匿名さん
[更新日時] 2018-12-01 11:03:12
人気の白幡学区内にクレアホームズです。超高層マンションが建ち並ぶ武蔵浦和駅前から徒歩10分なので落ち着いたエリアと言えるでしょうか。検討者同士で有益な情報を交換で来たらと思います。
サザンアリーナ
住所:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目810番(地番)
交通:JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩9分
JR京浜東北線「南浦和」駅バス約10分「白幡」バス停徒歩3分
JR京浜東北線「浦和」駅バス約9分「白幡」バス停徒歩5分
階数:11階
間取:3LDK
専有面積:65.16・70.56㎡
総戸数:46戸
売主:セントラル総合開発 三信住建
施工会社:ノバック
管理会社:セントラルライフ
パークフィールズ
住所:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目881番9(地番)
交通:JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩11分
階数:14階
間取:3LDK
専有面積:68.23m2~72.06m2
総戸数:42戸
売主:セントラル総合開発 三信住建
施工会社:鍛治田工務店
管理会社:セントラルライフ
【スレッド統合の為、物件情報を追加しました 2018.6.26 管理担当】
[スレ作成日時]2016-10-05 11:45:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区白幡3丁目810番、831番(サザンアリーナ)、881番9(パークフィールズ)(地番) |
交通 |
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩9分 (サザンアリーナ) 徒歩11分(パークフィールズ) 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩9分 (サザンアリーナ) 徒歩11分(パークフィールズ) 京浜東北線 「南浦和」駅 バス10分 「白幡」バス停から 徒歩3分 (サザンアリーナ パークフィールズ) 京浜東北線 「浦和」駅 バス9分 「白幡」バス停から 徒歩5分 (サザンアリーナ) 徒歩4分(パークフィールズ)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
46戸(サザンアリーナ)、42戸(パークフィールズ) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(サザンアリーナ) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]セントラル総合開発株式会社 [売主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
株式会社ノバック 東京本店(サザンアリーナ)、株式会社鍜治田工務店(パークフィールズ) |
管理会社 |
セントラルライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ/パークフィールズ口コミ掲示板・評判
-
206
マンション検討中さん
>>205 マンション検討中さん
レスありがとうございます。
で、あなたは購入されるんですか?
もしくは、あなた以外の検討者の方に有益な情報を教えてください。
ぜひ、あなたのご意見を投稿して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション検討中さん
売れ行きってどうなんでしょう?
検討中なのですが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション検討中さん
現地見てきました。周辺はマンション・戸建に囲まれており車の出入りも少ないため住みやすそうな印象ですね。白幡公園は休日のため、かなり賑やかでした。子供たちの元気な声が気になる方もいるかもしれません。武蔵野線の音は停車駅近くで速度が無いため、それほど気になりませんでした。
公園からの視線が気になる方は、二、三階に住むぐらいなら目隠しがある一階の方が落ち着くと思います。
現在の販売状況は8割ぐらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション検討中さん
武蔵浦和の中では微妙な立地よね。よく知ってる人なら相当安くないと興味を持たないはず。
逆にどうしても武蔵浦和に住みたいって感じならアリかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
マンション検討中さん
そうなんですか?どの辺りが微妙なポイントか教えていただければ嬉しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
設備関係はかなり頑張っている部類のマンションなのかなという印象です。
武蔵浦和ですから価格が高めかと思いましたが、意外に良心的な価格だなあとおまいました。
武蔵浦和とはいえ徒歩11分なので、あまりに高くても、というのはありますよね。
交通の要衝なので、どこに行くにも便利な街なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション検討中さん
二重床や床暖房など、構造や設備は問題なさそうですね。徒歩11分は◎でもないかもしれませんが、周辺環境は暮らしやすそうですし、部屋の向きも採光良さそうですし、これらの面を総合的に判断すると、価格も妥当と感じます。全体感として合格点以上かと。ただ、気になるのは人気の部分ですが、売行きどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
価格も3700万円台からとそこまで高くないんですね。駅から11分なんですか?武蔵浦和駅の東口からは9分と書かれていました。エントランスから部屋までも歩かなくてはいけないので、徒歩は15分程度・・・?
