物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
1101
入居済みさん
>>1099 住民板ユーザーさん3さん
食いしん坊か!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
しいな
トイレの換気扇のスイッチ、入れても入れなくても、24時間換気されてるから意味無いのかなと思ってました。
(すみふの指示を無視して24時間換気を止めた場合に、トイレだけ換気するスイッチなのかなと)
ところが、説明書を見たら、トイレの換気扇を入れるとお風呂の換気を止めてトイレ換気が強まるそうです。
うっかりトイレ換気扇を付けっぱなしにすると、お風呂にカビが生えるリスクが高まってしまいます。
皆さん気を付けましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
B棟契約者 その2
>>1102 しいなさん
本当ですか!?
うち、トイレの換気扇つけっぱなしです(^_^;)
お風呂の後は、強制換気を4時間にしてます。
使い方、もう一度よく考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
住民板ユーザーさん1
>>1102 しいなさん
こういう有意義な情報交換し合いたいですね。
知りませんでした。
ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
入居予定者
>>1105 匿名さん
医学的には問題は無いようですが、嫌悪施設は敷地内に無い方が良いのは常識ではないでしょうか?鬱陶しく圧迫抑圧されているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
住民板ユーザーさん8
>>1105 匿名さん
住民ですか?ここ住民スレですよ?
電磁波の影響を気にされてるなら検討スレにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
住民板ユーザーさん1
このマンションスレに限らず、荒そうと仕掛けてくるやからが一部いますので、真面目に応答すると思う壺です。
無視が常套。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
しいな
>>1104 B棟契約者 その2さん
お風呂の方に耳を傾けて、トイレの換気扇のスイッチを入切すると、数秒後に音が変わるのが分かります。
2人でやるのがやりやすいですが、1人で試してもなんとか分かると思います。
トイレのスイッチよりもお風呂側の操作の方が優先されるので、お風呂側4時間やってるなら4時間換気されてるでしょう。
ただ、夜お風呂入って24時間換気のまま寝て朝見ると大体乾いているので、特に操作しないのが楽でいいのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
しいな
あらしに反応して申し訳ないのですが、
このマンションのメリットって、電線を過剰に心配する人が住んでないことだと思うんです。
誤解を恐れず言ってしまうと、非科学的な思想の人が居ないと。
だから、これから例えば携帯の基地局を建てる計画が出たときに、電磁波を気にして反対する人が出てこずスムーズにコトが進むとか、
効果の疑わしい水質改善の装置を理事会が導入しちゃうことが無さそうとか、
こじつけと思われるかもしれませんが、本気でそう思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1116
入居予定者
>>1115 しいなさん
回りくどい言い方でおっしゃっていることの理解に苦しみましたが、要するに科学的な発想をする住人が多いということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
住民板ユーザーさん3
>>1116 入居予定者さん
科学的な発想でどんなんですかw
博士ですか?
