東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2025-02-15 20:32:49

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5592 住民さん1

    駐輪場、下段か平置きで2台使用してる部屋ありますよね。下段と平置き、合計で900台以上あるので1部屋1台は止められるのに全く空きません。この地域はファミリー世代だと電動自転車は必須です。せめて1部屋1台、下段か平置きを用意してほしいです。困ってる方が多すぎます。

  2. 5593 住民さん4

    >>5592
    下段も子乗せ用の電動自転車だと横にスライドさせる時に引っかかったりして大変なので平置きに優先的に割り当ててあげるとかしてあげられると普通の自転車を使ってる側にもありがたいです。
    空きが目立つバイク用のスペースとあわせて上手くまとめてもらいたいですね

  3. 5594 住民さん2

    >>5590 住民さん1さん
    エアコン付けてるってことは窓閉めてると思うんで壊れてても気付いてないパターンありそうですね

  4. 5595 住民さん2

    >>5592 住民さん1さん
    空きありますよね?
    うちは親子自転車2台なので、2台共下の段ですが、、

    コンシェルジュに言えば空いてる箇所のリストくれて普通に変更可能ですよ。。

  5. 5596 住民さん2

    >>5595 住民さん2さん

    下の段も平置きも全く空いてませんよ
    今年1度だけ3台空いて抽選がありましたけど

  6. 5597 住民さん7

    >>5595 住民さん2さん
    上段は空いてます

  7. 5598 住民さん5

    朝からテレビが全チャンネル映らないんですが、故障なのか台風の影響とかなのか、、

    映りますか??

  8. 5599 マンション住民さん

    >>5598 住民さん5さん
    いつも通りめざましテレビ見てましたけど・・・

  9. 5600 入居済みさん

    駐車場歩いている人はイヤホン付けないで頂きたい。車が通ろうとしているのに気付かない人が多々います。子供大人関係なく堂々と真ん中歩いていたりマナーが悪い人目立ちますね。

  10. 5601 契約済みさん

    駐車場運転する人はルームミラーいじったりスマホ見ながら運転しないで頂きたい。かなりの速度を出して子供が目の前歩いているのに気付かない人が多々います。車種関係なくマナーが悪い車目立ちますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 5602 住民さん3

    敷地内の変な所に駐車してる、敷地から出る時、一旦停止しないでスピード上げて出て行く車、敷地内を走り回る自転車、まわりの危険に対して意識の薄い歩行者、どの立場においても、改めていかないといけないと思いますよ。

  13. 5603 住民さん8

    >>5602 住民さん3さん
    そうですね。
    たしかに、いろんな立場で見直していかないといけないですね。
    私の最近、気になっているのは、自動車エントランスのチェーンで遊ぶ子供たちが気になっています。
    あれ、いつか壊して知らんぷりして逃げちゃう子と出てきますよ。
    これに関しては、子供だから仕方ないというのは、通らないので、家庭でちゃんと教えていかないとなぁって思いました。


  14. 5604 住民さん2

    >>5594 住民さん2さん
    ボルトが緩んでいたとのことで締め直しをされたそうです。今のところ音は聞こえなくなりました。

  15. 5605 マンション住民さん

    >>5603 住民さん8さん
    今朝見かけました。
    チェーンのわざわざ高い位置のところを飛び越えようとして、見事に足がひっかかって転んでいました。あれは、壊れるの時間の問題ですね・・・
    おそらく監視カメラの範囲内ですので、逃げても特定されそうですけどね。
    我が家も、小学生の子供がおります。日々、言い聞かせていきたいと思います。
    ご指摘ありがとうございました。

  16. 5606 住民さん1

    質問なんですが、駐車場って近道だからって事で歩行者が当たり前のように通っていいんですかね?子供が沢山歩いてる事がまずおかしくないですかね??エントランス何のためにあるんですか?

  17. 5607 マンション住民さん

    もちろんエントランスはありますが、あそこは歩行者は歩いていいですよ。考え方が偏りすぎ出ませんかね?敷地内に、駐車場があるだけで、敷地内を住民が歩いてるだけです。
    運転する側は、歩行者優先は当たり前ですが、歩行者も少し考えて歩く必要はありますが。
    歩行者よりも、自転車の方が厄介だと思います。
    隣のマンション内を通過する取り決めに自転車はNGになったのは、自転車は通行する想定にないということです。
    こちらも、規制しないと、そんなの知らなかったと言って、自転車で通行する人が出てくると思います。

  18. 5608 住民さん1

    監視カメラで誰かわかったところで、本当に当人に請求できますか?
    キッズルームで壁紙が破損したときも結局現状復帰しませんでしたよね。
    その件では私は誰が破損したか知っていますが、うやむやになっているように感じます。

