名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 3351 匿名さん

    >>3350 匿名さん
    スーパーなら成城石井がいいですね。
    安売りスーパーはテラッセドンキがあるので高級なスーパーがいい

  2. 3356 匿名さん

    [No.3352~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 3357 周辺住民さん

    >>3349 マンション検討中さん
    私も高層階の角部屋が欲しかったです泣
    出遅れてしまい買えませんでした。

  4. 3358 検討板ユーザーさん

    >>3357 周辺住民さん
    角部屋だとどの方角が特に人気ですか?
    名駅側の眺望は捨てがたいですね

  5. 3359 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 3360 匿名さん

    >>3358 検討板ユーザーさん

    私が行った時には高層階の角部屋は全て完売でした

  7. 3361 マンション掲示板さん

    公式サイトからも高層階角部屋プランが無くなっているので完売でしょうね。高層階2LDKも無くなっています。

  8. 3362 マンション検討中さん

    出遅れた事が悔やまれます。
    高層階北西に魅力を感じますね。
    南西はこの時期暑そうなので、、
    低層階北西は売りに出てますがホテルが目の前でプライバシー気になります。

  9. 3363 検討板ユーザーさん

    >>3360 匿名さん
    あ、すみません購入済みです
    改めて各角部屋について皆さんどのような意見をお持ちなのか聞きたくて質問しました。

  10. 3364 匿名さん

    私は東南の高層階にしました。西日が暑いのとやはり朝日は
    絶対に必要です。景色はテレビ塔含めてこれからビルが立つので
    夜景に期待です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  12. 3365 マンコミュファンさん

    どの方角も魅力がありますね!
    竣工が楽しみでしかたがないです笑

  13. 3366 マンション検討中さん

    高層階角部屋は転売目的の方から高く買うしかないかぁ。
    誰かキャンセルして欲しいです。

  14. 3367 マンション検討中さん

    >>3341 匿名さん
    隣接地に唐突な感じで『Vドラッグ』を先行誘致してるので、
    落ち着き先は『バロー』なんじゃないんですかね。

  15. 3368 マンション掲示板さん

    眺望は北西が魅力的ですが、西の開口が狭いのと間取りが好みでなく踏みきれませんでした。やはり買えるなら南西がベストかと。

  16. 3369 検討板ユーザーさん

    >>3364 匿名さん
    一般的には東南が鉄板ですよね
    ただし今回は西側に名駅の眺望があり悩ましい

  17. 3370 マンション検討中さん

    高層の西側からの名駅の夜景はめちゃくちゃ綺麗そうですね

  18. 3371 マンション検討中さん

    私は西側が欲しい!
    キャンセル出ないかな笑

  19. 3372 匿名さん

    西は名駅夕景が最高。西側高層は残り中部屋のSタイプのみですね。
    ワイドスパンはいい感じだけど浴室リビングインが悩ましい...

  20. 3373 マンション検討中さん

    テレビ塔と栄眺望の東側も捨てがたいです。名駅側はスカイデッキがあるので。

  21. 3374 マンション検討中さん

    ちょっと狭い。密。

  22. 3375 検討板ユーザーさん

    確かにもう少し広いプランが多くても良かったかな。この立地だとグロス嵩んでも広さ求める人多そう。

  23. 3376 マンション検討中さん

    皆さんはメインで住われますか?
    セカンドの方は一戸建てなのかな?

  24. 3377 評判気になるさん

    この猛暑の中、タワーマンション目前の「ラーメン大」のすごい行列。
    暑いなか熱いラーメン??

  25. 3378 マンコミュファンさん

    南の高層階はいかがですか?

  26. 3379 匿名さん

    >>3376 マンション検討中さん
    セカンドです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 3381 金本高明

    [No.3380と本レスは、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  29. 3382 検討板ユーザーさん

    >>3378 マンコミュファンさん
    南は人気の方角だけど目立った眺望がないから高層じゃなくてもいいかなー
    離隔が取れてて低層でも日当たり問題ないし

  30. 3383 マンコミュファンさん

    >>3382 検討板ユーザーさん

    なるほど、ありがとうございます。
    確かに目立った眺望ないですね。
    高層じゃなくて良いのも納得です。

  31. 3384 匿名さん

    乗り遅れ組ですが、転売された部屋を購入するか新しいマンションを探すか悩みます。
    名古屋駅から栄間はやはり魅力的です。
    特にここは真正面から名古屋駅ビル群の眺望を見られるのが良いですね。

  32. 3385 匿名さん

    名駅眺望見飽きた。

  33. 3386 マンコミュファンさん

    私は毎日見てるけど飽きないです。
    天候によって表情変わるからいくらでも見てられる。

  34. 3387 匿名さん

    >>3376 マンション検討中さん
    メインで住みます

  35. 3388 匿名さん

    >>3384 匿名さん
    名駅真正面はこの物件特有で捨てがたいね
    角部屋にこだわらないならSタイプまだ間に合うのでは

  36. 3389 匿名さん

    >>3382 検討板ユーザーさん
    眺望よりも日照量の方が大事です

  37. 3390 買い替え検討中さん

    >>3367 マンション検討中さん

    サポーレは熱田に出店したばかりなので、当分ムリだよなぁー

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    シエリア代官町
  39. 3391 マンション検討中さん

