注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茅野市に実家建て替えで2世帯住宅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茅野市に実家建て替えで2世帯住宅
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2023-02-26 11:48:40

長野県茅野市の実家を2世帯住宅に建て替え予定です。
(両親2人・夫婦2人・子供2人[9歳男・7歳男])
玄関水回りなどは共通で、夜の生活時間が親世代と違うのでそのあたりを分けられたらと思います。
冬寒く無く(実家は廊下で氷が出来る)、無垢の素材を活かした内装をイメージしてます。
(嫁が木の家を希望)(リビング階段を希望)

HM・工務店のおすすめや、進める上でのアドバイスを頂けたらと思います。

現状は
諏訪住宅公園内のHM
BESS
コマツ住研
サンプロ
アルプコンチネンタルホーム
木族の家
アトリエDEF
FREEQ HOMES

などを話を聞いたり、見に行きました。

[スレ作成日時]2016-09-29 14:06:02

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茅野市に実家建て替えで2世帯住宅

  1. 6 戸建て検討中さん

    外壁もそれぞれメリット・デメリットが有ると思いますが、
    メンテナンスを考慮するとサイディングに行き着くのでしょうか。
    塗りも捨てがたいですが。

  2. 7 戸建て検討中さん

    玄関・水回りなどは共用で2世帯と考えていますが、40~45坪程ぐらいが目安でしょうか。
    坪単価65万位で3000万ぐらいが建築費目安となりそうでしょうか。

  3. 8 戸建て検討中さん

    今のところの候補は

    コマツ住研
    サンプロ
    アルプコンチネンタルホーム

    この辺りと考えています。見学会など観て選んでいきたいと思います。

  4. 9 匿名さん

    2世帯住宅だと規格住宅がないから基本は自由設計という形になってきますよね。どのへんまで家の中でわかるかとかいろいろとあるものですから、アドバイスを上手くやってくれるところがいいのかな。ノウハウあるところだと、住んでからじゃないとわかんないことを教えてくれたりするんじゃないかなという期待はあります。なるべくそういう問題は先に潰しておきたいものですよね。

  5. 10 戸建て検討中さん

    >>9
    2世帯住宅って難しいですよね。
    結局は2世帯で住む期間は今後の人生の中でどのくらいなんだろう。
    子供達も親元を離れるかもしれないし。と、考えてしまいます。
    なるべく誰も無理しないものが出来たらとは思いますけど。
    色々な住宅を観てイメージを固めていけたらと思います。

  6. 11 戸建て検討中さん

    現状報告です。
    コマツ住研・サンプロ・夢ハウスに現在は絞り込んでみようと思います。
    コマツ住研の暖かさには両親も関心していました。
    夢ハウスは嫁押し。
    どこに金額を掛けるかという所が悩みどころですよね。

  7. 12 戸建て検討中さん

    各特徴を比べてみます。

    ◯コマツ住研
    (地場工務店)

    高気密・高断熱
    北海道並の高断熱
    (私の所は茅野市とは言えかなり寒い側)
    (完成後気密測定してます)
    断熱材:グラスウール

    床下エアコン
    1台のエアコンで全館暖房
    (2世帯の面積ではもう1台?)

    暖かい家には相当のこだわりがあるように感じます。

  8. 13 戸建て検討中さん

    ◯サンプロ建築設計
     (一級建築士事務所)

    高気密・高断熱
    断熱材:セルロースファイバー
    (天然素材で調湿が期待できる?)

    床下エアコン
    (まだ探り探りの段階の様)
    (コマツ住研の方が一日の長あり)

    設計事務所なのでデザインについては他社に比べて良い気がします。

  9. 14 戸建て検討中さん

    ◯夢ハウス
     (ハウスメーカー?)

    天然無垢素材?
    珪藻土入りクロス
    (調湿出来る??)
    断熱材:ポリスチレンフォーム
    (高気密・高断熱は謳わない?)

    薪ストーブ
    (他の暖房も良いが無垢素材・薪ストーブが売り?)
    (ブリケットというペレットみたいに固めた薪を販売
     薪調達しなくて良い?)

