東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2025-02-15 20:32:49

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5201 マンション住民さん

    >>5200 住民板ユーザーさん8さん
    もう少し具体的にどうぞ!
    まさかエントランスの前とかじゃないですよね!?ww

  2. 5202 住民板ユーザー

    >>5197 マンション住民さん
    それこそ大手デベロッパーの系列管理会社の知見のバックアップを期待するところですね。
    都心に近いところだと、実際にもう自宅療養者が複数出て何かしらのルールで動いているでしょうし。
    それを参考にして、ここの住民で定めれば宜しいかと。

  3. 5203 匿名さん

    平日夕方頃のF棟ラウンジの子供の溜まり場状態は何とかならないんでしょうか…。
    ノーマスクの子もいるし、音を出してゲーム等したり、ランドセルでラウンジの椅子をほぼ全て占拠してたりと、さすがに不快です。
    親御さんが専有部の部屋ではなくお友達とはラウンジで遊ぶように言いつけているのでしょうか。

  4. 5204 住民板ユーザーさん7

    >>5203 匿名さん
    わかります。家の中で遊ばせないんですかね。
    私は子供が走り回ったりやあまりにもひどい時は、
    管理会社に注意してもらえるように直接電話してます。

  5. 5205 マンション住民さん

    罹患した場合でも、管理会社には個人情報につき届出不要のようです。
    食料調達は必要なので、エレベーターを使わない訳にはいかないですね。
    理事会で別途ルール設定があれば、それに従う。

  6. 5206 住民板ユーザーさん2

    >>5205 マンション住民さん
    外出しなくても、食料調達はできますけどね。
    エレベーター使わないでも動けます。身体に不都合があるこであれば、前者の方法を使えばいいですし。

    感染を広げないために、いつものように動いてはダメかと。
    理事会のルールがなくても、まずは保健所の指示に従ってください。


  7. 5207 住民板ユーザーさん44

    テレビが特定のチャンネルだけ映りが悪いんですが同じような状況の方います?

    管理会社に連絡してどうにかなるのか、、、

  8. 5208 住民

    >>5203 匿名さん

    親が帰宅するまでの待合いだと思います。
    低学年生が家に一人でいるよりは心配が減るのだと思います。セキュリティがしっかりしているロビーで待合いができるのはマンションの利点でしょう。
    あとは、マナーとリテラシーを高めて良い塩梅を目指せればいいですね。

  9. 5209 住民

    キッチンカーのように、西友さんとか移動販売来てくれたら嬉しいな……需要あると思うんですが!

  10. 5210 住民板ユーザー

    >>5207 住民板ユーザーさん44さん
    うちは違和感はありません。
    悪天候の時は地上波、BSともに受信レベルが下がって見られなくなることもありますが。
    ちなみに何チャンネルで、受信強度はどの程度ですか?(他のチャンネルは?)
    数字を出せば、他の御宅と比較できますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  12. 5211 匿名さん

    コロナに罹患した場合は、管理事務室に届出をするようにしてはいかがでしょうか?
    そうすれば掲示板で注意喚起と、その方が触った部分の消毒が出来ますから。
    みなさん、ご意見いかがですか?

  13. 5212 住民板ユーザーさん3

    >>5211 匿名さん
    一意見として、理事会への提案として投書してみてはどうでしょうか?
    個人的には、感染症対策としては、有効だとは、思います。
    陽性の状態で、不要な外出など、ルールがないと動けない人もいるようですし、ある程度の指針は作成した方がいいかもしれませんね。

  14. 5213 入居済みさん

    このマンションでも陽性者が急増していると思われるので、消毒の徹底、感染要望対策の実施が必要だと思います。
    今までは秘密裏に生活してましたが…

  15. 5214 住民板ユーザーさん44

    >>5210 住民板ユーザーさん
    フジテレビだけ綺麗に映らず、日によるんですが画面がザラザラしているかまったく映らなくなるかって形です。

    綺麗に映る日はほぼというかまったく無いくらいです。。

    他のチャンネルは全部綺麗に映っているので、テレビやコードの問題などでは無いとは思うのですが、、、

  16. 5215 匿名さん

    >>5214 住民板ユーザーさん44さん
    地上波の電波は確かJCOMのものが地中から来てるので天候が影響することはないと思われます。
    できるなら他のテレビで問題がないか確認したり、アンテナケーブルの接触不良を念の為、確認されてはいかがでしょうか。ケーブルが少し抜けかかってるだけでも影響は出るので。

  17. 5216 住民板ユーザーさん7

    H側、毎日のように窓開けてうるさい部屋あるから苦情入れたいわ
    しゃべってる感じが家族とか子供とかでもなく、若者男女3?4人集まってて、ルームシェアでもしてるのか

