東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー・ルフォン九段の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 九段北
  7. 市ケ谷駅
  8. シティタワー・ルフォン九段の杜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 12:54:24

シティタワー・ルフォン九段の杜についての情報を希望しています。
室内の雰囲気や設備などはどのようになるのでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区九段北四丁目8-1他(地番) 
交通:都営新宿線「市ヶ谷」駅(A4出入口)より徒歩5分
東京メトロ有楽町線南北線「市ヶ谷」駅(5番出入口)より徒歩6分
JR中央・総武線「飯田橋」駅西口より徒歩11分、JR中央・総武線「市ヶ谷」駅より徒歩9分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出入口)より徒歩13分
東京メトロ半蔵門線東西線都営新宿線「九段下」駅(3b出入口)より徒歩14分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  完成年月:平成31年2月上旬予定 
入居(引渡)予定日:平成31年4月下旬  
間取り:2LD・K~3LD・K 
専有面積 :70.04m2~115.84m2 


資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2016-09-29 11:19:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー・ルフォン九段の杜口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>300 通りがかりさん
    良く見れば見るほど費用対効果の優れた良い物件ですからね。ネーミングとか街宣車とかオフィス街とか近所のタワマンに見劣りするとか、言いがかりレベルのネガしか思い浮かばないし。


  2. 302 匿名さん

    略して
    シティフォン9で

  3. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん
    9は漢字の九でなくていいのかな?

  4. 304 匿名さん

    センスないすね

  5. 305 匿名さん

    一番条件の良い部屋の2番手辺りでも売れてないみたいですね。
    スミフ商法の限界ここに極まるか。

  6. 306 匿名さん

    >>305

    おっしゃる通りだと思います
    このイメージを払拭するのは難しいでしょうね

  7. 307 通りがかりさん

    現地をよくジョギングで通るけど、ビルに囲まれた北向きの傾斜地で、何て言うのか閉塞感みたいなのを感じる。住むというより、事務所になら欲しい立地。

  8. 308 匿名さん

    >>305 匿名さん
    心配ご無用

  9. 309 匿名さん

    >>307 通りがかりさん
    竣工したらまた感想を聞かせて下さい

  10. 310 匿名さん

    それとなく断ったのにまた電話きた。
    知ってんだよ、以前俺に今の値段から2000万のせた金額提示して売ろうとしてたの。
    もうスミフ商法は限界に近づいてきてる感、ぱないよね。

  11. 311 通りがかり

    >>310 匿名さん
    何か文章がおかしいな

  12. 312 通りがかりさん

    >>310 匿名さん

    スミフは完成在庫ですら基本割引しないですけどね。まして竣工前の物件を2000万円引きはありえないかと。
    ネガお疲れ様でしたm(_ _)m

  13. 313 匿名さん

    すみふは、お客様と自社の利益とどちらが大切だと考えているのでしょうか?

  14. 314 通りがかりさん

    >>313 匿名さん

    まあすみふを庇うわけではないが、一般的に自社利益よりお客様、なんて会社は存在しないと思うけど。
    いずれにせよ、ここは特定の企業の営業方針をディスったり、個人的な恨みつらみを書く場所ではないと思いますので、そういうのはよそでお願いします。

  15. 315 匿名さん

    >>314 通りがかりさん
    同感です。

  16. 316 通りがかりさん

    イラストが変わったな。
    前のは暗かった。

  17. 317 匿名さん

    モデルルームの室内空間写真は豪華すぎて笑ってしまいますが、
    どこまでオプションなのか判別がつきませんね。
    リビングについている引き戸が透明なガラス製に見えますが、
    こちらはオプションですか?
    恐らく壁面収納と壁紙もそうですよね。

  18. 318 匿名さん

    >>317 匿名さん

    >>317 匿名さん
    モデルルームはここに限らず、ほとんどオプションですね。三井なんかはもっと非現実的な仕様です。画像を見ていても始まりませんから、実際にモデルルームに足を運んでご確認されることをお勧めいたします。私もそうしました。

  19. 319 匿名さん

    素の状態のものってなかなかマンションのMRでは見ることが出来ないですよね(汗)
    竣工した後の建物内モデルルームならば見ることが出来ますが。

    公式サイトトップの19Fの景色がとてもキレイ。
    リビングからアレだけ見渡すことができれば開放感があって気持ちが良いと思います。
    窓から見えているのはスカイツリーなんですかね?

  20. 320 匿名さん

    >>319 匿名さん
    そうです。

  21. 321 匿名さん

    マンションギャラリーが満席になっている回があるということ。反応はまだまだあるということなのかな

    お値段的にどうなのかという見極めは難しいかもしれないですが交通の便という観点だけで見てみればかなり良いと思います

    山の手線の内側で真ん中。どこに行くにも便利ということになってまいりますので。ただ強気すぎるお値段とおもうか、これが適正価格と思うか…

  22. 322 評判気になるさん

    高級物件として足りないところはあまりない感じだし、欲しいなと思わせる物件だね。

    価格的に転売ヤーや賃貸利回りで儲けようとするようなのは買わないだろうから、永住志向の粒の揃った住人が入ることでいいコミュニティができるんじゃないかな。これからはマンション住民の結束力や意識の高さこそが資産価値維持に重要になるだろうから。