    無垢の家に魅力を感じるなら候補に。
    (我が家では嫁押し)
    パートナー加盟方式なので施工工務店によっては残念な結果もあり得る様です。
    (直営店に頼んだほうが安心かも)

  10. 15 通りがかりさん

    床下エアコンについて思う所がありまして投稿しました。
    暖房メーカー勤務ですが素人考えでやるべきではないと思います。
    エアコンの場合、冷房運転が可能の為、高湿度になる床下空間で露点温度になる除湿か冷房運転した場合に結露発生(カビの発生)要因につながります。Googleで床下エアコン カビで検索して下さい。
    また、エアコンは壁に着ける様に設計している為、何かあった場合(トラッキングによる火災等)全ての責任は設計者、又は、依頼した者へ返って来ます。建物寿命に対して機械寿命は短いので取り替え工事も認識すべき(よくネットで見る納まりだと修繕が高額になると思います。)
    床下から温めたいならそれ専用の放熱機があります。

    以上、長文ですがこれが暖房メーカーの本音です。

  11. 16 戸建て検討中さん

    >>15
    アドバイス有難うございます。
    確かに床下エアコンはイレギュラーな使用方法で確立されていない様な感じがします。
    様々な意見を参考に特に「床下エアコン」にはこだわらない方向で検討しています。
    建替える実家が冬とても寒いので冬暖かい家にはこだわりたいと思います。

  12. 17 匿名さん

    住宅メーカーより、構造を考えた方がいいですよ。

    最近、問題になっているのが1階親世帯、2階息子世帯だとトラブルになる事例。
    子供の足音は、子育て終わったじいじ、ばあばにとっては苦痛以外のなにものでもないってことみたいです。

    たまにならいいけれど、夜まで音が聞こえるのはストレスらしく。

    鉄骨じゃなくて木造のことが多いので、2階の音が1階に響くそうですね。
    そのため、逆の1階息子世帯、2階親世帯にすることもあるみたいです。ただ、これも毎日の階段のぼりおりありますからね。

    あとドアは別ドアにするのかなど、意見のすりあわせ大事です。

  13. 18 戸建て検討中さん

    >>15
    確かに生活のサイクルが違く、じじばばとは何かしらあるかと思います。
    (「一番長く住むのは夫婦2人なのだから自由に」とは言っていますが…)

    実際に現状の実家で子供が小さい時に同居をしましたが、
    じじばばに「昨日は○○時まで起きていた」とか朝に言われ
    「監視されているようで嫌だ」と嫁からあり現在に至っております。

    ただ、嫁も親を見るのが当然と考えており、台所や風呂を分けるという様な
    発想は無いのでプライベートな部分が作れるようにレイアウト出来ればと思っております。

    木造住宅・吹き抜け・リビング階段など
    2階から1階への音は確かに気になる要素はいっぱい有りそうです。

    いずれにしろ自由設計になるかと思いますので
    どこに頼めば「快適な家」へと作り上げてくれるかといった所の見極めが出来たらと思います。

  14. 19 戸建て検討中さん

    現状報告
    「夢ハウス」にて進めております。
    プランが出てきてこれから見積りです。

  15. 20 名無しさん

    岩村建設が入ってないじゃないか

  16. 21 戸建て検討中さん

    借り入れ目処もつき、夢ハウスにて進めます。

  17. 22 戸建て検討中さん

    松本市の夢ハウスで建てました。
    17年10月から実家の解体を始めて
    18年5月に完成しました。
    2階にセカンドリビング&カウンター
    リクシルのセラミックキッチン
    (妥協してアイランドシンクのみ)
    夢ハウスオリジナル家具色々
    広めのキャットウォーク、ウッドデッキなど
    十分に話し合い実現し、
    信州諏訪の冬(マイナス10度以下)
    を薪ストーブ1台で過ごしています。
    (一番遠い2階トイレも20度程ある)
    嫁は家の中では半袖で過ごしています。

    1. 松本市の夢ハウスで建てました。17年10...
  18. 23 通りがかりさん

    >>22 戸建て検討中さん

    夢ハウスで建てて初めての冬を過ごされたのだと思いますが、何か感じたことはございますか?
    私は岡谷で建て替えを検討中です。
    現状、一条工務店さん、コマツ住研さん、檜家住宅さん、地元イノスの家の工務店で検討中です。

  19. 24 戸建て検討中さん

    >>23
    薪ストーブ1台で2階まで暖まります。
    その他の暖房器具は使いませんでした。
    薪ストーブ導入なら薪の確保が課題ですかね。
    1年目は乾燥した薪が用意できなかったので
    材木屋から端材を無料で貰ってきました。
    薪は別荘などの木を伐採している方から調達しています。
    2世帯なので日中爺婆が居るので火が絶えませんが
    単世帯で日中に焚かないと暖まるまで時間が
    掛かるかと思います。

    1. 薪ストーブ1台で2階まで暖まります。その...
  20. 25 戸建て検討中さん

    床下エアコンを木族の家ですすめられました。
    カビや結露は嫌ですね。
    コンクリートって2年くらいは水の蒸発でお風呂何杯分?みたいな水が出るって聞くし、床下カビでその空気を家の中に流すのは怖いですよね。
    エアコンの設置位置で寿命も違うんですね。

    調べたら、床下エアコンはシロアリ被害も増えるみたいで、怖いなって思いました。

    工務店の営業も不都合な事言わないし、自分で調べなきゃですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