名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション検討中さん

    北向は順光で眺望がくっきりみえるので、高層階なら人気になることありますね
    無論、南向きは日照が最も得られるので鉄板ではありますが、日本人の南向き信仰を利用して価格を必要以上に盛られるというデメリットもあります

  2. 752 匿名さん

    くだらな
    好きな部屋住みゃえーやん
    ここ補助金でてると思うんですがどのくらいでてるかわかる方いらっしゃいますか?

  3. 753 マンション検討中さん

    部屋は選びはどうでもいいのに補助金は気にするんだ笑
    >>454

  4. 754 マンション検討中さん

    販売ペースは順調ですか?
    契約しましたがコロナの影響で売れ残ったら嫌だなあ。

  5. 755 検討板ユーザーさん

    >>754 マンション検討中さん
    低層階は大幅値下げして売り切りそうですね。

  6. 756 マンション検討中さん

    >>755 検討板ユーザーさん
    その情報確かですか?

  7. 757 通りがかりさん

    >>756 マンション検討中さん
    大手は値引き販売はしません。
    資金力のない中小はそういうこともあるらしいけどね。

  8. 758 マンション検討中さん

    ここ最近のプラウドの中でも一番の目玉商品でしょうし、万が一売れ残るとしたらここより規模の小さなタワマンでしょうね。

  9. 759 匿名さん

    このご時世に第一期で半分近く売れてるのに残るわけがない。マイナスな事言う人は確実にここを買えなかった人か近隣の人でディスりたいだけ

  10. 760 口コミ知りたいさん

    >>759 匿名さん
    第1期申し込みの時は、まだここまで酷い状況ではありませんでした。今ではもう世界的な恐慌が始まっています。手付放棄やローン審査も厳しくなり特約によるキャンセルも増えるんじゃないでしょうか。数年後に売却するとなっても景気が悪化し、7,8千万の物件買える人は確実に減っているので動きは遅いと思います。現金でポンと払えて一生住み続ける富裕層の方には関係ないかもしれませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    NAGOYA the TOWER
  12. 761 通りがかりさん

    お金ある人はありますからね

  13. 762 口コミ知りたいさん

    >>761 通りがかりさん
    お金のある人は低層階の狭い部屋は買いませんので、低層階は確実に苦戦しそうです。

  14. 763 マンション検討中さん

    >>762 口コミ知りたいさん
    値幅レンジが狭いとなると、、確かに言えてるかも

  15. 764 匿名さん

    >>760 口コミ知りたいさん
    東京感覚なんで7000-8000万て全然高くないですよね
    下がっても大したことない

  16. 765 匿名さん

    7000万のマンションは今も昔も変わらずよくある値段ですよね。実は昔も新築で少し高級もしくは立地が良いマンションは7000万ごくごく普通にありました。実は変化しているのは価格ではなく質だと思います。今でも良い立地で安いマンションは稀にありますが質を落としてるから安いのであって、全体のバランスを考えると大した差はないんですよね?。

  17. 766 口コミ知りたいさん

    >>765 匿名さん
    その7000万を買える方々がこの状況下でどれだけ生き残れるかですね。買える人が少なくなれば、売り出した時の動きも遅くなり、価格も自然に下がっていくでしょう。

  18. 767 マンション検討中さん

    あー言えばこう言うな
    何が何でも下がってほしいんだな笑

  19. 768 マンション検討中さん

    コロナピークで、今が底。買った者勝ち

  20. 769 匿名さん

    >>766 口コミ知りたいさん
    だから価格下がっても大したことないでしょ
    そんなに相場が下がるならセカンドハウスに他も買うよ

  21. 770 匿名さん

    その前にここは下がらんだろ

  22. 771 周辺住民さん

    価格が下がったら欲しいというコメントはあるが、「下がっても欲しくない」とは言わないんだな。価格以外にネガるところが無いとは、かえって安心だ。
    名古屋市内にはいくら安くしてくれても要らん、というマンションもあるだろうに。

  23. 772 匿名さん

    >>771
    伏見より西は要らないな

  24. 773 匿名さん

    という表現をするとまた荒れるけど、物件の良し悪しよりエリアの方が影響大きいな。

    栄の辺りを中心に東西南北分けて、大体出身地の反対側には行きにくいからね。
    学校・会社・配偶者の出身地とかが関係してなきゃ尚更ね。

  25. 774 匿名さん

    「子供が二人野球部とサッカー部で泥だらけになって帰ってくるのでスロップシンク大助かりです」っていう郊外のファミマンでもないしね。

  26. 775 匿名さん

    ディスポーザーも「もう無しの生活なんて考えられな~い」ってはまる人もいれば
    全然なくても構わない、むしろ忙しいのにあんなの使ってられない、怖い、汚い、それより各階ゴミ場必須とかいろいろだしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  28. 776 マンション検討中さん

    まぁ両方あるけどね

  29. 777 匿名さん

    別にスロップシンクなんていらんだろ
    年1?2くらいで業者に掃除してもらえばいい
    バルコニーの掃除くらい安くやってくれる業者はいくらでもあるしバルコニーまで自分で掃除するほど暇じゃないしめんどくさいでしょ
    その時間を仕事に費やしたほうが金になる

  30. 778 匿名さん

    >>777 匿名さん
    自分は要らない派だけど、妻はいると言っている
    人それぞれライフスタイル次第では?


