名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 3801 匿名さん

    >>3797 匿名さん
    便利なのは誰も否定してない、一体開発の雰囲気的に微妙なのではってこと。
    なぜか一部の人間が品質最高!高島屋は高いだけって言ってるのが反感買ってるだけ

  2. 3802 匿名さん

    メガドンキとタチヤという無敵の二枚看板で最強マンショんや!!!!

  3. 3803 マンコミュファンさん

    株式投資をされてる人は新しいニュースが出て興味が湧いた時にIRに問い合わせて投資対象になるか検討しますよ。
    その為のIRですし上場企業の役目ですし。
    最近も日本郵船に問い合わせしました。

  4. 3804 匿名さん

    >>3803 マンコミュファンさん
    なるほど、こういう老害が噂に流されて電凸しまくってるのか

  5. 3805 マンコミュファンさん

    >>3804 匿名さん
    投資対象にもするか問い合わせただけですが?

  6. 3806 マンション検討中さん

    >>3800 評判気になるさん
    その一方…
    https://www.ryutsuu.biz/store/n083120.html

    「イオンモール Nagoya Noritake Garden」オンライン説明会で、「強い食、専門店、DXを駆使した東海発のスマートストアを目指した。2020年イオンスタイル有明で開始したDX実験を経て、在館人数の把握・年齢確認できるAIカメラ、医薬品の自動入出庫、顧客自ら会計しレジ待ち不要のレジゴーの導入、店内サイネージで生鮮売場のライブ配信など行う」と意気込みを語った。

  7. 3807 匿名さん

    デマ流したり、何か事件起きた時に正義マン魂に火がついて全く無関係な同じような名前のところに電凸しまくって業務妨害で逮捕されるのも老人ばっかだからな

  8. 3808 匿名さん

    こういう掲示板は便利な反面嫌がらせ投稿も多いので気にしない方がいいですよ

  9. 3809 匿名さん

    >>3805 マンコミュファンさん
    適時開示情報見ればわかるものをわざわざIRに電話しないとわからんあたり老害だってことだよ笑

  10. 3810 匿名さん

    >>3803 マンコミュファンさん
    全然話が違うし、住民が新しくできたスーパーの外観とかあれやこれや電話してきたら迷惑でしょ。バローに投資しててIRに問い合わせするなら勝手にしとけばいいけど
    やっていいかどうかよりも、相手が企業であれどう思うかを考えましょうね

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    葵クロスタワー
  12. 3811 匿名さん

    スーパーごときでむきになってみんな暇やな

  13. 3812 匿名さん

    衣→ユニクロ
    食→タチヤ
    住→プラウドタワー錦

    この3本柱の一角だからスーパーごときではないゾ

    はい論破

  14. 3813 匿名さん

    多少の雨なら傘も不要ですね
    買い物が便利になり嬉しいです

  15. 3814 匿名さん

    現状、高級スーパー徒歩圏内のマンションは名古屋ではプラウドタワー栄だけ。
    御園座もその他プラウドも全員買い出しに行ってるのが現実。
    理想ばっかり見てないで足るを知ろうや。

  16. 3815 匿名さん

    プラウドタワー栄スゲーな!

  17. 3816 匿名さん

    スーパーごときって資産価値に影響するから気にしてんだよ!

  18. 3817 デベにお勤めさん

    あそこの1Fがドンキに変わった時もスレは荒れたが使ってみたら意外と良かったとなっていたぞ。
    壁にドンペンや「驚安の殿堂」の看板がつくのはいまだに嫌そうだが

  19. 3818 匿名さん

    ここの資産価値が落ちたところで痛くも痒くもないわ

  20. 3819 匿名さん

    資産価値気にしてるのに名古屋にマンション買うってアフォなのか・・・?
    23区内に買えよ
    スーパーの資産価値増減なんぞ23区に買うのと名古屋に買うのを比べると微々たる差でしかないんだが

  21. 3820 匿名さん

    ここを実際に高く売る事を考えたらスーパーよりも株高の時がいいですよ。
    マンション相場と日経平均はシンクロします。

  22. 3821 匿名さん

    >>3820 匿名さん

    中学生でもわかることをさも豆知識みたいに言うの草

  23. 3822 匿名さん

    >>3820 匿名さん
    しないです。連動してるのはJREITです。

  24. 3823 匿名さん

    >>3820 匿名さん
    リーマン後から日経平均4倍になってるけど、不動産価格も4倍なのかーすごいなー笑

  25. 3824 匿名さん

    西側の人がここ荒らしてたみたいです、
    スーパーが隣にできたのが羨ましかったのでしょう

  26. 3825 匿名さん

    >>3822 匿名さん

    正確に言えば完全連動ではないんじゃない
    少し遅れるし

  27. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    プラウドタワー名駅南
  28. 3826 匿名さん

