- 掲示板
なかなか興味深いのでPart3つくりました。
続きはこちらでドーゾ
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40821/
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/
[スレ作成日時]2006-02-13 08:24:00
なかなか興味深いのでPart3つくりました。
続きはこちらでドーゾ
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40821/
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/
[スレ作成日時]2006-02-13 08:24:00
ある程度、主観的な目線も入ってたほうが比較上わかりやすい
●幕張ベイタウンのほうが良い点
・駅からの距離
・マンションデザインの統一性
・レベルの高い高校
・駅周辺の商業施設の充実度
・千葉ロッテ、ボビーが住んでいる
・お手頃価格
・キレイな主婦が新浦安に比べて断然多い
・運転免許更新に便利
・どこの道路も駐車場を兼ねていて便利
・何と言っても政令市。区と言えるのはカッコイイ。
・千葉市オフィス街への通勤に便利
・幕張メッセが近い(秋葉系にはたまらない)
・教育環境がすばらしい。打瀬の小中学校の評判が良い。
・徒歩圏内に複数の洒落たホテルがあり、近所の友人たちとランチできる
・成田へは一時間に一本程度(片道1100円約45−50分)、羽田へは一時間に二本程度(片道
1120円約60分)のアクセス
・海浜幕張駅の前を歩いてる人達は、新浦安に比べて颯爽として余裕が感じられる
・幕張のほうがいい店多い。オフィスあり、ショッピング街あり、バランスもいい。
・街の中心にイトーヨーカドーのような大衆店が無い
○新浦安ME21のほうが良い点
・都心へのアクセス
・歩道・道路が広い、開放感
・専有面積が広いマンションが多い
・浦安市の財政(小学校2担任制、私立保育園・幼稚園の補助金、都市計画税無し、公共施設充実)
・TDRに近い
・全て借地でない
・羽田空港までリムジンバスですぐ(ブライトンホテルから20〜30分、ME21内のホテルから25〜35
分)
・中古が新築購入時より高く売れる、地価上昇率全国トップクラスの住宅地
・住宅地としての人気、全国的知名度、住宅地としてのマスコミ露出度
・サンバイザー被ってママチャリ乗った30代前半の群
・街の中心にイトーヨーカドーがある