名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
グランドメゾン名古屋駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 2880 マンション検討中さん

    こんな素敵な場所で、タワーに住めるのは有り難い事ですよ

  2. 2881 匿名さん

    一人暮らし用の狭い部屋を購入しましたが、3LDKの部屋が欲しくなりました。
    完成したら転売目的の方が売ると思うので、500万ほど上乗せなら買ってしまおうかな。

  3. 2882 検討板ユーザーさん

    >>2881 匿名さん
    上層階角部屋なんかは眺望良くていいですね。

  4. 2883 マンション検討中さん

    高層階 西向き 夜景が良さそうですね

  5. 2884 匿名さん

    立地、すごくいいですよね。勤務地がこのあたりにあったら徒歩でもいけるくらい。
    名古屋駅方面にも徒歩でいけます。北の桜通の道路がかなり広いので、開放感あります。

    あと、銀行も多いです。

    残念な点はコロナでデパートが土日やっていないこと。
    食料品のスペースはやっています。
    洋服などが売っていないので、少し困っています。ネットがあるからいいんですが。
    コロナが落ち着けば、飲食店も再開しますし、今だけと考えて耐えなくちゃいけませんね。

  6. 2885 匿名さん

    服売ってます。

  7. 2886 名無しさん

    アフターコロナで通常に近い状態まで戻ったとして、エリアマネージメントは具体的にどんなイベントが催されるのでしょうか?

  8. 2887 匿名さん

    残21戸となってるのでもう約340戸は売れたのですね。この規模で1年前にここまで売れるとは流石プラウドですね。買ってよかったです。

  9. 2888 匿名さん

    >>2887 匿名さん
    21戸は先着順。
    3期4次が戸数未定で最終期と銘打ってない。
    何戸残っているかは知らんけど、
    21戸より多いのは確か。

  10. 2889 検討板ユーザーさん

    実際あとどれくらい残ってるんでしょうね。
    先着順が減ったり増えたりしてるからそれなりに販売進んでそうたけど。
    プラン掲載がされなくなった間取りは完売したのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 2890 マンコミュファンさん

    久屋大通公園の未来タワー 展望室より撮影。高さ90mです。

    1. 久屋大通公園の未来タワー 展望室より撮影...
  13. 2891 マンコミュファンさん

    (連続投稿)
    今日は、気温32℃今年最初の真夏日でしたがタワー内は冷房きいて快適でした。

  14. 2892 マンション検討中さん

    テレビ塔から見えてる名駅のツインタワーの羨望をこのマンションが全部遮るのを防ぐ為に40階から30階に変更になったとしか思えない。

  15. 2893 評判気になるさん

    >>2892 マンション検討中さん
    それは・・・あり得る。改めて最高の立地だと思う。

  16. 2894 匿名さん

    プラウドタワー名古屋錦は110mですから、27階でテレビ塔の展望室、28階でテレビ塔のスカイデッキと同じくらいの高さですね。

    1. プラウドタワー名古屋錦は110mですから...
  17. 2895 匿名さん

    今回、二度目の実測を行いました。
    名古屋駅、PRADA前から桜通を通ってメインゲートまで13分。
    久屋大通4番出口からメインゲートまで6分30秒。
    以上です。歩くことが速いければこの程度です。決して走っていません。
    こうなると、久屋大通駅も徒歩圏としてつかえそうで名城線も使用可能となり地下鉄は全て網羅出来ることになります。
    ご参考までにして頂ければと思います。

  18. 2896 デベにお勤めさん

    歩くの早いな。普通の人ならプラス1分かな。

  19. 2897 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 2898 マンション検討中さん

    こちらのシルバー施設とスーパーか八百屋はどうなったのでしょうか?

  21. 2899 マンション比較中さん

    >>2890 マンコミュファンさん
    やっぱりこの位置の名駅眺望は完璧ですね
    さすが日本夜景遺産登録されてるだけのことはありますね
    なんならプラウドタワー錦の位置のほうがいい意味でやばそう

  22. 2900 検討板ユーザーさん

    >>2890 マンコミュファンさん

    素晴らしい写真をありがとうございます。次回は、夕陽とプラウドタワー名古屋の写真をリクエスト!お願いします。

  23. 2901 匿名さん

    建築中のビルが、ドンドン高く聳え立ち街のランドマークとして存在感を増していますね。

    1. 建築中のビルが、ドンドン高く聳え立ち街の...
  24. 2902 マンコミュファンさん

    確かにプラウドタワー名古屋錦と日本銀行名古屋店のまち、イイね。

  25. 2903 検討板ユーザーさん

    >>2902 マンコミュファンさん
    知り合いの建築関係の方と話しをする機会がありました。
    古くから日銀があるということは、色んな意味で土地柄的に間違いがないとのこと。
    言われてみればなるほど、ですね。