    サポーレは広い駐車場も確保して出店するタイプなのでまずないでしょう。

  40. 3392 検討板ユーザーさん

    >>3389 匿名さん
    南を否定しているのではなく、この物件なら南は高層にこだわらなくてもいいかなと。低層でも日照恵まれてますから。

  41. 3393 匿名さん

    入るお店次第。

  42. 3394 匿名さん

    >>3392 検討板ユーザーさん
    いや、同意見ですよ。高層の眺望よりも日照量の方が大事だから南は高層にこだわらなくていいという意味です。

  43. 3395 検討板ユーザーさん

    >>3394 匿名さん
    失礼しました。

  44. 3396 匿名さん

    眺望と言うのなら・・・栄方面の方が出来上がった名駅より楽しみです。
    今から数年かけて成長していく栄を眺めながらの生活が良いです(個人的意見ですが)

  45. 3397 マンション検討中さん

    栄方面は栄広場、三越、中日ビルが超高層ビルの再開発がありますね。
    それぞれ高さ200m、180m、170mだそうです。
    後は丸栄跡地がどうなるか、、
    名駅方面は名鉄の再開発で180mだそうです。

  46. 3398 匿名さん

    名駅も栄も再開発で変わっていくのが楽しみですね

  47. 3399 匿名さん

    Vドラッグ、いまいち。

  48. 3400 マンション掲示板さん

    >>3397 マンション検討中さん
    住宅用ではないでしょたぶん

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    MID WARD CITY
  50. 3401 マンション検討中さん

    ついに南側のクレーンは撤去されそうですね。
    全貌が見えるようになりました。

    1. ついに南側のクレーンは撤去されそうですね...
  51. 3402 マンション検討中さん

    南側に商業施設(駐車場付帯)棟の建設がいよいよ始まりますね。

  52. 3403 デベにお勤めさん

    プラウドが栄に定借だしたね。場所はここより良いけど定借だしタワーじゃないから、こちらがいいですね。

  53. 3404 匿名さん

    >>3401 マンション検討中さん
    おお!ネットが外れるとよりかっこいいですね。
    こういう進捗がわかりやすい写真ありがたいです。

  54. 3405 マンション検討中さん

    入る店次第だな・・・

  55. 3406 匿名さん

    周囲が古い商店街、ごちゃごちゃ。

  56. 3407 マンション検討中さん

    その街並みが変わっていく楽しさがあるね

  57. 3408 eマンションさん

    >>3406 匿名さん
    近くで働いていますが、おしゃれな店もご飯が美味しい店も多く、意外といいですよ!確かに古いお店もありますけどね。

  58. 3409 匿名さん

    北東からの定点撮影 7月28日です。

    1. 北東からの定点撮影 7月28日です。
  59. 3410 マンション掲示板さん

    雷がピカっと落ちてますが、建設現場は避雷針あるのか?大丈夫ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  61. 3411 匿名さん

    ここ暑い。ノリタケのように、もう少し緑が欲しい。

  62. 3412 匿名さん

    >>3411 はノリタケとここを対立させたいノリタケスレのアンチです、皆さんスルーしましょう

  63. 3413 匿名さん

    >>3412 匿名さん
    ですね。バイトの工作員です。

  64. 3414 匿名さん

    錦めっちゃかっこいいな

  65. 3415 匿名さん

    なんかあった?

  66. 3416 マンション検討中さん

    早く商業施設に何が入るか知りたい。
    まだまだ時間かかりそうかな?

  67. 3417 匿名さん

    >>3416 マンション検討中さん
    店舗は検討者もデベも購入者もみんな気になってるでしょうね。スーパーさえ決まってくれれば決断しやすいんだけど、こういうのっていつ頃決まるものなんだろう。

  68. 3418 匿名さん

    >>3417 匿名さん
    仕事の関係で見に行った多少事情が違うとは言え多治見駅前はもう既に決まってますし、ここもとっくの昔に決まってても不思議じゃないですどねえ。
    決まってても漏れ伝わって来ないだけなのか
    内々定にも至ってないのかどうなんでしょうね。

  69. 3419 マンション検討中さん

    商業施設を決める権利は地権者側にあって野村は見守る側だったはず
    ぎりぎりまで入札期間を設けてるのかより便利な施設を選んでいるのか遅い理由は分かりません

  70. 3420 匿名さん

    スーパーが決まったら即完売すると思う
    ここの弱点はそれくらいだからスーパーがあれば完璧!

