- 掲示板
男性に質問です。洋式便所で小便するときは、立ってしますか?それとも座ってしますか?
掃除する立場から言わせてもらうと、座ってしてもらいたいです。
[スレ作成日時]2008-02-15 17:21:00
男性に質問です。洋式便所で小便するときは、立ってしますか?それとも座ってしますか?
掃除する立場から言わせてもらうと、座ってしてもらいたいです。
[スレ作成日時]2008-02-15 17:21:00
昔のスレみてたら、こんなしょうもない話題もあった。
しょうもないとは思うが、様式便所では「男」だろうが「女」だろうが「大」だろうが「小」だろうが、例外なく「座って」するべし。
わたしゃ男だが、この10年ぐらいは必ず座ってしてる。
あたりまえのはなしだ。
昔,立ってしていたが,今では座っておしっこしている。
便秘気味なので,座ってだと**もついでにできるから。
座ってした方がスッキリするし,我慢できないときは座ってでしか出ない。
アソコをペーパーで拭いて清潔にできるので(座ったままじゃなくて,
立ってからしたほうがあまり漏れない),座っておしっこしている。
独り暮らしの男ですが、「小便は座ってします。」
トイレの床は汚れないし便器も綺麗に保てます。おかげでトイレのスリッパは不要になった。
家族と暮らしてる時は自身で掃除しなかったけど、現在は自分がやるしかないので。
掃除する人の立場なら、もっともな意見だと思いますよ。
それは知らなかった。
私もこの10年、小便を座ってする習慣が身に付いてしまって、トイレ用のスリッパを使わなくなっていました。
いいことを聞きました。早速、専用スリッパを用いることにします。
私は男ですが、妻や娘、息子たちが掃除することも考えて座ってするように切り替えました。座ってしても立ってしても掃除することに変わらないのですが、掃除のときにどちらが楽かというと確実に前者の方でしたので。
> 自分でも掃除するので、男らしく立ってします。
> 息子たちにもそうさせてます。
すばらしいですね。妻は人の家で使用することも考えて、娘・息子たちには洋式の場合は座ってするようにさせています。夫である私には直接言いませんでしたが、「その通りだ。」と思って今では座ってしています。
> オスの犬が飛び散るからって、座ってしますか??
う~ん、引き合いに出すことではないと思うんですがねぇ、人と犬とを一緒にしないほうが良いのではないですか?
それこそ、以下のように突っ込まれそうですしね。
・貴方は犬ですか?
・メスの犬は座ってするのですか?
> 自分で掃除するのが嫌なので、座ってするのですか?
いえ、嫌というより分担があって、私は風呂場と食洗担当なのです。
それまで立ってしていたのを改めた形になります。
無論、外の公衆便所やオフィスの小便器では立ってしますがね。^^;
> ♂としての威厳が低減する気がします。
自分は人の男女の男の方であると認識はしていましたが、♂という意識をしたことがありませんでした。やはり人それぞれですね。