  26. 2904 マンション掲示板さん

    交差点から日本銀行越しの勇姿も良いですね。

    1. 交差点から日本銀行越しの勇姿も良いですね...
  27. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ブリリア名駅二丁目
  28. 2905 匿名さん

    古い商店街。新たに入る店次第。

  29. 2906 マンション検討中さん

    今や家族がいるためこの辺りは検討外ですが、一人なら是非購入したいです。
    1LDK

  30. 2907 匿名さん

    >>2906 マンション検討中さん
    家族で買っちゃいなよ
    うちは嫁さんの方がここ気に入ってるよ

  31. 2908 マンション比較中さん

    御園座同様に、女性好みの物件です。

  32. 2909 マンコミュファンさん

    >>2908 マンション比較中さん

    >>2908 マンション比較中さん
    興味深いコメントです。御園座が女性好みというのは、何となくわかる気がするのですが、ここもそう感じる理由は何でしょう。

  33. 2910 通りがかりさん

    入居まで一年足らずですがもう家具やエコカラットなど見ていますか?
    最近インスタなど見てこうしようああしよう家具はこれにしようと妄想しています。

  34. 2911 マンション検討中さん

    エコカラットって^_^

  35. 2912 匿名さん

    >>2910 通りがかりさん
    入居予定者です。オーダーものや海外ブランドのものは半年から1年要するものも多いので、現在検討しているところです。
    エコカラットも考えていますが、インテリア相談会でご紹介いただけると担当者から伺ったので、そちらを利用する予定です。楽しみですよね。

  36. 2913 名無し

    野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒

  37. 2914 名無しさん

    逆にこの物件で同じ事がない様に皆注目するので、まだマシなのでは‥
    ここに限っては抜かりなくやってもらえることを願います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 2915 ご近所さん

    フライデーの記事…やっぱり気にはなるなぁ…
    施工業者は違うけど…
    でも…ここ購入済だし…
    マジかぁ…

  40. 2916 マンション検討中

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 2917 名無しさん

    事象が起こったら施工中の全マンションで一斉点検や対策入るだろうから問題ないと思いたい、取り返しつかない進捗でなければですが…。

  42. 2918 検討板ユーザーさん

    >>2917 名無しさん
    問題ないと思いたいし、問題あったとしても知りたくもないですね。
    星ヶ丘の三菱地所は新聞一面レベルの欠陥を2個やらかしました。問題提起から補修工事完了宣言まで10年以上かかりました。そのうちの半分以上の年月は三菱が逃げ回っていました。逃げ回るばかりでとにかく非を認めません。裁判しても時間の浪費で、弁護士が儲かるだけで痛み分けです。たまたま住民に強力なメンツがいたので、逃げ回る三菱を逃さず、奇跡的にタフな交渉をまとめてくれました。

  43. 2919 職人さん

    野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...
    うわ、これは非常に不味いですね…
    シティタワー恵比寿以上では?

  44. 2920 マンション掲示板さん

    最悪だ。
    物件に問題無いのは当たり前の事でしょ。
    こんな問題が出て完売できるのか?
    対応が事実なら、
    クソ会社すぎて誰も買わないと思うんだが。
    客のことより目先の利益。
    そんな不動産会社の物件
    誰が欲しいと思うよ?

