東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2025-02-15 20:32:49

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5732 契約者さん7

    >>5731 住民さん8さん
    外から拝見すると、だいぶ空車のところがあるようですが。。

  2. 5733 住民さん7

    >>5732 契約者さん7さん
    下段と平置きは空いてません(T_T)
    抽選がある度に申し込みしていて何ヶ月も当たりません(T_T) 徒歩で行ける範囲の保育園しか申込できないし保育園も落ちて良いことないです。

  3. 5734 契約者さん7

    >>5733 住民さん7さん
    子供用があると上段は難しいですね。

    けど
    一回、友人がいて、興味本位で案内してもらったんだけど、丸々空いているラックがあったような気がします。
    さすがに、どこの棟の近くかわからなかったけど

  4. 5735 住民さん1

    皆様、お世話になりました!
    近日、転居します!

  5. 5736 契約者さん2

    >>5735 住民さん1さん

    で、乙ー

  6. 5737 住民さん4

    >>5735 さん

    お気持ち察する気持ちははあれど 
    許したくても許せない!。

    さらばじゃー

  7. 5738 住民さん1

    バスの運転手で発車までの間ずっと携帯でゲームしてる方いるけど、あれは良いのか

  8. 5739 住民さん4

    >>5738 住民さん1さん
    大目に見てやって、

  9. 5740 住民さん4

    >>5738 住民さん1さん
    大目に見てやって、

  10. 5741 住民さん1

    最寄りの自転車屋さんは閉業してしまったのでしょうか?パンク修理でお世話になっていたので、なくなるのは寂しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  12. 5742 契約者さん8

    >>5741 住民さん1さん

    開業中ですよ。
    少し閉まるの早いだけ

  13. 5743 住民さん5

    >>5742 契約者さん8さん

    すみません。先週の記憶で書きました。
    閉店してしたんですか?

  14. 5744 住民さん2

    私も近いうちに注文住宅に引っ越します~

  15. 5745 住民さん8

    >>5744 住民さん2さん

    うらやましいわ、ズバリ引っ越す理由は?

  16. 5746 住民さん7

    >>5738 住民さん1さん
    ついでに、なんか食べてるしね、運転しながら。
    タバコ臭いのもいれば、ちょっと厄介なのが数人いるみたいです。先日、明らかに喫煙しながら、来ただろっていうくらい臭かったです。

  17. 5747 住民さん1

    >>5746 住民さん7さん
    おかっぱのおじさんかな?

  18. 5748 住民さん7

    >>5747 住民さん1さん
    おかっぱの人は、何か食べてる人でしょ。ついでに、ある日、私物のリュックを乗客座席に置きっぱなし、靴は床に脱ぎっぱなし。マンションからのスタートだったから、降りる時に指摘しましたけど、ちょっと変わった方のようです。
    タバコ臭いのは、また別のおじさん。

  19. 5749 住民さん3

    総会も近いので、理事会報告書見直して気づいたのですが、一度も出席のない理事いるけど、なんなの?
    出席するまでずっと留任させればいいと思うのだが。

  20. 5750 契約者さん3

    >>5748 住民さん7さん
    乗ったことありませんが、ビートルズヘアーの運転手さん目立ちますね、
    本当にイヤなら住友に相談かしら
    こんなこと書いちゃうと、スレ住人に怒られちゃうかしら。、

  21. 5751 住民さん5

    >>5749 住民さん3さん

    重病の国会議員みたいね。

  22. 5752 住民さん3

    >>5749 住民さん3さん

    あなたのようなやる気のある方が理事になる方がマンションのためになると思いますが、いかがでしょうか。

  23. 5753 契約者さん8

    >>5752 住民さん3さん

    質問です。
    理事は住人からえらばれるのですか?

