名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-12 23:24:02

パークホームズ丸の内 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.21平米~94.24平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-30 15:15:39

[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ丸の内 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >>119
    そうですね。

    だからこそ、丸の内の中でも、桜通から一本の場所にあるこの立地に希少性があり、

    御園小学校よりも人数が多く、伝統のある名城小学区に人気があるのでしょうね。

  2. 122 名無しさん

    東京転勤者がよく言う質問

    『名駅から最も近い
    名古屋市の人気学区ってどこ?』

    むかしから、名城小学区ですよね。

  3. 123 マンション検討中さん

    ここの1LDKを検討中。
    三井のマンションってとこと、
    丸の内立地が気に入って。

  4. 124 通りがかりさん

    名駅から電車で行く場合、伏見も丸の内も乗り換え無しで行けるのは便利ですね。
    ただ、伏見は東山線一つなのに対して、丸の内は桜通線の他に鶴舞線も使えるから、お得感はあるかも。
    まぁ桜通線のホームと鶴舞線のホームは若干遠いですがね。。。
    あと、東山線は通勤時間帯以外でも混んでるけど、桜通線はそこまで混まないから、私は桜通線の方を利用しちゃうかな。

  5. 125 名無しさん

    丸の内で三井ブランドのマンションは良いですよね。
    私もここの2LDK買おうかすごく迷いました。
    結局は通勤場所により近い、泉のローレルにしちゃいましたが。

  6. 126 マンション検討中さん

    >>125
    そうなのですね。泉1も素敵ですよね。
    ここも、本町と長者町に挟まれた、限りなく桜通沿いの丸の内2。南側の桜通を渡れば、直ぐに錦2丁目でお店もたくさんありますよね。泉1にも近いですし笑。女性としては、名古屋都心の中では、どうしても泉1や丸の内2に指示が集まっちゃいますよね。

  7. 127 通りがかりさん

    よく言われるマンションの外観ですが、

    茶色系マンションって
    最初はいいかもしれませんが、、
    どうしても経年後に古くみえますよね
    茶色とかオレンジとか
    時代を経ると辛いですよね
    ニットチ名古屋って古くみえますよね。

    寒色系マンションは
    経年後でも比較的新しくみえますよね
    無機質系は部屋の光がつくと綺麗ですし
    名古屋ヒルトンって
    時代がたっても綺麗ですよね
    シンプルな外観は
    時代に左右されにくいんですよね

    三井丸の内の外観は、後者よりなので、
    10年、20年後を考えてもいいかなと思います

  8. 128 名無しさん

    車も似てる。赤や黄色は1年目だけ。シルバーや白にしておけばよかったって毎度思うやつね

  9. 129 名無しさん

    >>126 マンション検討中さん
    そうですね。
    この界隈はオシャレなお店が多いし、何より久屋大通の公園が近いのが魅力だと思います。
    中心部に近いのに、緑が多くて癒される雰囲気が好きです。

  10. 130 匿名さん

    いや、丸の内地区はこれからも続々と出てくるからこういう小規模マンションには興味がないのでしょう。
    結構な広告費をかけても全然完売しないんですもん。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 131 名無しさん

    >>130
    今のところ、丸の内2で三井と競合になる大デベの予定は無くないですかね。三井は予定無いですし、野村ももう少し先の時期に予定されていますが、エリアが錦2ですので丸の内2と少し性質が異なるかもしれませんね。丸の内でいうと、グランメゾンがありましたが、たしか丸の内3で積水ですし、結構前ですもんね。意外と丸の内2って、待ってても大手の分譲が出てこないんですよ。特に人気のある三井や野村クラスですと尚更。なので、その先の将来において、大手デベのマンションが立つのは必ずしも悪いことではないと思いますよ。

  13. 132 評判気になるさん

    >>131 エリアが錦2ですので丸の内2と少し性質が異なるかもしれませんね。
    これはどういう意味ですか?

  14. 133 匿名さん

    野村も2年後に日銀前の信号の南西にタワーマンション建てるでしょ。
    八十二銀行の前ね。
    錦再開発地域より前に建つし、かなり面積あるから戸数が多くなるよ。

  15. 134 名無しさん

    >>132
    まず、そもそも学区から違うことないですかね。
    ファミリーや転勤者には、学区は大きな要素ですよね。

    三井丸の内
    → 名城小学区

    野村錦2(丸紅の裏)
    → 話題の御園小学区?では

  16. 135 名無しさん

    ファミリー世帯でなければ
    直接的に学区は関係ないですけど、

    ファミリーや転勤者が学区も考慮するとすれば、
    間接的かつ長期的に学区は関係ありますよね。

  17. 136 名無しさん

    御園小学区について、詳しくは名古屋市のホームページにも議論が載っていますので、ご参照に。

    学校づくりは、街づくり。

    だそうです。

  18. 137 マンション検討中さん

    >>136
    読んだ。これはちょっと大ニュース。このままいけば、御園小は名城小とくっつかないってこと!?

    こうなると、今後名城小エリアのプレミアム性が更に増すでしょうね。まさに、大手デベの名城小エリア物件は、今後、市場でかなり差別化できるんじゃないですか。まさに、学校づくりは街づくり。

  19. 138 マンコミュファンさん

    丸の内は三丁目の久屋大通公園沿いがオススメです
    向かいの泉一丁目の久屋大通公園沿いと甲乙つけがたい
    どちらも優良学区ですし都心であの緑は希少です。
    空気が違う気がします。

  20. 139 名無しさん

    >>138
    丸の内3丁目も素敵エリアですね。

  21. 140 匿名さん


    ここは、最近、書き込みが増えましたね。

    注目度が、上がってきているのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
プレディア名古屋花の木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