注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「株式会社マイトレジャーで建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 株式会社マイトレジャーで建てた方いますか?

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-04-12 10:11:39

土地を購入した不動産業者から株式会社マイトレジャーを紹介されていますが
建てた方いますか? ネットでも口コミがなく、信頼の置ける会社かどうか
判断を迷っています。 打ち合わせして、プランなどは気に入っています。
予算が無いから他の会社を紹介してもらえないのか
わかりませんが、どなたか知っている方がいれば教えてください。

[スレ作成日時]2016-10-03 15:26:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マイトレジャーで建てた方いますか?

  1. 21 匿名さん

    マイトレジャーで戸建を建設して住んでいます。
    マイトレジャーは自分で探して、夫婦で依頼を決めました。きっかけは、東京から引っ越すにあたら、地元(湘南エリア)の工務店に依頼したい、と思ったことです。そして、予算上、ハウスメーカーには依頼できませんが妥協せず理想の家を建てたかったからです。
    結果は入居前も、後も、大満足です。
    構造や素材はいくらでも提案して頂けますし、デザイン面でも相手はプロなので想いさえうまく伝われば良い提案が帰ってきます。社員は全体的に若めなので現代風の施工例が多いと思います。理想通りの家に仕上がったのは、(口論しつつも)夫婦のビジョンが確立されていたから???また、資金や生活習慣は、包み隠さず話せたことです。

  2. 22 口コミ知りたいさん

    まだ建てて一年ほどですが、壁という壁全てに隙間があり、階段の壁には継ぎ接ぎまで。
    ここまでズサンな仕事をされ、強い憤りです。
    全て、修復してもらうことになりましたが、これからなので、仕上がりはさだかです。
    オススメしません。

  3. 23 匿名さん

     保証がすごく長いですね。
    シロアリなどは通常5年というところが多いですが、こちらは10年です。
    地盤保証なども長いですし、住設についても、2年くらいで切れてしまうものもあるのに。
    これらの長い保証は、受けるためには何かしら条件があるのでしょうか。
    あるにしてもここまでは普通にすごいと思いますけれど。

  4. 24 とおりすがり

    今はほとんどの会社がシロアリは10年ですね。
    地盤保証も今はほとんどの会社が20年だと思いますよ。
    どこの会社もこのくらいの保証は標準的で受けるための条件などはないと思いますよ。
    ですので、普通だと思います。

  5. 25 匿名さん

    こちらで採用しているシロアリ被害をゼロに近づける工法は床下全域を乾燥させるものだそうですが、こちらでしょうか?
    https://www.joto.com/product/1-1/125
    理屈として床下を乾燥させればシロアリ被害を防止できるようですが、同時に薬剤も使うんでしょうか?

  6. 26 通りがかりさん

    普通は基礎パッキンで基礎から浮かして土台から高さ1メートルのあたりまで防蟻の薬剤を塗布します。木造のハウスメーカーなら通常はそこまでは行います。法律で定められていることもありますが、基礎パッキンも防蟻処理も大した費用はかからない事もあり、費用対効果でハウスメーカーにもメリットがありますので、そこは普通ケチりません。明日にでも倒産しそうなよほどの悪徳業者出ない限りは信用しても良いと思います。

  7. 27 e戸建てファンさん

    マイトレジャー 最高です!!
    2018/7頃からいくつかの工務店を廻りましたが、結果マイトレジャーに決め、戸建を建てて頂きました。2019/3より居住しています。
    私の友人が一級建築士なので、マイトレジャー のプランを見せて、基礎部分のことや、断熱の仕様など、とてもいいと太鼓判をもらい、マイトレジャーにご依頼することにしました。
    また特に営業さんの対応がとても良く、顧客に寄り添う態度が素晴らしかったという点も決め手のひとつでした。
    設計士の方も、私たちの趣味思考を理解したプラン提示で、いわゆる「刺さる」提案が多かったです。
    現場監督の方も、きめ細やかな対応で、安心して委ねることができました。
    完成した家は、とても住み心地がよく、風もよく通り、窓からの明るさも計算されつくしており、明るい室内となりました。
    訪ねてくる友人たちが、みな口を揃えて、明るくてステキな家だと言ってくれます。
    ハウスメーカーで同等の家を建てたら、いくらになるんだろう。。と思うほど、コストパフォーマンスも最高にいい家となりました。

    マイトレジャー 、おすすめします!!