  24. 5754 マンション住民さん

    >>5752 住民さん3さん
    出た出た、よくあるコメント。
    立候補にしろ輪番にしろ、やる気がなくても1回くらいは、出れるでしょ。
    5749さんは、別にやる気の話してないと思うのだが・・・


  25. 5755 住民さん1

    来週総会もあるんだし、一回も参加してないやつのことを名指しで指摘したら良いんじゃないの
    どうせ総会にも来ないだろうし、議事録にも目を通さないだろうから、指摘されてることすら気づかないだろうけどな

  26. 5756 住民さん8

    >>5755 住民さん1さん

    私のことですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 5757 住民さん1

    >>5756
    自覚あるんですね笑
    そしたらぜひ参加してください。

  29. 5758 住民さん1

    近くの星乃珈琲店、潰れて牛たん焼き屋になるみたいです。
    親会社の系列みたいですが微妙なお店ですね。使いにくそう…

  30. 5759 住民さん1

    1回も参加しない理事ってどういうつもり?
    控えめに言ってマンションコミュニティで生きていけないので改めてください。
    万象お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
    さすがに総会には来るんだよな。

  31. 5760 マンション住民さん

    駐車場から敷地外へ出る時、歩行者は注意してるけど、たまに、急に自転車が爆走してくるのどうにかならんかね・・・自転車の入口はないはずなんだけどな~。なぜにF棟側から、子供乗せて爆走してくる!?

  32. 5761 住民さん8

    >>5760
    マンションへ入る時にチェーンを開けたら子ども乗せ自転車が先に入ってくる事が何回かあった。怖すぎる。窓開けて注意したが気付いておらず無視。

  33. 5762 住民さん6

    >>5761 住民さん8さん
    それは、危ないですね。
    自転車の通行に関して、一度、理事会へ相談の投書しましたが検討すらあがってないようです。議事録に出てもこないです。

  34. 5763 住民さん4

    まだいるのね、久しぶりに遭遇してしまった。
    バスの列に一人並ばせて途中から、合流する人。
    朝の時間にアレやられると、後ろの人イラっとするの気づかないんだろうね。

  35. 5764 住民さん7

    常に置いてるか不明ですが、とある部屋の前(共用廊下)にチャイルドシート付きの自転車が停まってました。一時的でもNGですよね。

  36. 5765 住民さん2

    >>5764 住民さん7さん
    後ろに子供乗せて、エレベーターに乗って、そのまま部屋に入っていくのも見たことありますけど、さすがに苦笑いでした・・・

  37. 5766 住民さん1

    購入検討してるのですが、標準で付帯するネット回線の使い心地を教えて欲しいです。
    回線速度100Mbpsとありますが、これを入居世帯で共有となると激遅なのでは?
    回線速度調べた人いましたら教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンウッド西荻窪
  39. 5767 住民さん1

    >>5766 住民さん1さん
    測ってみましたが、90.5Mbpsですね。
    コロナでリモートが増えた時に増強したんだったかな...

    1. 測ってみましたが、90.5Mbpsですね...
  40. 5768 住民さん2

    E棟の3F階段からエレベーター付近の廊下のタバコ臭いのあれいい加減どうにかならんかね。臭くて仕方ない。換気扇の下で吸ってるんだろうけど。

  41. 5769 住民さん8

    >>5764
    部屋に自転車を持ち込むのは禁止されていないはずです。持ち込んだところを一瞬見たのでは?

    A棟付近の駐輪場(少しあいてるスペース)やC棟前によく自転車停めてありますね。子ども乗せ自転車や小学生くらいの自転車。来客だと思うですけど。
    来客用の駐輪場ってどこの分譲マンションにも無いものなんですか?

  42. 5770 住民さん4

    >>5767 住民さん1さん
    おまけ程度に考えてましたが、全然良いですね。
    非常に参考になりました。
    ありがとうございます!!

  43. 5771 住民さん5

    >>5769 住民さん8さん
    今日も停まってましたよ。22時近くて、前の時間は18時くらいでしたが。
    部屋なら問題ないですが、共用廊下はよくないですよね。

  44. 5772 住民さん6

    >>5771 住民さん5さん
    今日も停まってたのは、共用廊下に停めてる自転車のことです?