  45. 2921 マンション検討中さん

    ここぞとばかりに初心者マーク押し寄せてきてますねw

  46. 2922 匿名さん

    >>2910 通りがかりさん
    私も妄想膨らませています。エコカラットも検討中です。
    インテリア相談会ももうそろそろでしょうか。

  47. 2923 マンション掲示板さん

    >>2922 匿名さん

    インテリア相談会は いつからですか?
    楽しみです。

  48. 2924 匿名さん

    >>2923 マンション掲示板さん

    2022年1月頃だったかと…

  49. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  50. 2925 購入経験者さん

    昨日聞いたら…夏ぐらいからインテリア相談会徐々にやりますって担当者言ってましたよ♪

  51. 2926 マンション検討中さん

    プラウドタワー名古屋錦の建設現場写真、モデルルームの模型とあたりまえですが似てきましたね。

    1. プラウドタワー名古屋錦の建設現場写真、モ...
  52. 2927 マンション検討中さん

    比較の為、過去投稿から拝借しました。

    1. 比較の為、過去投稿から拝借しました。
  53. 2928 評判気になるさん

    >>2919 職人さん
    あんた色んな所に張り付けてるね
    このいくらいならいいが、この時代匿名掲示気を付けなはれや

  54. 2929 匿名さん

    テンパりすぎて文章おかしなっとるやん

  55. 2930 匿名さん

    プラウドタワー名古屋錦 建設現場写真がでました。27階まで見えてきました。

    1. プラウドタワー名古屋錦  建設現場写真が...
  56. 2931 マンコミュファンさん

    青空に聳え立つ超高層ビル、いいね!

  57. 2932 匿名さん

    名駅ビル群や御園座と比べて、かなり低い。

  58. 2933 検討板ユーザーさん

    ビル群に埋もれない開放的な爽快感、
    街のランドマークですね。
    やっぱり名古屋1.2.の超高層レジデンスと思います。

  59. 2934 匿名さん

    超高層マンションは立地が重要、
    高さで判断は無いよ、、〇〇と煙は高いところですか、、、

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    リニアゲートタワー名古屋
  61. 2935 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  62. 2936 マンコミュファンさん

    プラウドタワー名古屋錦の建設現場は、
    毎日 NHK天気予報や NHK NEWS \
    背景で確認できます。
    栄 NHKビルの屋上カメラです。

    1. プラウドタワー名古屋錦の建設現場は、毎日...
  63. 2937 マンコミュファンさん

    朝の「NHKNEWS おはよう東海」で、朝陽に映える プラウドタワー名古屋錦 がみえます。

    1. 朝の「NHKNEWS おはよう東海」で、...
  64. 2938 マンコミュファンさん

    >>2937 マンコミュファンさん

    NHKNEWS天気予報で、名古屋の代表的な風景になりますね。

  65. 2939 匿名さん

    >>2938
    ピンクの三角形が指し示してると勘違いして「ない、ないよ」と探してたのは私です

  66. 2940 マンション検討中さん

    募集始まる前は 第一候補に入れてたのですが
    中区中心に4区分目は買えない。 野村さんが高いですよと連発されてたので 外したのですが ちょっと後悔。価格も思っていたより 高くなかった。
    いいマンションですね。
    今回は 雑多な町もいいかもと思って 中区の下町の案件を買いました。
    錦のこのマンションができたことにより 丸の内の利便性が アップできたので 
    私としては 本当に感謝しています。
    名古屋でこれ以上の地盤の頑丈さはない土地だと私は認識してます。早く動けばよかった。残念。

  67. 2941 匿名さん

    >>2940 マンション検討中さん
    地盤でいえば東区や名東区のが上ですよ
    ここは三線使えて名駅栄まで歩けるのが利点です。
    プラウド名古屋栄の中古成約価格から考えると全然安いです、名駅、栄の再開発完了後はメジャーセブンのマンションを今の価格で買えないでしょう。

  68. 2942 eマンションさん

    >>2941 匿名さん

    これ以上高くなるでしょうか?

  69. 2943 匿名さん

    >>2942 eマンションさん
    なると思います。立地としては御園座以上で現状名古屋No.1だと思うので都市の発展による恩恵は最も受けるのでは?
    富裕層にとっては名古屋の相場は現状全然安いので、ここからの上昇余地はまだまだあると思います。

  70. 2944 マンション検討中さん

    一室検討中ですが、長く懇意にしている名古屋郊外の不動産業者さんに今日意見を聞いたら、今坪400万円近くで売る出されてる物件も、中古になった直後に坪300万円のレベルまで調整すると言われ、頭から冷や水あぶされました。300室もあるので一年に少なくとも10室は入れ替わるのでそこから選べば良いとか。あとタワマンは10年ぐらいは良いけどその後が維持費がどうなるかわからないとのこと。

  71. 2945 匿名さん

    >>2944 マンション検討中さん
    その人多分ど素人ですよね。
    選ぶマンションと部屋に寄ります。坪400万で中古ですぐ300万になるような部屋は中古でも買うべきではないです。

  72. 2946 匿名さん

    万が一ここが竣工後いきなり坪400万の部屋が300万になるなら不動産屋が買いますよきっと。
    10年後に坪300万になるにしてもその間、この立地の新築分譲賃貸を借りたと考えたら余裕で元取れてますよ。
    再開発が完了して名駅も栄も便利になってるのに今後中区の中心部でデベが今より安く新築建てることはあり得ないと思いますが。
    新築が安くならない以上、中古も値下がる要因が今のところないですね。

