物件概要 |
所在地 |
東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩10分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス20分 「合同住宅前」バス停から 徒歩3分 西武池袋線 「江古田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積水ハウス不動産東京株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判
-
1551
マンション住民さん
だからさあ ここは富裕層しか住めない物件なんだから管理費や修繕費が高くなろうが関係ないて!
それにこの物件には1階住戸はないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
マンション住民
>>1551 マンション住民さん
住民のふりした新手の荒らし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
マンション住民
>>1549 住民版ユーザーさん1さん
修繕費が高くなるという指摘はごもっとも。ただ、1階に住んでいてエレベーター使わない身としても、エレベーター数が多いことをデメリットだとは感じません。両面バルコニーやアルコープがある間取りは、エレベーター数が多いことで実現されてます。そこに魅力を感じて、住んでいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
住民板ユーザーさん2
>>1549 住民版ユーザーさん1さん
エレベーターが多いおかげで家の前の共用廊下歩く人がほぼいないじゃない。
だからこそアルコーブも広いし。
みんなにメリットあると思いますけど。
エレベーター管理費高くないですよね?
ちゃんと調べて言ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
住民板ユーザーさん5
>>1554 住民板ユーザーさん2さん
高いかどうかは人それぞれ感じ方あるでしょ
無ければ費用が発生しないのも事実なわけで
エレベーターが今の台数なくてもアルコーブを広くとる設計は出来るのだから、エレベーター使わない一階の人がデメリットを感じることに何故反論があるのかわからない。
一階に住む以上は承知の上だからといって、デメリットであることは事実なのだから、一階に住んでるわけでもないのにみんなにメリットだと言い切るのは自分本位過ぎるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
マンション住民
>>1555 住民板ユーザーさん5さん
1553を読みました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
マンション住民
>>1555 住民板ユーザーさん5さん
ここの掲示板で何か語ったところで、1555のようなネガが荒らしてくるので、何も語らないほうがいいですよ。匿名掲示板なんて、住民にとってデメリットしかないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1558
住民板ユーザーさん1
>>1555 住民板ユーザーさん5さん
今度もってきたのはエレベーターデメリットですか笑
高いと感じようが主観だけど、高くて嫌なら選んでませんね。
デメリットであることは「事実」ではないよ。それこそ自分本位。デメリットと感じてない人からしたらデメリットであるのは事実じゃないもの笑
ってかさ、とりあえず、住んでから議論したらいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
住民板ユーザーさん5
>>1558 住民板ユーザーさん1さん
それはエレベーターにかかる費用がマンション決める条件の中で上位にいるからでは?
別にそんな1個の条件で購入は決まらないでしょ笑
ほんと浅いですね
デメリットと感じてない人からしたら事実じゃないって、もう破綻してますよ笑
デメリットと感じている人がいる=人によってデメリットと感じるポイントがあるという事実は、貴方がどう感じていようと事実なのですよ笑
住んでないという決めつけしちゃう時点で相当視野が狭そうなので理解できないかもしれないですね、それならわざわざ反応しなくていいですよ笑
>>1556
1階の住人って1世帯だけなんでしたっけ?私の知ってるマンションとは違う話ですかね。
1世帯の意見が1階の全世帯を代表しているとでも?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
住民板ユーザーさん1
>>1555 住民板ユーザーさん5さん
広くとる設計の話なんてしてないけど?
住民装いきれてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1561
住民さん
>>1559 住民板ユーザーさん5さん
必死におつかれ。
とりあえず、デメリットと感じてない人もいればデメリットでない、メリットと感じている人がいればメリット
あなたがどう感じてようがメリットであるのも事実なんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
マンション住民
>>1559 住民板ユーザーさん5さん
こんな住民いるかよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
住民さん
>>1559 住民板ユーザーさん5さん
コロナで蜜にならないマンションの作りが良いなという話ですよね?
なんでいちいちネガるんですか?
エレベーターが多いのは今わかった話でもないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
マンション住民
>>1559 住民板ユーザーさん5さん
その通り一つの項目では購入は決まらないでしょう。
うちはレンタサイクルも、レンタカーも戸別ゴミ回収も利用してないけど管理費に入ってることデメリットと思わないし、車ないけど機械式駐車場の修繕費が高いこともデメリットと思いません。
エレベーターの修繕費より全然高いですけどね。
マンションって共同生活だし、そういうものではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
住民板ユーザーさん5
>>1560 住民板ユーザーさん1さん
懇切丁寧に説明してあげないと理解できないみたいで大変ですね。。。
>>1561
あれ、反応しなくていいと言ったけど?必死だね
メリットと感じてる人がいるのは否定はしてないよね?君がデメリットだと感じてる人に対してやたら食ってかかってきてるだけでしょw
> デメリットと感じてない人もいればデメリットでない、メリットと感じている人がいればメリット
つまりデメリットと感じてる人がいればデメリットなんだよね?wそれが全てだし最初からそう言ってるんだけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
住民板ユーザーさん5
>>1565 住民さん
デメリットと感じてる=ネガるという発想がわからないです。ここって何でもかんでも褒めなきゃいけない場なんですか?