    >>3824 匿名さん
    あそこと繋ぐんじゃねーよ
    荒らしはお前だろ

  29. 3827 匿名さん

    >>3824 匿名さん
    あなたは自作自演であちこち荒らしてる人ですね。

  30. 3828 評判気になるさん

    ん-いちいちノリノリさん出してくるし西側の人間が来るの絶えんなー
    団地と比較してもしゃーねーべ

  31. 3829 匿名さん

    忌み地にある西区底辺マンションの名前出すな
    あの名前出すと名古屋の全てスレが荒れる
    存在が害悪の荒らし集団だろ

  32. 3830 匿名さん

    >>3829 匿名さん
    西側ならタチヤでも大喜びだったでしょうね
    ここの住民がタチヤで満足とか風評被害ですよ

  33. 3831 匿名さん

    イオンがお似合いのマンションとタチヤがお似合いのマンションってことか

  34. 3832 匿名さん

    タチヤはコンビニ感覚で使う人が多いでしょう。
    あれば便利。メインはサポーレ。

  35. 3833 匿名さん

    安売り客でごった返してるのでコンビニ感覚では使えないでしょうね

  36. 3834 マンション検討中さん

    スーパーの決定情報までなぜこんなに時間かかったんだろ?
    あえてってことないよね?

  37. 3835 匿名さん

    >>3834 マンション検討中さん
    直近までとは言いませんが、単純になかなか決まらなかったんじゃないですかね。

    多少マンションが増えつつあるとはいえ、コンビニで十分な単身、子供のいない世帯、収入低い世帯が多い中区で、且つコロナで周辺企業も出社人数少ないし、土日は休みで更にターゲット層がいないし。

  38. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    NAGOYA the TOWER
  39. 3836 匿名さん

    スーパーの袋持って通勤電車乗ってる姿想像したらワロタ

  40. 3837 匿名さん

    >>3834 マンション検討中さん
    ドンキと商圏がかぶるから嫌がられたんだよ

  41. 3838 名無しさん

    タチヤも都市型第一店舗で新たな試みというなら、色使いやのぼり旗の不使用など景観に十分注意して都市型に合わせて頂きたいものです。

  42. 3839 名無しさん

    スイカのキャラクターも勘弁頂きたい。

  43. 3840 匿名さん

    その辺は住民として早めにグギを刺しておいた方がいいかもな

  44. 3841 eマンションさん

    タチヤ?別にえーやない?
    成城もすきだけどお金も大事よん

  45. 3842 評判気になるさん

    タチヤの隣に洒落た店など想像できず、1階の店舗も期待できなくなったあ。。そんな影響も出るのでシックな外観にして頂いて、早めにバローグループから外観の公開をしてもらいたいものです。

  46. 3843 匿名さん

    >>3840 匿名さん
    やめよーよそーいうの
    別に外観なんてどーでもいい
    タワマン住民が上からイチャモンつけるとかダメでしょ

  47. 3844 匿名さん

    >>3842 評判気になるさん
    人員可能な限り削減して段ボールのまま並べるなどして激安を実現してる店が外観なんて気にするわけない
    客も激安目当てでやってくるのに洒落た外観なんかじゃ客寄せにならないし
    激安推しでくるでしょ
    驚安 vs 激安

  48. 3845 匿名さん

    意識高い系の購入者がキャンセルして良い部屋出てきて欲しい

  49. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    プラウドタワー名駅南
  50. 3846 マンション検討中さん

    そもそもタチヤは確定なの?

  51. 3847 マンション検討中さん

    タチヤ!
    よっしゃー 資産価値 維持出来る!

  52. 3848 匿名さん

    どうせ開店したら美味しいのに気づいて利用するに決まってるw
    私なりに愛知の農家さんを支える所存です!

  53. 3849 マンション検討中さん

    購入者以外と住まいの話をする時には、激安スーパー隣接のタワマンという印象しか残らんな。
    何とか外装はオシャレに決めて欲しいところ。

  54. 3850 匿名さん

    他のテナントがお洒落なカフェ入ればまだぼやけるw

  55. 3851 匿名さん

    >>3850 匿名さん
    おしゃれカフェできても隣に激安スーパーの客が溢れてて、路駐もあったら台無しじゃないか、、、

  56. 3852 匿名さん

    スーパー有難いですね。
    近隣のお店や名駅、栄もあるので快適な生活ができそうで楽しみです。
    来てくれた店舗さんは積極的に利用して応援したいです。

  57. 3853 マンション検討中さん

    高級住宅の白金台のドンキなら理解できるけど、「錦」は名古屋1の繁華街でキャバクラホスト風俗飲食街ってイメージ。錦でデベやタチヤに景観がーマスコット変えれーってのはどうなんだろ。

  58. 3854 匿名さん

    >>3851 匿名さん
    目の前の立体駐車場を使わずに路駐する心配までしたらきりないですわ

  59. 3855 匿名さん

    それはあなたのイメージでしょ。
    ここは繊維問屋街ですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  61. 3856 匿名さん

    >>3814 匿名さん
    一瞬高級スーパーってどこかなと思いましたが、松坂屋のごちそうパラダイスのことですね。

  62. 3857 匿名さん

    五大繁華街
    歌舞伎町、ミナミ、中洲、すすきの、錦
    全国一般の認識は↑ですよ。ここが繊維問屋街ってのは名古屋市民でも知ってる人少ないのでは。

  63. 3858 匿名さん

    その問屋街を生まれ変わる為の再開発ですからね。
    どんな街並みになるか楽しみです。

  64. 3859 評判気になるさん

    >>3857 匿名さん
    繁華街じゃなくて歓楽街でしょ。

  65. 3860 匿名さん

    せめて電子決済は使えるようにしてほしい

  66. 3861 匿名さん

    タチヤの並びでカフェができるならコメダがいいな、地域密着型タワマン一体開発。

  67. 3862 匿名さん

    >>3860 匿名さん
    ベロベロ舐めてお札数えるような利用者も多いだろうし、現金払いは菌の伝染し合いしてクラスターの危険高めるようなもの。他のスーパーはキャッシュレスなんて当たり前、ゴム手袋しながらレジするとこも増えてる。

  68. 3863 匿名さん

    https://jouer-style.jp/19349?p=2

    一部引用
    クレジット払いには対応しません。そもそも現金払い以外では手数料が別途かかるため、どんなに安く仕入れても手数料分を商品に上乗せする必要があります。
    そのため便利な決済方法であるとわかっていても、少しでも安く良い品を提供するために、支払い方法を現金払いとしているのです。

  69. 3864 匿名さん

    手数料分は代金に上乗せしてもらっていいので電子決済でお願いします。金ならあるんで。

  70. 3865 マンション検討中さん

    >>3864 匿名さん
    マンション住民はもちろん上乗せ希望だが、激安目当てで外から様々な所得層が押し寄せることで薄利多売経営が成り立つからね。

  71. 3866 匿名さん

    マンションの1,2階にはお洒落なお店くるといいな
    http://nishiki2areamanagement.co.jp/2021/04/07/テナント募集/

  72. 3867 匿名さん

    >>3865 マンション検討中さん
    激安スーパーに色々求めすぎだろ
    できただけでも感謝
    私はあまり使いませんが、お金に困ってないので

  73. 3868 匿名さん

    稼いでる最中の金持ち
    コンビニ飯でもウーバーでもいいから時間が大事な大金持ち
    会社は自分以外が回してて暇で17時から飲んで21時22時には3軒回って既に眠い大金持ち
    22時まで働いて3時まで飲んで遊ぶ大金持ち
    やること無くて旨いもの食うことだけが楽しみな大金持ち
    稼ぎ終わった大金持ち

  74. 3869 匿名さん

    >>3867
    >やること無くて旨いもの食うことだけが楽しみな大金持ち

    この設定かな

  75. 3870 匿名さん

    高級スーパーと言っても一品数百円高いくらいでお会計も数千円高いだけやん
    そんなドヤ顔で私はタチヤでなんて買いません!って言われてもwww

  76. 3871 評判気になるさん

    タチヤの品物は良質だから何も不満はありません。ただ、一つずつの量が多いので都市型として量の改良を期待しますが。

    マンションは白黒のモノトーンで建てられ洒落ています。
    恐らく購入者で実際に住む予定の多くの人が外観も含めて気に入っているものと思います。
    そこにいくら隣とはいえ、黄色、赤色、緑色の激安文字が入るとなると気持ちの良いものではありません。
    隣人に「頼りになるけど騒がしい人」が来たことに似ています。
    新規の店舗であれば是非外観には十分気をつけて頂きたいです。

  77. 3872 名無しさん

    >>3871 評判気になるさん
    おっしゃる通りですね。
    タチヤ検索してみると長久手店や可児店の外観はスイカキャラクター使われてなくてまだマシな印象です。
    外観は整えて欲しいですよね。

  78. 3873 匿名さん

    >>3871 評判気になるさん
    上から目線過ぎない?
    別に外観はタチヤの勝手でしょ
    貴方が金出すわけでもないし

  79. 3874 職人さん

    >>3873 匿名さん

    お金を出せば何でもすべて勝手にしてよいというのは傲慢ではないでしょうか.
    恐らく貴方は購入者ではないのでしょう.
    きっと貴方も高いお金出して購入すればわかりますよ.

  80. 3875 匿名さん

    >>3873

    3871さんの文章がなぜ上から目線かもわかりません.