    ようやく涼しくなってきて窓開けて寝てると夜中2?3時とかに騒いでる声で起こされる

  18. 5217 住民板ユーザーさん5

    >>5216 住民板ユーザーさん7さん
    深夜であるならば、管理組合に申し出て良い案件かと思います。今の時期、窓を開けて寝たいですものね。

  19. 5218 マンション住民さん

    >>5213 匿名さん

    罹患してるのに、マンション内をうろうろするのはダメです。

  20. 5219 契約済みさん

    ワクチンを2回接種済みなら、共有部もマスクなしで使用可能にしませんか!?

  21. 5220 住民板ユーザーさん1

    >>5219 契約済みさん
    ワクチン2回接種でマスク外していいなら医療従事者のコロナ病棟あんなマスク+防護服着ないからね。抗体やワクチンについてもっと勉強してね。

    釣りだろうけど人の命に関わることだからあんまり冗談で舐めた発言しないでね。

  22. 5221 入居前さん

    A棟ロビー側の住民です。
    毎日(一昨日の夜も、昨日の夜も、今この時点も)強く壁を叩くような音や子供が走る音が出ていますが、
    同じような騒音に悩んでいるA棟ロビー側の方いらっしゃいませんか?。。。
    壁に釘を打っているかなと思うんですけど、
    毎日やる必要があるんですかね。。。本当に困ります。

  23. 5222 匿名さん

    >>5221 匿名さん

    おそらくリフォーム中では!?
    もうすぐ終わんじゃないですか…

  24. 5223 住民の人に質問したいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 5224 入居前さん

    >>5222 匿名さん
    リフォームだったら、
    掲示板にそのような情報が掲示されているはずですが。。。
    しかも夜20時以降も壁を強く叩くような騒音が鳴っています

  26. 5225 住民板ユーザーさん3

    >>5224 入居前さん
    専有部のリフォームは、掲示板に掲示されるのですか?
    初耳です。共用部ならわかりますが・・・

    リフォームは、事前に申請が必要じゃなかったでしたっけ?
    まぁ、やるなら、音の影響があるようであれば、近隣のお宅へは、ご挨拶するくらいの配慮は最低限必要ですけどね。


  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  28. 5226 入居済みさん

    多少の音はお互い様。
    その程度なら許容範囲です。
    嫌なら戸建てに引っ越すしかないよ。

  29. 5227 入居前さん

    もしかして騒音元?

  30. 5228 入居済みさん

    >>5227 入居前さん

    ご想像にお任せします

  31. 5229 住民さん1

    本日夕方頃からSUISUIネットが繋がらないのですが同じ方いらっしゃいませんか?

  32. 5230 入居済みさん

    今晩はベランダにソロテントを張って、ベランピングを楽しみます!
    同じようにベランダキャンプをやられている方がいらっしゃいましたら、情報交換をしませんか!?

  33. 5231 住民さん1

    電波が入らなくて生活出来ません??
    ルーターで繋がってたのにハウスが出来てからメッキリ入らなくなりました??
    改善して欲しいです

  34. 5232 住民板ユーザーさん3

    >>5230 入居済みさん
    ルールを守って楽しんでくださいね!

  35. 5233 住民さん

    >>5231 住民さん1さん
    我が家は購入時から入らなかった為、ハウスが出来てからという訳ではないのですが、ルーターでダメでしたら、キャリア毎にルーターの先の工事があるので電話してみるといいですよ!我が家はソフトバンクですが、ルーターでダメでしたが、ベランダ側にアンテナを設置して頂いてエアコンの穴から配線もってきてもらって、電波復活してます。
    無料でやってもらえるので、是非確認してみてください。これでなんとかなるといいですね!

  36. 5234 住民板ユーザーさん3

    廊下を自転車で走る子供。
    やばいスピードで走ってましたよ。ヘルメットかぶって。
    歩く側として、ホントやめてほしんですけど。
    叱りつけていいんですかね。もう、そんな時代じゃないか。

  37. 5235 マンション住民さん

    >>5234 住民板ユーザーさん3さん
    管理事務室には言っといたらいいんじゃないでしょうか。
    直接言うにしても、叱りつけるかはともかく、自転車での走行は危険なので止めるように諭すのは差し支えないんじゃないとも思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  39. 5236 住民板ユーザーさん1

    >>5235 マンション住民さん
    その場で諭す前に、親は何やってるんですかね。同じ親として、ビックリします。
    我が家だったら、廊下で自転車乗ったら、取り上げるくらい怒りますけどね・・・