  45. 5773 住民さん7

    >>5772 住民さん6さん
    ?ではなく。です。間違えました。今日も同じ部屋の前に同じ自転車が22時頃に停まってました。

  46. 5774 住民さん1

    >>5771 住民さん5さん
    えー、ちなみにどこの棟ですか??って、書けないですよね・・・
    とりあえず管理会社にご連絡を。
    邪魔でしかないですからね。

  47. 5775 E棟の住民

    E棟ですが、上の方何をやっているんですかね。ドンドン!ドンドン!ドンドン! 3回連続な騒音が出てきてうるさくて、本当に困ります。
    最初は週末だけ、最近朝6時ぐらい、夜21時~22時、また同じ巨大な噪音.....
    マンション管理の方にも1回連絡してみたんですが、E棟の全住民のボックスに注意ペーパを置いて全住民の注意を呼びかけ気持ちはお分かりますが、全然効果がなかったです。。。
    本当に精神的にストレスです。何回も注意に行きたいです。。。警察を呼んだ方がいいですかね。


  48. 5776 坪単価比較中さん

    真上の方じゃなくて、真上の隣や下の方の可能性もありますよ。うちの場合は下の方と下の隣の方がすごくうるさいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 5777 住民さん4

    >>5775 E棟の住民さん
    A棟上層階ですが、ドドドドドド~、ドスーーーンって音は、毎日してますよ。
    上はいないので、横なのか下なのか定かではないです。
    真上かと思っていたら、下の可能性や斜め上や斜め下の可能性もありますが、間違いなく真上という確証はありますか?そういう点から、周辺住戸への注意喚起チラシを配布するしかないのです。
    上の階の方と入居時にご挨拶を済まされているのであれば、我慢ができないのであれば、一度伺ってもいいのでは?その先がどうなるかわかりませんが・・・
    最後に、警察は、ちょっと違う気がします。

  51. 5778 住民さん8

    1階に住んでる者より上階の方へお願いがあります。
    気温が上がってくるとバルコニーで水を使用する機会が増えてきます。

    年々上階からの漏水の回数が増えており洗濯物やテラスへの被害が増しています。
    時には落下物も増えています。お子さんがいるなら目を離さないかそもそも落としやすいもの(プールやるなら遊具類)の管理をしていただきたいです。

    管理人さんに都度報告していますが警告文しか対策できないと言われて個人的に何も対応ができません。

    過度な排水をしている時は室内にいても1階の排水溝パイプから大きな音がするので異変にすぐ気づきます。
    もうすでに今年は数回注意のお願いをしていただいています。
    掃除道具が降ってくることもありました。
    遊具も落ちてきて遺失物として管理人さんに渡してます。
    本当にお願いですから階下に住人が居ることを知ってください。
    滝のような漏水の時は掃除が大変でした。動画も撮影して提出しています。

    何年も何回もやられている立場として看過できない状態です。

  52. 5779 契約者さん5

    >>5778 住民さん8さん

    どの階か特定しなきゃね。
    落とされ物は、捨てちゃいなさいよ。

  53. 5780 住民さん4

    自転車の駐輪場どうやって抽選してるんですか…?
    チャイルドシート付きで電動で重くて本当に辛いです。抽選出るたびに申し込んでますが当たりません…
    基準などなく、くじ引き的な感じでやってるのでしょうか…?

  54. 5781 住民さん4

    ちなみに今置いてる場所は2段目です

  55. 5782 住民さん1

    >>5780 住民さん4さん
    抽選基準は、募集用紙に記載があったような気がしますけど。
    電動やめて、普通のにしたらどうでしょ?
    チャイルドシートも取り外しできるのに変えるとか対策は、できますよ。うちは、もう諦めました。
    そもそも、2段目に置けるんでしたっけ?

