物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
2284
入居者No.9
>>2281 3月入居予定さん
うちも共働きで子供は保育園です。
なので平日の洗濯は夜になります。
ドラム式洗濯機で、シワになると困るものは乾燥前に抜き取り部屋干しで、残りはそのまま乾燥までいきます。
ヒートポンプ式なので電気代もそれほど高くないのでフル活用してます。何と言っても楽ですし、思いの他ふんわり仕上がります。浴室乾燥機は使ったことが無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2285
3月入居予定
>>2284 入居者No.9さん
ありがとうございます!
実は縦型洗濯機を買い換えたばかりなのです。。
ヒートポンプだとさほど電気代かからないのは知りませんでした。次に乾燥機能付きにするときはその機能で探してみようと思います。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2286
住民板ユーザーさん1
こんばんは。来月入居予定の者です。
これから火災保険の申し込みをするのですが、皆さま、地震保険や家財保険はつけられましたか?
地盤が強固な武蔵野台地とのことで、地震保険はいらないかなぁとと思ったのですが、なんとなく踏ん切りがつきません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2287
住民板ユーザーさん1
私はセコム損保で火災保険のみつけました。地震は高いのでパスしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2288
住民板ユーザーさん1
普段はシャトルバスを使って武蔵小金井に行っています。小金井公園の桜が開花するとやはり道は混みますか?
丁度定期の切り替えができるので、混むようであれば1ヶ月間だけでも花小金井にしようか検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2289
D棟低層
この時期でもう1階まで日差し入るんですね。
うちは?正午頃までの時間限定日照なので、観葉植物とかは生育が微妙でちょっと羨ましいかも。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2290
住民板ユーザーさん1
>>2288 住民板ユーザーさん1さん
引き渡しが最初の方でも、桜の時期を過ぎてたかと思います。
ですので、今年が道の混雑状況がわかるのではないですかね??
ただ平日の朝の通勤時間帯はそれほどでもないんじゃないんですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2291
住民板ユーザーさん1
>>2289 D棟低層さん
テラスまでは、入りそうですねー。
お部屋の中まではどうかなー??って感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2292
住民板ユーザーさん8
去年から入居されたみなさんはもう確定申告されたでしょうか?
今週までなので、うちは慌ててやっております。
住宅借入金等特別控除額の計算明細書を書こうとしていますが、不明点がありますのでわかる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
家屋と土地に関して「総面積」と「うち居住用部分の床面積」を記入する箇所(合計4箇所)がありますが、登記事項証明書からどう読み取って書けばよいでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2293
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2294
住民板ユーザーさん1
>>2292 住民板ユーザーさん8さん
国税庁のHPからの作成ソフトみたいなの使えば、どこ見ればいいのかなど記載が出てきて、わかりやすいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2295
しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2296
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2297
住民板ユーザーさん1
>>2296 住民板ユーザーさん1さん
ありますよ!
借りる前に、見学もさせてくれますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2298
住民板ユーザーさん8
>>2295 しいなさん
ありがとうございます。
確かに教えていただいた国税局のツール使えばとてもスムーズにできました。
ホッとしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2299
住民板ユーザーさん1
駐車場などの共有部で子供ギャン泣きさせたり廊下で走らせてるバカ親ってなんなんでしょう…
親になる前に自分たちが躾られるべきかと
この前も廊下の角から子供が走ってきて、脚が悪いので避けられず謝っていたのに母親に「え?」て嫌味ったらしく言われてあげくの果てに周りのママ友も巻き込んで悪い人扱いされて最悪な気持ちになりました。
マンションはいろんな人が住んでいて、あなた達が世界の中心ではないという配慮を学ぶべきです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2300
住民板ユーザーさん5
桜が楽しめる季節になってきましたね?^ ^
朝から気持ちが癒されました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2301
住民板ユーザーさん3
>>2299 住民板ユーザーさん1さん
廊下で走っているのは注意しますし、ぶつかりそうなことがあったら平謝りすることもあります。
ただ廊下で泣くことを止められないときもありますし(ひたすら抱っこで部屋までダッシュですが)、それをバカ親と言い捨てるのはどうかと思います。子どもが挨拶しても無視される年配の方も多く、またご年配で足の悪い方にエレベーターのドアの開けるボタンを押していたら早く出てよ、こっちは出るのに時間かかるんだから気が利かないと文句言われたこともあります。(いずれも子どもは悲しそうな様子でしたが親切も受け止める人によって良くないって感じることもあるから悲しくならなくていいよとなだめてます。)
躾云々の問題は親だけではなさそうですが。
お互い危険なこと、迷惑となりそうなことを注意するされるを穏やかに伝える受け止められるといいと思うのです。
バカ親などと書くとそういう言い方しかでしか伝えられないのだな、自分中心でしか物事考えられないのだなと思われてしまうと思います。
大規模マンションですので色々な方がいます。子ども世帯の親をバカ親と言い捨てるのは余計な反感をかうだけかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2302
D棟低層
同じ場所私も撮りました?。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2303
匿名さん
>>2301 住民板ユーザーさん3さん
子育て中の者です。
廊下を走っているお子さま何回も見かけてますが
やめよーね だめよー など きちんと説明をせずに極めてテキトーな感じで、
注意に値しない独り言みたいな方をよくお見かけします。(マンション内限らずですけど)
多様性でなんでも片付けて親の都合のよいようにしているのは私たちでは?
