名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 101 検討板ユーザーさん

    ここ以外で長谷工タワマン実績が知りたい。
    シティタワー葵が苦戦してるけど、作りが団地っぽくて
    あの価格はパスした。ここはどうかな。

  2. 102 匿名さん

    グランドメゾン池下 ザ・タワー

    東海で30階以上だと、ココがモデルケースでしょうね

  3. 103 販売関係者さん

    名古屋駅パナソニック工場跡地にタワマン発表されましたが、こちらにも影響しますか?
    またこちらを検討していて乗り換えを考えていらっしゃる方は見えますか?

  4. 104 口コミ知りたいさん

    場所が比較にならないでしょ。

  5. 105 口コミ知りたいさん

    今の情報だけなら、こちらの方が良いね

  6. 106 匿名さん

    10分以上歩いても最寄り駅に着かないのはきつい、名駅に近いとも思わないし名駅の南側なんて周辺に何もない。錦とはそもそもステージが違いすぎるでしょう。立地を気にせず郊外の某タワマンのようにただ背の高いマンションに住みたい方は名駅の南側でもいいかもですね。まずあり得ないと思いますが似たような金額でしたら断然錦でしょう。

  7. 107 マンション検討中さん

    現状は資料取り寄せることもできないですか?

  8. 108 マンション検討中さん

    待ちくたびれた。ここは発表されたら抽選になるほど人気物件ですか?

  9. 109 マンション検討中さん

    タワーなので縦に同じ間取り並ぶため、申込みの時点で上手く散らすことが可能です。そうやって、極力抽選を回避するのは、売り手にも買い手にも良い方法です。タワーならではですね。でも、最上階の唯一の間取りや、低層の投資前提となるような小さ目の部屋は、抽選覚悟かもしれませんね。おそらく、第1期なら、ほぼ抽選無しでしょうが、人気が出ると、尻上がりに抽選の確率が高くなって、最後にキャンセル住戸が二桁倍率、という流れでしょう。

  10. 110 マンション検討中さん

    御園座を超えることできるかな?
    改めてみると御園座は伏見徒歩1分と立地最強ですね。
    ここは商業施設入って付加価値がどこまでつくか見ものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  12. 111 マンコミュファンさん

    再開発とは言っても、納屋橋のような規模ではなく、商業施設もそれ程期待は出来ないみたい。実質的には駅直と言えて、しかも東海地区随一の劇場を抱いている御園座に軍配です。

  13. 112 マンション検討中さん

    間違いないですね

  14. 113 マンション検討中さん

    そうは言っても新築に住みたいな

  15. 114 マンコミュファンさん

    その気持ちは、わかります。でも、やっぱり立地かなぁ。共用部や外観は、築浅なら何の問題もないでしょうし、中はリフォームで何とでもなりますからね。

  16. 115 マンション検討中さん

    御園座からこちらに移ってくる方も見えると思うので御園座を中古で買いたい方には朗報かもしれませんね。値は下がらないかと思いますが部屋を選ぶ選択肢が増えそうです。

  17. 116 マンコミュファンさん

    御園座は縦に長く細いのでキラーパルスが怖い。

  18. 117 匿名さん

    >>116 マンコミュファンさん
    間違いが二つ。
    キラーパルスではなく超長周期地震動。
    建物の固有振動と共振するとヤバイんで。
    実際に起こった地震動と固有周期が合致するとダメなの。
    つまりクジ引きね。

  19. 118 マンション検討中さん

    当初計画通りの40階越えだったら、御園座とだって張り合えただろうに。

  20. 119 マンション検討中さん

    この付近は駐車場ありますか?購入を検討してる方は地下鉄のみですか?

