東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2025-02-15 20:32:49

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2344 住民板ユーザーさん2

    >>2343 住民板ユーザーさん1さん
    家族構成や今の平均的な光熱費はどんな感じですか??
    それぞれでだいぶ変わってくるかと思いますので。

  2. 2345 マンション住民さん

    >>2343 住民板ユーザーさん1さん
    ここに住んでもうすぐ1年になります。
    以前は賃貸でしたが、電気ガス水道代を以前の料金と比べるとほとんど変わってませんね。
    ここに引っ越してから床暖房をよく使う、ミストサウナをよく使うなど
    ご家庭それぞれあると思うので上がる方もいるかもしれませんが
    基準の料金は以前のお住まいとほとんど変わらないのではないでしょうか。

  3. 2346 住民板ユーザーさん

    >>2342 住民板ユーザーさん1さん
    ホンダ車
    FREED
    VEZEL
    の2台ですよ。

  4. 2347 住民板ユーザーさん1

    >>2344
    ありがとうございます。
    子供がまだ小さく、何かと部屋を暖めたりミストサウナがないぶんシャワー出しっ放しで風呂を暖めたりなど…冬場がなかなかきついので、多少マシになるといいなぁ、と。

    >>2345
    ありがとうございます。
    なるほどですね…あまり変わらないと考えておいた方がいいかもですね。


    ちなみに、マンション目の前の小児科の評判をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
    今利用している小児科がわりと悪くないので、変えるのが心配です。

  5. 2348 入居者

    >>2347 住民板ユーザーさん1さん
    小児科ですが、悪い評判を聞いたことはありません。近くて便利です。しかしながら、今利用されている小児科が悪くないなら変えなくても良いのではと思います。相性もあるかと思いますので。

  6. 2349 住民板ユーザーさん2

    >>2347 住民板ユーザーさん1さん
    今まで利用している小児科が宜しいかと思いますが、緊急時には最寄りを利用されては如何でしょうか?私は会社の近くにある耳鼻科のクリニックを利用していましたが、薬の処方箋をもらいに行くだけですが転勤後もまだそこに通っています。相性と信頼関係でしょうか。


  7. 2350 住民板ユーザーさん

    はなこキッズクリニックでしょうか。近いのと開院して日が浅いので他の小児科に比べてすいてますし、先生もうちはいい先生かと思いました。予約ができるので時間がある程度みえるので助かります。付近の小児科が木曜日午後休み、土曜日の午後休みのところ、ここはあいているので使い分けしてもいいかもしれません。

  8. 2351 住民板ユーザーさん1

    >>2348
    >>2349
    ありがとうございます。参考になりました!

  9. 2352 住民板ユーザーさん1

    >>2350
    ありがとうございました、参考になりました!

  10. 2353 住民板ユーザーさん1

    来訪者駐車場の利用料金や受付け方法を教えていただきたいです。
    資料のどこに書いてあるのかわからないので。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 2354 住民板ユーザーさん2

    >>2353 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュデスクで解決します!
    1時間100円、オーナーズスイート利用の場合は、1000円だったかな??
    コンシェルジュせっかくいるんで、ぜひ活用してみてはどうでしょうか。

  13. 2355 入居者

    電波時計使ってらっしゃる方いますか?

    よく狂いませんか?
    電波がやはりマンションだと良くないんでしょうか?

  14. 2356 住民板ユーザーさん1

    2354さん
    ありがとうございます??
    まだ鍵も貰ってなくエントランスにも入れないのでコンシェルジュに聞けなかったので。
    営業さんが自分と休みが被っているので連絡もできず、こちらに投稿させていただきました。
    オーナーズスイートなんてゆうランクがあるんですね。

  15. 2357 住民板ユーザーさん1

    >>2354 住民板ユーザーさん2さん
    連続投稿になってしまいすみません。

    ありがとうございます!
    まだ鍵も貰ってなくエントランスにも入れないのでコンシェルジュに聞けなかったもので。
    営業さんの休みが自分と被っていて連絡もできず。
    オーナーズスイートというのがあるんですね。

  16. 2358 住民板ユーザーさん2

    >>2357 住民板ユーザーさん1さん
    そうでしたか。来客用の駐車場は、少ないので土日は結構埋まってるのを見かけます。事前に予約できたような気もしますが、最近使ってないものでこちらも確認してください。
    引っ越し当初は、まだ入居者が少なかったので余裕で使えただけですので。
    オーナーズスイートは、来客用の宿泊部屋のことです。鍵の受け渡しまでまだということであれば、入居前に、共有施設などの事前チェックもいいかもしれませんね。
    引っ越しまでお忙しいかと思いますが、頑張って下さいm(__)m