  8. 28 匿名さん

    マイトレジャー最悪です。
    契約するまでは大丈夫、大丈夫と言われてましたがいざ、打ち合わせとなるとこれまたいい加減。プレゼンもないわ、図面は間違いだらけだわ、打ち合わせのスピードも遅いわ。嘘でも絶対お勧めしません。なんか金額も誤魔化されてる感満載。何か造作で作ろうとすると莫大なお金が見積もりに出てくるし、サービスと言ってても実際はどこかで穴埋めされてたりと。よく考えて決めるべきです。契約したら大変かも。

  9. 29 名無しさん

    マイトレジャーで建てました!
    スマートセレクトで建てたので床の色や建具の色で少し制約はありましたが、値段と質を考えると満足しています。

    もしも次に、建てることができるなら設備の質やコストパフォーマンス的にもスタイルセレクトで建てたいと思っています。

    買い換えだったので、旧居の売却のタイミングや売却額の相談にも乗ってくれて助かりました。
    営業さんも、設計士の方も、現場監督さんも大工さんも家に関わって下さった方がとても誠実で有り難かったです。
    みなさんが丁寧なお仕事をして下さったので、とても素敵なお家が出来上がりました。

  10. 30 戸建て検討中さん

    実際に建てられた方のコメントを見ると
    最高なのか最悪なのか…。
    結局担当者次第なんでしょうかね?

  11. 31 匿名さん

    プランが、決まりいざ着工と思って居ましたが、最終打ち合わせから丸2ヵ月。まだ始まりません!皆さんこんな感じなんでしょうか?
    設計プランや料金は満足していますが 本当に進みが遅くて 胃がキリキリしています。

  12. 32 名無しさん

    マイトレジャーでお願いして先日から住み始めています。ここでお願いして本当に良かったので長文ですが感想です。
    まず営業さんは、私達夫婦の理想を聞き出してくれ、希望に合った土地探しやプランの提案を一生懸命にしてくれました。マイトレジャーで契約した後も、打ち合わせに同席して色々な提案をして下さることもありました。こんな外壁にしたい!と言えば、その外壁が使われているお宅に連れていってくれたり。フレンドリーで明るく、この仕事が大好き!なのが伝わる営業さんのおかげで、自分達の理想の家が建てられると確信できました。
    設計士の方との打ち合わせでも、希望を叶えてくれるだけでなく、こうしたらどうですかと色々な提案を下さいました。こまめに完成予想CGをメールで送ってくださったりと、丁寧な対応のおかげで不安を感じたことはなく、完成した家も思っていた通りになっていて感動しました。
    現場監督の方も素晴らしかったです。私達夫婦がいない所でもご近所の皆さんとよくコミュニケーションを取ってくださっていたり、細かな所も丁寧に対応してくれました。住み始めてから毎日のようにマイトレジャーで良かったと思っているので感謝しかないです。
    料金も他の会社に比べたら安いのではないでしょうか。何一つ文句のつけようがありません。

  13. 33 通りがかりさん

    とても満足。私たちの理想をしっかり汲んで金額や内容の相談に応じてくれたり、ちょっと無理なお願いも聞いてくれたりして、結果最高の家が完成しました。あれ?と思ったことは納得いくまで何度も説明してくれて安心感もありました。自社の儲けとは関係ないところでもアドバイスしてくださるなど、常に顧客に寄り添うコミュニケーションを取ってくれて本当に助かりました。一人一人との対応のきめ細やかさはもしかすると大手にはないものかも?営業さん・設計士さん・現場監督さんそれぞれ感じがよく親切で、プロ意識が高い印象を受けました。デザインもいいし耐震面も充実していてコスパがいい!アフターフォローも良さそう。マイトレジャーで建てて良かったです。某名の知れたハウスメーカーの人もマイトレジャーで建てたとか。家族や友人にも勧めたい。迷っているなら一度話を聞く価値あるかと。

  14. 34 e戸建てファンさん

    ここで家を建てられた方はどの部分を他社と比較したのでしょうか?一番の決め手があれば教えてほしいです。また、逆にここを選ばなかった方の選ばない理由もあれば教えてほしいです。

  15. 35 名無しさん

    マイトレジャーで建てました!
    マイトレジャーさんには不動産屋さんの紹介で決めましたが営業の方も設計士さんもこちらの意見と予算を考えてくれてとてもステキな家が出来上がりました!
    いざ家を建て始めたら監督さんも、大工さんもとてもいい方達で建てている最中にもこちらの変更を聞いてくれたりとこちらの希望をしっかり考えてアドバイスくれたりととても満足です。
    アフターケアもしっかりしてくれて、相談ものってくれてとてもいい買い物をしたと思います。

  16. 37 匿名さん

    予算を守ってくれて、相談に乗ってくれて、きちんと施工して、アフターもしっかりしている…
    みなさんが書かれていることを見ていくと、
    そういうことがメインのようですね。
    これってアタリマエのことのように思いますが、どの会社もそうであるとも限らないです
    ここはきちんとしているということなんですね

  17. 39 評判気になるさん

    御社はもう完成保証制度をおこなってないはずなのに、いつまでホームページに完成保証を載せているのでしょうか?
    わざとじゃないのであれば、いい加減ホームページから落とすべきではないでしょうか?
    設計士さんも責任者の方等無資格の方ばかりのようですが、会社の方針なのでしょうか?
    無資格で良しとするのが!
    どなたか教えていただきたいです。

  18. 40 名無しさん

    この会社、最近社員を4人いっぺんにクビにしたらしいですよ。
    今、有給消化中らしいです。
    この会社大丈夫ですか。
    詳細わかるかた口コミください。

  19. 41 名無しさん

    クビですか…?!
    ヒドいですね…。
    マッケンジーハウスから切り離されて仕事が激減してるのではないですか。
    立派なモデルハウス建ててる場合ではないでしょうに…。

  20. 42 戸建て検討中さん

    どうも社長が交代してからが駄目になってきた原因みたいです!現場監督を4人もいっぺんに解雇できるんですかね!監督いない建築会社に頼むの辞めようかと検討してますが、営業マンからはしつこい連絡がきますが!

  21. 43 通りがかりさん

    クビだからひどいですねというのはどうなんでしょう。むしろその理由が大事なのでは?
    いくらなんでも理由もなしにそんなことはしないでしょう。

  22. 44 匿名さん

    関係者です。
    もう、マイトレと付き合って何十年となりますが今回の解雇はただ、気にいらなくなっただけですね!
    あんなに一生懸命に現場管理していた4人がクビできちんと管理できない2人が残ってしまいました。
    10年以上も務めて、はい、工事部無くなるので解雇しますって酷い会社ですよ。
    業者会議も、もう行っても先が無いと感じています。

  23. 45 口コミ知りたいさん

    私も不動産屋さんの紹介でマイトレジャー に決めました。今ちょうど間取りなど決めている最中です。ネットでいろいろ調べると紹介する不動産屋さんにも手数料がバックされると書いてありました。3から10%なんかバカらしくなっています。手付金が10万なので最悪手付放棄で解約も…!
    不動産屋さんに業として紹介してるのかなど確認を取った方が良いと思います。
    見積りも希望した項目などの抜けがないか慎重に確認が必要だと思います。伝わってない部分が多々ありました。
    他社との比較も何社かされるとそのメーカーの特徴が見えてくるのでおすすめします。
    あとはどこに重きを置くかは検討中さんしだいですが…!

  24. 47 通りがかりさん

    業界関係者です。
    業界関係者なので具体的な金額は控えさせて頂きたいのですが、バックをウチが1のところ2.5出すから仕事回してもらえないか不動産担当者に話があったそうです。
    ウチにも同額のバックできないか打診ありましたが、ウチは零細で薄利なのでさすがにそんなにバックできないと社長が断ったと聞かされました。
    ただ不動産屋さんの紹介のバックの額は大小ありますがゼロではありません。紹介するのもリスクがありますので仕方ないかと思います。
    最初から信頼できる自分で工務店を探すか、土地を探す段階から信頼できる不動産さんをで探すか…言い方は悪いですが自己責任という部分はあるかと思います。
    自分で探せば不動産屋へのバックはゼロです。
    しかしその分施主が得するといえばそうではないです。
    不動産会社に支払う分を単純に工務店が利益を減らすだけだからです。
    自社で広告を打って営業マンを雇って仕事を取る分を、不動産屋が代わりにやってくれる。そのコストを利益から減らす。それだけです。
    ウチは不動産屋へ払う余計に払うくらいだったらお客様へサービスしたいというスタンスではありましたが…。

  25. 48 通りがかりさん

    >>35 名無しさん
    絶対やめたほうが身のためですよ。営業がアホ…設計が2級でセンスなし。
    申請書類なんかもほったらかしでだらしなくて信用できません。私は設計終わってましたが見切りをつけて辞めましたよ。手付の10万円も返してもらいました。出来れば時間も返してもらいたい

  26. 49 通りがかりさん

    >>20 takaさん
    営業がいいで、家たてたのですか?
    凄いですね。
    結果どうなったか教えて下さい。

  27. 50 匿名さん

    先月引渡しを受けた実際にマイトレジャーさんで家を建てた者です。
    私達の担当の営業さんも設計さんもとても良い方で、打合せに行くのが毎回楽しみで楽しみで、建ててる途中も何度も何度も家を見に行き、毎回ワクワクしながら見ていました。完成した家は設計さんが毎回見せてくれていたCGよりイメージ以上で感動しました!
    私達もマイトレジャーさんの他に何社か見ましたが、実際に自分達で綾瀬にあるモデルハウスを見てこんな家を作りたいなと思ったのと、マイトレジャーの営業さんだけが、他社の悪い事を言ってなかったので、ここなら信用出来るかなと思い家族で話し合ってマイトレジャーさんに決めました。

  28. 51 匿名さん

    >>48 通りがかりさん
    一つ質問です。設計と構造計算が終わった段階で手付け放棄だけで大丈夫でしたか?

  29. 52 通りがかりさん

    >>51 匿名さん
    そうですね。私の場合はマイトレジャー自体が申請書類などの滞納など色々あり、会社自体が不備を認めたので返金してもらいました。可能であれば頑張って辞めたほうが身のためだと思います。

  30. 53 通りがかりさん

    たった今この工務店で家を建てようとしている方のインスタを見てました。営業担当、設計士ともに当たり外れがあるみたいで、その方は4回代えてもらってるらしく。なんと契約してから1年8ヶ月位経つけどまだ着工すらされてないらしいです。参考までに。自分ならきっと選びません。

  31. 54 名無しさん


    私は去年の夏頃、友人の紹介でマイトレジャー と出会いました。
    実際に家に遊びに行き、マイトレジャー の建物も見ました。
    お洒落でデザインが好みだったのですぐに話を聞きに行きました。
    営業さんと打ち合わせをし、仕様を決め予算内で出来そうだったので、
    契約し打ち合わせも無事終わりました。
    4月に引き渡し予定です。
    間取りも金額も人間関係も問題なく、私達なりの理想のお家が出来たと思います。
    何かあるとすれば、キッチンの色と床材をもう少し明るい色にしておけば良かったかな・・・くらいです。
    営業さんに聞けば、工事の話も設計の話も色々と教えてもらいますよ。私達も聞いたので。
    みなさん人それぞれ色々な意見があると思いますが、私達はマイトレジャー で建てて良かったと心から思っています。
    気になっているのなら実際に一度話を聞きに行ったほうがいいと思いますよ。

