- 掲示板
なかなか興味深いのでPart3つくりました。
続きはこちらでドーゾ
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40821/
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/
[スレ作成日時]2006-02-13 08:24:00
なかなか興味深いのでPart3つくりました。
続きはこちらでドーゾ
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40821/
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/
[スレ作成日時]2006-02-13 08:24:00
オープンキャンパスに行ったんですが人が余りいなかったです。他の人はどうでしたか?
こんな地道な努力があったのですね。
浦安市は市営の幼稚園が多く、安月給の私には有難い環境です。
私立幼稚園に比べると1/4〜1/6程度なので、その分スイミングや
サッカー教室など子供達がやりたいことにお金をかけることができます。
新浦安のお稽古事って他の地域と違って、土曜・日曜が人気ないんだって
あるスクールの受付のひとが言ってたよ。
平日はお父さんも一所懸命に働き、子供は一所懸命にお勉強に励み、
土・日は家族みんなで有意義に過ごしてるんじゃないの?
地域性ってあるんですね、共稼ぎが多いからなんでしょうね。
送り迎えがあるから、共稼ぎには平日の子供のスクールは厳しいですね。
むしろ学童がわりに使ってたりするんじゃないの。
低学年だと送り迎えするから、それはないでしょう。
徒歩圏でもなさそうだし。
90さん 88さんは「土曜・日曜が人気ないんだって=平日の方が込んでいる」って
言ってるんですから、逆に新浦安は共稼ぎが少ないってことじゃないのですか?
特にME21は立地からして共稼ぎは少ないでしょう。
専業主婦で駅まで送迎なんてパターンが多いのでは?
公園とベイタウンを繋ぐ歩道橋のたもと
にあるレストランが改装されていて、
何が出来るか楽しみにしていました。
赤のひさしも鮮やかに何が出来るかワクワクして
いたら、、、、、”三井のリハウス”でした。
ベイタウンは中古物件の市場が活況となりそうな気がしますね。
2,3日前の新聞に松下電器が幕張の所有地を大規模な桜の公園にすると載って
いましたね。設計が安藤忠雄ということで写真でもおしゃれな感じでした。
どこなんでしょう、新習志野—海浜幕張閑のどこか?楽しみですね。
もっともそのへんなら、本来事務所でとっくにできていなきゃいけないところが
空き地だらけということの方が問題かもしれませんが。
幕張の浜にある寂れた公園(一部遊具がある)
はいつ・何の為に造られた施設かご存知の
方はいますか?
自分で調べれば?