東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオグランデ元麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 元麻布
  7. 六本木駅
  8. ジオグランデ元麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-09 08:44:23

ジオグランデ元麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区元麻布3-38-11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:62.14平米~157.62平米
売主・事業主:阪急不動産
販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.5.9 管理担当]

[スレ作成日時]2016-09-22 18:42:26

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオグランデ元麻布ってどうですか?

  1. 121 匿名さん 2018/04/25 01:05:43

    賃貸もでているようだけど、まだ未入居の部屋が多いのかな?

  2. 122 通りがかりさん 2018/05/01 16:03:54

    バルコニーにパンツを隠して干しても丸見えってことか。

  3. 123 匿名さん 2018/05/08 02:34:48

    洗練された外観が素敵ですが、生活の為には洗濯物もお布団も干さなければいけませんものね。
    外からの視線を遮る為に曇りガラスを採用するマンションもありますが、こちらは完全に透明ですか?
    設計側は洗濯物は外干しではなく浴室乾燥機の使用を想定しての透明バルコニーだったのでしょうか。

  4. 124 匿名さん 2018/05/09 05:49:12

    アベノミクスが終焉に近づいてきて、この価格で買えるような人は少ないんだろうな。ここまでくるとかなりの値引きが期待できるのでは?
    成約価格ってどこかで調べられるのかな?

  5. 125 匿名 2018/05/10 00:22:16

    レインズマーケットインフォメーションで成約単価出ていますよ。
    物件名は伏せられていますが、町単位で掲載され築年数や駅からの徒歩時間
    で、推定できることもあります。 毎月上旬にデータが更新されます。
    5月はゴールデンウイークがあるため、少し遅れてますが今日あたり更新されるかも。

  6. 126 匿名さん 2018/05/10 03:27:29

    レインズにはこの物件と思われる事例が載っていないね。
    そもそも元麻布だと10件程度しか出ていない。
    値引額は売主のみぞ知ると言ったところか。

  7. 127 通りがかりさん 2018/05/11 01:40:22

    二億なら5%引き、五億なら10%引きが限界か

  8. 128 名無しさん 2018/05/15 08:38:42

    二億売れた⁉︎
    あと残り五億が一部屋。

  9. 129 匿名さん 2018/05/15 09:12:35

    本当だ。実際の部屋を見ての購入だから、価格並みの価値があると判断されたんだろうね。
    5億は流石に長期戦になりそう。

  10. 130 匿名さん 2018/05/16 01:47:50

    どんな人が住んでいるんだろうか

  11. 131 匿名さん 2018/05/17 03:13:15

    住人の方、書き込んでくれないかな。
    外観・立地は最高だけど、実際の住み心地はどうか、友人知人に購入を勧められるか等。

  12. 132 住民です。 2018/05/20 01:00:42

    4月より入居しております。
    非常に静かな場所で立地は良いかと思います。
    ほとんど他入居者さんと出会う事が無いので、まだ本格稼働ではないのかとの印象です。
    駐車場の出入りもほとんどなさそうです。
    私は低層が好みなので、グランドヒルズとジオグランデの2択から選びましたが、まぁ満足はしております。
    早期完売の方がマンションのイメージ良いかと思いますので、ご検討中の方はご質問頂ければと思います。

  13. 133 通りがかりさん 2018/05/20 07:58:03

    ジオとジオグランデの室内グレードの違いは?

  14. 134 評判気になるさん 2018/05/20 13:46:40

    5億円の物件、なんであんなにリビング広くしたんだろう。
    部屋(ベッドルーム)が概して狭いんだよね。150平米あるんだから
    各部屋も10畳くらいにしたらよかったのに。

  15. 135 匿名さん 2018/05/21 06:23:53

    >>132
    グランドヒルズにしなかった理由はなんでしょうか?私個人的には、ここと比較して低地の割に価格が高すぎると思っております。
    また実際には後何戸残っているのでしょうかね。

  16. 136 マンション検討中さん 2018/05/23 03:40:53

    はっ??低地??
    最後1戸だと思いますが?
    恐らくなので気になるなら直接電話して聞けばいいんじゃないんでしょうか?
    本気で検討しているのなら、相手にしてもらえるのではないでしょうか。

  17. 137 匿名さん 2018/05/23 04:12:20

    >>135 匿名さん
    グランドヒルズは、ここより標高高い
    ザ高台何ですが…。
    何処か他のマンションと間違えてます??

  18. 138 マンション検討中さん 2018/05/23 04:29:22

    リトアニア大使館とか下って狸坂の入り口当たりを低地というんではないですか?
    同じ元麻布3丁目という条件で見てみると決して低地ではないとは思いますが。

    書き込みではここを低地と言っていたので。高台じゃないかもしれないが低地ではないと思いますよ。
    ダイジョウブデスカ??