ロジカルな思想という事じゃないすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
入居予定者
>1117 住民板ユーザーさん3さん
電磁波や水質が例として出てきたので科学的思考と思いましたが。ロジカルな人が多いのであれば、組合活動も上手くいけば良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
B棟契約者 その2
>>1114 しいなさん
試してみました。
24時間換気の仕組みが理解出来ました(^_^;)
今日は、そのままシャワーを浴びたら少し寒いぐらいで、季節に合わせて一時停止を使えば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
お風呂は入浴後は換気の強のモードにして一気に湿度を下げることが、カビを繁殖させない為には良いと思います。(カビの繁殖条件は温度、湿度、栄養です)浴室メーカーが推奨しているのは入浴後に2時間ほど乾燥モードにすることですが。。。
24時間換気はシックハウス症候群などにならないために2時間に1回家全体の空気を入れ替えするシステムですね。トイレはスイッチONにしなくても常に24時間換気が稼働しています。換気とは吸気から入り排気に出るという流れで、吸気量と排気量は一定に制御されてます。このマンションの吸気は各部屋の丸い吸気口で、排気はトイレ・脱衣所・浴室の排気口です。トイレをスイッチONにして排気量を通常より多くすると、脱衣所と浴室の排気量が少なくなるという原理だと思います。なのでトイレはにおいなどが気になる時はスイッチONにし、通常はスイッチOFFの状態にしておくのがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
住み
カビ対策等の目的で、入浴後にとりあえず
・換気強モード
・初期設定の2時間
にしているのですが実際何分に設定しておけば十分とか参考程度で良いので教えていただけたら幸いに思います。
季節等にもよるかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
住民板ユーザーさん1
連日練習が盛んだった中学校の運動会、昨日終わりましたね!ラジオ体操などなど、日中音量が激しい時もありましたが盛り上がっていて少し癒されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
住民板ユーザーさん1
>>1125 住みさん
うちは30分に変更しました。
前の賃貸のときは15分にしてましたが、あんまり換気強になってる感じがしないので、長目の30分に。
これでも短いという人いるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
お風呂のカビ対策ですが、
浴槽メーカーのリクシルのお手入れガイトに毎日のお手入れ方法が書いてあります。
①少し熱めのシャワーをかけて汚れてを洗い流します。高い場所から順番に。
②こびりついた汚れはスポンジでやさしくこすり落とします。
③水のシャワーをかけて浴室内の温度を通温程度に下げます。
④残った水分をふきとり、換気扇を回します。24時間換気機能付き設備の場合は強運転します。
浴室暖房乾燥機メーカーのTOKYO GASの説明書では入浴後90〜120分浴室を乾燥することをすすめられています。浴室乾燥のランニングコストは約37円/60分とのことです。
強乾燥のランニングコストは記載されてませんが、他者のメーカーを参考にしすると約0.5円/60分くらいです。
入浴後の清掃方法も家庭により異なりますので、強換気で何時間で浴室が乾燥するかは何度か試してみるのがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
住民板ユーザーさん7
[No.1105~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
住み
>>1128 住民板ユーザーさん1さん
>>1129 匿名さんさん
ご返信ありがとうございます。
初めは乾燥も検討していたのですが、やはりランニングコストはそれなりにするんですね・・・
>>1128さんを参考に強換気で30分にしてみて、次は>>1129さんを参考に、十分そうであればもう少し短めに、もの足りなければ次は1時間にしてみたりなど検討したいと思います。
お二方忙しい中本当にありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
住民板ユーザーさん1
この近辺でタクシーを利用する方、三幸タクシーさんがサービスが良く安全運転のドライバーさんが多いのでおススメです。
当マンション購入までに何度かタクシーを利用しましたが、どの方も対応が良く、聞いたら社内の教育がしっかりしているそうです。
武蔵野タクシーは避けるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
住民板ユーザーさん1
B棟とC棟の間にチェーンゲートありますが、その近くにずっとなんかの収納家具が放置されてますね。
もう何週になるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
住民板ユーザーさん1
うちはガスの乾燥機を取り付け予定です。
幹太くんはやはり優秀ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1135
住民板ユーザーさん2
後どれくらい売れていないかご存知の方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
住民板ユーザーさん1
>>1135 住民板ユーザーさん2さん
投稿番号748でその話した人がいて、営業いわく660前後売れてるとか。それが本当なら残り260ですね。
そのわりに入居者があんまり増えてない気もしてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
住民板ユーザーさん3
>>1133 住民板ユーザーさん1さん
もしかして、2つある椅子のボックスですか?その事でしたら、簡易トイレになる非常用のボックスかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
入居済みさん
>>1136 住民板ユーザーさん1さん
売れてても、引き渡しを調整してるみたいです。ですので、引っ越しの日程も調整されるわけです。
7月までは引き渡し、引っ越しが結構続くようなこと言ってましたよ、営業さんが。
しばらくは、あの青い養生は取れないということですね(((・・;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
これから入居
>>1054 これから入居予定さん
そして1055、1056、1058の方
ご丁寧にありがとうございました。
シスコン高そうですので他の業者さんに見積をお願いしてみました。
相場がわかったので値引き交渉もできそうです。
色々本当にありがとうございます。
またお聞かせいただくことがあると思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
住民板ユーザーさん1
>>1137 住民板ユーザーさん3さん
あ、そうそう。
そうなんですか、簡易トイレなんですね。
また粗大ゴミ放置かと心配してました。
良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
入居者
D棟の廊下に自転車が置いてあるのを見て
残念な気持ちになってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
住民板ユーザーさん1
>>1132 住民板ユーザーさん1さん
すみません、おすすめは三和交通の間違いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
入居済みさん
機械式駐車場に面している棟にお住いの1~4階くらいにお住まいの方に質問させてください。
駐車場の機械式の音や、注意喚起の音(ピーピー)、入庫待ちのエンジン音などうるさくないですか?