  19. 5609 住民さん1

    管理費滞納も事実上放置ですから

  20. 5610 マンション住民さん

    >>5608 住民さん1さん
    できますよ。ただやらないだけ。
    キッズルームのは、しっかりとしたものが見えなかったとか報告ありませんでしたっけ?
    故意に壊したものは、基本、当事者負担にするのは、当たり前。ちょっと理事会が優しいとかじゃなくて、管理組合として、そこは毅然とした態度を取るべきと思いますけどね。

  21. 5611 住民さん3

    私が気になるのはチェーンゲートを車で通ろうとしてリモコンキーで開けると、近くにいた歩行者がチェーンが開いたと思ってそこを通るんですよね。
    徒歩でも通過するとセンサーが反応してまた閉まっちゃうので、車が通れなくてまたリモコンキーを操作しないといけないという…
    歩行者は子供ではなく大人です。お前のために開けたんじゃねえ!と思います。
    チェーンゲートは閉まっていようと開いていようと徒歩で通らないで欲しいです。

  22. 5612 しいな

    隣の通路を通ってみました。
    クランク状のところを間違って手前で左折して袋小路に入っちゃいました。
    小金井街道へは見通しが良くて出やすいですね。

  23. 5613 マンション住民さん

    >>5612 しいなさん
    私も通りました。入場するときのシティハウスのファサードがなかなか上質感があっていいですね。ただ、ゲートが片方しか空かないようなので、少し車両通行時に狭く感じました。

  24. 5614 マンション住民さん

    >>5612 しいなさん
    やっと通行できるようになりましたねー。
    あとは、我々がちゃんと通行のルールを理解して通行しないとですね。
    右折する人出てきますかねぇ・・・

  25. 5615 住民さん1

    SUISUIポータルの理事会議事録など添付ファイルが開けません。iPhoneからですが添付のところをクリックしても画面は真っ白です。
    もし原因がお分かりになる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  26. 5616 マンション住民さん

    >>5615 住民さん1さん
    iPhoneですが、普通にいつも通り開けてます。


  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 5617 住民さん1

    >>5616 マンション住民さん
    5615 です。
    他のブラウザから入ったら、ダウンロードができて無事に開けました。
    ありがとうございました!

  29. 5618 住民さん4

    花小金井駅前の鳥吉、閉店してしまったんですね。
    跡地は何になるんだろう。
    個人的にはコナカを大型スーパーにしてほしいけど。西友まで行くと踏切に捕まるのが怠くて。

  30. 5619 住民さん1

    叫び声…怖い

  31. 5620 住民さん2

    >>5619 住民さん1さん

    何の叫びだったんでしょう??

  32. 5621 住民さん2

    >>5620 住民さん2さん

    元気な中国人の酔っ払いが部屋番号を叫びながら警察に連れて行かれてましたー
    早く引っ越したいです

  33. 5622 住民さん5

    >>5621 住民さん2さん

    居住者だったんですね。。
    どこから声が聞こえてるかよく分からず、敷地外だったらいいなと思っていたのですが。。

  34. 5623 住民板ユーザー1さん

    >>5622 住民さん5さん
    居住者とは言ってないですよー

  35. 5624 住民さん5

    >>5623 住民板ユーザー1さん

    失礼しました。
    部屋番号を叫ぶ=居住者かと思ってしまいました。。

    私の部屋からは助けてくれー!!の叫びだけ聞こえ、姿が見えなかったので通報しました。
    先に通報してくださった方がいたようで、もう4件目の通報で、今向かってます!と言われ安心しました。

  36. 5625 住民さん

    怖いですね...><こちらはA棟ですが、昨夜は何も聞こえてなかったのです。そちらは何棟でしょうか?

  37. 5626 住民さん1

    A棟居住です。
    B棟低層階のモラルが低い。
    むだ吠えする犬、奇声をあげて走り回る子供たち。
    団地ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 5627 マンション住民さん

    先日住戸の鍵を落としてしまい探していたところ、マンションすぐの公園で拾ってコンシェルジュに届けてくれた方ありがとうございました。
    こちらを見てるかわかりませんが御礼を伝えたく書きこみ致しました。

    コンシェルジュの方に隣のシティハウスの入居が始まったので鍵のタイプが同じか聞いてみましたが不明とのことですが、販売元が同じなので鍵の形状が同じタイプの可能性があるかもしれませんと。
    居住者が大変多いので鍵に特徴的な物をつけていると見つかりやすいですとアドバイスいただきました。

