- 掲示板
男性に質問です。洋式便所で小便するときは、立ってしますか?それとも座ってしますか?
掃除する立場から言わせてもらうと、座ってしてもらいたいです。
[スレ作成日時]2008-02-15 17:21:00
- 所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目321番1(地番)
- 交通:東武野田線 北大宮 駅徒歩11分(サブエントランスまで)
- 価格:4718万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.45m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸 / 191戸
男性に質問です。洋式便所で小便するときは、立ってしますか?それとも座ってしますか?
掃除する立場から言わせてもらうと、座ってしてもらいたいです。
[スレ作成日時]2008-02-15 17:21:00
大の時に座ったまま小便するとよく押さえておかないと便座と便器の隙間から漏れて大変な事になります。
起っている時でもそうでない時でも立って小便はすべきです。
分譲タワーマンションを今年新築で購入したのですが、
遊びに来る人を驚かす事だけを目的に、トイレを小便器のみに改装しました。
案の定、遊びに来た人みんなおどろかれます。
もちろん、小便器なので大はできません。
床にたれたのは拭けるけど、飛ばして便座固定部分や洗浄ノズル
(結構この部分を狙ってションしているの多くない?)の隙間に入り込んだのはどう拭き取るの?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE