名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-12 23:24:02

パークホームズ丸の内 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.21平米~94.24平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-30 15:15:39

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ丸の内 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 689 口コミ知りたいさん

    >>688 匿名さん
    ありますよ。

  2. 690 マンコミュファンさん

    >>685 口コミ知りたいさん
    コーティングによるディフェンスとしては、主に、汚れからのディフェンスと傷つきからのディフェンスがありますよね。また前者は、油系からのディフェンスと水系からのディフェンスがありますよね。

    まず、傷つきについては、何もないよりは有ったほうが、その厚み分だけ有利でしょうが、効果はどうかかとなれば、逆に生活においてどれくらい傷をつけるかとなりますかね。

    汚れに関しては、親水と親油という言葉がある通り、両方からのディフェンスは難しいとおもうのですが、コーティングの種類によって油をはじく(油が表面に濡れにくい)効果があるのであれば、内部までの浸透を遅延する効果などは期待できるでしょうから、拭き取るまでの時間を稼げるかもしれません。

    となると、汚れるであろう部分を生活動線から洗い出して、マット等によるピンポイントディフェンスがもっとも費用対効果が高そうですが、マットを敷くということが、中には美しくないという場合もあると思うので、どうでしょうか。

    コーティング物質が床材と反応しない限り、無いよりは有るに越したことはないかと思います。ただし、費用対効果を求める場合は、部屋のどこの場所を何からディフェンスしたいかを追い求めることが最適化に繋がると思います。例をあげますと、寝室に油汚れ浸透遅延対策が必要かは、寝室で寝る前にどれだけラーメンを食べるか、食べる場所はマットの上か、その汚れを気にするか、かと思います。

    生活導線、生活パターン、マット使用有無、時間経過による変化に対してどの程度の保持を求めるか、などによるんですかね。

  3. 691 マンコミュファンさん

    ここよりお値打ちなポレスターザレジデンスもありますよ。
    最終1邸ですよ。
    56平米3290万。円頓寺商店街の入口近くです。

  4. 692 マンコミュファンさん

    >>691 マンコミュファンさん
    ただ、丸の内1丁目になります。
    小学校は名城ではなく、御園小学校になりますが、中学は丸の内中学校。

  5. 693 匿名さん

    このスレにおいては名城小学校が別格の価値を持っているようです。

  6. 694 口コミ知りたいさん

    >>690 マンコミュファンさん

    詳しいレス、ありがとうございます。
    自分の勉強不足を感じました。コーティングのことを勉強するのはもちろんのこと、自分自身の生活スタイルやニーズをきちんと見極めないと、良い買い物はできませんね。締め切りまでしっかり勉強したいと思います。

  7. 695 匿名さん

    丸の内中学校は評判良いと聞きました。

  8. 696 マンション検討中さん

    そんなに教育熱心なら私立にいれればいいのに。

  9. 697 マンション掲示板さん

    9月末の上期の決算も近づき、それに向けて大幅な各種サービスが始まっているようです。この連休中に良い部屋はほとんど売れてしまうかもしれませんね。昨日時点でモデルルームは大盛況でした。私は妻との意識合わせがまだ終わっていませんが、早く決めてしまわないとと焦っています。

  10. 698 検討板ユーザーさん

    >>697 マンション掲示板さん
    どのようなサービスがあるか差し支えなければ教えていただけますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ブリリア名駅二丁目
  12. 699 匿名さん

    中学校までは地域のみんなと溶け込んで色々学んでほしいですね。そこから先は子どもの意見も尊重しながら考えていきたいですね。塾や高校なども色々リサーチしたいですね。3人くらい市に少しコンパクトかな。HPでは持ち家女子を応援するページも有一人暮らしの女性も住まわれるということは女性にやさしい作りになっているのかなと期待しちゃいます。北向きの部屋をベッドルームにするには冬寒そうですが暖かいインテリやや家電をそろえたいところです。

  13. 700 名無しさん

    >>699 匿名さん

    モデルルーム見てないの?そんなに興味あるなら早く行ってきなよ。
    その程度の情報なら懇切丁寧に営業マンが教えてくれるよ。

  14. 701 匿名さん

    1期、2期の売れ残りは8戸だけみたいね
    3期は今よりも価格上げたりするのかな?


    【先着順】
    価格 3,390万円~4,990万円
    最多価格帯 3,300万円台・3,400万円台・3,500万円台・3,900万円台・4,000万円台・4,400万円台・4,600万円台・4,900万円台(各1戸)
    間取り 1LDK・3LDK
    専有面積 48.21m2~67.29m2
    販売戸数 8戸
    管理費(月額) 9,830円~13,730円
    修繕積立金(月額) 4,580円~6,390円
    修繕積立基金(一括) 366,400円~511,200円

  15. 702 マンション検討中さん

    価格を監視してたけど、第一期で予定通りだったので初値のまま3~4割売って、第二期は公に値下げして8割に達したので、第三期は横ばいか限定的な上げ戻しで年内に売り切ると予想します。
    初期費も管理・修繕費も、タワマンと比べて都心部では並なので、広く需要があると思われます。
    栄や伏見より賑やかではないですし、子育てファミリーには生活をイメージでき、稼ぎ手の都心志向が利く物件ですよね。

  16. 703 匿名さん

    このマンションは大通りに面している方は上の方の階なら名古屋駅の高層ビル群がベランダに出れば見えるそうですが、
    名古屋駅の方を面している方の上の方の階は高層ビル群が丸見えでしょうか?そこを前に聞き忘れましたが。

  17. 704 匿名さん

    違うマンションだったかもです。すみません。今物件探し中でして・・・
    こちらのマンションは上の方の階は名古屋の高層ビル群が見えるのでしょうか?
    上の方はもう埋まってるかもですが・・・

  18. 705 マンション検討中さん

    上げたらもう売れないでしょ。
    完成して残ったら値引きでは。

  19. 706 匿名さん


    名前の色赤?どうやって?

  20. 707 マンション検討中さん

    >>697 マンション掲示板さん

    8月からそんな感じだから焦らないほうがいいですよ。
    いわば残り物ですし。

  21. 708 匿名さん

    夜景気になりますね!
    このマンションの夜景はどんなですか?

  22. 709 マンション検討中さん

    丸の内のビル群の中ですから恐らく景色なんか無いですよ。
    周りも建てられる場所ですし。

  23. 710 匿名さん

    そうですね。
    それなら下の階でも全然良いですね!
    土地が良いですもんね。

  24. 711 匿名さん

    街の中心でも夜景が期待できないんですね、それはちょっと残念。

    大通りから1本裏ですが、信号がある通りで南に道路があるから眺めはいいような気がしていました。景色が望めないなら低層階でもいいかな。丸の内は鶴舞線と桜通線の2路線が使えるので便利でしょうね。

    1LDKは3390万円から。あとは何戸残っているんでしょう?

  25. 712 名無しさん

    久屋大通駅の1番出口(スタバの前)まで徒歩6~7分だから名城線も使えますよね。たまに名大行くときや、ナゴヤドームでビール観戦するときにも便利だから、私はそこもよかったかな。

  26. 713 匿名さん


    公式HP、

    先着順販売が、
    8戸→6戸に更新されています。

    ぼちぼち売れているようですが、

    値引き、サービス等、あるのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 714 マンション検討中さん

    今住んでるマンションの叩けばペチペチ鳴るコンクリートの壁が気に入ってるんだけど、ここはやっぱり乾式かな。

  29. 715 匿名さん

    >>714 マンション検討中さん
    えっ、タワーでないのに乾式??

  30. 716 匿名さん

    最近レス上がらなくなったね。何で?

  31. 717 匿名さん

    バナーに「子育て環境」とあって興味深く読みました。丸の内は名古屋の学問起点なのだそうです。明和高校が最初とか。

    名古屋市立第一幼稚園は、1歳からのコースもあるみたいで、思ったよりも0歳児からのコース、未就園児コースも多いと感じました。

    習い事の教室までの徒歩時間も書いてあるんですよね。英語塾に音楽教室、リトミック・・・。親切です。

  32. 718 匿名さん


    遠くない?
    バス来てくれるのかなぁ?

  33. 719 匿名さん

    さっきホームページ見たらバス無かったわぁ・・・

  34. 720 匿名さん

    さっきホームページ見たらバス無かったわぁ・・・

  35. 721 匿名さん

    あっ間違えて二回投稿になってる
    すみません

  36. 722 マンション検討中さん

    >>715
    ホームページには書いてないね。
    知人の家が20階未満のマンションで乾式壁だけど、結構音が響いてたからさ。

  37. 723 匿名さん


    あはっwww
    ごめーん‼︎
    幼稚園の話やねんwww

    ここまでバス来てくれる幼稚園誰か知らなぁい?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  39. 724 マンション検討中さん

    マンション検討しています。都心で環境のいいところで探してて、ここに辿り着きました。しかし探し始めたのが最近のため、ここは残りの部屋もあまりないみたい。どうしようかな。スレも全部読んでみたけど、ここ、いいよね。

  40. 725 匿名さん

    いいよね。私、まだ購入はしてないんやけどw

    ここまで来る幼稚園バス誰か知らないかなぁ?

    このマンションとプレサンス?両方良いよね。隣りの。どっちがいい人多いかなぁ?

    うちはちっちゃい子いっぱいだからうるさいよねぇ。

    子供が多いマンションはどっち?

    学区がいいからどっちか欲しいんやけど・・・

    幼稚園入る前のチビがいるんだけど大丈夫かなぁ?めっちゃうるさいんやけど・・・赤ちゃんの泣き声も聞こえるかなぁ?

    深夜まで叫びまくりだから、今買うのも気が引けるんよねぇ〜

    うるさい子いる人いないかなぁ?

  41. 726 匿名さん

    >>725 匿名さん
    ここは大きめの部屋、早々に売り切れてるので、子供がたくさんって何人を指しているかはわかんないけど、あまりに多いのであれば無理なんじゃないの?ところで、なんで中途半端な関西弁なのですか?

  42. 727 匿名さん

    >>725 匿名さん
    子供いっぱいなんや?西側の広い部屋は、残念やけど、もう空いてへんでえ~。

  43. 728 匿名さん

    2人か3人のどっちかよ。
    入居したらバレそうだもん。
    言葉も秘密やなwww
    3ldkがいいけどないの?
    ちっちゃい子いる人いない〜?

  44. 729 匿名さん

    子供いっぱいで2人は無いよねw

    もうバレてるなw

    そうやねん、、、3人やねん、、、

    で小さい子がいるファミリーは購入してるんかなぁ?

  45. 730 匿名さん

    せやから、ここの3LDKは、狭いで。

  46. 731 匿名さん

    >>729 匿名さん
    そもそも子供3人なら4LDKのほうがいいんちゃう?ここは既に4LDKも売り切れてるし、広い3LDKも全部売り切れ。
    なので、残っているコンパクトな3LDKが狭いなら(ってか子供3人だと狭そうだが)、他のマンションをあたったほうがいいんちゃう?

  47. 732 匿名さん

    >>731 匿名さん

    せやな

  48. 733 マンション検討中さん

    名古屋と栄の間辺りで安いし、夜や休日は静かなので、ファミリーだと意外な穴場かもしれないね。

    穴場のまま終わる可能性も秘めているけれど、場所を見る分には快適に過ごせそう。

    あとは車をどうするかだよな〜。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  50. 734 評判気になるさん

    ちょっと前にレスあったけど、賑やかな家族は壁や床の構造確認しといたほうがええで。
    うちはタワー未満で乾式壁だけど、上下階の壁伝いの音がリアルすぎ。
    買い替え検討してるけど、ここはどうやろ。

  51. 735 匿名さん

    >>734 評判気になるさん
    え?そもそも、子供3人なんやろ?西側の大きな部屋は、販売初期に売り切れてるって。

  52. 736 匿名さん

    なかなか難しいよね、ファミリーの場合。

    名古屋で、治安がよくて、学区もよくて、都心で、大きめの部屋を探す場合、そんな条件を満たす物件はなかなか出ないよね

    なので、ここの大きめの部屋は、とにかくすぐ売り切れたよね。5500~8000万くらい。

    子供3人ね。都心から少し離れちゃうけど、東区や瑞穂区名東区の、三井、野村、三菱、住友あたりは?坪単価もここより少し安いから、80㎡前後で、5000前後であるんじゃない?学区もいいし。

  53. 737 マンション検討中さん

    ここの良さは3LDKの総額と地域であって、広さではないからな。

    全てを買って借金を膨らますも良し。

    倹約して何かを削るのも良し。

  54. 738 名無しさん

    子供1~2人なら、今売ってる東側の3LDKでも全然大丈夫でしょうね。子供3人は厳しそうだが?

    ただ、ここの3LDKも東側の一部しかもう残ってないし、都心で学区のいいレアな立地ってとこもあるので、欲しいなら少し急いだほうがいいかもね。

    今のところ、今後予定されているこの辺りの大手のマンションって、名城小学校エリアではなく錦アドレスばっかりだと思うので、ここが売り切れた場合は、まぁ子育て世代の場合は、少し東になっちゃうけど東区あたりで探せばいいだけのことだろうけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウドタワー名駅南
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
プレディア名古屋花の木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