埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュオヒルズ東川口 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. デュオヒルズ東川口 契約者専用
契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 06:27:22

デュオヒルズ東川口 契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595591/


所在地:埼玉県川口市戸塚2丁目25番12,14(地番)
交通:JR武蔵野線・埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩4分
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2016-10-03 22:15:49

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/11/10 12:03:52

    こちらはもう書き込みOKなのでしょうか?
    検討スレの方はやたら他のマンションを勧める書き込みがあって(競合会社?)書き込みにくいので、こちらでこれからのスケジュールの事などお話したいと思いました。

  2. 2 住民板ユーザーさん1 2016/11/16 23:40:26

    こんにちは。
    現場ではマンションも4階まで作られてますね。
    入居が楽しみです。

  3. 3 住民板ユーザーさん2 2016/11/21 15:29:07

    こんばんは。
    四階までできているのですね。
    なかなか現場を見に行けないので心配もありつつとても楽しみです。

    こちらは入居前に住民の集まりはあるのでしょうか?

  4. 4 住民板ユーザーさん1 2016/11/22 16:06:07

    >>3 住民板ユーザーさん2さん
    集まりありそうですよね。
    とりあえず3月までは住宅ローン審査以外無いようなのでひまですね。

  5. 5 住民板ユーザーさん3 2016/11/24 12:57:15

    検討の掲示板でも話題になっていましたが、ご家族で入居予定の方いらっしゃいますか?
    小学校の登校の事なんかもあるので子供同士の年が近い方が多いと心強いです

  6. 6 住民板ユーザーさん2 2017/01/01 19:21:09

    明けましておめでとうございます。

    今年はローンの契約や引っ越しの準備などで忙しくなりそうですね。
    皆さんとトラブルなく、同じマンションで楽しく暮らしていけたらと思っています。

    我が家は、子どもの幼稚園をマヤか東川口で悩んでいます。
    他にも近いところがあれば検討するのですが。
    噂では、東川口幼稚園は願書受付で相当並ぶとのことですが、本当なのでしょうか…?
    そこのところの情報がなかなか見つけられないので不安です。

  7. 7 住民板ユーザーさん3 2017/01/05 11:44:24

    明けましておめでとうございます。

    願書受付のことについては私も情報が少ないので申し訳ありませんが、
    園バスを使う幼稚園まで検討範囲を広げると選択肢は増えるのではないでしょうか。リズム幼稚園や赤芝幼稚園や覚えていませんが他の園バスも見たことがあります。近辺に住んでいるもので
    あと公園でお会いしたお子さんは大門幼稚園に通われていましたが、ここは市が違うので難しいのかな…

  8. 8 住民板ユーザーさん4 2017/01/05 14:06:01

    こんばんは
    うちは今近所に住んでいて上の子が大門幼稚園なので、
    下の子もそこになるかと思います

    東川口幼稚園の願書受付で並ぶという話は、私も幼稚園選びのときに気になってました
    後に、整理券が配布されるようになったというような噂を聞きましたが、
    詳しいことはわからないので幼稚園に聞いてみたほうがいいかもしれません

  9. 9 住民板ユーザーさん1 2017/01/24 07:53:55

    8階まで出来てきましたね。
    完成が楽しみです。

  10. 10 住民板ユーザーさん3 2017/06/05 21:05:50

    皆さんはインテリア相談会に参加されますか?

  11. 11 住民板ユーザーさん5 2017/06/11 12:58:50

    一応参加します。ただし価格が合わないでしょうね。

  12. 12 住民板ユーザーさん2 2017/06/27 19:11:53

    インテリア相談会、我が家も参加予定です。
    エアコンが半額なのが気になります。

    入居前交流会もとても楽しみです。
    ですが、ホテルなので服装悩みますね…

  13. 13 住民板ユーザーさん5 2017/07/03 21:32:55

    エアコン、量販店に近い価格ですが、別で設置費が掛かるので。どうかなぁ?
    交流会、ドレスコードはやりすぎでは?普段の格好で良いと思いますが、いかがでしょうか。