  71. 3421 匿名さん

    >>3419 マンション検討中さん
    ちなみにここの(有力な)地権者は地元企業さんですか?
    地権者が決めるというのは形式上、建前上は分かるんですが、単なる土地の所有者で全くのガチ素人じゃ無理ですもんね。

  72. 3422 匿名さん

    >>3418 匿名さん
    春日井はスーパー入るかもと散々言われてて結局ローソンになったので、ここもローソンにならないことを祈ってます。

  73. 3423 匿名さん

    >>3422 匿名さん
    ほーほーそんな事もあったんですか。
    ここの場合も小規模になりますからねえ。
    街ナカで小規模の実績があるところだと成城石井さんが思い浮かびますが
    住民層や場所柄から考えるとぶっちゃけコンビニが一番便利かも知れませんね。

    周辺企業は土日祝休みだしコロナで出勤しないし料理するような地域住民じゃないだろうし作るよりウーバー・コンビニだろうから出店する側も難しいですね。

  74. 3424 匿名さん

    納屋橋にドンキスーパーがあるからここは小規模な成城石井かコンビニじゃないの
    都心スーパーはテナント料が賄えないし、商圏が少ないし周りはオフィス中心だし。
    久屋大通のキッチェみたいなのが希望です。

  75. 3425 匿名さん

    >>3423 匿名さん
    コンビニはまわりに腐るほどあるのでわざわざ入れる必要ないと思いますし、高いお金払って出店しないと思いますよ

  76. 3426 周辺住民さん

    >>3424 匿名さん
    キッチェも良いですね!

  77. 3427 匿名さん

    現場が静かだけど何かあった?

  78. 3428 マンション検討中さん

    >>3426 周辺住民さん

    店舗早く決まるといいですね。
    成城石井あたりは厳しいでしょうね。

  79. 3429 匿名さん

    コンビニはいっぱいあるからいらないですね。
    スーパーさえ決まってくれれば文句ないんだけどな。

  80. 3430 坪単価比較中さん

    スーパーもコンビニもいらないから「てもみん」みたいな普通のマッサージ屋入れて欲しい

  81. 3431 匿名さん

    購入者ではないですが、近隣住民としては、病院を入れて欲しいです。床屋も欲しい。

  82. 3432 匿名さん

    >>3430 坪単価比較中さん
    それいい!近隣オフィスワーカーの需要もありそう。

  83. 3433 マンション検討中さん

    店舗101,102,103,104の他に隣地建物にも店舗入りますよね?
    103,104は面積が小さ過ぎてどのようなお店が入るか検討がつきません。
    101,102の大きさではコンビニ難しいですか?
    スタバとか入るのでしょうか?

    1. 店舗101,102,103,104の他に...
  84. 3434 匿名さん

    >>3433 マンション検討中さん
    スタバは徒歩5分ほどのとこにあるからなぁ...

  85. 3435 匿名さん

    個人的にはケーキやパンのお店入ると嬉しい

  86. 3436 匿名さん

    資産性的にはスーパーがあるとないとでかなり違う(ファミリー層へが減る)ので、スーパーお願いします。毎日買い物しますので。。

  87. 3437 匿名さん

    近隣にマンション増えてるしスーパー入って欲しいですね
    私も毎日利用します!

  88. 3438 匿名さん

    近隣住んでますが、ここのスーパーには期待してます、今は納屋橋か商店街の二択なので。。

  89. 3439 ご近所さん

    入ってくれたら私も食料品はほぼここで済ませるので、ぜひ来て欲しいですね!

  90. 3440 匿名さん

    本命◎ 成城石井・・・小規模都市型店舗実績有りも周囲の飲食店は高くて買えない
    対応◯ 北野エース・・小規模都市型店舗実績有りも周囲の飲食店は高くて買えない
    単穴▲ 三河屋 ・・・勢い注意(私的本命)
    連下△ コンビニ・・・コロナ禍でスーパー二の足の為やむを得ず 
    特穴□ てもみん・・・希望者有り

  91. 3441 匿名さん

    対応 対抗

  92. 3442 マンション検討中さん

    南側の隣地建物は立体駐車場ができるので小規模スーパーの可能性が高いと思います。
    コンビニはマンション下の店舗に入るのでは?

  93. 3443 匿名さん

    隣スーパーで下がコンビニ
    いいですね

  94. 3444 匿名さん

    スーパー入るの決まったら買うつもりです!

  95. 3445 マンション検討中さん

    プラウド春日井の掲示板を見てきました。
    竣工から引き渡しまでの期間に店舗が決まってるようですね。
    ここも来年3月まで決定しない事も考えられます。
    思ってたより長引きそうですね。

  96. 3446 匿名さん

    まあ、焦らず待ちましょう

  97. 3447 匿名さん

    私もスーパー決まるまで買い控えしてます。
    ドンキまで買い出しにいくのは辛いので。。

  98. 3448 匿名さん

    近隣も含めて検討してますが、スーパーができないと
    丸一ストアー 円頓商店街かドンキスーパーしかないので
    できることを祈っています。できないなら久屋大通方面の方かなぁ。

  99. 3449 マンション検討中さん

    マンションサロンの営業ウーマンの方が「スーパーが入ると決まったら資産価値上がりますよ。ウフフー」とか言ってましたけど、スーパーが入る前提で高値つけてるんだからいい加減にして欲しい。

  100. 3450 匿名さん

    >>3442 マンション検討中さん
    それでなくてもテナント料や地価が高いのに立駐もあるなら高級スーパーじゃないと成立しないんじゃないのと一経営者としては思う

  • [スムラボ]こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
プラウドタワー名駅南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