  21. 120 マンション掲示板さん

    ここと、ノリタケの森近くと、名駅南の長谷工42Fタワー、悩みどころですね。

  22. 121 マンコミュファン

    >>119 マンション検討中さん
    中区の中でも、特にこの辺りは、ここ数年のマンションラッシュで、駐車場の数は減り値は上がりと、状況は厳しくなる一方です。しかし、このクラスのマンションを購入する層は、いくら駅近でも、クルマを手放さない人は多いです。セカンド利用で、月に数回しか泊まらなくても、駐車場は敷地内で確保したがります。それは御園座や納屋橋で実証済みですよ。敷地外をあてにしては、いけないと思います。

  23. 122 通りがかり

    >>120 マンション掲示板さん
    ここは見栄で、ノリタケは実需、名駅南タワーはバクチ、かな。

  24. 123 匿名さん

    既存の有望地域は既に高額予想で、実際に高額でしょう。

    将来性薄な地域でも、5年経ったら底堅く上昇なんてのもあります。

    日が経つにつれて、初めて公開される情報が増え、良くも悪くも見直される場所もあるでしょう。

    全体的に、駅徒歩3分以内の市街地なら、購入初心者も業者も安心できそうです。

  25. 124 マンション検討中さん

    プラウドタワー丸の内の中古かここかで決めたいです。シミケンのプラウド丸の内が実はお買い得だったりして

  26. 125 マンション検討中さん

    ここ既に着工してますが、組合が販売するみたいですが、モデルはないのですか?また商談などどこに行ったらいいのか全く分からないのですが、
    わかりますでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    リニアゲートタワー名古屋
  28. 126 マンション検討中さん

    そのうちプラウドから発表されるかと思います。
    ここをマメにチェックしておけば乗り遅れることはないでしょう。

  29. 127 匿名さん

    ここは周りに何もないことと、立地的に中途半端ですね

  30. 128 買い替え検討中さん

    1㎞圏内に栄があるのは周りに何もないにかな?田舎者にはわからん。

  31. 129 マンション検討中さん

    >>127 匿名さん
    わかります。再開発とは言うものの、規模が小さいので、何だかポツンと建つというイメージですよね。

  32. 130 匿名さん

    そうなんですよねー、テラッセのミニVer

  33. 131 マンション検討中さん

    ここは見送りですか。来年あたりから少し下がってきそうですし

  34. 132 マンコミュファンさん

    まだ何とも言えませんが、今乱立気味の板状タワーのプラウドよりは、良いと思います。

  35. 133 口コミ知りたいさん

    坪単価350以上ですから苦戦する

  36. 134 マンション検討中さん

    発表まだー?

  37. 135 匿名さん

    >>133 口コミ知りたいさん
    どうかな?蓋を開けてみないと。案外、化けるかも。納屋橋だって、最初は「え?」だったでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 136 匿名さん

    >>133 口コミ知りたいさん
    私は高齢者住宅に興味あり。左程、苦戦せず、これからのマンションの新しい形になって欲しい。

  40. 137 マンション検討中さん

    購入時は高くて値下がりしたいのが一番良いですね。住人の質が保証され値下がりもせず資産価値があるパターン。一番駄目なのはうわ何だこれ高いで苦戦するパターン。ここは果たしてどうなるか?多分大丈夫なの気がする。名古屋駅南に建つタワマンが危険な気がします。

  41. 138 匿名さん

    同意

  42. 139 マンション検討中さん

    大幅遅れにも程がある
    予定通りだったら一年前には発表して価格も安かったろうに残念でならない

  43. 140 周辺住民さん

    一年前ならそんなに変わらないかと

  44. 141 検討

    さて、ピタっと売れ行きが止まりましたよね。名古屋。ここは読んで適切な価格だといいですね。

  45. 142 匿名さん

    そうなると土地の値段や人件費は動かしようがないので、長谷工の本領発揮を期待ですね。

  46. 143 マンション検討中さん

    コストダウンのペラペラマンション出来上がりそう

  47. 144 口コミ知りたいさん

    わろた

  48. 145 マンション検討中さん

    ここは高値確定ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    シエリア代官町
  50. 146 マンション比較中さん

    シックな色味がいいけどなーシティタワーみたいに

  51. 147 マンション検討中さん

    高値長谷工マンション確定

  52. 148 評判気になるさん

    周りの再開発含め統一感のある街づくりを期待。

  53. 149 マンション検討中さん

    ここは買い!