  17. 2359 住民板ユーザーさん5

    自転車の出し入れに苦労していませんか?
    上段下段少し差がついているラック形式のところなんですが、自転車が増え ぎゅうぎゅうに詰まり、ハンドル同士やカゴ 子供乗せが隣とぶつかるので、スライドして隙間を空けることが出来なくなってきました。隙間に足や体が入らないので、最初の前輪を乗せるところから一苦労です。
    これでもまだ空いているところがあるので、全部埋まった時はどうなってしまうのでしょう...
    アシスト自転車や子供乗せ自転車が多いことが考えられていない設計なのでしょうか?
    文句を言っても仕方がないことかもしれませんが...。
    少しでも楽に乗せられるコツがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    E棟 玄関横の自転車置場です。

  18. 2360 住民板ユーザーさん8

    >>2355 入居者さん

    部屋によってはよくあることです。1ヶ月に1回ぐらい窓際等に半日置く習慣をつければ修正されますよ。

  19. 2361 住民板ユーザーさん8

    >>2359 住民板ユーザーさん5さん

    駐輪場さ駅前の方がよっぽど使いやすいですよね…コストをかけない作りなのでしょうがないですよ。郊外で自転車も多いと予測できたはずなのにね。
    ギリギリまで部屋を増やして儲けるのがデベロッパーの仕事なので。

  20. 2362 住民板ユーザーさん3

    >>2359 住民板ユーザーさん5さん

    これ、私もいつも頭を悩ませています。。
    隣同士ぎゅうぎゅうで、正直もう諦めていますが、私の購入したばかりの自転車は知らない間に沢山の傷がついてしまっています。
    おそらく、隣の自転車が私の自転車に接触した状態のまま無理やり引っ張ったんでしょう。

    本当に酷い有様です。。

  21. 2363 住民板ユーザーさん1

    >>2358 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます!

  22. 2364 住民板ユーザーさん2

    >>2362 住民板ユーザーさん3さん
    自転車も車もバスも人間もぎゅうぎゅう詰め
    にされて困りますね。酷いマンションデベロッパーですが、何とか快適に住めるようにしましょう!

  23. 2365 入居者No.9

    >>2358 住民板ユーザーさん2さん

    来客用駐車場は予約出来ませんよ。
    必要なときにコンシェルジュに言って空いていたら使えるというルールですよ。

  24. 2366 入居者No.9

    ゴミ捨てに行ってきました。
    小平市も4月から有料袋になりますね。
    燃えるゴミは3月回収は終わりましたがまだ有料袋じゃないまま捨てている人が居ますね?
    なんと半数以上がそんな状態です。
    ルールは守りたいものですね。

  25. 2367 住民板ユーザーさん3

    >>2364 住民板ユーザーさん2さん

    そうですね! 快適に住めるように、がんばりましょう!!^^

  26. 2368 住民板ユーザーさん2

    >>2365 入居者No.9さん
    そうでしたね!オーナーズスイート利用の場合だけ、事前予約可能でしたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 2369 住民板ユーザーさん2

    >>2366 入居者No.9さん
    たぶん、3月だから、まだ大丈夫と勘違いしてる人もいるのかも・・・
    いつでも捨てれるから、いつがどの回収日かもわかってない人もたぶんいますよね、きっと。


  29. 2370 入居者

    有料ゴミ袋って、ミニショップでも売ってますか?

  30. 2371 住民板ユーザーさん2

    >>2355 入居者さん
    鉄塔が近くにあると電波狂うって本当だったんだ
    前になんかのブログで鉄塔の近くの家は磁石も狂うってなってた

  31. 2372 住民板ユーザーさん1

    毎週、黒のゴルフトゥーランがマンション前に停まってますが、何なんでしょうか。結構目立ちますが。

  32. 2373 住民板ユーザーさん3

    小金井公園の桜まつり、賑わってますねぇ?!!
    私は昨日の夜のライトアップを見に行きました!
    とっても綺麗で心が癒されましたよ。
    本日も18:00?20:00にライトアップされますね。

    1. 小金井公園の桜まつり、賑わってますねぇ?...
  33. 2374 住民板ユーザーさん1

    有料袋でゴミ置き場に置いていきましたが、無料回収日後に出された袋のごみが回収カゴに、回収できませんの表示がしてありましたけど、あれどうするんですかね・・・
    さすがに回収しに来いとは、できませんし、管理会社が管理費で、有料の袋に入れて出すしかないですよね、きっと(ーー;)


  34. 2375 住民板ユーザーさん1

    >>2374 住民板ユーザーさん1さん
    お恥ずかしながら我が家はなかなかごみ捨てに行かないもので、先ほどたくさんのごみを持って行ってみたのですが、ひどい有り様でした…
    これを管理費でというのは本当に腹が立つことです。どうにかご自分で回収し、指定袋に詰め直して棄てて欲しいですね。


  35. 2376 住民板ユーザーさん1

    皆さん納戸にコンセントって追加で取り付けていたりしますか?
    取り付ける場合、どちらの業者に頼みましたか?