  14. 14 住民板ユーザーさん3 2017/07/07 01:48:01

    相談会行ってきました。引っ越し時期が残暑なのもあり、入居時に既にエアコンがついていたほうが楽かなと思ったので申し込んでしまう予定です。
    交流会、楽しみですね。我が家も普段通りの格好でと考えていました…

  15. 15 住民板ユーザーさん2 2017/07/11 14:31:53

    こんばんは。
    担当の方に聞いてみたところ、普段通りの格好で良いとのことです。
    ほっとしました(笑)
    それから、軽食くらいは出るそうです。

    エアコンやカーテンは入居時についていると助かりますよね。
    我が家も検討中です。

  16. 16 匿名さん 2017/07/13 06:41:47

    皆さん入居の時期ですが、既に契約している場合10月や11月に引越する方はいるのでしょうか?

  17. 17 住民板ユーザーさん 2017/07/19 16:20:33

    >>16 匿名さん

    10月の方が多いのではないでしょうか?
    11月でもおかしくはないと思いますが。

  18. 18 契約済みさん 2017/07/31 05:05:55

    10月引越し予定です。
    先日横浜の方のコーティングのショールームに伺いオプションの資料等持っていき相談したところコーティングだけでなく幅広く対応していただき予算が大分浮きました!
    交渉しだいですが浮いたお金で妥協して購入した家具も希望していた物が買えそうです・・・(笑)

  19. 19 住民板ユーザーさん 2017/08/02 08:13:35

    こんにちは。

    コーティング高いですよね。
    バルコニータイルも憧れますが、高くてびっくり。

    そろそろ引っ越し日などが決まりますね。
    駐車場の抽選がひどい数字だったので無理だろうなと思っております…

  20. 20 入居前さん 2017/08/04 08:09:28

    横浜の方のショールームってブルーライン線のでしょうか?(センター南)
    来週の日曜日に家族で伺う予定です。

    値段交渉は可能でしょうか?予算があまりないので今回は床だけにする予定です。
    質問ばかりで申し訳御座いません。

  21. 21 交流会 2017/08/05 08:43:55

    交流会に参加された方、お疲れ様でした。
    とても楽しくて、引っ越しが益々楽しみになりました。

  22. 22 匿名さん 2017/08/05 11:19:43

    >>21 交流会さん
    交流会楽しかったですね。
    今後ともよろしくお願いします。

  23. 23 交流会 2017/08/05 11:24:05

    >>22 匿名さん
    ありがとうございます。
    楽しい方ばかりでしたね。
    小さい子たちがとてもかわいかったです。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

  24. 24 名無し 2017/08/05 14:45:40

    いつもは、見ているだけですが、たまには投稿を。

    >>21 交流会さん

    お疲れ様でした!
    司会者とは別に盛り上げ担当もいたりと、
    楽しかったですね!
    入居が益々楽しみになってきました。

  25. 25 交流会 2017/08/06 03:06:28

    >>24 名無しさん

    >>24 名無しさん
    お疲れ様です。
    皆さんお話がお上手で驚きました。
    お陰様でとても楽しく過ごすことができました。
    引っ越しに向けて忙しくなりますが、家族で協力してがんばりましょう。

  26. 26 住民板ユーザーさん7 2017/08/07 13:38:30

    気取ってる方もいなくて楽しかったですね。それにしても最後の最後まで「ほんのきもち」が、残るとは名作ですね?ゲットした方は

  27. 27 住民板ユーザーさん3 2017/08/23 09:58:17

    完売おめでとうございます!残り1ヶ月ちょっとで引越し!楽しいです。

  28. 28 住民板ユーザーさん2 2017/09/01 10:06:10

    完売したんですね。
    なんだかホッとしました。

    内覧会楽しみです。

  29. 29 検討板ユーザーさん 2017/09/01 10:28:11

    内覧会に参加された方、仕上がりなど何かお気づきになった点はありましたか?我が家は週末に内覧会があるので参考にさせていただけたらと思います。

  30. 30 住民板ユーザーさん8 2017/09/01 15:41:53

    業者の案内がいっぱいあって、思った以上に時間とられた印象です。他の内覧会でも同じような感じなんですかね??
    採寸の時間はあまり取れなかったかなと思います。

