- 掲示板
横浜市の大病院で88才の入院患者が殺害されたらしい。
詳細はわからないが、不特定多数を狙った犯行の可能性も
ある。
老人たちにとっては身近な施設だが、問題も実に多い。
弱い老人たちは頼らなければならない強者の病院は批判しづらい。
ここでは、大病院に対する率直な意見を書いてください。
なお、プライバシーには気をつけて下さい。
[スレ作成日時]2016-09-28 10:17:53
横浜市の大病院で88才の入院患者が殺害されたらしい。
詳細はわからないが、不特定多数を狙った犯行の可能性も
ある。
老人たちにとっては身近な施設だが、問題も実に多い。
弱い老人たちは頼らなければならない強者の病院は批判しづらい。
ここでは、大病院に対する率直な意見を書いてください。
なお、プライバシーには気をつけて下さい。
[スレ作成日時]2016-09-28 10:17:53
「週刊現代、9/8号」
●60歳超えたら ” 受けてはいけない手術 ”
●70歳超えたら ” 受けてはいけない手術 ”
↑手術をしないという選択がある。
●妻に勧められた手術を私はこう断った。危ない!身内に言われると判断を誤る。
●町医者やどこまで信用できるのか?
●医療保険と「医療費控除で返ってくるおカネ」の微妙な関係。
移民労働者が医療に参入してくる・・・・彼らは
日本語は片言、医療知識も危ないのでは? 週刊新潮の記事!!
★ 『移民大流入』でどうなるニッポン!
「コンビニ」から「病院」まで外国人労働者!
● 欧州の失敗に学ばない安倍総理、政策大転換の落とし穴!
● 大企業が栄えて 民が滅ぶカラクリ、
● 東京五輪にテロの温床!
● 新たな脅威・・ベトナム人犯罪ネットワーク、
・・「週刊新潮、10月25日号」
■ 寿命が延びる医者・病院の選び方 (2022年、真夏編)
ーーーーーーこんな時だから、賢くイノチを守れ
■名医14人が語る、
ーーーガン、心臓・脳の病気、白内障、減薬、ひざ痛
ーーーー「頼りになる医者の見分け方 15」
■恐怖の実録、
ーーーー「私はダメ医者に殺されかけました」
――――大丈夫ですよ、と言われて信じたら死ぬ!
(「週刊現代」 7月23・30日号 )
■ 絶対に行ってはいけない大学病院
ーーーーー医者も看護師も薄給でこき使われてヘトヘト
■「救急車が来ない!」ときの救急処置、
ーーーーーーー119番は人手不足で出動不能
(「週刊現代」 7月23・30日号 )
物価が高い都市
2022年6月、 米国コンサル、 マーサ社の調査、
1,香 港
2,チューリヒ
3,ジュネーブ、
4,バーセル、
5,ベルン、
6,テルアビブ、
7,ニューヨーク、
8,シンガポール、
9,東 京
10, 北 京