    別件ですが隣のシティハウスさんが入居開始になり、荷物の誤配送が増えているとのことです。
    マンション名が類似しているため配達業者の方が混乱されてるようです。
    もしマンション名を省略してしまうと荷物の遅延等大変になるので荷物の受け取り時、今まで以上に氏名確認をしっかりしないといけないと思いました。

  40. 5628 入居済みさん

    >>5626 住民さん1さん
    同じくA棟居住で、下の階の男の子が朝晩問わずに走り回っててうるさすぎます。今もうるさいです。気持ちがよくわかります。

  41. 5629 住民さん8

    >>5626 住民さん1さん
    何を今さら・・・
    A棟も似たようなもんでしょ。

  42. 5630 住民さん4

    >>5627 マンション住民さん

    昨日早速ヤマトさんがシティハウスと間違えてうちにきました。
    受け渡す前にヤマトさんが気づいたので良かったですが、玄関前で謝罪されてました。
    これだけ紛らわしい名前で宅配業者さんが間違えるのは仕方ないですし、住友の安易なネーミングのせいなので本当に嫌になります。

  43. 5631 住民さん1

    棟によって民度の違いがあるかどうかは置いておいて
    確かにA棟ポスト前の通路を奇声上げて走ってく子供はB棟のエレベーター使う率高い。
    あとF棟一階のラウンジで子供が遊んでる光景はよくよく目にする。
    ソファに靴で乗ったり、窓べたべた触りながらサンの部分歩いて遊んでたり。コンシェルジュが居ないからかな。

  44. 5632 住民板ユーザー1さん

    ここで何棟がどうとか語っても何も意味ない

  45. 5633 住民さん5

    昨日寝ていたら突然玄関に鍵をいれられガチャガチャと言う音が...
    夜だし間違えたのかな。。ビックリしますのでお気をつけて

  46. 5634 マンション住民さん

    >>5633 住民さん5さん
    まだそんな方いるんですね・・・(?みすぎましたかね・・・)
    怖いですね・・・

  47. 5635 匿名さん

    最新のスーモを読んでみたらシティハウスが掲載されているのですが、テラスから住み替えたと思われる人も掲載されていました。
    もちろん何らかの理由があって住み替えに至ったんでしょうけども、個人的には一千万円追加で同等スペックの家に住み替えは、ないかなあって思ってしまいました。価格が同等なら、外見が洗練されているので、ありかなって思いましたけどね。

  48. 5636 マンション住民さん

    上の方から連続してドンッドンッの音がよく聞こえました。地震かと思うほどのドンッと振動があり、いったい何をしていますかね。何度も管理室に話しましたが、チラシ投函だけだし、なかなか改善せず・・・ほかの解決策はないでしょうか。ちなみに、E棟です。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 5637 住民さん1

    >>5636 マンション住民さん
    何時頃の話ですか?

  51. 5638 マンション住民さん

    朝の8時前くらいにF棟側から、出て行かれる車で、いやいやいや、ちょっと速くない!?ってくらいのスピードで一旦停止もしない、ウィンカーも出さない車をよく見かけます(運転は女性の方です。)

    ウィンカーも出さない、一旦停止もしない。
    いつかあれ、接触事故が起きないかヒヤヒヤしながら、毎朝思っています。
    こういうのって、管理会社や理事会に挙げても、解決するものでもないので、どうしたらいいのでしょうかね・・・

  52. 5639 住民板ユーザーさん1

    >>5638 マンション住民さん

    シティハウスの敷地内車路にはスピード抑制の物が設置されてますね。
    理事会でシティテラスにも新設できないものでしょうかね?

  53. 5640 マンション住民さん

    やっぱり出てきてしまいましたね、ハウスの敷地を自転車で通行していく人。
    やっぱりちゃんと全戸配布で周知活動しないとダメな感じですね。
    たぶん、駐車場契約者にしか、個別案内はしてないでしょ。

  54. 5641 住民さん1

    自転車のお話が出てましたがバイク置き場に一時駐輪(1時間以上数時間)してる自転車があとを立たず管理事務所にお伝えした事があります。
    一度きつめの警告文を自転車に貼られたようですが剥がしてバイク置き場の柱に貼り紙残して繰り返し駐輪。
    ひどい時は小学生くらいが乗る大きさの自転車数台と大人用自転車でバイク置き場が占拠されてる時がありました。

    もし自転車が倒れてバイクに傷でもついたらどうするのかと。トラブルの元になりますしバイク置き場は自転車置き場ではないと親御さんが教えないと子供は停めていいんだと認識してしまうのではないでしょうか。
    敷地内を自転車走行して自動車と接触事故が起きてしまうことも危惧されます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