  31. 779 マンション検討中さん

    愛知県独自の緊急事態宣言が出たのでMR一旦閉じたみたいですね

  32. 780 マンション掲示板さん

    >>779 マンション検討中さん

    思いきりましたね。

  33. 781 マンション検討中さん

    さすがプラウド、というか信頼できる対応ですね

  34. 782 口コミ知りたいさん

    お隣のプラウドタワー丸の内は、コロナショックでキャンセルあり。残り3戸。

  35. 783 名無しさん

    大恐慌くるともこないとも言われてますからね
    景気がどれほど悪くなるのか検討もつきません

  36. 784 通りがかりさん

    大恐慌って言ったって女工哀史の時代と今とじゃ経済の懐の深さが違うでしょ。あの時代みたいに娘身売りする人がいっぱい出るの?

  37. 785 名無しさん

    就職難で体売る女子大生はいるでしょうね笑
    まあそれは冗談として、夏まで自粛続くようでしたら飲食店や宿泊施設の半分潰れると思います。
    リーマンショックの比ではないでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  39. 786 通りがかりさん

    まあ、確かにリーマンショックとは異質だね。
    リーマンショックは金融危機だが、今回はリアル経済の危機だからね。一般市民への影響ははるかに大きい。

  40. 787 名無しさん

    私の友達にトヨタの下請けの工員がいますが、今週から週休3日になり給料も2割カットになるようです。
    これから生き残りをかけてたくさんの企業が給料減、リストラなど対策してくるでしょう。
    プラウド名古屋錦を第1期で購入された方は、それなりの身分かと思われるので泣く泣くキャンセル…とはならないでしょうが、これから検討される方は返済計画に不安を感じて買い控える層は多いかと思います。
    ここも第2期、第3期あたりは時間かかるかもしれません。あくまで肌感覚ですが。

  41. 788 口コミ知りたいさん

    下の商業施設は誰が所有者になるんだろう?地権者?

  42. 789 匿名さん

    購入者さんですか?重説とかに書いてないですかね?

  43. 790 口コミ知りたいさん

    >>789
    購入者ではないです。購入を考えてますが、もし商業施設の所有者が売主ではなかったら厄介だなと。

  44. 791 マンション検討中さん

    私はコロナが心配です
    人の出入りが多い商業施設つきの換気のできない内廊下設計
    クラスター化しやすい条件が揃っています
    数年前から狙っていましたが買う気失せました
    https://news.infoseek.co.jp/article/president_34579/

  45. 792 中古マンション検討中さん

    販売時期にコロナ対策が出来ていない事がむしろ心配でしょ。

  46. 793 匿名さん

    まー入居はまだ2年以上先だからね

  47. 794 マンション検討中さん

    キャンセル出たりするのかな?

  48. 795 検討板ユーザーさん

    >>791 マンション検討中さん
    マンションのエレベーターも怖いので乗らない方が良いですよ!
    電車もバスもやめときましょう。あとスーパーも他の人が触った食品とか心配ですよ!
    いまの家から絶対出ない方が良いでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    リニアゲートタワー名古屋
  50. 796 匿名さん

    住宅控除、来年まで先延ばしというより普通に全体的に延長してくれるといいですねー
    購入者さんはここの位置だと東西南北どちらが押しだと思いますか?個人的には眺望は西の名駅側もいいのではと感じてます。

  51. 797 名無しさん

    >>796 匿名さん
    名駅側の眺望がいいので南西角買いました
    タワマンの南側は暑すぎるので北側にすべし、という意見もあるようですが、ちょっとなんともわかりません

  52. 798 マンション検討中さん

    ここはベランダがあるのでそこまで暑くならないと思います
    東京のタワマンはベランダがないので何とも言えないですが
    カーテンありますしね

  53. 799 匿名さん

    >>796 匿名さん
    同価格帯の西向き高層階と南向き低層階で迷い、眺望重視で西にしました。
    南は駐車場棟挟んだ隣の建物と離隔が取れていて、低層でも日当たりよさそうです。
    東は価格面でお得と感じます。南東西北の順が一般的な中、ここは東より西の方が高いので。

  54. 800 マンション掲示板さん

    私も南西角です、今後ともよろしくお願いします!