    仕上がりですが、細かい直しはいくつかお願いしました。やっと部屋の中が見られたので、新生活が楽しみになりました。

  31. 31 住民板ユーザーさん 2017/09/02 16:19:31

    共用部がとても豪華でびっくりしました!新生活が楽しみですね

  32. 32 住民板ユーザーさん1 2017/09/02 21:44:30

    内覧会、結構不具合ありましたよ。ちょっと残念に思えました。壁や床のキズ、汚れ、建具にも。1日だけでは、見つけにくいので、再内覧会でもしっかり確認するつもりです。皆さんも強気でいきましょう!購入者ですから。

  33. 33 住民板ユーザーさん8 2017/09/03 22:32:26

    内覧会に参加された皆様、お疲れ様でした!

    共用部の豪華さには大変驚きました。。
    業者には時間とられましたが、あっという間に
    終わったように感じます。
    内装は、細かいところまで見ましたが、指摘を入れる
    ところが全くありませんでした。

  34. 34 住民板ユーザーさん 2017/09/04 03:29:35

    私もエントランスが想像より立派で本当に驚きました。ちょっとしたホテルみたいだなと!嬉しいですね。エレベーターがもう少し大きいともっと良かったです。

  35. 35 住民板ユーザーさん3 2017/09/06 13:45:43

    内覧会

    知人に内覧会ではキズなどを見つけてキレイにしてもらうように。と助言頂いておりましたが、、、見つけられませんでした。なかったのか?見落としたのか?
    業者さんの色々な勧誘があり、どうするか悩み中です。

  36. 36 名無しさん 2017/09/07 00:23:30

    業者さんはひとまず必要そうなものや金銭的に無理がなさそうなもの、興味があったものはお試し期間でやって見る予定ですね。ディスポンサー等が壊れた時の保障してくれるのは正直一括払いとはいえ悩んでます。

  37. 37 住民板ユーザーさん2 2017/09/07 05:15:39

    汚れはちょこちょこありましたが、我が家も傷は見当たりませんでした。
    見落としてる可能性もありますが、気づかないくらいのものであれば気にしないので…

    10年の安心サポートは悩んだ結果入ることにしましたが、役に立つかどうかまだわかりませんね(^_^;)

    ところで、サ○イさんの見積もりが高くて驚きました。
    前回の引っ越しの倍です。
    荷物は増えていないのですが…

  38. 38 匿名さん 2017/09/17 13:30:20

    やっぱりサカイ高いですよね。
    独占だから足元みられてる気がします。
    残念ですが高くても諦めるしかないんでしょうかね。

  39. 39 住民板ユーザーさん 2017/09/18 00:08:15

    他の業者にしました。見積りとりましたが、私もサカイは1.5倍くらい高いなと思いましたよ。
    絶対サカイじゃなきゃいけないわけではないので、他と比べられてはいかがでしょうか?

  40. 40 住民板ユーザーさん 2017/09/18 04:34:24

    決められてるわけではないですし、色々見積もりとった方がいいと思います。決められた時間内に運搬が終わればいいわけですから、業者さんは自由にしていいと思いますよ!

  41. 41 住民板ユーザーさん2 2017/09/20 08:20:51

    皆さんありがとうございます。
    サカイさんやっぱり高いですよね。
    他の業者さんに頼めば良かったです(T_T)
    色々と段ボールに詰めてしまったので諦めます…

    いよいよ来週、新居の鍵をもらえますね!
    とても楽しみです。

  42. 42 住民板ユーザーさん 2017/09/21 14:42:12

    西友の隣にデュオヒルズ東川口ザ・ファーストというマンションを建てるらしいですね。
    驚きました。

  43. 43 名無しさん 2017/09/23 11:06:04

    西友横に建てる話は営業さんから聞いてたので驚きはないものの、思ってたより早いんだなあという印象ですね。
    鍵受け渡しが楽しみなのに荷物詰めが中々進まないですね。引越しまでに間に合うかな

  44. 44 住民板ユーザーさん5 2017/10/01 14:35:26

    段々と皆さん引っ越しされて来てますね。
    私ももうすこしで住人です。

    ところで、皆さん両隣の方に(上の階と下の階も?)ご挨拶されましたか?
    人それぞれかとは思いますが、このご時世そんなの必要ない!という方もいらっしゃるかなと思いますので、参考までに教えて頂ければ有難いです。

  45. 45 住民板ユーザーさん 2017/10/19 11:58:53

    >>44 住民板ユーザーさん5さん

    両隣と上下の方にご挨拶しました。
    ご参考までに。


  46. 46 住民板ユーザーさん8 2017/10/19 12:59:28

    >>44 住民板ユーザーさん5さん
    我が家は両隣より先に引っ越してきたのですが、同じ平面上に住んでいるお宅4件(隣の隣とその隣、その隣、その隣まで)に挨拶しました。
    両隣は後から引っ越してきたので、挨拶される側です。
    上の空間と下の空間は人気がありません。
    多分、まだですね。
    でも下の下と上の上までは挨拶に行ってません。
    あくまで平面上で同じ空間に住んでいる方々のみです。

  47. 47 めグルメぐる四時代はメグル 2017/10/24 15:44:00

    この界隈で特にオススメの飲食店(禁煙限定)

    禁煙の店は、数えるほどしかありません。

    トラットリア・フェルマータ
    予算:昼1,300円~ 夜4,000?~円(アルコール除く)
    このあたりには似つかわしくないハイレベルのイタリアン。
    トラットリアにつき、気軽に利用できます。

    カフェビストロ・アルブル
    予算:昼
    フレンチ風家庭料理の完成形。パン教室もやっており、
    ランチに付け添えのパンは最高レベル。

    KOI HOUSE
    沖縄料理屋さん
    予算:昼は普通のランチの価格帯 夜は居酒屋程度の価格帯
    禁煙だが、料理由来の煙がけっこうある・・・。

    番外編
    パンポルテ
    パン屋さん。大人味のパンとして最高レベル。

    デイジィ
    パン屋さん。菓子よりのパンとして最高レベル。

    アルカイク
    ハイレベル焼き菓子

  48. 48 住民板ユーザーさん9 2017/10/25 12:30:44

    はじめまして。リタイアした老夫婦ですがよろしくお願いします。ところでちょっとした買い物は川口、浦和、赤羽あたりを考えてますが、皆さまはどちらに行かれますか?

  49. 49 名無しさん 2017/11/03 02:26:03

    うちんちは車と自転車があるので浦和美園のイオンが多いです。あとは川口前川のイオンや新三郷のららぽーともいきますね。レイクタウンは広すぎるのでたまーの程度です。
    普通に食材買うならコープとか西友とかマルエツやちょっと足を伸ばして戸塚安行駅隣のフードガーデンが多いです。

  50. 50 住民板ユーザーさん4 2017/11/03 06:17:02

    >>48 住民板ユーザーさん9さん

    ちょっとしたおつかいであれば、車があるなら浦和の伊勢丹でしょうか。
    川口、赤羽はほとんど行きませんね。
    電車であれば、武蔵野線南浦和乗り換えもしくは南北線直通を利用して都内に出ることもあります。

    日用品であれば浦和美園のイオン、食料品は最近はヤオコーを利用することが多いです。
    どちらも車がないとちょっと遠いですが・・・。

  51. 51 住民板ユーザーさん9 2017/11/04 10:40:41

    皆さま色々と情報有難うございます。
    三郷なんか行ってみたいと思います。
    車はもう乗らないので手放してしまったのですが、家にくすぶっていても仕方ないので電車やバスで色々なところへ行ってみたいですね。
    今後も宜しくお願いします。

  52. 52 匿名さん 2017/11/05 10:08:51

    >>51 住民板ユーザーさん9さん
    浦和なら東川口駅からバスも出ていますので、タイムリミットがある程度あるなら1本ですから楽だと思います。
    でも残されている時間が少ないのなら、乗り換え1回でも電車の方が早い気がします。

    あとは赤羽や川口に電車で行くなら、同じ乗り換え1回でも大宮の方が何でも揃うような匂いがしています。

  53. 53 マンション検討中さん 2017/11/09 14:31:15

    騒音関係はどうですか?