  56. 5783 住民さん3

    電動を買ったばかりなので買い替えは少し厳しいですね…取り外しも出来るのがあったとも知らずに普通に買ってしまった自分が悪かったかもしれません。

    2段目にはタイヤのサイズがあえば置けるみたいです。
    コンシェルジュさんにも「みんな頑張って置いてます』と言われたので、抽選当たるまで頑張ります


  57. 5784 住民さん6

    >>5778 住民さん8さん
    何度もやられてるなら、特定して直接言ってみては?
    何年もチラシ入れられる側の立場にもなってくださいね。

  58. 5785 住民さん8

    >>5784 住民さん6さん

    管理人さんは現場を目視確認してるそうです。ですが原因があった住人についてのその住居特定はこちらに情報開示をしてもらえません。

    それ以上は口外出来ないという回答です。
    何年もチラシ入れられる側の立場になれと仰いますが実害はチラシ投函だけでしょうか?チラシ入れらる立場にもなれと言うのはどういう迷惑があるのかご教示下さい。精神的にですか?洗濯物の汚れ被害ですか?不用意に巻き込れつた怒りでしょうか。
    チラシも一斉配布になり我が家にも投函されるようになりました。
    チラシ入れらても無視してると言った住人の声も別件で直に聞いています。   

    管理人側はあくまで中立の立場で対応してるので住人同士のトラブルは避けていると解釈しました。
    漏水トラブルや落下物の住居は毎回異なっています。謝罪あったのは1割もありません。

    直接言って最悪事件にならないためにも注意できるボーダーラインには限界があると思います。上階の方の為に我配慮しろと仰るなら知恵足らずな者にさらなる的確なアドバイスをお願い致します。

    特定しろと言うなら室内の利用状況確認のため居室外からくまなく観察させていただく必要があります。証拠は現場を押さえるしかないからです。

    あなた様の投稿で原因を起こしていない住人の方にこちらのことも考えろと言われたので次の対応を考えなくていけないう気づきが生まれました。  

    無関係の方には迷惑だと感じていることなのでしょう。
    当たり前な感情なのかもしれませんが現状を好転させるには大規模住宅では個人の対応に限界があることもご承知おき下さいませ。

  59. 5786 住民さん6

    >>5785 住民さん8さん
    こちらは、バルコニー?ベランダ?の床の掃除は、雨の日か台風の日など、天候の悪い日をわざわざ選んでやっております。
    下の階の方への迷惑にならないように最小限のバケツの水でゆっくり行うくらい気をつけてます。
    植物も一切置かないです。水やりの際のトラブルを避けるためです。
    そこまで気をつけても、ちょいちょいチラシを投函されると呆れてしまいます。

    お気持ちはわかりますが、1階を選ぶ際のリスクなど気にされなかったのでしょうか。
    文章からして、だいぶお困りのようですが、好転は恐らく無理です。当たり前のことを、ルールやマナーを守れない人は、これだけの大規模ですと、一定数はいます。
    それに対して、うまく折り合いをつけるか、酷な言い方かもしれませんが、無理であれば、転居も考えられた方がよいかと思います。


  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ジェイグラン国立
  61. 5787 住民さん4

    >>5785 住民さん8さん
    ちょっと謎なんですけど、抜粋しますね。

    ■漏水トラブルや落下物の住居は毎回異なっています。謝罪あったのは1割もありません。
    →毎回異なっているのがわかっているなら、特定できているのでは?

    ■特定しろと言うなら室内の利用状況確認のため居室外からくまなく観察させていただく必要があります。証拠は現場を押さえるしかないからです。

    →室内の確認?室内の利用状況確認いります?
    テラスの利用確認で済みませんかね?現行犯なら、見上げるだけでも、ある程度はわかるのではないでしょうか。場合によっては、向かい側の棟から確認など。(一部の棟は、それはできませんが・・・どちらの棟なのかも不明ですが。)

    上からの排水。物の落下であれば、ある程度、対象となる住戸は、限定できるかと思いますが、そこを重点的(その時1回だけではなく、毎週入れてもらうなど)に注意喚起してもらってはどうでしょうか。
    それで管理会社が動いてくれない場合は、理事会へ相談して、管理会社へ働きかけてもらってはどうでしょうか?

    駄文、失礼いたしました。

  62. 5788 契約者さん1

    >>5783 住民さん3さん

    応援しています!

  63. 5789 住民さん2

    >>5783 さん

    応援しています!

