- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なぜ規約改正しようとしないのか不思議。
[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00
なぜ規約改正しようとしないのか不思議。
[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00
>「花火などの火気の使用」と言った時点で「タバコの火は含まれない」と解釈しちゃいますよ。
予想通りの回答だw
問題の本質の「火気」そのものより「花火」が重視され「など」の中から都合よく煙草を排除する、パラレルワールド式規約解釈術w
明記されてないのだから「花火」以外全てOKか、「花火など」で全ての火気が禁止と読むべきが匿名はんルールのはずなのに、そこもパラレルワールド式規約解釈術でスルーw
>現在に規約で問題行動を起こす人はいませんので必要ありません。
でも今禁止しておかないと、「明記されてないからOK」と焚き火を始める人が明日にでも出てくるかもよ?
なんか、喫煙者ならではの「未だ病気になってないからタバコに害はない」って発想に通じるところがあるな・・・
危険に対して「今ないから必要ない」が通る世の中なら、なんと素晴らしいことか・・・