東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2025-02-15 20:32:49

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 4095 匿名さん

    「シャトルバスがある方が資産価値高い」と、営業さんが必死に言ってたけど、
    逆でしょう!って思いました。

    まぁ、私はシャトルバス使いたい派なのであって良いんですけどね。

  2. 4096 住民板ユーザーさん1

    >>4094 匿名さん
    分かりましたからどうぞ、ここではなく管理組合に訴えて下さい。
    ただルールを大きく変えたいなら相応の理由が無いと、賛同は得られないと思いますよ。

  3. 4097 住民板ユーザーさん

    いろいろありますけど、なんでこんなに共用部の多いマンション選んじゃったの・・・
    管理費がそれなりにかかるの当たり前じゃない。
    我が家は月々の負担額は、たいしたことないので別にこのままま運行してもらっていいんですけどねぇ。

    この運用ひっくり返すの、総会議決だから、それなりの賛同数必要ですよ。シャトルバス利用者の数見ました?
    現実的ではないですよね。そこに労力使うくらいなら、私なら、現状維持か売りに出して、駅近物件探します。



  4. 4098 住民

    >>4094 匿名さん

    お考えに共鳴します!
    このような方に、ぜひ次期理事長になって頂きたいです。
    その場合、私も副理事長に立候補し、全力でサポートさせていただきます!

    感動しました!!

  5. 4099 住民板ユーザーさん2

    私はフィットネスジムを使ってないので、有料にすべきだと思いますね。
    使ってない人も区分所有者です。不公平です。
    あとスタディルームも有料にしましょう。私は使っていないので。
    あ、あとミニショップも昼間は外仕事で私は使えません。人件費もかかるし、廃止にすべきだと思います。

  6. 4100 住民板ユーザーさん5

    ほら、また目変なのが出てきた。
    なんで副理事長なんだろ。

    というか、管理費が高いとかいうけど、よくこのマンションにしたね。他にも管理費の安いマンションあるのに。
    もしくは、戸建てにしたら、そんな不満なんて起きなかったのに。

  7. 4101 住民板ユーザー1さん

    >>4099 住民板ユーザーさん2さん
    ミニショップは、別に平日使わなくても休日使えるのでは。
    あと、なんでもかんでも有料にするって商業施設じゃないんですから。
    使ってない人も区分所有者ですって理由だけで、不公平だと思うなら、マンション住まいは向いてないでしょうね。


  8. 4102 住民板ユーザーさん2

    >>4101 住民板ユーザー1さん
    分かりづらくてすみません。皮肉で書きました。
    おっしゃる通りだと思います。
    自分が使っていないから不公平だと利用者の利便を損なうのは説得力に欠けると思います。
    持ちつ持たれつだからこそ多くの共用サービスは成り立っています。
    もちろん明らかに利用者が少ないとかシステムに欠陥があるのであれば議論の余地はあるとは思いますが。

  9. 4103 匿名さん

    小金井市議会会議録 平成30年度決算特別委員会(第4日目)

    渡辺(大)委員:
    実は別の場所のことで、小金井 宮地楽器ホールの南側、つまりふれあい通りという通りがあるんですけれども、ふれあい通りが市外の大型マンションの送迎バスのバス停と化しておりまして、市民の方からバスがとまっていると、歩行者がその前を渡ったりするとき、危ないということで苦情がありました。それで、あそこがバス停化することについては事前に何か市役所に相談があったのかなかったのか。つまり、ゲリラ的にバス停となってしまったのか。何かあったのか。よく分からないので、市民の方から苦情があったので、どんな経過であそこは事実上のバス停となったのかということについては教えていただけないでしょうかということですね。決算年度中もずっととまっておりましたね。

    小金井市
    まずふれあい通りのバスの件なんですが、あちらにつきましては、考え方としては、料金を取ってないというところで民間という扱いになり、市として何かできるという方策はございません。そこに対して何か認可を出すとか、許可を出すとかというところではございません。よって、一応、交通管理者である警察署の方にご案内をさせていただいている状況でございます。

    渡辺(大)委員:
    ふれあい通りに関しては、民間だから市としては手出しはできないということでありますが、市民の方からしてみると、歩行者優先道路という位置付けがあるから、事実上小金井市の考え方は、バス停は全部駅前ロータリーで整備してきているわけですね。ところが、ああいう形で、無秩序までは言わないんですけれども、バスがずっとかなりの時間停まっていて、歩行者がバスの陰から出てくると結構危なかったりして、車も結構通りますからね。ということなどもありまして、市民の方からそういう苦情があったということは申し述べて、もし停める位置などについていろいろ苦情などもあるようだったら適切に対応していただきたいということはお願いしておきたいと思います。

    小金井市議会で当マンションのシャトルバスが取り上げられたようです。

  10. 4104 マンション住民さん

    >>4103 匿名さん


    小金井市民から顰蹙を買ってますね。
    やっぱりシャトルバスは廃止した方がいいかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 4105 住民板ユーザーさん

    >>4104 マンション住民さん

    管理費から費用を負担しているわけで、
    料金を取っていないということではないんですよね。

  13. 4106 住民板ユーザーさん7

    >>4103 匿名さん
    根本的に、駅前ロータリーの不便さが問題なんだよね。

    令和元年建設環境委員会(8/26) 

    ◯日野道路管理課長 小林委員からの再質問でございます。武蔵小金井駅北口につきましては、先ほども答弁したとおり、バスとタクシーの乗り降りで埋まっている、精いっぱいという状況でございまして、バスの減便がない限りは一般の車両が乗降できるようなスペースはなかなか厳しいのかなという状況でございますので、例えば周辺の高架下、イトーヨーカ堂の方に抜けた市道第41号線だとか、あとは南口にありますふれあい通りとかというところを乗り降りで使用していただくような形をとれないかなとは考えているところでございます。

  14. 4107 住民板ユーザーさん7

    >>4104 マンション住民さん
    即廃止論に持ち込むあたり、短絡的な「住民さん」ですね

  15. 4108 匿名さん

    >>4105 住民板ユーザーさん

    アウトに近いグレーですね。

  16. 4109 匿名さん

    >>4106
    本当の自家用車はふれあい通りでもいいかもしれないけど、6時から25時まで一日80回ぐらい最大30人ぐらい乗り降りするバスもふれあい通りに停めても問題ないということですか?

  17. 4110 住民板ユーザーさん1

    >>4109 匿名さん
    ちゃんと文章読もうね

  18. 4111 住民板ユーザー

    この理屈ならバスロータリーに乗り入れも可能になるな
    いい方向に進みそうでよかったよかった

  19. 4112 匿名さん

    ただの幼稚園バスと変わりないのに行政が許可するわけないじゃん

  20. 4113 住民板ユーザーさん7

    >>4112 匿名さん
    そのとおり。個別に許可も規制も受けることはない。自家用車扱いである以上、一般車両と区別される筋合いもない。

  21. 4114 匿名さん

    小金井市、警察署にきちんと事情を説明して理解してもらうようにしますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