  64. 5790 住民さん1

    私も1階なので>>5785さんの気持ちは分かります。
    これまで落下物も多く、漏水も何度かありました。
    うちの場合、漏水は現場を目視できたので直接注意したりコンシェルジュに報告したり出来ましたが、それぞれ別の住居です。
    でも常に外を見てる訳じゃ無いので、実際はその何倍もあると思います。
    多少の落下物は諦めてます。ちなみに多いのは洗濯バサミやハンガーです。落下物は幾つもありましたが、落下物を取りに来た人はこれまで1人もいません。
    1階を選ぶリスク、もちろん考えてますよ。
    でも1階を選んだのだから被害も目を瞑れと言われるなら違うと思います。
    洗濯バサミを落とすことなどは多少仕方ないとは思いますが、漏水は各自で気をつければ出来ることです。
    チラシを入れられて呆れるとご意見ありますが、ご自分がしてないことでチラシを入れられるのが良い気分じゃないのも分かります。ただ、毎度洗濯物が汚れる世帯がいることも分かって欲しいです。落下物に関しては最悪、大怪我します。
    先日も晴れてるのに雨が急に降ってきて、通り雨だと思って洗濯物を取りに出たら、上の階からのホース作業の漏水でした。大声を出して直接注意しましたが。

    >>5786さんのように雨の日を選んでわざわざ作業されるような方については問題無いかと思いますし、その心遣いに感謝します。

    横から長文失礼しました。

  65. 5791 住民さん6

    >>5780 住民さん4さん
    駐輪場当たらないですよね。自転車 部屋まで持ち込んでいる方結構いますよ。棟によっては難しいかもしれないですが。。

  66. 5792 住民さん7

    >>5790 住民さん1さん
    なんか大変ですね・・・
    落下物、洗濯ばさみ、ハンガーってすごいですね。一体どうやったら落とすんですかね・・・
    標準の物干しでは、落ちないでしょうし、手摺より上に干すようなことしてるのでしょうかね。
    ホースの件は、気持ちわかります。ベランダに植物置いて、ホースで水やりしてるの時々見かけます。

    注意喚起は、ピンポイントに入れる必要があるかもですね。管理会社が把握してても動かないのであれば、理事会から働きかけてもらうしかないですかね。
    上に住む当方としては、これからも注意してテラスを使用したいと思います。

  67. 5793 住民さん1

    B棟のどこかの部屋で犬がずっと吠えている。吠えている時は窓を閉めてほしい。

  68. 5794 住民さん5

    2023/05/29 00:20時点、
    ネットが繋がらなくなりましたが、皆さん宅はどうでしょうか?

  69. 5795 住民さん7

    >>5794 住民さん5さん
    我が家もです!うちだけかと思っていたのでホッとしましたが、いつ解消するのか…一時的だといいですよね…!

  70. 5796 住民さん7

    >>5795 住民さん7さん

    00:35時点で治りました!

  71. 5797 契約者さん3

    >>5794 住民さん5さん

    隣のシティハウスの者ですが、こちらもその時間帯に突然使えなくなりました。SUISUI側の障害でしょうか。

  72. 5798 住民さん5

    1段目の駐輪スペース借りられずチャイルドシート付きの自転車をお持ちの方って、どうやって利用されてますか?
    引っ越してきたものの、2段目しか空いてないのでママチャリの所有を諦めています。

  73. 5799 マンション住民さん

    >>5798 住民さん5さん
    ママチャリなら、2段目でも駐輪できませんか?
    電動にこだわると難しいかもしれませんけど。
    チャイルドシートも取り外し式のものもありますので、2段目でもなんとかなる方法を調べてみてはどうでしょう?