  32. 55 匿名さん

    私はネットでマイトレジャーさんを見つけて問い合わせしました。
    他に工務店さんも4社くらい見ましたが、その中でも営業担当、出来上がった間取り、金額などを見たらマイトレジャーさんが一番よく決めたのですが、決めようとした時にここの掲示板を見ました。

    悪いことも書いてあり多少気にはなりましたが、他の検討会社も悪い口コミはあるので私は実際に担当の方にも気になる内容は質問し確認しました。

    結果、打ち合わせも順調に進み、今は完成するのがとても楽しみです!!

    金額、設計力、共に大満足です。

  33. 56 匿名

    私も今、建築会社を探してるところで、マイトレジャーも候補に上がってます。
    口コミをみると良い意見、悪い意見が両方ともあり、非常に迷っているところです。
    そこでお聞きしたいのですが、マイトレジャーにした一番の決め手は何ですか?
    すぐに建築会社を決めなくてはいけない状況なので、具体的な例を上げながら
    教えて頂くと助かります。宜しくお願い致します!

  34. 57 匿名さん

    やっぱりローコストでそれなりの家を立てられるというのが一番のメリットかと思います。
    プランによっては値段が安い分、洗面台やお風呂場の壁の柄など他の注文住宅よりも選べる物は限られて来るけど、それでも建売を買うよりは間取りや壁紙など自分の要望にあった家を建てられるし、各保証期間が長いから建てた後の安心感もあります。
    それなりにお金出せば良い家を建てられる会社はいくらでもあるけど、限られた金額で理想の家に近い家を建てたいならおすすめです。

  35. 58 匿名さん

    ものの割には高くない、という意味合いのローコストというように感じます。単なる安売り住宅というのとは、違うのではないかと感じました。フレキシブルさとか、選択の幅に大きなものがあるといいなと感じます。施主側も動けるタイプだとより楽しく作れるのでは?

  36. 59 匿名さん

    定期点検とか、保証とか、アフター関係もしっかりしているところはとても心強い。
    あとは
    本当にしっかりと実際にアフター等してくれるのかどうか、です。
    書いてあっても
    実際に来てくれないと意味がないですから…。

  37. 60 通りがかりさん

    ここってそれぞれのプラン坪単価いくらくらいなの?

  38. 61 匿名さん

    サイトが去年から全然更新されてないよね
    現在のコロナの影響とかも分からないし、施工例も少ないからあまり参考にならないしもう少しまめに更新して欲しい
    そこまでお金かけられないのかと思ってしまう

  39. 62 e戸建てファンさん

    >>60 通りがかりさん
    44万
    48万
    55万

  40. 63 匿名さん

    上からスタイルセレクト、スマートセレクト、ワンバイワンセレクトの価格帯ですか?
    スタイルセレクトだと確かに安いかもなあ。
    気になるのはサイトが更新されてないということですけど、増税後もその価格帯で大丈夫なんだろうか。
    説明を読むと無垢材は使わないそうですが、どうしても使いたい時は要望を聞いてくれたりしますかね?

  41. 64 匿名さん

    スマートセレクト、スタイルセレクト、ワンバイワンセレクトの順の価格設定でした。
    無垢材の件は分かりませんが、注文住宅なので要望は相談できますので気になる様でしたら問い合わせてみるのが良いかと思います。
    ただ、最終打ち合わせ間近に間取りの関係で内装の仕様が変更になったり、頂いた書類に抜けがあったりしたので頼む際は注文者側も図面や書類等はよく確認した方が良いです。
    その都度、問い合わせたり聞いたりしましたが対応はしっかりして頂けました。