叱ると怒るは違います。はたまた躾とは?
そういったところを蔑ろにしている現場に遭遇し、
さらには集団で悪者扱いをされてしまったら
先の発言のように感じられのも無理がないと思います。
集団心理に流される、の割に多様性主張、承認欲求の塊みたいにならずにいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2304
住民板ユーザーさん4
>>2301 住民板ユーザーさん3さん
私は現在妊娠しておりますが走っている子供がいると恐怖しかないです、(実際軽くぶつかってしまったこともあります)親御さんもお子さんもごめんなさいと言われない方が多くてどうなっているん??と思うことあります。
共用部分ではベビーカーに乗せる、または手を繋ぐなど迷惑にならない方法はいくらでもあると思いますが。
自分は責任や理解を相手に押し付けるような勝手な親にはなりたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2305
匿名さん
>>2304 住民板ユーザーさん4さん
妊娠中ということで、これから生まれてくるお子さまを通して色々お感じになることが多いと思います。
貴方様のように生まれる前からしっかりとしたお考えの方もいれば、
理解しろ、子どもだから仕方ないと我が物顔の親に何度も出会うこともあるでしょう。
私は現在も子育て中ですが、
残念ながら後者の類の保護者の方々はどこにでも一定数います。
私も子も自覚をしてないところで失礼な事をしている可能性もあるかもしれないと思うと、日々の積み重ねの大切さを感じます。
反感を買うだけと発言された方。
子どもたちはもちろん未熟です。
ですが社会を構成する一員であり、
当たり前ですが人権もあります。
子どもだから仕方ない は親の私たちが使うべきではないと思います。
仕方ないのではなく、人の話をきちんと聞く必要性や相手を理解する努力を怠らない姿勢などを、きちんと諭してあげるとよいのでは思います。
失敗は当たり前にあるべきで。
次につながる成功体験へと親の手を貸してあげたらいいなと思います。
あくまで 私の考えですが。
公共の場に相応しいマナーを自然と身につけるお手伝いをするのが親の義務では。
2301さんのご意見だと
バカ親と言い捨てるのは余計な反感とありますが
背景を考え真摯に受け止めたら反感などを抱くまで至りますか?
事情もわからないまま 集団で文句を言われてはあんまりです。
普段からご高齢でいらしたり、脚が悪いなどのご事情を抱えてらっしゃる方へ一歩心を近づけて頂けたら マンション内の風通りもよくなると思いますよ。
いう事を聞かない とよく母親同士の会話を耳にしますが
伝える努力、親の態度、姿勢を見直すとうまくいきますよ。
子は鏡とはよく言ったものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2306
D棟低層
自分の思い通りに動かない他人の親や子供に苦悩されている方が多いことにびっくりしています。
出来たばかりのマンションで、マンション内のコミュニティもまだまだ希薄でしょう。
たぶんこの苦悩は無くならない。
これだけの世帯が同じ思いを共有など出来ない。
私自身は、子供の多いマンションになるだろう、走り回る子供もいるだろう、走り回ることができずベビーカーに縛り付けられてギャン泣きする子もいるだろう、それぞれの子供を見て気を悪くするオトナもいるだろうと思っているので、あまり気になってないです。
他人云々の指摘よりも、素敵だなと思われる行動を心がけようと思います。
↑と言ってはいますが、出来ているか…自問自答の日々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2307
マンション住民さん
うーん…皆さん、個人的な経験や不満があるかもしれませんが、
>>2301さんのご意見とご自分の経験を混在させて批判するのは論点がずれ過ぎてませんか?