  23. 323 匿名さん

    全く同感です。この物件は下手な番町物件よりもイイですね。掘り出し物でしょう。

  24. 324 匿名さん

    え。

    今さら無理おしされましても。。。

    そこまで売れ残ってるんですね。。。

  25. 325 匿名さん

    323さん

    露骨です。苦戦中なんですね。

    買いたい人がこんなこと言うわけないですよ。

  26. 326 匿名さん


    ここスルーして、ほんとよかった^^

  27. 327 通りがかりさん

    >>326 匿名さん

    本気で検討している方々は、あなたがスルーしてくれて本当に良かった、と思ってますよ^ ^。

  28. 328 周辺住民さん

    終戦記念日と法政大学のオープンキャンパスが終わり、すっかり秋になりましたね
    桜の時期に次ぐ混雑が予想される8月ですが、毎日3-4回物件前を通っていました。
    終戦記念日の街宣車の音はほとんど気になりませんでした。
    オープンキャンパスの高校生の列もほとんどJR線路沿いの道路を通っており
    一部物件前を通っている学生さんも反対側(三輪田学園側)の歩道を通っていたので
    大混雑というほどではありませんでした。

  29. 329 匿名さん

    70Aと70Bは売り切れなんでしょか?

  30. 330 匿名さん

    >>326
    番町売りたい他社の営業かな?そうでなければ、物件見る眼がない人ですね。

  31. 331 匿名さん

    具体的に、お願いします。
    ここ、世間ではパークコート千代田富士見の下位互換だと蔑まれていますので、そういう意味でもぜひ。

  32. 332 匿名さん

    「世間」?どんな世間なんだろう?私の知る世間とは違うみたいですね。

  33. 333 匿名さん

    図星みたいやね。

  34. 334 匿名さん

    しかし売れませんね。
    あの三菱のペンシル3番町以下。

  35. 335 匿名さん

    >>334
    まだ竣工まで随分ある中、そこそこ売れてるでしょ。
    てかあなたはどこ買えたの?笑 九段番町エリアに張り付いてる亡霊くん。

  36. 336 匿名さん

    334に底辺のくせにって言うと消えますよ

  37. 337 匿名さん

    ワイが荒らしなら逆に喜ぶやでぇ^^

  38. 338 匿名さん

    自分で荒らしと自覚してる輩はとても恥ずかしい

    プロポーズ後に橋から落ちるくらい

  39. 339 名無しさん

    やっぱり雑居ビル街。

  40. 340 匿名さん

    >>339 名無しさん
    ははは

  41. 341 匿名さん

    ここの検討者や契約者であれば、現地には幾度となく足を運んで、しかも念入りな方なら、曜日や時間帯を変えて周辺環境などチェックされていると思います。従って、まわりにどんなビルがあるかなど百も承知。そのうえで、このロケーションの利便さや環境、この建物のデザインや躯体、間取りや設備、更には想定入居者層や入居後形成されるコミュニティの良し悪し、そして何より将来的な資産価値の推移や現在のコストパフォーマンスなどありとあらゆる面からアプローチしています。従って、薄っぺらいネガティブなコメントなど笑い飛ばす余裕があります。ここは、間違いなくお買い得です。

  42. 342 名無しさん

    またしてもデベ。
    入居者層なんて彼ら以外わかるわけない。
    今どき入居後だってわかることは少ない。

    夜の現地に行ってみれば、此処がどんな土地かよくわかるだろう。夜は人気のないビルに囲まれタクシーの往来だけは激しい。確かに市ヶ谷駅からは近い。

  43. 343 匿名さん

    間違いなくお買い得って、購入者が言うわけないですね。
    わかりやすい。

  44. 344 匿名さん

    売れ残り物件なら、早く完売してほしいと願う購入者が「ここはお買い得」というケースはあると思う。

    しかし、本物件はこれから売り出すわけだから、購入希望者が「ここはお買い得」なんて言うわけない。むしろ、購入希望者は競争倍率を落とすために、「ここは高すぎ」と言うでしょう。

  45. 345 匿名さん

    >>342 名無しさん
    ロケーション、間取り、学区や近隣私学、そして価格などから想定入居者層ぐらい割り出せないよう人は逆に珍しいというか論外ではないかな? 入居者層=内部情報と短絡的な発想をするあたり、墓穴を掘ってますよ。

  46. 346 匿名さん

    >>344
    有名私学の幼稚園受験で、ライバルの子の受験番号を聞き出して勝手に受験をキャンセルしたとかいう逸話は聞いたことがありますが、「高すぎ」と吹聴して倍率を落とすなんてことが現実にありますか?しかも他人の声を鵜呑みにして申し込みを辞退するような人がいるなら、よっぽどのおバカさんですね。

  47. 347 匿名さん

    誰から聞いたのですか?

  48. 348 匿名さん

    >> 346 あなたの考えは正統派。しかし、買いたい物件を買うために、アホなことでもやる人は多いというのが現実。この物件がアホなことまでして買うべき物件かどうかは別にして。

  49. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん
    ここの契約者や検討者には桁違いの富裕層はいないかも知れないが、極めてまともで現実的な人がほとんどのような気がする。だからそんなアホはいないでしょう。
    保育園、公立学区、私学や塾、それに病院やスーパー、そして何より交通の利便性、それらを満たし、地権者のいない全部屋70平米以上の物件でこの値段。あとは自分で判断しましょう。

  50. 350 匿名さん

    靖国神社を眺められるしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