  81. 3876 匿名さん

    実際に住むのは賃貸組でウーバーやコンビニで充分な人間だらけになるから大半の住民にとって安いのは助かると思うぜ。
    予言しとくよ。

    いや、俺は私は高級嗜好だから納得いかねえって連中は、そもそも錦の土地の捉え方を間違ってるんだよ。


  82. 3877 匿名さん

    成城石井って生鮮食品が少ないのでタチヤの方が嬉しいまである。
    成城石井って輸入物が充実しててお魚やお肉は品揃え少なかったような覚えあります。

  83. 3878 匿名さん

    成城石井も良いですが毎日の食材の仕入れにはタチヤのが良いですよね。
    新鮮な食品がお安く購入出来るんですから有難いですね。

  84. 3879 匿名さん

    >>3877 匿名さん

    場所による

  85. 3880 マンション検討中さん

    今となってはイオンが羨ましい。

  86. 3881 匿名さん

    >>3879 匿名さん
    敷地面積からして生鮮食品は充実しなかったと思いますよ。

  87. 3882 名無しさん

    いつもヤマナカフランテやマックスバリューを利用しているので、それよりも低価格で品質も良いので嬉しい

  88. 3883 匿名さん

    購入者です。平日の朝食は毎回作りますがそれ以外は殆どつくりません。ここの住人もこんな人ではないかな?だからタチヤでは残念です。

  89. 3884 匿名さん

    私は週末以外はほぼ毎日自炊です。

  90. 3885 匿名さん

    >>3882 名無しさん
    マックスバリューよりはタチヤの方がさすがに品質いいですよ。
    あそこは24時間営業が影響してるのかぱっと見で質が悪いです。
    深夜に名駅近くの店舗にお酒とつまみを買いましたがもう二度と行きません。

  91. 3886 匿名さん

    美味しい飲食店がたくさんあるのにもったいないですね。

  92. 3887 匿名さん

    この周辺は外食がとても充実して評価の高いお店も多いので問題ないのでは?
    私も外食は大好きなのでしらみ潰しに行くつもりです(笑)
    食べログ評価に反映されてない隠れた美味しいお店もあるはずなので開拓し甲斐があります。

  93. 3888 匿名さん

    >>3887 匿名さん

    わかりますw
    楽しみですね

  94. 3889 匿名さん

    私も美味しい飲食店、楽しみです。

  95. 3890 マンション検討中さん

    >>3885 匿名さん
    酒とつまみは別に質の良し悪しないだろ

  96. 3891 評判気になるさん

    なるほど。タチヤの生鮮食品も悪くは無さそう。ここには高所得者が多く住むので、少し高くなってもかまいません。高級で良質なお魚や野菜の供給を期待しています!
    タチヤ様、どうぞよろしくお願いいたします。

  97. 3892 匿名さん

    >深夜に名駅近くの店舗にお酒とつまみを買いましたがもう二度と行きません。

    太閤通か。そりゃあかんて。
    中区とか中村区の住民なんて金持ってないんだから。

  98. 3893 匿名さん

    高級品は高島屋でいいよね

  99. 3894 匿名さん

    名駅に行けば深夜の買い出しできるんですね

  100. 3895 匿名さん

    中村区の住民なんて距離は名駅に近くても
    生活実態としてはいわゆる名駅でのショッピングには一番縁遠い層だからね。

  101. 3896 匿名さん

    >>3894
    >名駅に行けば深夜の買い出しできるんですね

    太閤通のマックスバリュが地域住民や近隣飲食店の支えだったりするからね。

    デパ地下があっても成城石井があっても北野エースがあっても他の高級店があっても近所の住民には荷が重いからね。こういう店は店側も地域住民をターゲットにしてないし。

  102. 3897 通りがかりさん

    私は中村区ですがほぼ外食ですしショッピングも高島屋など名駅で全部済ませてます。一括りにしないで下さい。

  103. 3898 匿名さん

    二核一軸構想も名駅と栄があってこそ。ここの立地は中間に位置するだけ。

  104. 3899 匿名さん

    中村区で年収億越えの大成功収めている友人もいますし一番家賃高い中区民がお金持っていないって意味不明。
    そもそもここも中区だし。

  105. 3900 匿名さん

    >>3897 通りがかりさん
    心情はお察し致しますが、どんな事でも例外がいることは皆分かってるし
    一括りにしてる訳ではありません。
    あくまで傾向の話です。

    これからの書き込みでもそうですし、ここ以外での書き込みでもそうです。
    ●●ってこうだよな、というニュアンスの書き込みがあったとしても
    特段の断りが無い限り、100%そうだ、って意味ではありませんのでご注意下さい。

  • [スムラボ]こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
プラウドタワー名駅南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