  54. 54 匿名さん 2017/11/09 15:32:14

    >>53 マンション検討中さん
    窓を開けていれば駅や電車の音は聞こえますが、窓を閉めてTVでも付けていれば全く気になりません。
    室内の音を全て消し去っている時、即ちベッドに入った後は時折遠くで暴走族のバイク音が聞こえてきます。
    あとは窓を開けていると、ムクドリの鳴き声が凄まじい日があります。
    毎日ではありません。
    夏から秋に掛けて凄かった日もありますが、最近は静かですね。

  55. 55 住民板ユーザーさん1 2017/11/11 09:26:56

    ありがとうございます、
    外からの音はそんな感じなんですね!

    書かれなかったということは、無いのかもしれませんが、上下階、隣の部屋の音は?
    子供の足音や、シャワー音とか?夜とかは静かですか?

    騒音に関する張り紙とか注意喚起はすでに始まっていそうですか?

  56. 56 名無しさん 2017/11/11 10:30:02

    隣上下は気になりませんね。シャワー音もしないです。真下の人と話したりしますが上からの騒音も聞こえないとのことです。

  57. 57 匿名さん 2017/11/11 11:40:55

    >>55 住民板ユーザーさん1さん
    床下や天井裏からの音はほとんど気になりませんが、時々「パキッ」といったラップ音みたいな音は聞こえます。床材の軋みとかの類だと思います。

    隣の家のシャワー音も聞こえたことはありません。
    玄関外だと、子供の叫び声は聞こえてきます。

  58. 58 名無しさん 2017/11/25 07:00:42

    最近マンションに浴槽のコーティングの業者が来ているみたいですが、このマンションで結構契約いただいてるとかおっしゃってたましたが、興味はあるものの躊躇しています。実際に頼んでコーティングしていただいた方もしくはその予定の方いらっしゃいますか

  59. 59 住民板ユーザーさん1 2017/11/29 04:59:46

    浴槽のコーティング??ってどんなものですか?

  60. 60 住民板ユーザーさん1 2017/12/03 11:16:56

    >>57 匿名さん
    正直、上の階からのドンドンとした音、ゴールデンタイムによく聞こえます。挨拶もないお宅のようなので、意識がないのかな。勘弁してほしいです。

  61. 61 匿名さん 2017/12/03 11:31:15

    >>59 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は洗面台と浴室内の防汚・防カビコーティングやりました。
    防カビはコーキング部分ですね。

  62. 62 マンション検討中さん 2017/12/04 23:10:17

    生活音が全く聞こえてこないので防音がひっかりしてると思っていましたが、そうでないお宅もあるのですね。お互い気をつけなければなりませんね。

  63. 63 マンション検討中さん 2017/12/07 14:45:06

    やはり上階がうるさい人だと気になりますよね。
    でもまだゴールデンタイム、我慢できる範囲で良かったです
    デュオファーストを検討しております
    マンション購入時に注意すべきこと?
    アドバイスあれば同じフージャーズということで色々教えてください

  64. 64 匿名さん 2017/12/10 20:36:40

    >>63 マンション検討中さん
    デュオファーストは所有権のマンションなので、デュオ借地で聞くのはちょっと参考にならない部分が多いかと思いますが・・・。
    マンション自体のことを聞くなら、他地域の所有権のデュオヒルズシリーズの方が参考になるかと思います。
    ここは借地権の分、仕様は良くて価格は安めに設定されていますから。
    お聞きになりたいのは東川口駅周辺のことについてですか?