  55. 801 マンション検討中さん

    南西角はプレミアムで全て億ションですね。すごい…

  56. 802 匿名さん

    確かに名駅からストレートな場所に位置してるようなので西も良き。
    南西角。羨ましい限りです。良きホテルライクを。

  57. 803 マンション検討中さん

    南西角いいですね...とても手が届きません。
    北の名古屋城眺望はいかがでしょうか。ちょっと遠いかな。

  58. 804 名無しさん

    サイトの眺望画像を見る限り名古屋城は小さく見えますね実際の見え方とは違うかもしれませんが
    あと東の栄付近は数年後には再開発で名駅並みのビューになるかもですね

  59. 805 マンション検討中さん

    栄は立派な建物がいくつかできますからね

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    NAGOYA the TOWER
  61. 806 評判気になるさん

    >>805 マンション検討中さん
    この状況が続けば百貨店も大打撃で再開発も白紙になりそう

  62. 807 マンション比較中さん

    んなわけない笑
    何目線だ笑

  63. 808 マンション検討中さん

    みなさん眺望と広さどちらを優先しましたか?

  64. 809 マンション掲示板さん

    両方です

  65. 810 検討板ユーザーさん

    >>797 名無しさん
    タワマンの20階以上に住んでます。ベランダがあれば暑くなりません。冬は暖かいですね。眺望を度外視すれば南向き一択です。

  66. 811 匿名さん

    最近のバルコニーは奥行きもありますからね。

  67. 812 名無しさん

    >>810 検討板ユーザーさん
    暑さに関して南北で意見が分かれており、判断の仕方がわかりませんでしたが、納得の説明です。ありがとうございます。

  68. 813 匿名さん

    >>806 さん
    >>この状況が続けば百貨店も大打撃で再開発も白紙に
    そんなことないと思いますよ。3月、緊急事態宣言前のデパート行きましたが、みごとに3密でした。
    おもたせのお菓子を買いに行ったのですが、デパ地下って、閉鎖で密集していて人との距離が近いですし、にぎわっているところほど3密になっています。

    松坂屋も三越も混んでました。

    >>812 さん
    バルコニーが広いと日差しを遮ってくれますよ。日光も夏は縦から(高い位置から)冬は横から(低い位置から)降り注ぎますし、季節によってどこまで日差しが入るのか違ったりしますよ。

  69. 814 マンション掲示板さん

    こちらのマンションの商業施設の所有権者や土地の契約形態大丈夫でしょうか?ご存知の通り、例えば、名古屋栄の再開発物件では、テラッセ納屋橋の部分は別管理であそこだけ定期借賃となっています。確か20年。更新の有無はわかりませんが、20年がに商業施設がなくなっても文句は言えないわけです。

    複合開発の場合、権利関係も複雑です。契約書の方もおみえですので、そのあたり教えて下さい。一番大事なことですが、野村はサラッとながしますから。

  70. 815 匿名さん

    どうなんでしょうね?でもただでさえ立地もいいから住む人はぶっちゃけそんなに店舗の事気にしてないんじゃない?

  71. 816 通りがかりさん

    20年先の話なんてどうでもいいじゃないですか。
    今どこが入るかの方が大問題。
    マックスバリュが入ったらマンションの価値が下がっちゃうけど、入る可能性は大いにある。フランテなど高級スーパーは競争しても勝てない。マックスバリュが応募しないことを願う。
    野村はサラッと流すって言うけど、野村じゃ決められないんだよ。
    再開発組合マターだから。

  72. 817 マンション検討中

    コロナの影響で工事が止まっていますが、やはり完成時期も二、三か月伸びそうですね。

  73. 818 匿名さん

    まーよっぽど生活に支障をきたす店じゃなきゃ何入ってもえーわ
    支障をきたす店が思い浮かばんが

  74. 819 名無しさん

    >>816 通りがかりさん

    是非フランテに入って欲しいです。覚王山フランテくらいのクオリティがあればサイコー。逆にマックスバリューだとブチ切れます。

  75. 820 匿名さん

    >>816 通りがかりさん
    まあバローかマックスバリュだろうな
    フランテなんて商売できなくて無理だろw

  76. 821 検討板ユーザーさん

    バローやったら嬉しいなぁ

  77. 822 購入経験者さん

    俺はナフコがいいなあ

  78. 823 匿名さん

    なんでもよか

  79. 824 名無しさん

    久しぶりに上がりましたね

  80. 825 名無しさん

    スーパーが入ってくれて長く続けてもらえればなんでもいいです。
    数年でドンキに変わるのは勘弁。

  81. 826 マンション掲示板さん

    この状況で高層階と高層角住戸完売てお金持ちはたくさんいるんですね

  82. 827 匿名さん

    プラウド名東が建築中に燃えたね
    野村の管理大丈夫か

  83. 828 マンション検討中さん

    燃えましたね。こういう時にこそ企業の本性が見えますが、プラウド はどうするのか。放火でもなさそうだし。

  84. 829 マンション検討中さん

    どうもしないと思うけど
    何を期待してるの?