  36. 2377 住民板ユーザーさん1

    >>2376 住民板ユーザーさん1さん

    ヤマダ電機ですね!

  37. 2378 匿名

    みんなのお金で処理ですか…いやだなぁ…
    モラルやマナーなど住民の質が問われていますね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 2379 住民板ユーザーさん1

    燃えるごみでも紙おむつは無料ですから、有料袋じゃない袋の中には一部紙おむつの入ったものもあるかもしれませんね。
    赤ちゃんのいる世帯も多いですし、カゴは専用のものを用意していただけたら、分かりやすいかもしれませんね。

  40. 2380 住民板ユーザーさん1

    ↑既に設置してくださってましたね。
    失礼しました。

  41. 2381 入居者No.9

    >>2379 住民板ユーザーさん1さん

    小平市のホームページ見てもオムツが無料なのか有料なのかが分かりにくかったですが、ゴミ捨てに行ったら別のカゴになってましたね。
    無料で少しホッとしました。
    小金井市も無料だったので。

  42. 2382 住民板ユーザーさん1

    >>2377 住民板ユーザーさん1さん

    レスありがとうございます!
    家電量販店でいいのですね、知りませんでした!
    差し支えなければ、金額等も教えていただけると助かります!

  43. 2383 匿名さん

    25000円くらいかかりました。

  44. 2384 匿名さん

    >>2383 匿名さん

    ビックカメラの見積金額も同じくらいでした。

  45. 2385 住民板ユーザーさん1

    質問です。住人が参加できる教室?ヨガや料理教室みたいな?そういうのがあると聞いたのですが、ポータルサイトから予約できたりタイムスケジュール見たりできるのでしょうか?

  46. 2386 入居済みさん

    見れます
    予約はできません

  47. 2387 住民板ユーザーさん1

    昨日、ゴミを出しに行きました。
    だいぶ有料の袋になってるみたいですが、回収不可のものが寄せてありました。
    究極は、黄色い袋の山の上に、白い袋を載せる強者がまだいるみたいです・・・(ーー;)
    さすがに有料になったこと、ルールが変わったこと知らなかったは、もうそろそろ通用しないかと思うのですが・・・

    防犯カメラもありますし、バレますよね、あれ・・・

  48. 2388 匿名

    >>2387 住民板ユーザーさん1さん

    住民の質が問われていますよね。ごみ捨て場の状況みたら、契約する気が減りますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 2389 住民板ユーザーさん1

    >>2388 匿名さん
    まぁ、どこも完璧なところなどありませんので、それらの問題にたいして、管理会社がしっかりしてると判断してもらえるかもしれませんけどね。

  51. 2390 住民板ユーザーさん1

    日を追うごとにSUISUIが遅くなりますね。時間帯でも変わりますが、下りが3Mbpsとか使い物にならないです…。

  52. 2391 匿名

    >>2390 住民板ユーザーさん1さん

    でも、SUISUIって名前なんですよね

  53. 2392 住民板ユーザーさん7

    悩みましたが...転居前に引き続き、ドコモ光にしました。このマンションはマンションタイプが適用されないので以前より料金が高くなってしまいましたが、中高生がいるので高速回線は必須です。最近の学校は、提出物もタブレットだったり連絡も紙ベースからPCやタブレットに移行しているので仕方がないです。

  54. 2393 入居者No.9

    >>2392 住民板ユーザーさん7さん

    一年ほど前の引っ越し時にドコモに確認したら対応不可と言われました。対応不可の為、途中解約の手数料も掛からないとの事で深追いしませんでした。

    SUI-SUIを使ってみてから考えようと思いつつ1年経ってしまいました。
    普段はスマホ用のWi-Fiぐらいしか使わないので特に不満はありません。
    動画を見てたときに時々固まる事がありましたが、毎日観てるわけではないので許容範囲内ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム所沢プロジェクト
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