「バカ親と書くと反感を買いますよ」
「お互い危険や迷惑に関しては穏やかに伝え、受け止めるのが良いですよ」
というそもそものご意見ですよね。
>>2303さん
「多様性でなんでも片付けて」なんて>>2301さんは仰っていないじゃないですか。
>>2305さん
「子供だから仕方ない」なんて>>2301さんは仰っていないですよね。
わざと相手の意見を「極端な言い方」にすり替える方がいらっしゃいますが、
ご自身を正当化したいだけにしか見えませんよ。
私は子供いませんので、中立の立場として思いますが
>>2301さんは親として苦悩しつつも立派に責任を果たされているように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2308
マンション検討中さん
冬場、室内は温かいですか?結構暖房入れないと寒いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2309
住民板ユーザーさん2
>>2308 マンション検討中さん
うちはこの冬ほとんど暖房は使わず床暖を毎日つけてました。2、3回、床暖+暖房しましたが床暖だけでかなり暖かいです。暖房つけた時の乾燥が苦手だったのでよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2310
住民板ユーザーさん1
以前住んでいた賃貸と比べるとだいぶ暖かいですが、やはり暖房は必須でした。周りの方たちも朝起きたらまず暖房つけると話していました(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2311
入居済み
>>2309 住民板ユーザーさん2さん
寒暖の感じ方は人によりますから
それぞれでしょうが
我が家も暖房はほとんど使わなかったです。
リビングは床暖のみ
寝室は寝るだけなので使わず
玄関脇のもう一室は、小さな部屋なので、使用する際に部屋を温める感じに使うくらいでした。
確かにリビングは床暖だけでは、物足りない感もあり
暖房の乾燥が私も苦手なので、小さなファンヒーターでも購入しようかな?と一時思いましたが…
購入しないまま今となりました。
お部屋の向きなどで異なると思いますが、以前の賃貸に比べて
かなり過ごしやすいマンションかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2312
住民板ユーザーさん1
質問です。
シスコンでオプションをつけられた方、つけてよかったと思うオプションや、はたまたつけなくてもよかったかな、と思うオプションあれば参考に教えて下さい!
あと、シスコンに頼まずに別業者に頼んだ方も参考に教えていただければと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2313
入居者No.9
>>2312 住民板ユーザーさん1さん
シスコンで付けて良かったオプションは
リビングのダウンライトでしょうか。
シーリングを点けることはほぼありません。
ダイニングのペンダントライトとリビング側のダウンライトだけで十分です。
あとは、玄関のセンサーライトと室内物干しですかね。
外部の業者でつけて良かったのは、玄関のエコカラットとミラーです。シスコンと値段が全然違います。
あとはバルコニータイルですね。これまた値段が全然違います。
こんな感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2314
住民板ユーザーさん1
はじめてこちらに書き込みます。
いくつか質問があります。
(1)こちらのマンションは、釘やネジなど壁に直接打ち込んで取り付けるタイプのウォールハンガーは取り付け可能なのでしょうか?
(2)部屋が非常に寒いです…。
床にはカーペットを敷いているため床暖は効果がないかなと使用しておらず、部屋の暖房はエアコンと時々セラミックヒーターを使用しています。が、朝晩は冷えます。
皆さんの使用している暖房器具を教えていただけたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2315
マンション検討中さん
インターネットって元々引いてあるから特にJCOMだったりビッグローブ だったり、プロバイダとの契約は必要ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2316
住民板ユーザーさん1
>>2314 住民板ユーザーさん1さん
(1)基本的には専有部分なら問題ないと思います。下地の入っていな所に打ち込んでも直ぐに取れてしまいます。契約時もしくは引渡し時に下地の入っている箇所が記載されている図面を貰ってると思いますので参考にされた方が宜しいかと思います。
(2)エアコンに関してはやはり階数での違いがかなりありそうですね。
私は低層階なので真冬は床暖房とエアコンの両方を稼働しないと寒かったです。
上層階は日当たりが良く床暖房だけでも過ごせるみたいですね。
ちなみにうちはシスコンで21帖タイプだったと記憶してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2317
D棟低層
>>2314 住民板ユーザーさん1さん
ウォールハンガー便利です。ウチは玄関に鍵掛けや帽子掛けのために設置してます。
床暖対応カーペットをウチは採用しました。
低層階ですがじゅうぶん暖かいです。極寒の日は18畳用のエアコン稼働させましたが、スライドウォール全開でもかなりの暖房効果あります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2318
住民板ユーザーさん1
>>2315 マンション検討中さん
なんにも必要ないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2319
住民板ユーザーさん1
>>2312 住民板ユーザーさん1さん
玄関のエコカラット、鏡、ダウンライトと
キッチン横の壁紙をすべてパネルにしました。
調理中のちょっとした油はねが汚れるのが嫌で、汚れてもサッと拭けて掃除が楽です。
カップボードも作ったのでシスコンにまとめてお願いしました。
カップボード内に収まるゴミ箱スペース、必要だったなぁってちょっと後悔してます(((・・;)
ご予算もあるかと思いますが、ご参考になりますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2320
入居者No.9
>>2319 住民板ユーザーさん1さん
キッチン横の壁パネル良いですね!
どの様なパネルにしたのでしょうか?
キッチンパネルと同じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2321
入居済さん
我が家がシスコンで頼んだ①②③
①カーテン
*悩みましたが、採寸が必要ですから専門の方にお願いしたほうが良いのと、入居時に取り付いていたほうが良かったので。
金額はニトリなどに比べて少々お高くなるくらいでしたよ!
②エアコン
*シスコンで選んだ型番を3品番をヤマダ電機で見積ってもらいましたら
シスコンの割引率が大きい為金額はほぼ変わらず、取り付け工事などの綺麗な仕上がりを考えてシスコンにしました。
③エコカラット
*玄関に鏡が欲しかったので鏡の取り付けと鏡周りのみシスコンに依頼しました。
リビング・ダイニング・キッチンカウンター周り・トイレ・寝室の見積りまではしましたが
あまりの高額に諦めて玄関のみにした感じです。
*フロアコーティングを依頼した業者の方に相談したら
半額くらいになりましたので、コーティングと共残りのエコカラットは外部業者にお願いしました。
◎フロアコーティングについてですが、シスコンではワックスしか無かったので外部業者に依頼したのですが
三か月点検の際に外部業者により施工されているので、何かの際?床は補償対象外ですよ!
と住友さんに言われましたので、ご参考まで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2322
住民板ユーザーさん1
>>2320 入居者No.9さん
キッチンパネルとまったく同じ品番は、用意できなかったみたいですけど、それにほとんど近いものを見つけてもらったので、パッと見て、全然違いがわかりません。
これは、おすすめです!
マンション探ししてる頃から、ここは、なんでもう少し長くないのかなーって思っていたので、対応できてよかったです。
あ、シスコンでたぶん対応できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2323
入居者No.9
>>2322 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
当時、シスコンに聞いたら長谷工オリジナルで同じ物は手配出来ないと言われて諦めていました。
最初のどさくさ紛れでないと中々お金が出て来ません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
住民板ユーザーさん1
>>2316 さん
早速のお返事ありがとうございます!
参考になりました。一度図面を確認後取り付けたいと思います。
>>2317 さん
お写真まで掲載していただきありがとうございます!
ちなみにこちらのウォールハンガーはどのような取付でしょうか。付属のネジ?石膏ボード用のネジ?それとも接着剤?ぜひ教えていただけたら嬉しいです。
また暖房の件もありがとうございます。
床暖対応のカーペットがあるとは…早速探してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
住民板ユーザーさん1
>>2323 入居者No.9さん
正直、同じじゃなくてもいいんですよね・・・最悪、真っ白でもいいですよーって伝えたら、近い柄を見つけてもらえました。
費用がいくらくらいだったか思いだせませんが長い目で見たら、有効投資かと思いますよ。
住み始めるとなかなか、大変ですよね(((・・;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2326
D棟低層
>>2324 住民板ユーザーさん1さん
ウォールハンガーの取り付けはハサミ状の画鋲です。
ネジだと最初つけた場所が気に入らなくて付け替えたりした時、穴が目立つのでこのタイプにしました。無印の商品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
d棟
>>2315 マンション検討中さん
これは耐荷重量低いですし
誰でも設置可能なタイプですね。
シスコンや外注ではなく、自分でできることは気軽に出来、ありがたいと思いますね
私が外注してよかったのは玄関とキッチンのカウンター下のエコカラットです。
ピクチャーレールもリビング、各部屋お願いしました。
ウォークイン、トイレもエコカラットいれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
住民板ユーザーさん4
>>2327 d棟さん
皆さんエコカラットを頼まれてますが、具体的にどういう効果がありましたか?それなりにお値段するので、必要か悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2329
住民板ユーザーさん1
カラオケルームって皆さん使ってらっしゃいますか?結構予約取りづらいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
マンション住民さん
>>2329 住民板ユーザーさん1さん
土日祝は事前予約必須ですね。
平日は比較的空いているので飛び込みでも結構いけます。
うちは家族でよくカラオケ利用します。安いので外でカラオケはしなくなりましたね。
ポータルサイトから予約状況の確認&予約が出来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
入居者No.9
>>2328 住民板ユーザーさん4さん
エコカラットは玄関だけですが
入居時から施工してますので消臭性能とかは違いが分かりません。
エコカラットを施工したのは見た目だけに期待してですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2332
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2333
住民板ユーザーさん6
>>2332 住民板ユーザーさん1さん
朝刊は玄関まで、夕刊は集合ポストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
住民板ユーザーさん2
>>2333 住民板ユーザーさん6さん
セキュリティーの面からもなるべく外部者の建物の中に入らせないほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2336
住民板ユーザーさん1
皆さん、カーシェアって使ってますか?
予約が難しいなら、月額利用料払うのも勿体ないかと思い悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2337
住民板ユーザーさん2
>>2336 住民板ユーザーさん1さん
月額利用料?
そんなの個別で払うんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
住民板ユーザーさん1
>>2336 住民板ユーザーさん1さん
ホンダのカーシェアは月額料などはなかった気がします。なので、ホンダの加入しつつ保険でタイムズ(こちらは月額料あり)も入ろうかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2339
住民板ユーザーさん1
購入を前向きに検討しています。今までずっと賃貸で分譲マンションって住んだことないのですが、隣上下の部屋の生活音って聞こえてきますか?
子供のドタドタ足音などは流石に上の階から響いてきたりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
入居済さん
ホンダのカーシェアは月額会料金が無いですが
こちらは,マンション専用になるので月額¥1,000かかりますよ
その代わりに専用の利用料金設定になっており
お安くなっています。
また、月に一度¥1000の割引クーポン利用がある為
毎月最低一度の利用にて月額料が無駄になりません。
週末利用の際は早目の予約は必要のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2341
住民板ユーザーさん2
>>2339 住民板ユーザーさん1さん
どのマンションにも、足音問題はあります。跳び跳ねたりするとそれは、多少は響きます。
みなさん、それなりに防止策をしております。
出す側でなく、聞こえる側であるなら、少しでも聞こえるのが嫌なのであれば、マンションはおすすめしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2342
住民板ユーザーさん1
>>2340 入居済さん
参考になります!
車種は何があるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2343
住民板ユーザーさん1
電気ガス水道代は、賃貸の頃と比べていかがでしょうか?使い方にもよるとは思うのですが、あまり変わらないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2344
住民板ユーザーさん2
>>2343 住民板ユーザーさん1さん
家族構成や今の平均的な光熱費はどんな感じですか??
それぞれでだいぶ変わってくるかと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2345
マンション住民さん
>>2343 住民板ユーザーさん1さん
ここに住んでもうすぐ1年になります。
以前は賃貸でしたが、電気ガス水道代を以前の料金と比べるとほとんど変わってませんね。
ここに引っ越してから床暖房をよく使う、ミストサウナをよく使うなど
ご家庭それぞれあると思うので上がる方もいるかもしれませんが
基準の料金は以前のお住まいとほとんど変わらないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2346
住民板ユーザーさん
>>2342 住民板ユーザーさん1さん
ホンダ車
FREED
VEZEL
の2台ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2347
住民板ユーザーさん1
>>2344
ありがとうございます。
子供がまだ小さく、何かと部屋を暖めたりミストサウナがないぶんシャワー出しっ放しで風呂を暖めたりなど…冬場がなかなかきついので、多少マシになるといいなぁ、と。
>>2345
ありがとうございます。
なるほどですね…あまり変わらないと考えておいた方がいいかもですね。
ちなみに、マンション目の前の小児科の評判をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
今利用している小児科がわりと悪くないので、変えるのが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2348
入居者
>>2347 住民板ユーザーさん1さん
小児科ですが、悪い評判を聞いたことはありません。近くて便利です。しかしながら、今利用されている小児科が悪くないなら変えなくても良いのではと思います。相性もあるかと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2349
住民板ユーザーさん2
>>2347 住民板ユーザーさん1さん
今まで利用している小児科が宜しいかと思いますが、緊急時には最寄りを利用されては如何でしょうか?私は会社の近くにある耳鼻科のクリニックを利用していましたが、薬の処方箋をもらいに行くだけですが転勤後もまだそこに通っています。相性と信頼関係でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2350
住民板ユーザーさん
はなこキッズクリニックでしょうか。近いのと開院して日が浅いので他の小児科に比べてすいてますし、先生もうちはいい先生かと思いました。予約ができるので時間がある程度みえるので助かります。付近の小児科が木曜日午後休み、土曜日の午後休みのところ、ここはあいているので使い分けしてもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2351
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2352
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2353
住民板ユーザーさん1
来訪者駐車場の利用料金や受付け方法を教えていただきたいです。
資料のどこに書いてあるのかわからないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
住民板ユーザーさん2
>>2353 住民板ユーザーさん1さん
コンシェルジュデスクで解決します!
1時間100円、オーナーズスイート利用の場合は、1000円だったかな??
コンシェルジュせっかくいるんで、ぜひ活用してみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
入居者
電波時計使ってらっしゃる方いますか?
よく狂いませんか?
電波がやはりマンションだと良くないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
住民板ユーザーさん1
2354さん
ありがとうございます??
まだ鍵も貰ってなくエントランスにも入れないのでコンシェルジュに聞けなかったので。
営業さんが自分と休みが被っているので連絡もできず、こちらに投稿させていただきました。
オーナーズスイートなんてゆうランクがあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
住民板ユーザーさん1
>>2354 住民板ユーザーさん2さん
連続投稿になってしまいすみません。
ありがとうございます!
まだ鍵も貰ってなくエントランスにも入れないのでコンシェルジュに聞けなかったもので。
営業さんの休みが自分と被っていて連絡もできず。
オーナーズスイートというのがあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
住民板ユーザーさん2
>>2357 住民板ユーザーさん1さん
そうでしたか。来客用の駐車場は、少ないので土日は結構埋まってるのを見かけます。事前に予約できたような気もしますが、最近使ってないものでこちらも確認してください。
引っ越し当初は、まだ入居者が少なかったので余裕で使えただけですので。
オーナーズスイートは、来客用の宿泊部屋のことです。鍵の受け渡しまでまだということであれば、入居前に、共有施設などの事前チェックもいいかもしれませんね。
引っ越しまでお忙しいかと思いますが、頑張って下さいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
住民板ユーザーさん5
自転車の出し入れに苦労していませんか?
上段下段少し差がついているラック形式のところなんですが、自転車が増え ぎゅうぎゅうに詰まり、ハンドル同士やカゴ 子供乗せが隣とぶつかるので、スライドして隙間を空けることが出来なくなってきました。隙間に足や体が入らないので、最初の前輪を乗せるところから一苦労です。
これでもまだ空いているところがあるので、全部埋まった時はどうなってしまうのでしょう...
アシスト自転車や子供乗せ自転車が多いことが考えられていない設計なのでしょうか?