  73. 2947 匿名さん

    NHKの天気予報ありました。

  74. 2948 匿名さん

    今朝のNHK、添付忘れました。

    1. 今朝のNHK、添付忘れました。
  75. 2949 匿名さん

    >>2944 マンション検討中さん
    不動産屋さんにもレベル低い人がいるんですね。
    名古屋駅から徒歩25分の何にもない場所に、とんでもない高価格で売り出したNAGOYA the TOWERならあるかもですが。

  76. 2950 マンション検討中さん

    それから、本当にスーパーって下に出来るんですか?営業の人からは確定した答えを貰えませんでした。

  77. 2951 匿名さん

    ここは地権者が多いので家賃が高いところを選ばざるをえないですからね。野村の一存では決められないのでしょう。
    ただ、一番高い家賃を提示するのはドラッグストアですが、目の前にドラッグがあるのでスーパーが入る可能性は高いとは思いますが。

  78. 2952 匿名さん

    >>2950 マンション検討中さん

    まだ、募集期間で、決定はまだ先です。ご心配なくドンと腰を据えてお待ち下さい。

  79. 2953 匿名さん

    >>2951 匿名さん
    食品も少し扱う大型ドラッグストアが近くにあると利益率の差でスーパーが潰れることもあるから心配ですね。スーパーができたら潰れないように買い支えようと思います。ドンキ化しても嫌だし。

  80. 2954 マンション検討中さん

    Vdrug の建物ってどう見てもいずれは更地になって何かに取って変わられそうな造り。それから北隣にある名古屋センタービルは築60年だそうです。いつどんな高層建築の計画が立ち上ってもおかしくない。この二つが気になって決定できません。

  81. 2955 評判気になるさん

    そうなるとどこも買えませんね

  82. 2956 匿名さん

    >>2955 評判気になるさん
    ほんとそれな

  83. 2957 通りがかりさん

    近隣の物件ですが、中区丸の内一丁目計画が出てました。
    野村不動産、2021年8月中旬着工予定となっています。

    プラウドタワー丸の内2でしょうか。

  84. 2958 マンション検討中さん

    ところで関東エリアのプラウドタワーで欠陥が見つかったというニュースを以前見ましたが、その後名古屋のマンションは検査か何かされたのでしょうか?気になる。

  85. 2959 マンション検討中さん

    >>2944 マンション検討中さん
    私も懇意にしている不動産のお爺さまは ずーと土地が下がると言い続けています。わたし達は 郊外の土地を売り
    都心部のマンションを買っているのですが 彼はデフレに長くいたのか痛い目にあったのか これは異常だと言います。
    私も今までのように上昇しないと思っていますが 
    失われた30年をようやく取り戻し ある意味元の鞘に戻ったと思っています。今からは 場所は 大切だと思っています。でも日本は まだ安い。海外旅行に出かけたら不動産と大学出の初任給を必ず調べるのですが 悲しくなることが
    多かった。
    デフレを脱出して 給与が上がって
    正常なインフレが起こることを 願っています。

  86. 2960 匿名さん

    >>2957 通りがかりさん

    丸の内一丁目計画、ブラジル大使館まわりから治安と国籍問題など、名古屋人には不人気地区で高値転売は期待できないな、

  87. 2961 匿名さん

    >>2959 マンション検討中さん
    名古屋中心部や名駅栄近辺に関してはメジャーセブンのマンションはまだまだ数が足りておらず供給側が値下げする理由が全くなく、既に買った人が慌てて売りたいわけでもないので値上がりは今後も続くと思いますよ。今の名古屋の価格って都心でいえば川崎にすら及ばない低価格で共働きサラリーマンですら買えてしまいます、そういった意味ではまだ超富裕層向けのマンションが出てきてないとも言えます。


  88. 2962 匿名さん

    タワーパーキング、360世帯、時間かかり、苦手。

  89. 2963 通りがかりさん

    駐車場は190台ですけどね。

  90. 2964 検討板ユーザーさん

    でた句読点
    久しぶりですね

  91. 2965 検討板ユーザーさん

    メジャーセブンねぇ?
    錦はチカラ入れてると思うけど名古屋はチカラ抜いてる物件多いよねぇ?

