東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー・ルフォン九段の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 九段北
  7. 市ケ谷駅
  8. シティタワー・ルフォン九段の杜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 12:54:24

シティタワー・ルフォン九段の杜についての情報を希望しています。
室内の雰囲気や設備などはどのようになるのでしょうか。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区九段北四丁目8-1他(地番) 
交通:都営新宿線「市ヶ谷」駅(A4出入口)より徒歩5分
東京メトロ有楽町線南北線「市ヶ谷」駅(5番出入口)より徒歩6分
JR中央・総武線「飯田橋」駅西口より徒歩11分、JR中央・総武線「市ヶ谷」駅より徒歩9分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出入口)より徒歩13分
東京メトロ半蔵門線東西線都営新宿線「九段下」駅(3b出入口)より徒歩14分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  完成年月:平成31年2月上旬予定 
入居(引渡)予定日:平成31年4月下旬  
間取り:2LD・K~3LD・K 
専有面積 :70.04m2~115.84m2 


資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2016-09-29 11:19:42

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー・ルフォン九段の杜口コミ掲示板・評判

  1. 21 ご近所さん

    14です。
    基本的には静かな場所です。
    天皇誕生日と終戦の日だけびっくりするかと思います。
    前面道路の幅員が狭いのと坂の下側ということで、日が当たる印象がありません。ビルに囲まれているので下層はとても暗いと思います。ビジネス街なので、週末は人気がないです。

    番町方面は静かだし、高台で明るいので印象が全く違うかと思います。あの坂道に行かれると囲まれ感が分かると思います。

    あと、徒歩5分表示は、「都営新宿線の地下道の入り口」だと思います。5分で新宿線の駅にはつきません。
    5分で地下道入り口について、そこからさらに5分は歩きます。10分は見ておいた方が良いと思います。

    でも所在地からすると、地下道の入り口利用は遠回りのような気がします。坂をのぼらないといけないですし。



  2. 22 マンション検討中さん

    19階建ってタワーマンション何ですか?チビちゃんタワーですね。
    あと名前が長すぎでダサい。住所書くの面倒。

  3. 23 匿名さん

    代々木公園もそうだけど、売主が複数だからといって名称に全部入れないでほしいよね。
    そういえばあっちもチビタワーだな。

  4. 24 匿名さん

    ホントですよね。
    ザ・レジデンス九段北でいいのに。

  5. 25 匿名さん

    インペリアルガーデンだのドトールだの変な名前付けられるよりいいよ
    住友は結局シティに戻したね

  6. 26 匿名さん

    中目黒のシティハウス アホみたいな高値で売ってる
    住友だから常識を逸脱したような高価格で来るのでは

  7. 27 匿名さん

    散歩がてら見てきました。三方向をビルに囲まれて、10階以上でないと景色は壁でしょう。
    九段の杜というかビルの杜という立地の印象。ブランズ九段北の方がいいわ。

  8. 28 匿名さん

    このあたりは景色はそこまでよくないかなと思っていました。三方向がビルですか。残念。

    >ビルの杜という立地の印象。
    それほどとは・・・。

    19階の住戸展望イメージはすごくいいんですけどね。やっぱり高層階が買えないと景色もそれなりなんでしょうね。九段の眺望を買うにもお金が必要!!

  9. 29 匿名さん

    東の道路の向こうは法政大と三輪田の校舎だから高さはそんなに高くない
    6階くらいだと思うから、このマンションは8階くらいから上なら靖国神社が見えるんじゃないかな

    逆に西側は古い郵政宿舎なので注意が必要かも

  10. 30 匿名さん

    銀行でいえば、三菱東京UFJのようなものか。

  11. 31 マンコミュファンさん

    なるほど。

    眺望の悪い部屋は坪単価350で頼む。

    それ以上ならパス。

  12. 32 匿名さん

    条件悪くても350は無いと思われます。

  13. 33 匿名

    西側の郵政宿舎2つとフラワーホーム(1979年築)がセットになって大きなマンションが建つということも、いつか十分にありうると思うのですが、どうでしょう?
    全部合わせるとすごく良い敷地になると思います。
    そう考えると、やっぱり、靖国神社が見える東側と西側との人気や価格差もかなり大きくなるのでしょうか。

  14. 34 匿名さん

    皇居ならまだ分かるが、靖国が見えて嬉しいか?

  15. 35 マンション検討中さん

    プレミスト九段が550くらいでしたからね。住友というところを考えると600くらいですかね。

  16. 36 匿名さん

    隣のビルの壁しか見えない部屋は450
    窓から靖国の緑が広がる部屋は600 てとこかな

  17. 37 マンコミュファンさん

    下層階380
    上層階580

    なら検討

  18. 38 匿名さん

    現地に行ってごらん。出きれば夜に。
    雑居ビル街よ。
    坪500の価値だって?

