ルピアコート川口戸塚の契約者用スレになります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596987/
所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1画他(仮換地)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社中央ビル管理
[スレ作成日時]2016-09-24 22:15:52
ルピアコート川口戸塚の契約者用スレになります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596987/
所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1画他(仮換地)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社中央ビル管理
[スレ作成日時]2016-09-24 22:15:52
最近マナーの悪い方がいらっしゃいます。
共用廊下やエントランスを小学生くらいのお子さんが走ってるのを見かけます。音も響くし急に居室から人が出てくる可能性もあるので危ないです。大人の方で朝早くや深夜帯に革靴やヒールで颯爽と歩いているのも音が響きますね。もっと時間に余裕を持ってゆったり歩けば響かないのでは?と思います。共用廊下での話し声も気になります。日中は仕方ないにしても夜間や朝くらいは静かに過ごせないのでしょうか?ここの建物は営業さん曰く防音に優れていると話していたので残念です。
>>141さん
マナーと度が過ぎる場合は除きますが、営業さんの言うとおり、
物件自体は防音に優れている方だと思います。
うちの場合ですが、本当に住んでる?と思うくらい上下左右の音は聞こえません。
隣の人が気にされていたので試した結果ですが、全く聞こえませんでした。
・日曜日 21時 リビングでの電子ピアノの使用 窓は閉めてます。
※うちは普通の音量でテレビを付けてました。
因みに上下の方に協力頂き、同じ時間にダイソンを使ってみましたが、
聞こえなかったそうです。
さすがに廊下側の部屋では、会話や歩く音は聞こえますね。
おそらく窓から伝わる音だと思います。
うちは中層階西側ですが、隣の音はまったく聴こえません。下も同様。上はたまに足音等が聴こえますが、そういえば上にも人が住んでるんだよねと思い出す程度の頻度です。総じてご近所さんには恵まれた方だと思います。今のところ日々の静かな環境には満足度が高いです。こちらにして良かったです。
ただ最近西側隣の空いた土地が綺麗にならされていて、何かできるのか少し気になっています。
低層階南です。
上下左右の音は全く聞こえません。
たまに上の階の足音が少し聞こえるぐらいですが全然うるさいとも思いません。
空き地何になるんですかね。
気になります!!
ファミリー向けのマンションですから、お互い様ではないでしょうか。クレームを言っている住人さんも、本人またはご家族が、周りに迷惑をかけている事があるかもしれませんよ。子どもたちの明るい笑顔、楽しく家族と過ごしている姿をよく見るこのマンションの雰囲気は、微笑ましいです。私は、子どもたちを温かい気持ちで見守りたいと思います。
西棟に住んでいる者です
うちも上の階の子供の走り回っている騒音に悩まされています。早朝から夜まで毎日です。
ファミリー向けですし子供のする事だから仕方ない部分も理解できますが何度も張り紙も出ているのですから少しは気にして欲しいです。
騒音でクレーム言う人は、具体的に棟も階数も名乗るべきです。張り紙で注意喚起もいいですが、見てて気持ちよくないです。管理人さんも直接うるさいとこに伝えてほしいです。伝え方は大事ですが。
149さんのように、周りに気を使い生活している方がほとんどではないでしょうか。それでも、幼児は無邪気で活発ですから、大人のように簡単に言うことをききません。小さな子どもがいる家庭から、足音や生活音を出さないようにと要求することに無理があるように思います。
叱りすぎて反省した日という文面に胸が痛くなりませんか。ここは、子育て世代が多いマンションです。子どもが多く活気があり、幸せな気分になります。もう少し、大人が子どもたちを理解し、子育てを頑張っている親を理解してほしいです。お願いいたします。
ほんと、どれくらいの騒音なのか知りたいですよ。
生活してるわけですから、多少の音はあるでしょう?気にしすぎですよ。うちは全くと言っていいほど、上の階の音は聞こえません。
子育て世代の多いマンションなんだから、気にしない努力もしましょうよ。
本当にどの程度の騒音なのか知りたいです。
うちは赤ちゃんなので早めに就寝しますが、静かになるとピアノの音や走り回る音が毎日聞こえます。
洗濯機の音やイスを引く音も聞こえます。
が、全く気になりません。もちろん苦情を言おうと思ったことはありません。
生活してるんですから音は出ますよ。
気にすればする程ストレスになりますから、受け入れる努力も必要かと思います。
うちは子供の走り回る音が上階毎日聞こえてきます。だいたい朝7時前から夜22時頃までです。洗濯機や掃除機の音は聞こえてきません。
たまにの休みなのにその足音等でゆっくり寝ていられない人の気持ちは考えないのですか?
うーん、まあ音の気になる度合いは個人差がありますからね…とはいえ、>>158さんの上階の音が私達が想像しているものより大きいものかもしれませんし、一概にどちらが気にしすぎ、どちらが気にしなさすぎとは言えませんよね。
うちは音を気にした事はありませんが、乳児を育てているので、もし子供が寝てくれたのにうるさくされて起きてしまうようだと、子育て世帯お互い様と言われても、やっぱりムッときてしまうと思います。
でも、たぶん騒音を出されてる方はこのように議論されていても気付かないというか気にしないんだと思いますよ。
飲食禁止の貼り紙がされていても、平気でスタディルームやキッズルームに親自ら飲食しながら入ってくる方いますから。
[ルピアコート川口戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE