- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なぜ規約改正しようとしないのか不思議。
[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00
なぜ規約改正しようとしないのか不思議。
[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00
>1013
>>1007
>>マナーだから、自発的に…でしょう。
>>自発的に自分の行動を制限するには、判断が必要です。
>>判断するには情報、分析が必要です。
>なるほど。
>で、それを喫煙だけに当てはめようとしていませんか?
>あなたはご自分に自発的にどんな制限をしているのでしょうか?
>・体が触れるから混んでいる電車に乗らない。
>・世の中に排気ガスで困っている人がいるからレジャーで車を使用しない。
>・道路を歩くと路面が削れて道路工事でみんなの税金を使用しなくてはならないので歩かない。
>とか・・・。何もできなくなりませんか?
>結局、自分の勝手な分析・判断でやっていいことを決めていますよね。
マナーは個人の自発的なものですからね。
挙げられた、例が本人的にマズイと思うのであれば、自制すればいいと思います。
自制には、
100%厳しく律するものもあれば、半分くらい守ればいい。
いろいろあると思いますよ。
喫煙ですか、
その事実を認識して、
100% ベランダで喫煙するのを止めようと思う人もいるでしょうし、
今の半分にしようと思う人もいるかも知れませんね。
*先例の10本を9本にでもいいのですが、それはあまり配慮したとは言わないのでは?
配慮して結果そうなってしまった。というのであれば、、、次に頑張りましょう、です。
何かこう、強制、、、のような話にもっていきたいのですか?