  65. 65 マンション検討中さん 2017/12/11 14:35:14

    >>64 匿名さん
    フージャーズとの契約時に確認した方が良いこと、オプション選びのアドバイス、など実際皆様がご経験された中で、もし何かあれば、という感じです。

    どんな小さなことでも構いません、
    マンション購入が初めてなので…

  66. 66 マンション検討中さん 2017/12/11 14:51:16

    管理組合ってどうなってるんですか?
    モデルルームで説明一切無かったです。

  67. 67 住民板ユーザーさん2 2017/12/11 14:55:16

    >>65 マンション検討中さん
    デュオファースト検討中とのこと、羨ましいです。デュオ借地(と呼ばれているんですね…)の時点では詳細が出ておらず、「こっち(デュオ借地)よりも価格はバカ高くてグレードは落ちるからこっちの方が良いですよ。」と言われて鵜呑みにして購入しました。

    デュオ借地も立地は悪くないのですが、やはりトータルで考えるとデュオファーストは羨ましいです。

    すみません、愚痴ばかりで…。
    オプションでカップボードがあるなら、冷蔵庫のサイズも考慮してなるべく収納を増やすと良いと思います。
    後はコンセントの追加ができるなら、間取りが分かりませんが玄関のシューズクローク棚とキッチンカウンター付近に付けられるなら付けた方が良いと思います。
    他は家電の配置や延長コードでもなんとかなりますが、家電の配置も決まっているならそこに合わせて追加しておくとスッキリします。

  68. 68 マンション検討中さん 2017/12/11 23:25:52

    >>67 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます。
    そうですね、私もデュオヒルズ見に行きましてファーストは価格がかなり高くなると言われたのですが、ふたを開けてみると予想より安かったので…驚きました…

    カップボードはオプションです。
    がっつり、引き出したっぷりの棚を作ってもらいたいところですが、高そうですよね。

    コンセントですが、玄関ではどのような用途があるんですか?

  69. 69 住民板ユーザーさん2 2017/12/12 01:05:00

    >>68 マンション検討中さん
    玄関のコンセントは、この時期だと小さめな電飾のツリーを飾ったり、アロマ加湿器や電動自転車充電器などです。
    廊下にもコンセントはあるんですが、そこまでコードを伸ばすとちょっと邪魔なんですよね。
    なくてもなんとでもなりますが、あると結構便利だと思います。
    カップボードはオプションで付けてもらう場合と、同等の大きさの物を買おうと思ったら値段はそんなに変わりませんでした(メーカーにもよりますが)。
    カップボードを挙げたのは、やはり地震対策として動いたり倒れると1番困る物です。
    最近は衣類はクローゼットの中ですからそんなに心配ないですが、キッチンで料理中に後ろから食器棚が倒れてたり、無数の皿が降り注ぐのが1番危ないと思います。
    なので収納ももちろんですが、命を守るという意味で作り付けにしました。実際に機能するかどうかは分かりませんが、震度5以上の揺れでは扉にもロックが掛かるので安心だそうです。

  70. 70 住民板ユーザーさん2 2017/12/12 01:24:35

    >>68 マンション検討中さん
    あと、我が家の場合はカップボードを付けた関係で今後冷蔵庫を買い替える時は、600オーバーとかの物は入らなさそうです。
    カップボードが大きくなれば収納は増えますが、上の棚の奥は男性でもなかなか届きません。メリットデメリットをお考えになってご検討されてみてください。
    地震対策がどうなっているのか分かりませんが、デュオファーストは縦長な形状なので上の方だと結構揺れそうですよね。

  71. 71 マンション検討中さん 2017/12/12 23:36:32

    アドバイスありがとうございます、玄関コンセント必要になりそうです。自転車充電必要です!
    間取り確認しましたら、玄関下足入、キッチンカウンター両面に2口コンセントがすでに描かれていました。
    間取りにマークがあるということは、オプションではないのかな…

    逆にリビングにはTVコンセントともう一つの2ヵ所、となっており、足りないような気がします。

    カップボードは、冷蔵庫サイズが要なのですね、ありがとうございます。
    棚の上部をどのような作りにするか、重要ですね、よくよく考えたいと思います。

  72. 72 匿名さん 2017/12/23 11:15:35

    デュオ借地の皆様、住み心地は如何ですか?
    今更かもしれませんが、デュオファーストの販売が始まりました。
    もし同時に販売していたら、デュオファーストの方が良かったという方が多いのでしょうか?
    それとも借地権で安いということを優先して、こちらを買っていただろうという方もいらっしゃるのでしょうか。
    皆様のご意見をお聞きした上で、デュオファーストの購入を検討したいと考えております。
    忌憚なきご意見をお願い致します。