  74. 5800 住民さん8

    >>5799 マンション住民さん
    5798の方ではないですが、チャイルドシート付は重いです。それに子どもを乗せて走るとなると電動じゃないと…… 中々難しいです。子ども10キロ以上ありますし。

    電動自転車を2段目に乗せてる方もいますけど、30キロ近くあるのに可哀想ですよね。
    1部屋で平置き2台も契約してる方も中にはいるのにその辺どうにかならないのでしょうか。

  75. 5801 住民さん5

    >>5793 さん

    >>579
    B棟1Fだと思います。
    時々テラスに犬を出しているのでは?
    あきらかに小型犬ではない吠える声が上階に響きわたってますね。

  76. 5802 住民さん6

    B棟1Fテラスで毎週土曜日の朝9時頃に高圧洗浄機を使用して掃除をされているのですが音が上階に響くのでかなりうるさいです。
    キレイにされたい気持ちはよくわかるのですが…デッキブラシ等でしてほしい。

  77. 5803 住民さん1

    >>5802 住民さん6さん
    あのーー、あまり特定されるような投稿は控えた方がよろしいかと思いますよ。そこまでわかっているなら、管理会社もしくは、直接お伝えください。

  78. 5804 住民さん2

    >>5800 住民さん8さん
    電動じゃないとなかなか難しいって・・・
    電動で乗せてない側から見ると、それって・・・
    なんかごめんなさい。


  79. 5805 住民さん6

    >>5804 住民さん2さん
    載せて無いなら、載せる人の苦労は分からないのでは・・

  80. 5806 住民さん2

    >>5805 住民さん6さん
    たぶん解釈違うようですね。
    子供乗せるのに、電動じゃないといけない、無理!ってところです。
    こちらは、電動諦めて、普通のに子供乗せて、苦労してますけど、置けないなら仕方ないですよね。
    子育ては、苦労して当たり前なので。

  81. 5807 住民さん1

    子ども乗せ自転車が電動か電動でないか、苦労してるかどうか、それは人それぞれです。

    ポスト投函されていたお知らせにもありましたが、年配の方が上段を使うのは大変ですし、チャイルドシートを乗せている自転車や電動自転車は重いのです。
    必要としている方に下段と平置きを使用してほしいですね。中々、難しいですが。。

    コンシェルジュの方も自転車に関する問い合わせが余りにも多いとのことで困っておられました。

  82. 5808 住民さん2

    >>5807 住民さん1さん
    必要な人に、譲るのであれば、必要に無くなるチャイルドシートが必要でなくなる年齢などで、元の利用者に戻してもらうなど、期間を決めてなら、まだアリかもしれないですけど、一方的に譲ってくれは、なんか違う気もします。
    重いですね、たしかにそうです。
    うちは上下で契約してますが、下をどなたかに譲ると、恐らく、チャイルドシートが邪魔して上に停めてる自転車が降ろせなくなるので、困ります。今でも、斜め下の自転車の後部シートが、降ろすときにレールが当たるので、傷つけないように気を遣っているのに、これ以上は、正直勘弁してほしいって気持ちもあります。
    なかなか難しい問題です。

    ふと思ったのですが、新築入居の方は、初期の場合、上下で契約しやすかったかと思いますが、皆さん最初の頃は、契約されなかったんですかね?

  83. 5809 住民さん1

    キッズルームのソファー破壊、申し出たのだろうか?

  84. 5810 マンション住民さん

    >>5809 住民さん1さん
    どうでしょうね。
    たぶん顔まで特定できているから、呼びかけているんでしょうね。
    あれくらい毅然とした態度でやってもらっていい案件だと思いました。
    共用部を自宅と同じように、勘違いしている人が、少数ですがいるようですので。
    子供がやったことは、親の責任ですので、そこはきっちりと責任を取る必要はあるかと思います。

    次はどこでしょうね。
    F棟の駐車場チェーンの破損かな?
    最近、特定の小学生が毎朝踏みつけてます。時々注意しても、なかなか正しません。

  85. 5811 入居前さん

    皆さんここに住んで快適ですか。

  86. 5812 住民さん4

    >>5811 入居前さん
    快適ですが、我慢も必要です。

  87. 5813 住民さん4

    >>5811 入居前さん
    ここに住んで、5年目になります、
    戸建てでも、マンションでも多少の問題は有るかと思います。
    大規模の割に静かで緑多い環境、2路線使えシャトルバスのある買い物の便利な点、セキュリティの充実等、日々快適に過ごしていますよ。
    今更ですが、住んで良かったド思っていますよ。

  88. 5814 マンション住民さん

    近くにシェアサイクルがあれば自転車を手放してもいいかなと思う。
    この辺の適地はローソンだろうけど、それだと近くない。
    マンションで利用者限定シェアサイクルの導入は難しいかな?

