住宅コロセウム「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-09-09 16:17:02

なかなか興味深いのでPart3つくりました。
続きはこちらでドーゾ

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40821/
新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/

[スレ作成日時]2006-02-13 08:24:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち? PART3

  1. 302 匿名さん

    で、どっちが何分早いの?

  2. 303 匿名さん

    >>298

    296の
    >・都心オフィスへの通勤時間(ドアtoドアで):新浦安ME21<幕張ベイタウン
    は、通勤時間が新浦安ME21のほうが短いという意味だから、貴方の認識と一緒ですよ。
    その証拠に、続けて
    >→ 地価:新浦安ME21>幕張ベイタウン
    とあるじゃないですか。

  3. 304 匿名さん

    新浦安のMEの駅遠物件に在住ですが、とある用事で海浜幕張の
    駅近くのホテルに泊まって、会社まで通勤したことがあるのですが、
    同じ電車に乗るのに、MEの家を出る時間より海浜幕張駅近くの
    ホテルでは12分くらい早く部屋を出なければなりませんでした。
    駅近くのホテルでこれですから、ベイタウンからはもっと
    時間がかかることになりますね。
    よって、
    >・都心オフィスへの通勤時間(ドアtoドアで):新浦安ME21<幕張ベイタウン
    は間違いです。

    ドアtoドアでもマリナイーストの方が遥かに早いです。

  4. 305 匿名さん

    結局、好みなんじゃないですかー。

    当方はMEを選びましたが、その理由は、

    1.丸の内まで自転車通勤をしている(45分程度だが結構快適。357は広々とした
    自転車兼用歩道があり、海、シンデレラ城、葛西の大観覧車、佃のリバーシティ、
    ライトアップされた隅田川の橋を見ながら、運動もできる)、

    2.TDL&TDSによく行く(年間パスポートホルダー)、

    というしょうもない理由です。


    スレの趣旨に照らし比較するのも結構ですが、いがみ合うのはどうかなあと(掲示
    板の性格上、無理なことを言っているのもわかるのですがね)。それよか、東京駅
    京葉線地下ホームは遠すぎるのでなんとかしろとか、共同戦線も組めるよーな気も
    します。

  5. 306 匿名さん

    >>280さん
    新浦安は「借地でない」「東京駅に近い」に加えて、
    「地価上昇率全国トップクラスの住宅地」「豊かな財政」
    って、やっぱり大きなアドバンテージですね。

  6. 307 匿名さん

    先日初めてME21のMR見に行きましたが(今売り出し中の物件です)、
    広い部屋はいいですねぇ。
    同じ三井の芝浦物件と比較して、同じ値段で1.5倍の面積を買えそうです。

    ただ、駅までの距離がやっぱり・・・

  7. 308 匿名さん

    >296
    サザンと比べちゃ、いくらなんでも可哀想だろう・・

  8. 309 匿名さん

    >>304

    >よって、
    >>・都心オフィスへの通勤時間(ドアtoドアで):新浦安ME21<幕張ベイタ
    >ウンは間違いです。
    >
    >ドアtoドアでもマリナイーストの方が遥かに早いです。

    303ご参照。


  9. 310 匿名さん

    >都心オフィスへの通勤時間(ドアtoドアで):新浦安ME21<幕張ベイタウン
    がわかりにくい。

    時間を<(小なり)で表すことに慣れている人が少ない。
    16分<29分
    と言えないことはないが。

  10. 311 匿名さん

    千葉市から都心への通勤はかなり遠いため
    時間がかかるということでよろしいですか?

  11. 312 匿名さん

    話が変わるのですが質問させて下さい。
    今年開校の了徳寺大学の二期工事(美術館など)はいつから始まるのでしょうか?
    騒音などが気になるのでどんな情報でもいいので教えて下さい。

  12. 313 匿名さん

    >>311
    時間がかかる上に、使える電車の本数も少ない。
    ということでよろしいのではないでしょうか。

    新浦安からなら、武蔵野線でも、各駅停車でも問題なく通勤できますが、
    海浜幕張からは、武蔵野線は使えませんし、各駅停車は時間がかかるので
    都内への通勤には向いていないと思います。

  13. 314 匿名さん

    地元千葉勤務なら海浜幕張
    都内勤務なら新浦安

  14. 315 匿名さん

    売る事を考えるなら新浦
    住む事を考えるなら海浜幕張

  15. 316 匿名さん

    たいしてかわらんよ。

  16. 317 匿名さん

    浦安市の財政が豊かと言う事は、
    住民税も安いんですか?

  17. 318 匿名さん

    >>312
    http://www.shinurayasu-navi.com/information/ryotokuji032105.html
    ここに去年の5月から工事が始めるみたいなことが書いてありますが、実際始まってないですよね。
    中止になったんですか?

  18. 319 匿名さん

    >>317さん
    何年か前の税制改革で、住民税はどこでも同じ税率になっています。
    社会保険料は、自治体によって算出式が異なりますけど。

  19. 320 匿名さん

    都内通勤で幕張選ぶのは、かなりこだわりあるか、お金が少し足らないひとでしょう。
    どっちの方がおおいのかな?

  20. 321 匿名さん

    きっと、“若くてキレイな主婦”に“こだわりのある人”でしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