文句を言っても仕方がないことかもしれませんが...。
少しでも楽に乗せられるコツがあれば教えてください。よろしくお願いします。
E棟 玄関横の自転車置場です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
住民板ユーザーさん8
>>2355 入居者さん
部屋によってはよくあることです。1ヶ月に1回ぐらい窓際等に半日置く習慣をつければ修正されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2361
住民板ユーザーさん8
>>2359 住民板ユーザーさん5さん
駐輪場さ駅前の方がよっぽど使いやすいですよね…コストをかけない作りなのでしょうがないですよ。郊外で自転車も多いと予測できたはずなのにね。
ギリギリまで部屋を増やして儲けるのがデベロッパーの仕事なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2362
住民板ユーザーさん3
>>2359 住民板ユーザーさん5さん
これ、私もいつも頭を悩ませています。。
隣同士ぎゅうぎゅうで、正直もう諦めていますが、私の購入したばかりの自転車は知らない間に沢山の傷がついてしまっています。
おそらく、隣の自転車が私の自転車に接触した状態のまま無理やり引っ張ったんでしょう。
本当に酷い有様です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2363
住民板ユーザーさん1
>>2358 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
住民板ユーザーさん2
>>2362 住民板ユーザーさん3さん
自転車も車もバスも人間もぎゅうぎゅう詰め
にされて困りますね。酷いマンションデベロッパーですが、何とか快適に住めるようにしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
入居者No.9
>>2358 住民板ユーザーさん2さん
来客用駐車場は予約出来ませんよ。
必要なときにコンシェルジュに言って空いていたら使えるというルールですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
入居者No.9
ゴミ捨てに行ってきました。
小平市も4月から有料袋になりますね。
燃えるゴミは3月回収は終わりましたがまだ有料袋じゃないまま捨てている人が居ますね?
なんと半数以上がそんな状態です。
ルールは守りたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
住民板ユーザーさん3
>>2364 住民板ユーザーさん2さん
そうですね! 快適に住めるように、がんばりましょう!!^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
住民板ユーザーさん2
>>2365 入居者No.9さん
そうでしたね!オーナーズスイート利用の場合だけ、事前予約可能でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
住民板ユーザーさん2
>>2366 入居者No.9さん
たぶん、3月だから、まだ大丈夫と勘違いしてる人もいるのかも・・・
いつでも捨てれるから、いつがどの回収日かもわかってない人もたぶんいますよね、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
住民板ユーザーさん2
>>2355 入居者さん
鉄塔が近くにあると電波狂うって本当だったんだ
前になんかのブログで鉄塔の近くの家は磁石も狂うってなってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
住民板ユーザーさん1
毎週、黒のゴルフトゥーランがマンション前に停まってますが、何なんでしょうか。結構目立ちますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
住民板ユーザーさん3
小金井公園の桜まつり、賑わってますねぇ?!!
私は昨日の夜のライトアップを見に行きました!
とっても綺麗で心が癒されましたよ。
本日も18:00?20:00にライトアップされますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
住民板ユーザーさん1
有料袋でゴミ置き場に置いていきましたが、無料回収日後に出された袋のごみが回収カゴに、回収できませんの表示がしてありましたけど、あれどうするんですかね・・・
さすがに回収しに来いとは、できませんし、管理会社が管理費で、有料の袋に入れて出すしかないですよね、きっと(ーー;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
住民板ユーザーさん1
>>2374 住民板ユーザーさん1さん
お恥ずかしながら我が家はなかなかごみ捨てに行かないもので、先ほどたくさんのごみを持って行ってみたのですが、ひどい有り様でした…
これを管理費でというのは本当に腹が立つことです。どうにかご自分で回収し、指定袋に詰め直して棄てて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
住民板ユーザーさん1
皆さん納戸にコンセントって追加で取り付けていたりしますか?
取り付ける場合、どちらの業者に頼みましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
匿名
みんなのお金で処理ですか…いやだなぁ…
モラルやマナーなど住民の質が問われていますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2379
住民板ユーザーさん1
燃えるごみでも紙おむつは無料ですから、有料袋じゃない袋の中には一部紙おむつの入ったものもあるかもしれませんね。
赤ちゃんのいる世帯も多いですし、カゴは専用のものを用意していただけたら、分かりやすいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2380
住民板ユーザーさん1
↑既に設置してくださってましたね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
入居者No.9
>>2379 住民板ユーザーさん1さん
小平市のホームページ見てもオムツが無料なのか有料なのかが分かりにくかったですが、ゴミ捨てに行ったら別のカゴになってましたね。
無料で少しホッとしました。
小金井市も無料だったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
住民板ユーザーさん1
>>2377 住民板ユーザーさん1さん
レスありがとうございます!
家電量販店でいいのですね、知りませんでした!
差し支えなければ、金額等も教えていただけると助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件