  89. 5815 住民さん1

    チャイルドシート付きは平置きに置いてもらえるのが上段に止めてる側にとってもいいんですがね。
    下段にチャイルドシート付きのが何台も止まってると動かすの大変ですし。。
    もう少し年数経っていけば大きくなって必要なくなる家庭もでてくるでしょうし、期限付きとかで交換できるといいですけど、世帯数的に調整しきれないでしょうから結局今のままなんでしょうね

  90. 5816 しいな

    管理費決済用のイオンカード、いつどこで申し込みましょうかね。

    現在のWeb申し込みキャンペーンは「抽選」で15000ポイントです。
    ハズレだと1000ポイントだけ。
    過去のキャンペーンだと11000ポイントもらえる場合もありました。
    (入会1000ポイント+カード払い10万円以上で10000ポイント)

    相談会で申し込んだ場合はどんだけポイントつくんでしょう?

    良条件のキャンペーンが来るまで待とうかな。

  91. 5817 住民さん5

    駐輪場に停めている自転車
    しばらく使っていない間にサドルカバーを盗られてた
    悲しい

  92. 5818 住民さん5

    >>5815 住民さん1さん

    数ヶ月前にコンシェルジュ行ったら上段しか残っていないと言われました

  93. 5819 マンション住民さん

    バスのドアが室内に至るまで結構がっつりへこんでましたが、どんな事故だったのかなあって思いました。

  94. 5820 住民さん1

    今日24時前のシャトルバス待ちでファミマでこそこそ紙タバコ吸っていたサラリーマン!ダサいからやめてくれない?

  95. 5821 住民さん8

    >>5819 マンション住民さん
    そういうことは、こういうオープンなところで晒すのやめましょう。
    どこから、ほら見たことかって、ヤジが入ってめんどくさいことになる火種になりますので。

  96. 5822 住民さん3

    >>5820 住民さん1さん
    あそこ喫煙禁止地区なのでマナーは守ってもらいたいですね。朝も、降りてから駅に向かわず、一服してる人いますけど、ホントみっともないから、やめてもらいたいですね。
    ついでに、昨日遭遇したので。咳出るなら、バスでは、マスクしましょ。マスクは、個人の判断です。わかっていますけど、口元をハンカチで抑えたりなど、咳エチケットのマナーくらい気にできないのですかね。

  97. 5823 住民さん3

    >>5822 住民さん3さん
    プラウドの住人や歩行者から実は私たちよく見られてるんですよね。。ほんの少しのマナーがない人のせいでこのマンションの悪評が立つのは腹立たしいですよね。

  98. 5824 マンション住民さん

    管理人さん、代車を台車に変換ミスしがち。

  99. 5825 住民さん1

    管理費支払いのクレジットカード、特定のカードしかダメって良いことねえなあ

  100. 5826 マンション住民さん

    はぁ・・・次から次へとアホみたいなマナー違反する人は出てくるのね。

  101. 5827 住民さん7

    >>5826 マンション住民さん
    軽自動車で5人乗りする川口ナンバー・・・

  102. 5828 住民さん7

    横にスライドできるタイプの自転車置き場は、なんで上段もっと引っ張り出せるようにしなかったんだろ。
    毎回何台も左右に押し広げるのしんど過ぎる。
    めちゃくちゃ使いづらい。

  103. 5829 住民さん1

    シャトルバスの急発進急ブレーキ、どうにかならないんですかね。毎回本当に気分が悪くなる、、
    毎日運転しててなんであんなに下手なのか不思議です。

  104. 5830 住民板ユーザー1さん

    >>5829 住民さん1さん
    とりあえずここに書き込んでる時点でどうにもならんよね

  105. 5831 住民さん8

    >>5830 住民板ユーザー1さん
    そういう意味のない投稿やめませんか?ここの投稿のほとんどにそのレスポンスをすることになるので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