住宅コロセウム「ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ベランダ喫煙マン [更新日時] 2011-02-22 17:02:44
【一般スレ】ベランダ禁煙化と規約改定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

なぜ規約改正しようとしないのか不思議。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

  1. 422 匿名さん

    >>419
    >何を言ってもベランダ喫煙が肯定的に見られることはないのだから。
    オマエの個人的感想は良くわかった。
    次は、それが多数もそう思う一般的な迷惑行為だ ということを示せ。
    繰り返す、オマエの個人的な感想は以後は不要。
    >迷惑かどうか人に聞かなきゃわからないんじゃ終わってるでしょ。
    こういう逃げ口上じゃなく、ちゃんと具体的根拠を示して説明してみろ。
    根拠があるから言ったんだろ?

    それができないなら、もう発言は控えてくれないか?
    君の個人的な感想や他に参考にならない事例は、意味がないから。

  2. 423 420

    >>421
    >禁止されるべき! 人数の問題じゃないからね。
    >人に不快な思いをさせることには変わりないと思いまーす。

    それは、その行為の程度や頻度に関係なく、不快に思う人の主観で決められる、
    ということで いいですね?
    (害を受ける側が決めることであって、害を及ぼす側が言うことじゃない)

  3. 424 匿名さん

    >420
    自分は喫煙者だけど、その質問に意味無いと思うよ。

    自分絶対基準の人ってのも少なからず存在するし
    そう言う人に、それは違うよと諭した所で
    基準を変える事は無いからね。

    このスレッドで言うと
    1人でも迷惑だと感じるだけで
    禁止にできるかどうか?
    また、その方法について
    議論する所だと思うし。

  4. 425 匿名さん

    >>396
    >逆に迷惑だと言われた喫煙者も存在しないんですよね〜

    >>400
    >掲示板に部屋番号や名前を張り出す行為はしないんだよ。
    >プライバシー侵害とか名誉毀損にあたるからね。

    >>416
    >何度も出ているけれど
    >苦情主も苦情先も明かさないのが
    >一般のルール。

    直接言われたこと無い
    直接的に表現すると名誉棄損
    苦情先は明かさないのが世間のルール

    だったら、良く出てくる>>396みたいな発言はおかしいよ。
    逆手にとった単なるクレーマー発言じゃん。
    そのうち○○号室周辺じゃあどこか分からないっていうんじゃね?

  5. 426 匿名さん

    >1人でも迷惑だと感じるだけで禁止にできるかどうか?
    >また、その方法について議論する所だと思うし。

    一人でも苦情が出れば迷惑行為があった事実に基づいて禁止の方向に動いてよいと思う。

    方法は簡単。
    このスレにいる喫煙者に対して禁止するには規約改正。(脳内処理にはなるけど)
    現実の世界での喫煙者に対して禁止するには、貼り紙一つ(文書投函)でも充分。

  6. 427 匿名さん

    >425
    少しは流れ読んだり考えたりしてください。

    直接の苦情がダメとは、何処にも書いて無いよ。
    理事会や当事者が直接苦情言うのは問題無い。

    掲示板など、みんなが見れる所に
    部屋番号や指名を掲示するのがダメなの。
    (同じように苦情元を公表する事がダメなだけで
     直接、お隣などに苦情言うのはOK)

    そして直接なり、煙が迷惑ですとの張り紙(部屋番など入ってない)
    を言われたって喫煙者が、このスレッドなどでも
    存在しないと言ってるの。

  7. 428 愛煙家

    ベランダで喫煙し始めると、隣の家のベランダの窓が大きな音を立てて閉まるのが快感です(笑)

    吸ってほしくないんだったら、引っ越してくださいw

  8. 429 匿名はん

    >>427
    >そして直接なり、煙が迷惑ですとの張り紙(部屋番など入ってない)
    >を言われたって喫煙者が、このスレッドなどでも
    >存在しないと言ってるの。
    申し訳ありませんが私のMSでは「ベランダ喫煙の配慮のお願い」の
    掲示は存在します。これは理事会が苦情に対してのガス抜きのために
    ルーチンワークとしてやっていることです。
    一度掲示すると対象のベランダ喫煙が少なくなるのか、苦情側が掲示
    されたことに満足するためなのか、数ヶ月の間は苦情が出なくなります。

    私はもともと「10本吸いたいところを9本にするなど」配慮をして
    いますので、掲示を見てもそれ以上の対応はしていません。

  9. 430 匿名さん

    >そして直接なり、煙が迷惑ですとの張り紙(部屋番など入ってない)
    >を言われたって喫煙者が、このスレッドなどでも
    >存在しないと言ってるの。

    それは言われた人は素直に止め、こんなところに書き込まないから。

  10. 431 匿名さん

    >>427
    おまえバカだな。
    名誉棄損の意味知ってるのか?

  11. 432 匿名さん

    >431
    君こそ、良く調べた方が良いよ。

    不利益になる事を公然に公表する事だよ。
    事実でも公益目的以外は禁止されているの。

    過去にあった事例では管理費滞納の公表。
    事実だけれども差し押さえなど他に取りうる
    措置があり公表する事での公益は認められなかった。

    ペット不可のマンションで○○が飼っていると公表。
    これも公表する事が公益に繋がると認められない事と
    プライバシー侵害両方で認められなかった。

    タバコも同じ事だよ、タバコの場合
    喫煙してる者以外の家族まで公表される事になるので
    さらに厳しいよ。

  12. 433 匿名さん

    >>400
    >喫煙に限らず、どんなに酷い迷惑行為
    >(裁判沙汰になっていたとしても)
    >管理費の滞納等々、どんな事でも
    >掲示板に部屋番号や名前を張り出す行為は
    >しないんだよ。
    >プライバシー侵害とか名誉毀損にあたるからね。
    >実際に過去に裁判で負けた事例もあるから
    >管理組合で、そのような事するなんて
    >通常あり得ないし、やったなら常識知らずの
    >管理組合だよ。
    >本当に覚えておいた方が良いよ。

    >>404
    >自分基準を押し付けるためには、プライバシー侵害とか名誉毀損も平気
    >399がモラルレスな人だということは良くわかりました。

    >>432

    おーい、ベランダ喫煙者、お仲間がこんなこと言ってるぞ、なんとか言えよ。

  13. 434 匿名さん

    誰だか知らんが、いい事言った。→>>399,>>405
    バカ釣れだな。

    ↓このヤニ中毒達、自分がまともな事言ってると思ってるよ。
    >>403
    >またまた他人のレスのポイントを理解できてない。
    >君、本当に社会生活大丈夫?
    >話が通じない人とか言われてると思うなー。

    >>407
    >違反行為して平気な、手段を選ばず自分の基準をごり押しする
    >君が我がマンションにいなくて本当によかった、よかった。

    >>417
    >間違った行為を肯定してる時点で
    >狂った理事会と同列じゃん。

    >>418
    >プア〜なマンションはこれだから

    >>420
    >理事会・管理組合が違法行為をするような低レベルマンションの事例なんか
    >何にも参考にならないから、ほっておいて 本題にもどろうよ。

    おーい、ベランダ喫煙者、お仲間がこんなこと言ってるぞ、なんとか言えよ。

  14. 435 匿名さん

    >>433
    >>434

    たぶんヒスおこしてるんだろうけど、オマエさん意味不明

  15. 436 匿名たん

    >>419
    実例をお持ちの方でいらっしゃる様なので、是非とも『程度』を教えて下さい。

    カキコ内容から、貴方のマンションに於いて、当該喫煙者の暴挙は「公然の事実」として
    認識されていたと思われます。
    そうすると、
    ◆当該喫煙者が「どの程度」のベランダ喫煙を実施していたのか?
    ◆周りの住居者が、「どの程度」の被害を訴えていたのか?
    と言う辺りも、公然の事実となっていたものと思われます。

    ココでは『程度』の話になると、嫌煙者が「程度は関係ない」と言って逃げてしまいますから、
    『程度』の話が出来ません。是非、実例を教えて下さい。

    まさか、その「程度」も知らずに、理事会からの「迷惑だ!」という情報等のみを妄信し、
    他人を「迷惑喫煙者」と思っていたのではないですよね?
    ↑で、なければカキコ出来ますよね? 宜しくお願いします。

  16. 437 匿名さん

    >>426
    >現実の世界での喫煙者に対して禁止するには、貼り紙一つ(文書投函)でも充分。

    それを、5年以上類似スレでごちゃごちゃ愚痴をいってるお仲間に言ってやれよ。

    喫煙者にそれを言ってなんになる?
    なんのために喫煙者にソレを言っている?
    言ったらどうなるの?
    教えてよ

  17. 438 匿名さん

    えーー長年数々のベランダ喫煙関連スレで嫌煙者が沸いてましたが

    同じ嫌煙者の>>419が、すっきりと方策を示してくれました。
    以後、ここで愚痴を言わないように。

    <方策>

    ベランダからの紫煙を迷惑に感じたら
     ↓
    理事会に言って貼紙・回覧をしてもらう
     ↓
      → 簡単に喫煙を止めてくれる(>>419談)
     ↓
    それでも止めてくれなかったら、規約改正で禁止を提議
     ↓
      → 禁止になれば貴方は笑顔
     ↓
    禁止が否決されれば、あきらめてガマンするか、引っ越す

    これにて
    ----終了----

  18. 439 匿名さん

    >>437
    >なんのために喫煙者にソレを言っている?
    >言ったらどうなるの?
    >教えてよ

    ええー?何人かが同じような質問してるから答えてあげただけだけど・・・?
    喫煙者の方こそ、何回同じこと聞けば気が済むのか。

  19. 440 匿名さん

    >禁止が否決されれば、あきらめてガマンするか、引っ越す
    >これにて----終了----

    残念!この部分は正しくない。
    否決かどうかは例がないのでわからないけど、
    ベランダ喫煙がある程度容認となった以上、
    相当の配慮が必要となることは予想できます。

    禁止まではしなくて良いという結論なのだから尚更
    迷惑の事実は全体に周知され、気をつけなきゃいけないことは
    改めて明白となるでしょう。
    そして、次はもうない、と思われます。
    どの道、嫌煙サイドにとって、好ましくない結果になるとは考えられない。

    ここの喫煙者は規約にないと良し悪しの判断がつかないので、
    否決なら誰に遠慮せずとも喫煙できると思うでしょうが。
    さらにあなたは我慢を強いるか、引越ししろという発想のようですね。
    隣人に我慢を強いる暮らし、それを何とも思わないとは・・・。
    煙草とは恐ろしい。

  20. 441 匿名さん

    >理事会からの「迷惑だ!」という情報等のみを妄信し、
    >他人を「迷惑喫煙者」と思っていたのではないですよね?

    当時、理事ではなかったので、詳細は知らされていませんが、
    苦情が出た場合は両当事者、またその周辺へのヒアリングを
    行っています。
    場合によっては確認のための現場への立会いもあります。

    その上で管理会社の一般的な事例や意見も参考にしながら
    理事会が判断したことですから、別に妄信したとは思いません。
    そして止めさせるべき行為であると結論が出た以上、その程度にも関心はありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