  40. 5237 住民さん1

    ベランダ禁煙ですよね?
    なんで、ここ毎日ベランダがたばこ臭くなって、リビングまでもが臭くて困ってます。
    過去に、注意のチラシも入れてもらっても効果なし。
    仮に、ベランダに出ていなくても、窓開けてたら、一緒だろ。窓閉めてくれないですかね、ホント。

  41. 5238 住民さん5

    >>5237 住民さん1さん
    室内でグリルの前で換気扇回して吸ってたら一緒

  42. 5239 住民板ユーザーさん7

    >>5203 匿名さん
    また昨日もF棟エントランスでソファに荷物散らかしまくって走り回って遊んでましたね。大体いつも同じ顔触れ。本当に親は何て言って躾してるのか。ポストの方の死角からいきなり出てきたりもするし。管理会社、夕方ぐらいにF棟側にも巡回して注意して欲しい。

  43. 5240 住民板ユーザーさん1

    換気扇の排気は、ベランダ側ではなくて、廊下側へ出てしまうのでさらに最悪です。
    室内での喫煙についてのマナー集みたいなもの作れるといいのですが・・・
    ネットで調べてみると、空気清浄機などを活用して室内を少し抑えてから換気するなど配慮するなどいろいろできそうなことあると思うのですが・・・
    窓開けて喫煙、換気扇の下で喫煙、周辺へ迷惑をまき散らしている認識がないのだと思います。

  44. 5241 マンション住民さん

    >>5240 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は階下がベランダで喫煙されていた時、窓が未開閉でもリビング内に換気口を通じて臭いがこもり、散々迷惑させられてきたところ、ふとある時から恐らく換気扇下で喫煙されるようになりました。
    廊下側に排気されると、換気扇下や洋室に若干臭いが来ますが、ベランダ側よりはマシなレベルだったため、ベランダ排気よりは換気扇排気のほうがまだマシだと思っています。
    本音を言えば排気を気にするぐらいなら一切吸ってほしくないですけどね。電子タバコとか排気がマシなものも多いのにね。

  45. 5242 マンション住民さん

    >>5239 住民板ユーザーさん7さん
    ランドセルを持ったお子さんなら、小学校に苦情を入れるのもありかもしれませんね。

  46. 5243 住民さん6

    携帯の電波の件ですが、管理会社に事情を話して強めに言ったら費用負担無しで屋内に電波引き込む工事してくれましたよ。
    流石に高い金払ってマンション買ったのに電波弱いなんて売主や管理会社の責任ですよね。

  47. 5244 住民板ユーザーさん1

    >>5241 マンション住民さん
    いや~、寝る部屋が臭いのはちょっと無理です・・・
    そうなんですよね、換気口からだいぶ入ってくること吸ってる側は、わかってないんでしょうね。
    電子タバコに変えたり、空気清浄機を設置して、室内へある程度抑えてから、換気するなど、方法はあるはずなんですけどね・・・
    換気扇の下で喫煙しているってことは、家族や自宅内に配慮してるつもりなんでしょうけど、周りへの配慮が全然ないんですよね・・・

  48. 5245 住民板ユーザーさん3

    >>5243 住民さん6さん

    >>5243 住民さん6さん
    費用負担なしで屋内に電波引き込む工事をしてくれたようですが、その費用はどこから出てるんですか?
    もし、管理費からだったらあなたも含めて住民の皆さんが毎月払っている管理費からになるのではないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 5246 住民さん

    >>5245 住民板ユーザーさん3さん

    強めに言ってやってもらったと仰っている方いますが、そもそも個人でもキャリアにお願いすれば恐らく無料でやってもらえますよ。我が家も電波の引き込みは無料でした。

  51. 5247 住民さん1

    >>5243 住民さん6さん
    電波入る入らないは、売主や管理会社の責任なのかなー。
    キャリアの問題じゃないの?
    電波の改善対応は、売主や管理会社じゃないような気もするんですけど。

  52. 5248 マンション住民さん

    理事会の議事録に、ドコモがシティハウスに基地局を設置する話が出てますね。

  53. 5249 住民さん2

    >>5248 マンション住民さん

    出てましたね。
    それでもどうなんですかね。携帯の電波って、コンクリートや最近では複層ガラスなどは、電波が入りにくくなったりとかは、あるみたいです。そういう時は、やはりキャリアのサポートサービスへ問い合わせが一般的みたいですね。

  54. 5250 契約者さん6

    >>5245 住民板ユーザーさん3さん
    管理費から捻出すると言ってたけどそれが何か?
    私は電波悪いマンションなんて買った記憶はないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