マンション比較中さん
[更新日時] 2018-06-12 23:24:02
パークホームズ丸の内 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.21平米~94.24平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-09-30 15:15:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目1321番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分 名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分 名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分 名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
矢作建設工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ丸の内 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
729
匿名さん
子供いっぱいで2人は無いよねw
もうバレてるなw
そうやねん、、、3人やねん、、、
で小さい子がいるファミリーは購入してるんかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>>729 匿名さん
そもそも子供3人なら4LDKのほうがいいんちゃう?ここは既に4LDKも売り切れてるし、広い3LDKも全部売り切れ。
なので、残っているコンパクトな3LDKが狭いなら(ってか子供3人だと狭そうだが)、他のマンションをあたったほうがいいんちゃう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
マンション検討中さん
名古屋と栄の間辺りで安いし、夜や休日は静かなので、ファミリーだと意外な穴場かもしれないね。
穴場のまま終わる可能性も秘めているけれど、場所を見る分には快適に過ごせそう。
あとは車をどうするかだよな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
評判気になるさん
ちょっと前にレスあったけど、賑やかな家族は壁や床の構造確認しといたほうがええで。
うちはタワー未満で乾式壁だけど、上下階の壁伝いの音がリアルすぎ。
買い替え検討してるけど、ここはどうやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>>734 評判気になるさん
え?そもそも、子供3人なんやろ?西側の大きな部屋は、販売初期に売り切れてるって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
なかなか難しいよね、ファミリーの場合。
名古屋で、治安がよくて、学区もよくて、都心で、大きめの部屋を探す場合、そんな条件を満たす物件はなかなか出ないよね
なので、ここの大きめの部屋は、とにかくすぐ売り切れたよね。5500~8000万くらい。
子供3人ね。都心から少し離れちゃうけど、東区や瑞穂区や名東区の、三井、野村、三菱、住友あたりは?坪単価もここより少し安いから、80㎡前後で、5000前後であるんじゃない?学区もいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション検討中さん
ここの良さは3LDKの総額と地域であって、広さではないからな。
全てを買って借金を膨らますも良し。
倹約して何かを削るのも良し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
名無しさん
子供1~2人なら、今売ってる東側の3LDKでも全然大丈夫でしょうね。子供3人は厳しそうだが?
ただ、ここの3LDKも東側の一部しかもう残ってないし、都心で学区のいいレアな立地ってとこもあるので、欲しいなら少し急いだほうがいいかもね。
今のところ、今後予定されているこの辺りの大手のマンションって、名城小学校エリアではなく錦アドレスばっかりだと思うので、ここが売り切れた場合は、まぁ子育て世代の場合は、少し東になっちゃうけど東区あたりで探せばいいだけのことだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
名無しさん
名古屋の受験事情として、
人気2強の
名進研小学校
南山小学校
があるけど、2校は東海エリアでとても人気が高く、どんな子供であっても確実に受かるとは言いがたい。その中で、この辺りに住んでいるだけで自動的に名城小にはいけるので、この辺りに住むだけで、子供の進学先が
名進研
南山
名城
のどれかになる、という未来を買うことができる。これはとても大きい。
子育て世代にとっては、物質欲求よりも子供の人生のほうが優先度は高いので、例えばここの1LDKであっても、リビングと寝室が別の間取なので、例えば実家が近いなどの理由があり荷物を減らせることができるなどの工夫ができれば、物理的には、大人2人、子供1人でも、1LDKに住めるよね。旦那が単身赴任な場合などは、尚更1LDKでもいいのかもしれない。
人生の大事なことを考えると、間取の広さは工夫次第かもしれないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
マンション検討中さん
>>738 名無しさん
私事ですが、当事築13年2LDK+Fの61平米で子供3人の5人家族、駅徒歩15分、今も人気学区で、確か家賃7万で幼少から20年住んだことを考えれば、全然恵まれているような。
この程度のマンションなら無理なく買えるようになりましたが、キュウキュウな生活を思い出しちゃいました。
長く快適な居住感や地域性の見栄を考えたら選外になってしまうかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
マンション検討中さん
国立の愛教大附属小よりも名城小の方が良いのですか?