夜遅い車庫入れ時、ご迷惑になっていないか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
入居予定者
>>1143 入居済みさん
心使い有難うございます。窓を閉めておけば気にはならないと想いますが、夏は開けておくから気にはなるのではないかと思います。共同生活ですから我慢すべき所はしようと思っています。このような優しい気配りのできる住民がいることは嬉しいです。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1145
入居済
>>1143 入居済みさん
そんなこと気にする必要はないと思います。
大規模マンションに住んでいるんですし、そういうことも含め購入していると思います。
隣や上の階の人がうるさい!という人も出てくると思いますが、それも大規模マンションに住んでいれば仕方ないことだと。
ただ明らかにわざと煩いとかは、問題だと思いますが。
とにかく大規模なんですから、マナーに気をつけ気持ちよく生活したいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
入居済
>>1143 入居済みさん
ご配慮素敵と思います!
うちは機械式駐車場に面しており、かつ深夜まで窓を開けておりますが、エンジン音などは聞こえても、うるさいなどと思ったことは一度もありません!
大丈夫です!
むしろ、うちの自宅の音がどれだけ外に漏れてるかしら?うるさくないかしら?と気になる日々…
それでも、皆様の投稿を拝見して懐の深さに安心し、さらに一層マナーに気をつけよう!と思っております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
住民板ユーザーさん8
住み始めてから1ヶ月ちょっと経ちますが、快適に過ごせており、このマンションを購入して良かったなぁと思っています。マンションですからご近所付き合いはあまりないと思いますが、いい関係でいたいので、実家からフルーツなどが届いた時には(だいたい毎年夏、多くても年2回くらいなんですが)お裾分けしようかなと思っているのですがそういうのは迷惑でしょうか…すれ違った時に挨拶するくらいがちょうどいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
住民板ユーザーさん7
>>1147 住民板ユーザーさん8さん
迷惑なはずがありません。とっても嬉しく思いますし、感謝されると思います。
マンションだからご近所づきあいが希薄で、戸建だと盛んとか、そうゆうのは関係ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
入居済みさん
みなさん、少しずつ配慮する気持ちを持てば、快適に暮らせると思います。
引っ越して1ヶ月ちょっと経ちますが、小さなお子さんをお持ちのファミリー層が増えた気がします。
少し気になったというか、ここのマンションの廊下は、非常に長いです。全力で走ってるお子さんをよく見かけます。
このマンションはポーチがないので、入居者がこれから増えると急にドアが開くとお子さんが怪我をするんじゃないかと感じてます。
小さいから仕方がないではなく、小さいうちからそこを教えていくことで、小学生になっても怪我なく暮らせるのでは。と思ってる今日この頃です。
寝室の窓も廊下側にありますので、帰りが遅くなったときなどは、私自身もなるべく静かに歩くように心がけております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
入居済
>>1149 入居済みさん
まーでも、小さな子に、走ると危ないから歩こうね!と言っても、走ってしまうのが子供ですよね。
それでも親なら言い続ける義務はあると思いますが、ドアが開くと危ないと感じたなら、ドアも静かに開けるなど、気遣いが必要ですよね。
子供は思うように動いてくれませんし。
そう言った心遣いも必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件