  54. 150 マンション検討中さん

    周り何もないよね

  55. 151 匿名さん

    銀行をお探しならミリオン座横にりそながあります。徒歩4分ぐらい。

  56. 152 マンション検討中さん

    下に出来るであろうスーパーがショボかったら一気にポシャる可能性がある
    生活用品や薬が買える総合スーパーであってほしい

  57. 153 匿名さん

    さすがにそうなるだろうけど、テラッセの敷地の6割すね
    外の銀行やらオープンハウスはない感じくらいならいいけど

  58. 154 マンション検討中さん

    坪350超えるかな?

  59. 155 マンション検討中さん

    イオンとピアゴだったらどっちがいい?個人的にはピアゴの食料品のが好きです。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    プレディア名古屋花の木
  61. 156 匿名さん
  62. 157 マンション検討中さん

    >>156 匿名さん

    来るとは?

  63. 158 マンション検討中さん

    ここ資産価値あるの?

  64. 159 マンコミュファンさん

    あると思いますよ。名古屋のプラウドとしては、納屋橋と栄タワーとここで三役でしょう。

  65. 160 マンション検討中さん

    まだ発表の目処たたないの?おせーな

  66. 161 通りがかりさん

    最高値を試す物件。さて結果は

  67. 162 評判気になるさん

    https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
    こちらの再開発は
    プラウドタワー名古屋錦でしょうか?
    野村のHP見ていると載ってました。

  68. 163 マンション検討中さん

    >>162 評判気になるさん
    間違いないですね。
    いよいよデビューしますね。

  69. 164 口コミ知りたいさん

    160平米さすがですね。

  70. 165 匿名さん

    10階程度の建物なら長谷工さん作りは定評なので
    いいけど、出来れば竹中にして欲しかった。

  71. 166 周辺住民さん

    納屋橋とここはわかるけど栄4丁目のは違うだろ笑

  72. 167 ご近所さん

    私もそう思います。ここは学区は良いのでしょうか。駐車場大きくして欲しい。

  73. 168 通りがかりさん

    >>167 ご近所さん
    転勤族が多い地域か気になりますよね。

  74. 169 匿名さん

    この辺で学区とかきにしちゃいかん。

  75. 170 マンコミュファンさん

    栄と久屋か好調なので、やっと出番が回って来ましたね。詳細が待たれます。

  76. 171 通りがかりさん

    >>169 匿名さん
    学区を気にする人向きではないと言うことですね。

  77. 172 匿名さん

    多分学区どうこうよりそれ以上のものがこういう土地にはあるということではないでしょうか。

  78. 173 匿名さん

    ファミリー向けと言うより富裕層向けのイメージありますね。
    成功者がのんびり暮らしてそう。

  79. 174 マンション検討中さん

    プラウドタワー丸の内と何が違うのでしょうか。

  80. 175 通りがかりさん

    >>172 匿名さん
    子供がいるので、やはり学区は妥協できないです。自分より子供を優先したい。

  81. 176 マンション比較中さん

    ここだと 学区どこ?

  82. 177 匿名さん

    この辺はそういうのも通り越してきた成功者様が住む場所かと思いますので他を見たほうがいいと思いますよ?

  83. 178 匿名さん

    もう価格発表されてますか?

  84. 179 匿名さん

    >>175 通りがかりさん
    もし、どうしても子供を通わせたい公立の学校が決まっているなら、その期間だけ離れ感覚で1つ持つなり借りるなりして、ここはここで買われては?一方で私立なら学区は関係ないでしょうし。このスレで学区を力説したり議論は、何かズレた感じです。そう言う物件ではないと思います。

  85. 180 匿名さん

    ここまで大きなタワーマンションは共同設備が魅力の反面、タワー駐車場から出てくるの遅かったり下の大型スーパーに人がたくさんいて煩わしさありそうですね。共同設備は何があるのか気になります。

  86. 181 通りがかりさん

    >>179 匿名さん
    小、中学校の私立が受かればいいですが万が一落ちた場合…いい学区の地域にマンションを借りて通わせるとなるとそれまた大変ですよー

  87. 182 匿名さん

    栄1・栄2・錦1・錦2に住む子育世帯は結局、名城小、丸の内中への通学は皆無なのでしょうか?
    公立の中では、かなり良い方の評判ですが。

    人口増加率が最も高い中区だけど、小中はほぼ私学 的な流れ?