あとは名進研や南山小とかの方が良いのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
名無しさん
>>741 マンション検討中さん
どうでしょうねえ。
愛知は一般的に公立志向が強いと言われてますよね。あとは、いくら私立にいったとしても、小学生の場合は、近所の同級生と、色々なスポーツなどの何らかの活動のなかで関わるでしょうから、まず大事なことは、地域性ですよね。
希望校に受かるかどうかは、結局受けてみないとわからないと思うので、私立の場合でも公立の場合でも国立の場合でも、どちらでも大丈夫となる立地がよいのではないですかね。
はじめから公立志向の家庭も多いですし、名城ベースで、私立と国立を受けてみるってのも、いいのかもしれませんね。このあたりは受験熱心なかたが多いですから、多様性は高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
名無しさん
地頭がいい子供が、小中高の12年間を私立進学校にいくか、それとも地域性のよい公立にいくかを考えてみると、
私立進学校にいけば、頭のいい集団の中に入ることになるので、1学年50人とすれば、校内模試で50位をとることもあるでしょうし、そうなれば校内偏差値では50をきるでしょう。となると、本人は悲しい気持ちと、ストレスと、勉強をやらなくてはという気持ちが混在するでしょう。ただし、同世代のトップ集団内で暮らすため、出来る人を横に見ながら勉強ができる。また、社会に出たときの、有力な卒業生は多いなどのメリットもあるでしょう。
一方、地域性のよい公立にいけば、地頭がいいのであれば、常に校内の上位にいれるから、先生からも誉められ、クラスの学級委員にも他薦され、モテるし、いわゆる、承認欲求はみたされるので、幸せかもしれないでしょう。ただしライバルは不在かもしれないので、塾などで見つけないといけないかもしれないですね。ただし、甲子園やインターハイに集団スポーツで出たい場合は、愛知には早稲田や慶応はないので、公立の文武両道にいけば、願いが叶うかもしれないですね。
人格や性格が子供にも遺伝すると言われているデータが正しいとすれば、自身が公立で常に上位に位置して誉められながらゴールをめざすほうが向いているか、それとも私立でレベルの高い同級生と切磋琢磨しながら厳しい環境でゴールをめざすほうがむいているか、にもよるのでしょうか。
経済面でのコスパのほうが先に議論されがちですが、どういう道でゴールを目指すほうが自分の人格性格にあっていて(子供に人格性格が遺伝する前提)、力を発揮できるかってのも大事な気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
名進研小学校の進学先を調べてみたら
クラス38人
東海6
滝5
南山女子2
南山男子2
早稲田佐賀1
海陽3
同志社1
その他に、進学はしていないものの、灘中合格もいるようですね。
東海に住んでいればわかりますが、東海や滝なんて、各学校や各地域で1人入れば大騒ぎのレベル、つまり各学校や各地域で一番の子供であっても受からない可能性がとても高いのに、同学年でこれだけ入ってるということは、名進研小学校がとてつもなくレベルが高いことを示しており、つまり名進研小学校は、どんな子供であっても、現実的には必ず合格するとはいえないでしょう。
以上のように、愛知において私立人気小学校は非常に狭き門なので公立小学校に行く可能性が高く、つまり名古屋においては公立の評判のいい地域を選ぶということは、とても重要なことになりますね。
名古屋で都心住まいを希望する子育て世代において、名城小エリアが人気となる理由の一つが、これですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
つまり、都心に住むけど『治安が悪かったら私立にでもいかせればいいんじゃない』というのが、現実的にはそう簡単にいかないのが愛知県の特徴ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
通りがかりさん
名城エリアではないですが、名古屋市内の普通の公立小学校で、クラスで滝3人、東海2人行った子が居たので割に良い感じなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件