>>1566
はい、なのでデメリットと思う人もいれば思わない人もいる。それだけの話ですよね?
そしてデメリットと思う人がいるのであれば、そう思えるポイントがあるということです。もちろんそれを補えるメリットもあるのですが、それだってメリットと思えるかはその人次第ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1573
住民さん
>>1572 住民板ユーザーさん5さん
全く問題ないのに、騒いで印象操作が問題になって大削除されたの、知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
住民板ユーザーさん1
>>1570 住民板ユーザーさん5さん
>>1569 住民板ユーザーさん5さん
ひっしの弁解おつ。
エレベーターの管理費があなたにとってデメリットなのはここでものすごい勢いで理解してもらおうとしてるくらいなのでわかったよ笑
仕方ないよね。あなたが言うようにデメリットと感じてる人にはデメリットかもしれないけど、メリットと感じてる人にはメリット、何も感じない人にとっては、あーそうですかレベル。
ま、デメリットと感じても購入さしてるんだから、それ以外のメリットを優先して買ったわけでしょ。そんなに大騒ぎするほどのデメリットだと思うならはじめから買わないでしょ。ってか住民ならの話だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
入居予定さん
駐車場の管理費は、駐車場借りてない世帯は関係ないと思いますよ。
普通、駐車場の賃料で賄われているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
マンション住民
[No.1564~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
中古マンション検討中さん
>1572
大丈夫か?という質問は曖昧ですが
通常の中古と同じような下落率で売買されてますので新築価格よりおおよそ1000万円ぐらい安く買えるようです。中古車と同じです。
なので資産価値的に騒ぐほど酷くはないと
個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
マンション住民
>>1585 中古マンション検討中さん
もうその印象操作いいよ。しつこいっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1587
住民板ユーザーさん1
>>1586 マンション住民さん
下落してるという情報は印象操作だ、という印象操作しつこいっす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1588
住民板ユーザーさん1
>>1574 住民板ユーザーさん1さん
この流れでこの煽りが消されてないということは、過剰反応の末に必死の削除依頼したんだろうな、分かりやすい笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
中古マンション検討中さん
新築からしたらそこそこ下落してるからこれから買うなら狙い目ではありますね。
新築で買った人にとっては1000万円は好きな部屋を選ぶための必要経費ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
マンション住民
>>1587 住民板ユーザーさん1さん
だめだこの人。。。
1000万下落と大きくいうのが印象操作。実際は600前後。成約価格平均は平米あたり84万程度となってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
中古マンション検討中さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
住民版ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
住民板ユーザーさん1
悪い印象を意図的に与える印象操作だ、ここでそれやってもマイホーム買うことちゃんと考えて動いてる人はここでできてるつもりでいる印象操作なんて意味ないからなんの操作にもなってないただの妬みを公開してるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
住民板ユーザーさん1
>>1588 住民板ユーザーさん1さん
めちゃ削除されてんじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
マンション住民さん
リセールは守らないと住民の良い新陳代謝が起こらないから対策を立てないと住民の質がどんどん悪くなる。
買値と民度は比例するものだから
現在の安い価格で買った層がどんどん増えるのは避けたいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1598
住民板ユーザーさん1
>>1597 マンション住民さん
買値と民度が比例、、、知識がなさすぎてまっっったく参考にされないよ笑
住民なら民度も問題ないこと知ってるはずだ
安い価格で買った層がどんどん増えるは印象操作。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
住民板ユーザーさん1
またも偽装リセールネタの展開とは、ここの中古狙いどんだけいるの!?欲しい気持ちはわかるけど、印象操作は無意味だから値引き交渉しないと手がだせないなら直接交渉すればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
住民板ユーザーさん9
>>1598 住民板ユーザーさん1さん
あなたの場合、知識というか読解力がないみたいですね笑
リセール価格が下がれば、それを購入する新規入居者は今の住民より低い収入である可能性が出てくるでしょ?
年収低ければ質が低いというわけではないが、出来れば同じような生活レベルの人が住民であってほしいですよね(ここは賛否あると思うが)
なので、>>1597さんが言いたいのは、民度が低い→リセール価格が低くなるという話ではなく、リセール価格が下がった結果新規入居者の民度が下がる可能性があるという話
安い価格で買った層がどんどん増えるは印象操作って、どう印象操作してると読んだんですかね。。。それだけ読解力が無ければ参考にも出来ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件