    学部の方向性はあれど、大学の偏差値はどれくらいが目標なんでしょうね。
    私学に通わせれば安心感が高まるの?と愚問しそうです。

  88. 183 マンション検討中さん

    ここのデメリットは何でしょうか?

  89. 184 匿名さん

    自分で学区すら調べられないレベルで何を言ってるんだかwww

  90. 185 匿名さん

    子供の成長や将来を本当に考えるならタワマンに住むのは
    絶対やめた方がいい。タワマンに住みたいのは完全に親のエゴ。
    学区うんぬん以前に子供が高層住宅に住む影響を調べてみてはどうか。
    ヨーロッパでは高層の集合住宅は貧民の住む家とされている。
    眺望云々ならたまに一流ホテルのスイートを借りるのが絶対いい。
    毎日住む場所として真剣に考えることです。

  91. 186 匿名さん

    わろた

  92. 187 匿名さん

    >>183 マンション検討中さん
    場所によるデメリットはないかと思います。
    タワーマンションによるデメリットは出不精になる、エレベーターの順番待ち、駐車場の順番待ち、車の出入りに人が多いと邪魔、そんなところでしょうか?

  93. 188 マンション検討中さん

    周辺の開発計画は他にはないのでしょうか?居住エリアになるといいのでしょうけど。泉より住みやすくなってくればいいですね

  94. 189 マンション比較中さん

    ここは、御園小学区ですよね。

  95. 190 通りがかりさん

    >>188 マンション検討中さん
    泉は住みやすいですよね。

  96. 191 匿名さん

    泉は住みやすい
    錦はどうなるだろう

  97. 192 マンション検討中さん

    泉と悩みます。

  98. 193 マンション検討中さん

    泉は今はいいですが、発展性 勢いがない。でも完成されているということでもある

  99. 194 マンション検討中さん

    久屋大通公園の再開発と栄の中日ビルや三越の開発などあるので、
    なんだかんだ泉は魅力的です。
    ただ、中古マンションが過多なので、資産性の面では不安を残します。

  100. 195 マンション検討中さん

    プラウド泉は坪単価200万くらいですしね。
    徒歩3分内のシティタワー等は別格で価格高騰してますが。ここは久屋大通駅まで徒歩9分なので意外に近いし。

  101. 196 匿名さん

    どうしても都心が先に価格上昇するから、外れた泉でも値落ちしにくいと思う

    値下がるときは、周辺からでしょうし

  102. 197 匿名さん

    スレ読んでると泉ら辺りの方が書き込みにきてるのかな?プラウドディスりという事はグラメ久屋購入者辺りでしょうか?確かに泉もいい場所ですよね。でもこの辺りを購入される方は書き込みされてるような事は通り越してるかそもそも気にしていないと思いますよ。今後まだまだ名駅、伏見、錦、栄と盛り上がってくのは間違いないでしょうしその辺わかって購入する方だけでポジティブな情報交換できるといいですね。

  103. 198 匿名さん

    プラウドタワー名古屋錦のスレッド立ちました。
    こちらで語りましょう!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652300/

  104. 199 匿名さん

    >>198 匿名さん
    私はこのまま、このスレでのやり取りの方が良いと思います。わざわざ別にスレをたてるのは、これまでの情報や意見を埋もれさることになってしまいます。

  105. 200 マンション検討中さん

    納屋橋の再開発プラウドですが、テナントがドンキになっちゃいました。コンセプトもヘチマもない話。ここは大丈夫?

  • [スムラボ]こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バンベール庄内通 ザ・レジデンス
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