|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART3
-
342
匿名さん
ベイタウンは打瀬ですから、ほぼ1000万ですよね。
しかもこれは平均ですから1000万以下の方も以上の方も
当然いるわけです。
ですから、1500万が特に高給取りとは思いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
年収って言っても年齢にもよりますね。
30代で1000万なのか、50代で1500万なのか
たとえ年収低くても、貯金(頭金)や親の援助の有無によっても買えるかどうか違ってくる。
あと、共働きかどうかにも。ただ、ME21は、DINKSは少なく、DEWKSより専業主婦世帯が多いと思う。
豊洲はDINKS向きでしょ。子供を育てる環境にはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>今後ともこのまま上昇することはありえない(都内との比較で)と思います。
ふふふ。。。
ついこないだ、野村不動産が浦安市高洲のマンション用地を幾らで仕入れたか知らないの?
156万/坪だよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
334
年収1500万でも、現在、新浦安で販売中の三井の物件あたりで
気に入った間取りを購入したら、余裕はそんなにないと思います。
一般のサリーマンが親からの援助を受けずに、新浦安の物件を購入
しようとすると、
1.間取り、階数等を妥協する。
2.生活の質を下げる。
のいずれかになるような気がします。
その点、ベイタウンの物件であれば、高層階の角部屋でも
5000万円台で購入可能なので、手が届くと思います。
実際に購入するとなるとコストパフォーマンスも大事では
ないでしょうか?
マンションかったけど、好きな車にも乗れないっていうのは
どうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>新浦安に比べて、価格が安いのは幕張のメリットでは?
●幕張ベイタウンのほうが良い点
・お手頃価格
○新浦安ME21のほうが良い点
・中古が新築購入時より高く売れる、地価上昇率全国トップクラスの住宅地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>ついこないだ、野村不動産が浦安市高洲のマンション用地を幾らで仕入れたか知
らないの?
156万/坪だよ!
もちろん知っていますよ。
だから、このまま上昇することはあり得ないと思うのですが。
新浦安の高洲地区、駅から20分のマンションが6000〜7000万円
なんて値段になったらどうですかね。
個人的には厳しいと思いますけど、どうでしょうか?
野村のお手並み拝見といったところですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>347
俺も最初そう思ったよ。だから信じられん価格で落札したなって。
だが、丸の内への通勤時間ドアtoドアで世田谷と変わらない、環境いい、値段は半分(広さが倍)だった頃(2年前)がとても割安だったということで、それが、裁定が働いて、あるべきバリューになっていってるのかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
「あるべきバリューになっていってるのかもよ。」じゃなくて「バリューに見合ったあるべき価格になっていってるのかもよ。」に訂正
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
このへんの会話、かってのどっかのスレのミスリード君思い出すね(笑)。
最近は出てこないけど、どうしてるんでしょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>347
個人的には厳しいと思っても、まぁ、野村も不動産のプロですからね。
ME21の三井同様に、高洲開発は野村が狙ってるのかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
337
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>341さん
リンク先で、出典のデータを見つけられなかったので、教えてください。
この数字は、世帯年収でしょうか?世帯主年収でしょうか?
352さんの出典は、個人の年収なので、世帯年収と比較しても
あまり意味がないような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
341は世帯年収でしょう。私が思うにME21は旦那一人が稼ぐほんと?の金持ちタイプより、夫婦ともども高学歴一流企業勤務で共働きというのが多いと思う。
それでもでも二人合算すればあっという間に世帯年収1000万は超えるでしょう。そんな夫婦の町がME21。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
341
世帯年収です。
ちなみに、日の出は持家世帯のみならず公団の賃貸やJALの独身寮とかの賃貸世帯も含めた平均で、打瀬は持家世帯のみの平均という書き込みがパート1ではありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
ME21は、駅遠のせいか、圧倒的に専業主婦世帯が多いです。
DINKS,DEWKSならもっと都心、駅近を買うでしょう。
そして、丸の内・大手町や有楽町線沿線の金融機関・商社勤務の人が多いようです。
また、浦安市役所の統計などをみると、ME21で一番人口が多いのが30代で、子供も多く、平均年齢はとても低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
ME21の日の出には、昔スチュワーデス物語の撮影で使われたJALの社宅や住友商事の社宅もあります。うちのマンションにもパイロットらしき人が毎朝ハイヤーで出かけていきます。羽田にも成田にも近いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
日の出の世帯年収が高いのは確かにJALの存在が大きいと思う。
でも会社の経営難で社宅も売却されるのではという噂もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
日の出は戸建の碧浜もあるし、やはり高い年収の旦那とセレブな専業
主婦と都内私立に通う子供?というパターンが多いのか。
で、それが若い世代。ちょっと信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
知り合いになった子持ち30代の若い夫婦は、
新築マンション、親がほぼ全額出資したそうですよ。
お金持ちのご子息・ご令嬢は結構いるんですよね。
あぁ、羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
日の出って、>>239みたいに言う人がいるから、評判の悪いところでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
ごく狭い似たような地域で、なにか材料を見つけてはわずかの差を競い合う。
その地域内ではその差が重要だってことなんでしょうけど、はたから見ると何か滑稽ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
今日オープンの成城石井の大お得意様ってわけか。
363 みんな遊んでるだけだからROMしてればいいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
境川沿いと段差道路の「さくら」、今日は見頃で綺麗だったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
●幕張ベイタウンのほうが良い点
・駅からの距離
・マンションデザインの統一性
・レベルの高い高校
・駅周辺の商業施設の充実度
・千葉ロッテ、ボビーが住んでいる
・お手頃価格
・キレイな主婦が新浦安に比べて断然多い
・運転免許更新に便利
・どこの道路も駐車場を兼ねていて便利
・何と言っても政令市。区と言えるのはカッコイイ。
・千葉市オフィス街への通勤に便利
・幕張メッセが近い(秋葉系にはたまらない)
・教育環境がすばらしい。打瀬の小中学校の評判が良い。
・徒歩圏内に複数の洒落たホテルがあり、近所の友人たちとランチできる
・成田へのアクセス(1100円・約45分〜60分・14本/日)・・・予約不可
・羽田へのアクセス(1120円・約50分〜60分・2本/HR)・・・予約不可
・海浜幕張駅の前を歩いてる人達は、新浦安に比べて颯爽として余裕が感じられる
・幕張のほうがいい店多い。オフィスあり、ショッピング街あり、バランスもいい。
・ベイタウン内に大型の商業施設、23時以降営業のコンビニなど無いことが環境を良くしてい
る
・民度やモラルの低いマンションがない。
・**丸出しの高校生はいない。
○新浦安ME21のほうが良い点
・都心へのアクセス
・歩道・道路が広い、開放感
・専有面積が広いマンションが多い
・浦安市の財政(小学校2担任制、私立保育園・幼稚園の補助金、都市計画税無し、公共施設
充実)
・TDRに近い
・全て借地でない
・成田へのアクセス(2400円・約60〜80分・7本/日)・・・予約可
・羽田へのアクセス(1000円・約45〜70分・1本/HR)・・・予約可
・中古が新築購入時より高く売れる、地価上昇率全国トップクラスの住宅地
・住宅地としての人気、全国的知名度、住宅地としてのマスコミ露出度
・マリナーゼによるブランド化、「奥様はマリナーゼ」ゆみぞうさんによる知名度向上と好感
度向上
・”サンバイザー被ってママチャリ乗った30代前半群
・いまでも見学者が絶えない全国トップレベルの図書館の存在。
・ME21の中心にイトーヨーカドーなどの駐車料無料の大型商業施設がある。24h対応の子供
クリニック。便利さと環境を両立
・ME21内でもホテルのお洒落なお店でのランチも楽しめる。
・ごく狭い似たような地域で、なにか材料を見つけてはわずかの差を競い合う意識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
アトレのフーズゾーンがリニューアル。成城石井もはいってかなりの
高級感です。定評あるワインもかなり充実している。幕張の方も必見。
成城石井は舞浜にもあるし、浦安にはそれだけの購買力があると見て
いるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
アトレはちょっとしたデパ地下みたいになった。
うれしい!と思う反面。
駅前だけで、パン屋がダイエーを含めると4つ。
ケーキ屋だけでも何個新しいのができたのか、、、
モアナもできて、まだまだ人口も増え続けるのだろうが、
これだけの需要があるかどうか、ちょっと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
○新浦安ME21のほうが良い点
・都心へのアクセス
・歩道・道路が広い、開放感
・専有面積が広いマンションが多い
・浦安市の財政・TDRに近い
・全て借地でない
・成田へのアクセス(2400円・約60〜80分・7本/日)・・・予約可
・羽田へのアクセス(1000円・約45〜70分・1本/HR)・・・予約可
・中古が新築購入時より高く売れる、地価上昇率全国トップクラスの住宅地
・住宅地としての人気、全国的知名度、住宅地としてのマスコミ露出度
・”サンバイザー被ってママチャリ乗った30代前半群
・いまでも見学者が絶えない全国トップレベルの図書館の存在。
・ME21の中心にイトーヨーカドーなどの駐車料無料の大型商業施設がある。24h対応の子供
クリニック。便利さと環境を両立
・ME21内でもホテルのお洒落なお店でのランチも楽しめる。
・ごく狭い似たような地域で、なにか材料を見つけてはわずかの差を競い合う意識。
・パン屋が多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>368は「駅前だけで、パン屋がダイエーを含めると4つ。」と駅前の話をしている。
それを受けて、>>369は「新浦安ME21のほうが良い点」として「・パン屋が多い」
を追加している。
ぷっ!
知らないと、こわいものなし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
ま、駅前にあるパン屋さんも利用するからいいんじゃない。
スレタイも「新浦安」だし。
お気に入りのブライトンの中華料理「花間」もデリカで出店しました。
これまでハイクラス担当?だった大丸ピーコックは大丈夫か?
競争しながらみんな賑わって楽しい食生活が送れるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
成城石井はうれしいね。舞浜にもあるんで、こっちが維持できるかが心配ではあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
同時に新浦安駅前プラザMAREもオープン、図書サービスコーナーも出来
ました。インターネットで予約した本がなんと朝7時から夜9時まで受け取
れる!さすが全国有数の図書館。大規模駐輪場もできて駅前もかなりすっきり。
やっぱり新浦安って、「普段」の生活が便利で豊かで、それでいてちょっぴり
オシャレに暮らせるいい街にますますなってきたって感じがします。
これからさらに人気が出てきそうな予感が。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
ベイタウン住人ですが、日々の買い物は思いっきり不便です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
でも>>126さんの様な意見もありますが。。。
私は、便利で素敵な街並みが両立してるほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
ベイタウンの方は「武士は食わねど」みたいな(笑)。
新浦安では今年この後も総合公園の部分オープンや図書館のカフェがオープンします。
今後も海際ショッピングセンターや総合公園の拡張、いくつか残っているマリナイース
ト区画や、野村をはじめとする高洲の開発などが今後も5年以上続きます。
そしてそれらが一段落した頃には、今度は駅前のマンション群が立替の時期を迎え、
再開発されていくでしょう。
きれいだけど早くも安定?してしまった感がある幕張ベイタウンにくらべ、住みながら
街の発展や変化を今後も長期間楽しめそうなのが新浦安に住む面白さと人気の原因の
ひとつでしょうか。
でも、幕張にもまだ膨大な土地があるわけですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名さん
>そしてそれらが一段落した頃には、今度は駅前のマンション群が立替の時期を迎え、
>再開発されていくでしょう。
これは、20年以上先の話でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
低層物件の建替えは、ここ10年くらいじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
一番古い、低層の、入船中央エステートやパークシティタウンハウスで
1979年入居で、まだ築27年
一応、木造ではなく、鉄筋の堅固な建物だから、あと20年は大規模修繕とかで維持するのが普通。建替えには区分所有社の5/4以上の賛成が必要だしね。
もちろん、現在低層のところに高層のものが建てられるようになれば、20年待たずに可能性はあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
浦安市自体は建て替えを視野に入れた計画をすでに構想中ですね。
それぞれが大規模なので、順繰りに入ってもらう建て替え中の代替団地を作るとか。
駅からは離れますが見明川団地とかが第一候補とか聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
入船中央は低層だから土地の持ち分が一戸当たり40坪以上あるんじゃなかったかな。
おそらく建て替えても容積を売れば今の住人の負担はほとんど無いでしょう。
これからバブルが進んで新浦駅前の土地が喉から手が出るほど欲しくなれば、動く
デベもあるかもしれないねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
入船中央は一戸あたりの持分は50坪。駅2分だから坪200万なら一戸
あたり1億円!俺なら、更地にして即売りだけど(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>382
一戸あたりの土地の持分が50坪ですか。
やはり土地を所有するのは素晴らしいことですね。
借地だと3年?ごとに地代の見直しがあるので
地価が上がれば、当然に地代も上がるので、
新浦安のように土地が上がったら喜ぶどころか悲劇ですね。
変動金利上昇リスク+地代上昇リスクは心配だな。
デフレ時代にはそれでも良かったかもしれないが、
インフレ時代には全く不利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
確かに土地という固定資産を所要しなく、土地を賃貸にすれば
固定資産税はかからない。でも固定資産税以上に地代を払わねばならず、
しかも転売したりする場合は地価上昇の恩恵を受けることができない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
マンションの土地がマンション価格に反映されてないことなんて、それこそ入船中央
見れば分かると思いますけど。とても新浦駅前で一戸当たり50坪も抱えた物件とは
思えない値段ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
>>386 新浦駅前で一戸当たり50坪も抱えた物件とは思えない値段ですよ。
その通り、安すぎる。ただここの場合マンションの現状にも問題あり。
ここは、立地や緑の多さはいいんだけど、庭に古びた納屋とか、きれいと
はいえない敷地を越えた各戸好き放題の花壇とか、赤白まだらのバリカー
とか自らその価値を低くしている。
その辺がきちっとできれば、庭がある住戸も多いし、他のエステートと
差別化されてもっと高価格になってもおかしくない。でも無理そうだから、
やっぱさっさと更地売却して1億円手に入れる方が住民も得だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
久しぶりにみてみると、このスレ、新浦住民の独り言ばかりになっちゃったな。
スレ主さん、そろそろ終了宣言すれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
めきめき力つけてる?大関と個性的な?関脇の相撲みたくになっちゃいましたね。
このところ、大関の強さばかりが目立つ。で、横綱はどこでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>388
ベイタウンに住むことにしたPART1のスレ主はもう無視していいよ。PART3を立ち上げた人は、興味深いので立ち上げたんだから。
確かに新浦安の独り言ばかりで、幕張のレスが無くなったね。新浦安の圧勝で終わりってことでいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)