物件概要 |
所在地 |
東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩10分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス20分 「合同住宅前」バス停から 徒歩3分 西武池袋線 「江古田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積水ハウス不動産東京株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判
-
2027
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 14:52:22
>>2025 住民板ユーザーさん1さん
遡れ!がんばれ!
ネガがイエシルさんから連絡きて1億近いことになってるってあるぞ!目を背けずがんばって探しなさいよ。
火消し投稿で上の上の方にもってってるから探すの大変かもな!でもどうせいつも住んでもないマンション掲示板にはりついてムダな時間費やしてるんだからできるだろ!笑
-
2028
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 14:55:27
>>2027 住民板ユーザーさん1さん
住民板で査定1億って言われてると、他の掲示板でも教えてあげよう!
-
2029
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:03:49
>>2028 住民板ユーザーさん1さん
正しくは住民板で住民でない人が妬みすぎた結果1億近いことを教えてくれた。です。
そしてすでにあの失態の後他の掲示板でネガの最大の失態ではないかと話題になってました!
-
2030
住民板ユーザーさん3 2021/01/10 15:08:56
坪単価257万の成約がレインズに載ってたのは事実。ここを住民が否定すると嘘になる。
70平米換算で5450万円、新築時は6350万なのでマイナス900万円。かなり厳しいリセールだから火消に躍起なのはわかるが。
-
2031
マンション住民 2021/01/10 15:09:26
とりあえず住民板を荒らしてる人は、現実世界ではおかしくなっちゃった人と呼ばれています。
-
2032
住民板ユーザーさん2 2021/01/10 15:24:29
莫大な含み損のせいで余裕が全くない若葉住民。
駅から遠い、駅力ゼロ、路線力も弱い辺鄙な地にマンションを背伸びして買ってしまった人の末路が若葉住民です。
-
2033
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:28:27
>>2032 住民板ユーザーさん2さん
莫大な含み損のせいで余裕が全くない若葉住民→都合のよい妄想
駅から遠い、駅力ゼロ、路線力も弱い辺鄙な地→主観
すべて負け惜しみ。
-
2034
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:32:53
>>2030 住民板ユーザーさん3さん
レインズには実際の取引価格は公開されないのが事実。
ネガさんが教えてくれてマイナス10%でマイナス957万円。めちゃ価値上がっちゃってました。
それがイエシルさんの名を使った嘘だったのか火消しに走る1日。にも関わらず自分等が火消ししてることすら気が動転しておかしくなってわからなくなってしまってるようだ。
火消しのみならず失態事件もなかったという妄想で上塗りに今日忙しいネガさんの珍プレーDayでした。
まだこのあともそんな珍プレーを住民板を借りて続けるようだ。
-
2035
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:34:08
-
2036
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:34:36
>>2030 住民板ユーザーさん3さん
レインズにすりかえないでイエシルの件どうぞ。
嘘ということでいいんですか?
ならちゃんと謝りましょう。
-
-
2037
住民板ユーザーさん2 2021/01/10 15:36:43
-
2038
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:36:47
>>2033 住民板ユーザーさん1さん
ならあなたは余裕があるの?
ここの購入者でもないのにはりついてるけど、何ということで戦ってるの?そんな必死にさ。
余裕ないどころじゃないよね?住民板の意味わからないでずっとだもの。
どんな状態?笑
-
2039
住民板ユーザーさん3 2021/01/10 15:40:27
坪単価257万で成約が記載されてるレインズのサイトのリンク貼ったのは住民の方。
70平米換算で5450万円、新築時は6350万なのでマイナス900万円。資産価値は高いとは言えない結果がとっくに出ている。
掲示板で火消しをしていても含み損は消えないからさっさと損切りしてせめて次の購入でリベンジしな。
-
2040
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:43:22
>>2039 住民板ユーザーさん3さん
えーと、住民板って字をなんて読むのかどういう意味なのかママに教えてもらってねんねしな。
-
2041
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:45:08
>>2031 マンション住民さん
確かに笑
あの伝説の江古田の査定価格が1億とか真面目に信じられてもね笑笑
-
2042
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:45:59
>>2039 住民板ユーザーさん3さん
日付かわってもまだ火消しに没頭してたの?
大変だね。あそこまでのことやらかすと。
ネガさんが1億近い査定(しかもこの物件全体の取引傾向から)を教えてくれたんだったね。そんな火消しに時間ついやすことになるならネガさんにとっていたいそんな投稿しなきゃよかったのに。
-
2043
住民板ユーザーさん3 2021/01/10 15:56:08
冷静に考えたら販売開始から丸4年も完売までにかかった超不人気マンションがリセール高い訳がないよね。リセール高い物件は竣工前に完売するからな。
1億て勝ち誇ってるけど広めの上層階の新築時9500万の部屋が8500万査定とかだろ。
リセール弱いよな。
-
2044
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 15:59:21
>>2041 住民板ユーザーさん1さん
ではいろんなサイトの情報をエビデンスとかいってそこに数字盛って印象操作してきてたけど、イエシルさんに関しては査定間違っている、もしくはイエシルさん装って嘘をついたということね。
住んでもないマンションのネガのためにそんなことまでするなんてかなりどうかしてますね笑
イエシルさんもいい迷惑。
-
2045
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 16:05:24
>>2043 住民板ユーザーさん3さん
あちゃーそんな検討板時代のネタまで引っ張り出さないともうたちうちでちかいのか。
完売までの時間なんてリセールと比例しないっつーの笑
シーサイドさんは完売まてハイスピードだったけどその時価値ないとか買ってもリセール弱いとか言ってたよなぁ、ネガ。完売までに時間かかってないのに。いってることちぐはぐだな、やっぱネガは。結局今この板でシーサイドは上がってるとかひきあいにつかってるけど、それも大誤算だったわげだもんな。参考にされないわけだわ。
>>2039 住民板ユーザーさん3さん
リベンジの意味わかってつかってるの?笑
あなたはマイホーム変えずマイホーム所有者への嫉妬ばかり。リベンジするのはあんただよ笑
イエシルさんの方無視しないでね~
-
2046
住民板ユーザーさん1 2021/01/10 16:07:38
>>2043 住民板ユーザーさん3さん
でもイエシルの情報くれた方、物件全体の取引傾向からって補足してたからねー。物件全体の取引傾向ね。
もう1度言うね、物件全体の取引傾向からね。
スムログ出張所
マンションマニア2020-04-10 19:17:48C1 2LDK+S 76.62m2
1階 6942万円 坪単価299万円
3階 7034万円 坪単価303万円
A6 3LDK 71.31m2
B1階 4980万円 坪単価230万円
B3 3LDK 71.31m2
4階 5950万円 坪単価275万円
8階 6380万円 坪単価295万円
10階 6520万円 坪単価302万円
C4 3LDK 71.31m2
4階 6702万円 坪単価310万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン江古田の杜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件