  19. 39 匿名さん

    場所的には静かな地域のように思えますが、実際には騒がしい時間帯や時期もあるみたいですね。
    駅が近い物件なので、単身者にとって便利な環境とも言えるでしょうが、
    雑居ビルの多い地域となると、ファミリー層は少々考えたくなるかもしれません。

  20. 40 匿名さん

    でも70平米以上の部屋しかない
    場所と部屋の広さがミスマッチな気がする

    ほも弁があるけどローソンはつぶれる場所

  21. 41 匿名

    近所の者ですが、ほんと、特別なデメリットがあるわけでもなく、特別なメリットがあるわけでもない場所だと思います。
    すごく不便なわけじゃないけど、すごく便利でもなく、また、番町みたいな特別な場所じゃないけど、それなりの土地ではあるという・・・。
    他の方の書き込みは同意できることが多いので、この辺を知っている方が多いかもですね。
    この辺に地縁がない人は、どんな部分に魅力を感じる物件なんだろう?と思います。

  22. 42 匿名さん

    賃貸なら分かる場所。
    ファミリーなら坂を登って靖国通りを渡った反対側に住みたいだろう。

  23. 43 マンコミュファンさん

    微妙ですね。
    隣のビルが老朽化。しかも高層。南側。
    10階くらいまでは窓を開ければご対面。

    前には法政大学。確かに高台にいき靖国通りの
    反対側がいいが。

    坪単価400まで。。

    なんせ微妙すぎるから。

  24. 44 マンコミュファンさん

    住友だから、すげー高値でてくると予想。

    70平米の部屋でも千代田区九段の住所で

    1億円と予想。市ヶ谷まではお堀みながら

    快適に歩ける。

    高値ならなかなか売れないと予想。

    7000万台ならすぐ売れるかと。

  25. 45 匿名さん

    億はまあそういう物件もここだったら出てきてもおかしくないかな?と考えられます
    近隣に住まわれている方が特別メリットもデメリットもないというふうに書かれていますが、
    人によっては勤務地にとても近いなどということもあるでしょう。
    割りと都内どこに行くのにも便利っていうのはあるんじゃないかな
    電車の利用できる路線がとても多いですから。

  26. 46 匿名さん

    お堀挟んだ新宿区側でも65平米で8500万するんだよ
    ここで70平米なら億いくね

  27. 47 マンコミュファンさん

    価格でました?

  28. 48 マンコミュファンさん

    億以下の部屋あるかな?

  29. 49 匿名さん

    パークコート一番町がけっこう値下げしたけど、ここはどのくらいでしょうかね

  30. 50 匿名さん

    三井は早く売り切りたいから低い価格設定にするんだよ
    住友は5年くらいかけて売るから高く来ると思う

  31. 51 匿名さん

    すみふのやり方はそろそろ限界では

  32. 52 匿名さん

    全てが残念ながら中途半端な物件。

  33. 53 匿名さん

    隣のビルが老朽化している事を問題とする方がいらっしゃいますが、
    それは窓からの景観を損ねるという意味合いなのでしょうか。
    近い将来建替え工事がある、または建替えでマンションに
    ダイレクトに影響がある建物が建つ恐れがあるからですか?

  34. 54 購入検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  35. 55 匿名さん

    複線利用出来る物件ってなかなかないと思います。
    来年4月販売開始とのことですが、価格帯はどれくらいになるでしょうか。
    周辺の雰囲気も悪くなさそうなので、住めたら良いなと思います。
    事前案内会かもうすぐあるようですが、モデルルームも早く出来ると良いなと期待しています。

  36. 56 マンコミュファンさん

    しゃーねー
    トランプバブルがくる。
    坪単価500以内なら買ってやるよ

  37. 57 匿名さん


    間取りはまだみたいですね。

  38. 58 匿名さん

    ビジネスマンにはいろいろ動きがとりやすい場所でもありますね
    眺めもよさそう期待しちゃいます。間取りにもよりますが、詳細楽しみです。

  39. 59 あああああ

    事前説明会行ってきました。
    担当者の予想では14階までが70の2LDKのお部屋のみで1億~1億3000万程度、15階以上が80の2LDKと100の3LDKのお部屋でそちらはこわくて値段聞いてません。

  40. 60 周辺住民さん

    身の丈に合ってない値段。
    販売に苦労するよ。

  41. 61 匿名さん

    神田周辺で8600万以上するんだから、市ヶ谷ならそのくらいはするでしょ。70㎡なんだし。

  42. 62 マンション検討中さん

    坪600だってさー・・・

  43. 63 マンコミュファンさん

    500を越えたか。

    てがでない。

  44. 64 マンション検討中さん

    飯田橋の再開発待ったほうがいいなこれは
    竣工までどうせ2年くらいしか変わらんし

  45. 65 マンション検討中さん

    ここで、坪600か すみふ価格か

  46. 66 匿名さん

    盛り上がらんねー・・・ここ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 67 匿名さん

    三番町、二番町の物件待つのが得策だ。
    いかんせん場所が暗い。

  48. 68 通りがかりさん

    またキラキラネームかい

  49. 69 匿名さん

    いろんな路線を使えるアクセス環境が、とても魅力に感じました。
    かといって駅まで近すぎないので賑やかな感じもせず、
    静かに暮らせる環境と思いました。

    価格が少々気になるかもしれませんが、多少もっと人気があっても良いのかなと印象を受けています。

  50. 70 マンション検討中さん

    確かにそうですね!
    今までマンション自体出てなかったみたいで便利ですよね。
    来週あたり行ってみようかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