モデルルームも、設備実物見学ルームを見ることができたり、カタログギフトが3000円もらえたり、バーチャルモデルルームもあるようです。VR体験って体調が悪いと酔ったように感じることもあると聞くのでどうかなと思う部分はありますが、力を入れているのが伝わってきます。
私としては「おおむねよさそう」な感じ。好感触です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
eマンションさん
>>218 匿名さん
サザンアリーナが徒歩9分 パークフィールズが11分の様です。
すぐ近くに建ってますね。現地車で見て来ましたが、パークフィールズの方が、目の前公園で緑があり、前の建物も相当な距離あるので圧迫感はなさそうなので、個人的にはパークフイールズですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
サザンアリーナとパークフィールズってすごく近いのに
通学区の小学校が全然違うところなのですね。どうしてなんでしょうか。小学校の人数調整的な物がある、というように考えてよろしいのでしょうか?
パークフィールズだと、岸小学校なんですね。決して近くはないですが、評判が良い学校です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
ご近所さん
武蔵浦和周辺は大規模マンションのせいで学区が結構複雑でして
ファーストタワー、南浦和センチュリーマンション、そしてパークフィールズを含む白幡東高層住宅周辺が本来の学区から外れて岸町小の学区になってます
他にも圧倒的に沼影小が近いプラウドタワーテラス・ガーデンが別所小の学区だったりします
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
このあたりの資産製の高さみたいなのはデベはすごく出していますね。
武蔵浦和、確かにすごく便利で、子供がいる人がたくさんいて、
元気な街だなぁと思います。
それに通勤に関しても、ものすごく便利ですよね。
ただあまりにマンションが多いので
資産価値という点だとどうなんだろう?ライバル多くないかしら?とは感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション検討中さん
先日パークフィールズを見学に行ったのですが、何部屋かがベランダの手すりに直接布団を干しているのを見て、びっくりしました。普通は禁止ですよね?マナーが悪い方が多いマンションだと思い検討から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
実際の部屋が見学できるのは当然として、構造説明や配水管、断熱材、24時間換気など
設備を見学できるのはなかなか珍しいですね。
最近はマンションの構造についても勉強する方が増え、見学の要望が増えてきたという事なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
特に人気の高いエリアだけあり、マンションの数が多い場所だと
資産価値に影響がありますか?
人気があるだけに中古でも引く手あまたなのか、価格が少し下がるものの
買い手に困らないのか、あまりにもマンションが多すぎてなかなか買い手が
見つからないのか、どれが当てはまるでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
武蔵浦和は東京近郊の通勤が便利だから家族世帯は多そうです。
比較的若い夫婦の方が多いと思われるのですが、どうでしょうか。
このあたりは、利便性もよくて住みやすい地域ですから。
私は個人的にかなり気にいっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
武蔵浦和にしてはそれほど価格が高くないのがいいですね。
通勤もそれほど苦痛を感じない場所にあるので検討しています。
このあたりの物件の中では一番に考えているのですが、皆様はいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
駅に近いだけでなく
商業施設がいろいろあって生活環境が整っているので
永住することを考えて購入するなら、文句なしの物件でしょう。
5000万円までなので、買いやすい価格も魅力的だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
坪単価比較中さん
私的にはよろしくないと思いました。
駅前大型マンションと比べて安くないからです。
今現在の相場からしたら悪くないのですが、数年前から検討して色々見ている私には納得いきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>231 坪単価比較中さん
それはわかりますが数年前に買えたのに買わなかった理由はなんでしょうか?参考に知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション掲示板さん
>>231 坪単価比較中さん
たしかに、今となっては…ですがSKY&GARDEN、プラウドタワー武蔵浦和レジデンスの当時の価格を考えると高いとかんじますね。。
とはいえ、今選択出来る中では徒歩圏内で環境も悪くなさそうなので私は有りかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション検討中さん
浦和、南浦和、武蔵浦和周辺のマンションを検討してます。
今の相場を考えるとかなり魅力的だと思います。
派手さはないですが、他の物件と比べて欠点が少なく、バランスが取れていると思います。
4000万円代であれば、購入する価値は十分にあると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
物件の価格という意味では、このあたりの条件はよく確認しておきたいところです。
あとはどの程度の条件がよいのか、ということがポイントになるでしょうか。
自分に合った物件を選ぶ、ということが最終的に住みやすいことになるかと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション検討中さん
マンション価格が高騰している中では、普通のサラリーマンでもなんとか手が届く価格だけど、資産価値はどうなんだろう。白幡はこの辺ではあまり人気がないエリアだから、地元の人はあまり検討しない気がする。学区は魅力だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
設備の項目でオートバスが本当によいと思いましたね。
お湯張りも追い炊きも対応できて、自宅に返ってからのお風呂が楽しみですね。
このオートバスは光熱費の削減にもつながるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>238 匿名さん
オートバスは最近の分譲マンションならほとんどついているので差別化要素にはならないかと。光熱費の削減につながるのは断熱タイプの浴槽(魔法瓶浴槽やサーモバスなど)ですが、ここも魔法瓶浴槽がついているようです。ちなみに断熱タイプの浴槽も最近の分譲マンションであればほとんどついていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
匿名さん
プラン内容の割には、とても買いやすい価格帯です。
子育てにこれから教育費はどんどん嵩んてくことを考えると
マイホームローンばかりに費用を回せないのが正直なところです。
最寄り駅まで8分と近いし、複線利用できるので
これくらいなら納得かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
駅からの距離が非常に誓いので気になりますね。外観がどれだけ綺麗なのかオシャレなのかという事は非常に気になります。いつになったら完成するのか待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション比較中さん
立地も規模も売主も・・・。
どれもこれも中途半端でイケてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>244 マンション検討中さん
ホームページには場所が掲載されていませんが、
どこなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
埼玉は4000万円の予算でマンションが購入できるので、予算を抑えなくてはいけない物件も買えるのがいいように思っています。今は、家具付きのモデルルームが販売中。ということは完売間近ということなんでしょうか。
>>244
新しいクレアホームズ、「クレアホームズ武蔵浦和」だったら同一マンションじゃないですか?