  92. 2966 マンション検討中さん

    プラウドタワーやグランドメゾンタワーを筆頭に東山沿線のマンション価値を更に上げてください。

  93. 2967 マンション検討中さん

    武蔵小金井の欠陥が見つかったニュースみたら、メジャーセブンとか何とか関係なくなりますね。
    やはり名前とかブランドとかに踊らされず、考えていかないと。

  94. 2968 検討板ユーザーさん

    皆様の見解では東山沿線の藤が丘までこのまま暫くは値段が新築、中古とも上がって行く予想でしょうか?

  95. 2969 坪単価比較中さん

    >>2960 匿名さん
    国籍問題ってなんですか?

  96. 2970 検討板ユーザーさん

    皆様の見解では東山沿線の藤が丘までこのまま暫くは値段が新築、中古とも上がって行く予想でしょうか?
    ご意見お願い致します。

  97. 2971 マンション掲示板さん

    >>2970 検討板ユーザーさん

    私見ですが アベノミックスが始まってからの路線価の上昇は 特に都市部では 以前みたいな上がり方は しないかと思ってます。ただ下がることもないと思ってます。
    東山線で言えば 西区の一部名駅中心した駅裏は まだまだ開発できると思います。ただ中々難しい問題もあり 少し時間は かかるかと。
    名東区は 私自身は 星ヶ丘辺りまでしか興味がありません。坂のある所は 避けます。
    まだまだ資源価格は下がらないので 建物のコストは上がる可能性が高いとおもわれます。そうすると中古物件も 下がる見通しが立たない。中古、新築とも 場所が重要だと思ってます。
    銀行の融資担当の方と話すと コロナで影響を受けている業種の人達は まだ今は国の援助で持っているが これから先 1から2年でローン返済が 苦しくなる人が多くなるのではないか?
    あくまでも世間話の雑談の域を超えませんが。
    私自身 この三ヶ月で中古 新築とも買っています。
    又リゾートの案件も抱えていることもあり あまり説得力が無い話です笑

  98. 2972 匿名さん

    青空に堂々と聳え立つ姿が街のランドマークです。

    1. 青空に堂々と聳え立つ姿が街のランドマーク...
  99. 2973 検討板ユーザーさん

    非常に参考になります。
    私は本山から一社で探しています(3LDK)ですが場所的には今後の資産性は問題無さそうでしょうか?
    第二候補として八事日赤から茶が坂を検討してましたが知り合いの不動産屋から第一候補にするように提言もらいました。

  100. 2974 検討板ユーザーさん

    独身なら迷わずプラウドタワー錦にしてました。

  101. 2975 匿名さん

    >>2973 検討板ユーザーさん
    名駅栄の間の再開発が進む中心部じゃないと名古屋以外から投資マネーが入らず名古屋人しか買わないから高値掴みになる可能性高いですよ。
    資産性で買うなら中区か東区でかつ複合開発物件がおすすめです。ファミリーが資産性よりも学区や子育て環境を重視するのが名東区だと考えた方がいいです。
    また、3LDKよりも幅広いニーズのある2LDKの方が資産性は高いです。

  102. 2976 検討板ユーザーさん

    ご連絡ありがとうございます。
    おっしゃる通り家族で暮らすため、3LDKの購入と学区を意識しております。
    その場合、本山から一社あたりが環境を満たし更に資産性もあると考えておりますが是非ご意見お願い致します。
    確かにシングルか夫婦だけならここの2LDKいいですねー

  103. 2977 匿名さん

    >>2976 検討板ユーザーさん
    あくまで個人的な見解ですが、タワーマンションのようなランドマーク性とこの立地で他に替えが効かない条件(商業施設や駅直結、始発等)があれば別ですが、そうでないのであれば申し上げにくいですが資産性は都心の物件に較べると落ちると思います。
    沿線の他の駅や他路線で替えが効き、リセール時に競合となるからです。
    その点で言えばプラウド名古屋錦は満点に近いかと。栄と名駅両方徒歩圏で三線使えてなおかつ駅近、複合開発、他にここよりいい立地にマンションが安く建つ可能性はほぼありません。
    条件の悪い立地が新築でも建つとしてもここのリセールは下がることはないでしょう。

  104. 2978 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。
    子供とさすがに栄には住めないため、やはり東山沿線で購入したいと思います。
    このマンションの3LDKは価格的にもかなり厳しいですしね

  105. 2979 通りすがり

    >>2978 検討板ユーザーさん
    リセールで値段がほぼ下がらないどころか上がることさえあるのでこのマンションが価格的に厳しいというのは変だと思う

  • [スムラボ]こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バンベール庄内通 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