- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なぜ規約改正しようとしないのか不思議。
[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00
なぜ規約改正しようとしないのか不思議。
[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00
>1029
>喫煙者にそれを求めるのは、あなた方もそれなりの配慮をしていることを示さないと、喫煙者もなかなか納得出来ないかと思うのですが。
そうです。まさにその通り。
だから、いきなりのルール化は非喫煙者の横暴なのですよ。
それを「ルール化をしろ!」、「横暴をしろ!」という意見は、とても奇異なのです。
(議論のための意見、もしくはルールがないことを甘えに利用している。が含まれる…のでは。)
マナーという個人の判断が、道徳という塊になり、必要であればルール化されていく。
情報と判断、、、そのためのディスカッションです。
ルール化は仕方ない場合に制定されるものと考えます。
一見乱暴なやり取りに見えるかもしれませんが、本音の喫煙者・非喫煙者の心理が書かれていて、とても参考になっています。
本音を引き出すために、押し引きを必要。板ですので多少の茶々は付きもので…
喫煙者の心理は理解しようと努めているつもりです。
私は、>1023で書いたようにいろんなパターンがあると考えています。
規約にしても「禁煙、制限つき喫煙」があると思います。1か0以外の答えもある。
その制限については、「時間制限、本数制限、風向き配慮…」まあ、これくらいしか思いつきませんが…。
*ココの板で納得して決することはないと思います。というか、納得収束してしまっては板の意味も面白みもない。