プレミアフォートって何なんでしょう?
「2018年11月販売開始予定」って??
別マンション……?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
あ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
同じく埼玉県さいたま市南区白幡三丁目で地番が違うのですね11階建て46戸 14階建て42戸に対しプレミアフォートも14階 50戸で、あまり変わらないのでしょうか。パークフィールズのほうもまだ販売しているのですね。角住戸率も高く上階は通風も良く開放的でよさそうな間取りです。駅まで遠くは無いですが駐車場の価格も良心的。駅前も十分便利なのですが車は手放したくないという気持ちもある方にはよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
南向き物件なので、陽当たりがよく
日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれません。
公園が近くて、こどもをのびのび育てられそうかなと思いますが
小学校や中学校など校区の評判などははどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション検討中さん
完売間近のようですね。
利便性が高いエリアですが、周りは静かで子育て環境も良さそうです。学区的にも良さそうかと。
バランスのとれた良いマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
名無しさん
サザンは子どものいる家庭が多いし、公式サイトでは音が響きにくいとか言ってるわりに、二重床二重天井のせいか上の階の子どもの足音とか椅子引く音が普通に響く。
新しいクレアのマンションの工事のせいで日中うるさいし、武蔵野線の音響くし、新築価格に対して割に合わないマンション。目の前の空き地もどうなるか分からん。営業の言葉を鵜呑みにしないほうがいい。
工事はいずれ終わるが、二重床二重天井はリフォームきかないから、上がどんな家庭かよく調べたほうがいい。音が気にならないおおらかな家庭か、日中家にいない共働き家庭ならおすすめ。
パークはしらないけど、バルコニーのてすりに堂々と布団干してる家庭がいくつかある。規約違反の家と一緒のマンションになることをどう思うかだと思う。
国道17号が近いから浦和駅、蕨駅、南浦和駅までバス1本で行けるのはありがたいけど、スーパーは駅の途中にはないからわざわざ買い出しに行く必要がある。駅のマルエツで買ってもいいけど、マンション近くのベルクや西友に比べて安くはない。
お金に余裕があるなら新しいクレアのマンション検討した方がいいかも。ただ明らかにプレミア感打ち出してるし、立地を考えるとサザンやパークより確実に高く売りつけてくるはず。
でも結局同じクレアシリーズで施工会社も同じだから内装が格段にグレードアップするとは思えない。高い割に音が響くとかは個人的に悲惨だと思う。二重床二重天井で子どもが多い家庭なら最上階くらいしか価値ないと思う。
これから買う人は慎重に検討した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
バルコニーの手すりに布団を干す家ですが、契約か説明会の席上で注意事項として説明があるものですか?
もしそうでないなら、ただ単純に分譲マンションのルールを知らないだけのように思います。
マンションの住人問題の一つ、バルコニー喫煙に関しても同様なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
検討中
単純にルールを知らないだけ、、て人が問題なんですけどね。
本人意思ないけど、結果的に周囲に迷惑をかけてて、
本人は、気持ちいいからいいでしょう。って 書き込みしてたところ見かけて、
そこは候補から外しました。
バルコニー喫煙もしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
分譲マンションの場合は外観の景観を損なうと資産価値にも影響を及ぼすと聞きますし、住人の意識やモラルも重要になってくるように思います。
皆さんはマンション検討の際、このような掲示板の書き込みも参考にされているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件