  42. 65 平塚戸建て

    現在(マッケンジー)マイトレジャーで建てて7年目になります。

    外壁の一部に小さな亀裂がありよく見ると他の箇所は
    一枚物のボードを使っているのにそこだけは寸法が合わなかったのか
    半分に切って繋げているようでした。間にはコーキングも打っておらず
    その部分から亀裂がありました。
    それとは別に外壁の継ぎ目コーキングが全体的に亀裂が入っているので
    経年劣化にしては早すぎると思い4月に来てもらいました。
    実際にきてまず一言目に『5年点検ですが担当者が変わってしまってまだ
    済んでいませんでした』と謝罪の一言。
    それとボードと外壁の事に関しては上と相談しますでとその日は終わりました。
    待てど暮らせど一向に連絡がこないので6月にこちらから連絡した所
    まだ上の確認が取れてないとの事取れ次第連絡すると言ってまた音沙汰なし。
    9月に入ってこちらから連絡すると今度は足場屋さんの都合を聞いてから月曜日には
    連絡すると言って案の定連絡はこず
    本日水曜になりショートメールにて10月の〇日に足場をたて翌日に外壁修理しますと
    軽く連絡が遅くなり申し訳ありませんお仕事中だと思いショートメールでとありました。
    私は腹が立ってなりません。
    あまりにも馬鹿にしているとしか思えませんでした。
    こちらは上と相談すると言われてどうなったのかの連絡も受けていません
    それなのにいきなりいついつ足場が入りますと。。。
    すみません愚痴になりました。
    私としては投稿者さんには本当におすすめはしません



  43. 66 匿名さん

    色々な意見がありますね。
    ご参考になればと思い投稿失礼します。
    今から3年前に建物の引き渡しをうけました。
    土地が高かった為あまりお金をかけれませんでしたが建坪は27坪の一般的な広さのお家になります。
    引き渡しから約5ヶ月後くらいに半年点検の連絡がきました。主人の携帯に連絡がきましたが、出れなかった為翌日かけ直し、2週間後に自宅まできていただきました。
    色々な項目をチェックして頂き、特に私達も気になったところがなく半年点検は無事終わりました。
    去年の春頃に2年点検のご連絡が同じ担当の方からきて、クロスの端を綺麗に仕上げてもらいました。

    何かあれば営業さんが対応してくださいますし、ハウスサポートの人のご対応もわかりやすくご丁寧でとても安心しています。
    色々な意見があるとは思いますが、マイトレジャー さんで建てて良かったと主人含め思っています。

  44. 67 匿名さん

    ハウスメーカーやマンションのデベロッパーは人の入れ替わりが
    激しいと感じます。
    担当が変わってもしっかり引継ぎしていただければよいのですが、
    知らないうちに退職されて定期点検を忘れられてしまうのは
    困りますよね…

  45. 68 戸建て検討中さん

    営業さんと一回会って、ぜひお任せ下さい!と頼もしいお言葉を頂きました。
    新型コロナの影響もあり、2週間ほど役所調査等で時間をくださいと言われて待ちましたが、待てど暮らせど連絡はありませんでした。
    某お家相談カウンターを通していたので、そちらの担当者にも連絡が無いことを相談(この時点で会ってから1か月半ほど経過)してもその後更に1か月経っても音沙汰無し。
    もう連絡はいりませんと相談カウンターの方を通してお断りしました。

    大手メーカーから地元工務店まで何軒かお話をしましたが、本当に適当な対応をされてガッカリしました。

  46. 69 Y.T

    本日、引渡しが無事完了しました。
    口コミを見ていると色々と意見が別れる様ですが、私はマイトレさんで建てて今のところ満足しています。
    担当者の当たり外れがあると思いますが、今回担当頂いた営業の方は凄く頼りになる方で、色んな面でご協力頂きました。
    住んだ後にも傷が見つかったり、気になる点があれば連絡下さいと仰って頂けたので安心です。
    もし知人で家を建てる事があれば是非紹介したいと思っております。

  47. 70 匿名さん

    こちらの掲示板上では賛否両論様々な意見がありますが、営業所による違いですか?
    公式サイトで所在地を確認すると県内にいくつかモデルハウスがあるようですが、
    本社で申し込むのが確実になりますでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