  85. 830 買い替え検討中さん

    そんな大騒ぎすることかね?

  86. 831 匿名さん

    建設中のプラウド名東一社、5月15日、12時50分頃、7階か8階部分より火災発生。
    ニュース、新聞出てましたね。

  87. 832 マンション検討中さん

    プラウド名東一社の口コミみました。消防車、ヘリコプター・・・。
    購入者の口コミ荒れてました・・・。

  88. 833 マンション比較中さん

    燃やしたのは施工会社だが管理、売主は野村。
    普段からブランド力に自信を持っているならこのような時の対応は見どころだね。
    単にプラウドだからプラウドだからと言ってるだけではないと信じたいね

  89. 834 マンション検討中さん

    何が見どころなの?金でもくれると思ってるの?

  90. 835 マンション検討中さん

    契約者の方または検討中の方で小さいお子さんのいる方はいらっしゃいますか。
    当方、30代DINKSで互いの職場が近いためこちらの3LDKを検討中です。もし子供ができても住み続けたいと思っていますが、子育てには向かないのでしょうか。

  91. 836 マンション比較中さん

    マンション内ではないですが共用施設にキッズスペースもできる予定だし学区は名城で決して悪くない気はしますが。街慣れした子にしたいかどのような子にしたいのかにもよるでしょうね。ただ名駅、栄周辺勤務だったり高収入なエリートな方、引退されて徒歩圏内でも何でもある街中で優雅に暮らしたい方が住むには良い物件なのは間違いないと思いますがどうでしょうね?

  92. 837 匿名さん

    静かな街に住みたいか賑やかな街に住みたいか、ですね

  93. 838 匿名さん

    賑やかっていっても錦2丁目ですからね

  94. 839 評判気になるさん

    学区は名城じゃないよ

  95. 840 マンション検討中さん

    御園小学校ですね
    統合しない気もしますが

  96. 841 匿名さん

    私はタワーマンションは初めてになりますが、出不精になりそうでそこが心配です。
    平置き駐車場に比べタワーパーキングも面倒くさそうですし。
    御園座やプラウド名古屋栄にお住まいの方もいらっしゃると思いますが、そこはどうでしたか?

  97. 842 マンション検討中さん

    性格でしょ?外によく出る人は近場に何でもあるし逆に外出するんじゃない?
    そもそもよく外出する人はどこにいてもすると思う。外出しない人はどこにいてもしない気がします。忙しい人、暇な人でも違う気もします。

  98. 843 匿名さん

    842の読解力の無さよ…

  99. 844 匿名さん

    最近マンション購入を考えていてこのサイトを見出した者です。何かどの物件もネガティブキャンペーンの嵐ですね…なぜか特にプラウドは多い気が。

  100. 845 マンション検討中さん

    835です。回答いただいた方、ご意見いただいた方、ありがとうございます。
    田舎育ちで落ち着いた雰囲気の方が好きですが、錦二丁目は都心なのに案外静かだと思います。
    まだ子供がいないため、ファミリーの方はどう思われているか気になり質問させていただきました。
    ここが本命ですが、もう少しいろいろ検討しようと思います。

  101. 846 匿名さん

    もっと言えば錦一だと公園もあって雰囲気もぐっと落ち着いた感じにはなりますが。錦二でもあの位置なら錦三から離れてるし心配されなくてもいい気がします。あとは価格の問題ですよね。錦はどうしても高くなりますよね。なんせ錦ですからね。でも錦ですから。

  102. 847 マンション掲示板さん

    >>836 マンション比較中さん
    キッズスペースなどは、コロナで封鎖されますよ。自粛警察が多いですから。プラウド系はどこも開放してません。

  103. 848 マンション検討中さん

    シティタワー葵が安いからここと迷います。
    あちらは3Lで4000万円台で買えるにこちらは6000から7000万円以上。。
    2?3000万円も差があるっとなー。
    どっちも悪くないからなー。

  104. 849 匿名さん

    葵と比べるのはステージが違いすぎますよ

  105. 850 匿名さん

    私も間違ってるに1票
    価格を気にしてる時点で葵にすべきかと

  • [スムラボ]こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
グランドメゾン名古屋駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