  73. 73 マンション検討中さん 2017/12/23 11:43:09

    デュオヒルズをご購入された方々は、資産に充分ゆとりがあり、家賃のことなど考えなくても良い余裕のある方々だと思います。賃貸のようなものですよね?借地権マンションは

  74. 74 匿名さん 2017/12/23 11:56:29

    >>73 マンション検討中さん
    資産にゆとりがある方は借地権のマンションを買う方が多いということですか?所有権となると色々と面倒だから、借地権のマンションで手間を省くということでしょうか?

  75. 75 匿名さん 2017/12/26 01:29:14

    とりあえず光熱費が前の賃貸より大幅に安くかったので助かりますね。
    やはりマンションの良さは住んでみないとわからない。

  76. 76 マンション検討中さん 2017/12/26 05:42:39

    見るたびにいつも思うけど、バルコニーの向き、最高ですよね、夕方までずーーーっと明るそう。うらやましいです。デュオファーストは南東向きで、午後薄暗くなるの早そうです。

  77. 77 マンション検討中さん 2017/12/27 09:03:38

    日当たりは良すぎるくらいです、日が落ちるギリギリまで我が家は電気つけません。
    ファーストも凄く魅力的なマンションだと思います。
    たくさんマンションを見てきましたが借地と所有は本当にその方の考え方次第かなと思います。
    子供は子供で成人すれば県内に残るとも限らないですし、相続する煩わしさ等を考えた時に借地の方がいいなと思って最終的に決めました。
    一個人の意見ですが…

  78. 78 住民板ユーザーさん1 2018/01/04 10:18:38

    住み心地が本当に良いので私も満足しています。共用部も綺麗ですし、住民の方はちゃんと挨拶を交わす人ばかりなのでここに決めて良かったなと思ってます。実際住んでみないとわからないことも多いので…

  79. 79 マンション検討中さん 2018/01/04 12:01:42

    フージャーズのリビングサービス?の管理がきちんとされていて住んでる方が良いと思えるのはいいですね!

    5年10年20年30年…と管理が行き届く、アフターサービスが良いといいですね。

    フージャーズのマンションは、なにか改修、不備があったときの保証期間?は何年でしょうか?

    入居のときは、モデルルームと違う、とか設計・仕様に問題があったり、もめたってことは無いですか?

  80. 80 マンション検討中さん 2018/01/04 12:02:32

    >>75 匿名さん

    光熱費が下がったのはなぜですか?

  81. 81 周辺住民さん 2018/03/18 16:10:22

    東川口~戸塚安行で禁煙・喫煙可の飲食店のマップを作りました。
    左側のリストをスクロールして確認してください。参考まで。
    転載フリーです。

    https://drive.google.com/open?id=1hhzDSjaF72vfMWLqyByzidWwqLqRxLaO&usp...

  82. 82 周辺住民さん 2018/05/13 23:53:11

    >>80 マンション検討中さん 

    ヒント→太陽光発電

  83. 83 契約者さん1 2024/12/24 21:27:22

    エントランスが毎日毎日放課後近所の低学年くらいの小学生のグループの溜まり場になっていて、公園がわりに使われていると何件も苦情が来ているそうです。
    住人だけでなく近所の小学生が何十人と集まってソファに寝転んでゲームしながら飲み食いして、毎日放課後の時間は特定のグループがマンション外の児童も呼び込んで大騒ぎしている様です。デュオヒルズ東川口が溜まり場になっているからドアを開けてくれと日中も外部の子供からチャイムを沢山鳴らされたり、絡まれます。
    遊び終わったあとは毎日お菓子の食べクズだらけ、ガラス張りも悪戯されて傷だらけで管理人さんも困っているとのこと。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ東川口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