  19. 139 マンション検討中さん 2018/05/23 06:20:15

    >>133 通りがかりさん

    ディスポーザーの有無ですかね

  20. 140 匿名さん 2018/05/23 07:51:03

    グランドヒルズは標高21m、ジオグランデは標高27mなのでグランドヒルズは標高が低い割に価格が高いと書いたまでです。
    調べもせずにいきなり喧嘩腰とは程度が低いですね。まさか住人ではないと思いますが。

  21. 141 マンション検討中さん 2018/05/23 08:02:39

    21mと27m...で差が6m・・・。よく調べましたね~。
    まあ6mをどう受け取るかは人それぞれですからね!私はほぼ同等と受け取ります。
    それぐらいの起伏は日本中どこにでもあると思うので。

    書き込みからは谷底(低地)と小高い丘(ザ高台(笑))程のニュアンスに受け取ったもので。
    実際坪単価はグランドヒルズの方が高いのでまあ、妥当なんじゃないですか?私見ですが。

    私は自分自身が程度が低いとは思っていませんが、そう思われるならどうぞそう思って下さい。

    それではこの辺で失礼します。

  22. 142 匿名さん 2018/05/23 08:17:28

    勝手な思い込みでダイジョウブデスカ?などと煽るような書き込みをし、挙句グランドヒルズの方が6m低いという指摘を受けてほぼ同等と思うという”感想”を述べる始末。
    程度が低い人は低い故に自分では気がつけないものですよ。
    素直に認識違いを認めていればいいものを…。惨めですね。

  23. 143 マンション検討中さん 2018/05/23 08:17:38

    読み返しました。

    グランドヒルズの方が割高ということですね。
    それはこちらの勘違いでした。訂正し謝罪します。
    書き込みの
     ここと比較しての「ここ」をグランドヒルズと受け取ってしまいました。

    どちらのマンションも立地はすばらしいですね。

    正直高低差はあまり関係ない気がします。
    グランドヒルズが住友の物件なことと、加えて使用が一段と高いことが高値の原因でしょうか?

    いずれにしてもどっちもいいマンションですね。

    再度すみませんでした。

  24. 144 通りがかりさん 2018/05/23 15:34:39

    5億の予算ある人はブランズ六本木やパークコート南青山ザタワーも買えるからね。ライバル強烈過ぎる。

  25. 145 住民です。 2018/05/25 01:20:06

    >>135 匿名さん
    まず決定的な事はグランドヒルズが部屋のサイズが大きいか小さいかしか無かった事です。
    100平米前後が希望(予算的にも)でしたので、グランドヒルズの70平米台or120平米台という選択肢がちょうど私の希望に一致したという感じです。
    グランドヒルズとジオグランデでは、そもそも丘が違うので、高低感はあまり意識した事は無いですが、十番から暗闇坂登って正面にドンとあるグランドヒルズは確かにカッコイイですよね。
    タクシーどこで降りようという悩みは出そうですが。
    ジオグランデは十番からのアクセスが正直良くないです。
    六本木、広尾へはかなり楽ですが。
    あくまでも、車移動の話です。

  26. 146 住民です。 2018/05/25 01:23:48

    あ、私が購入検討した時期に販売されていた間取りでの話です。

  27. 147 匿名さん 2018/05/28 06:38:23

    居住者の話は参考になるね。
    残すは5億のみだが売れるのかな

  28. 148 匿名さん 2018/06/06 08:09:40

    五億は高すぎて手が出ないが、他の部屋はもう残ってないのかな?

  29. 149 匿名さん 2018/06/13 01:23:56

    住民同士の交流はあるのかな?
    小規模マンションだと煩わしそう

  30. 150 匿名さん 2018/06/13 09:47:39

    外見美しいくてみとれます。

  31. 151 匿名さん 2018/06/18 00:30:31

    19戸(うち非分譲住戸6戸含む)で確かに小規模と言えば小規模マンションですが、
    専有面積から見ればほとんど戸建て感覚でしょうし、
    住人間の交流はほとんどないのでは?
    全員ではないでしょうが、マンションに住むことを選ぶ時点でご近所付き合いの
    ない環境を望んでいるのでしょうし…

  32. 152 匿名さん 2018/06/21 08:18:15

    >>145
    ここは5億の部屋以外は満室なのでしょうか?
    殆ど2億超の部屋ばかりでしたから住民はさぞかしスーパーリッチな方ばかりなのでしょうね。羨ましい。

  33. 153 検討者さん 2018/06/23 08:42:16

    >152
    満室ってへんな言い方。

  34. 154 匿名さん 2018/06/26 02:21:18

    売れませんね

  35. 155 匿名さん 2018/07/05 09:15:09

    そろそろ大幅値引きが入るかな?

  36. 156 匿名さん 2018/07/10 06:29:26

    いつになったら完売するんだ?

  37. 157 通りがかりさん 2018/07/20 15:19:26

    5億円か~

  38. 158 通りがかりさん 2018/07/21 10:54:54

    アメリカと中国の経済戦争がはじまり超インフレになるでしょう。そうなれば5億なんて安く感じます。

  39. 159 匿名さん 2018/07/21 13:07:59

    物件の購入のタイミングは人それぞれだと思います。
    ただ、特に難しいのが賃貸から分譲にしようと考えている人ではないでしょうか。
    銀行融資や個人の資産、物件との兼ね合いなど、長い目で見ないと決断できないことですから。

  40. 160 匿名さん 2018/07/26 08:32:50

    ここぐらいの値付けの物件だと
    売り急いではいないだろうなぁと思います。
    変に焦って値下げするよりは、このまま売れるまで待っていたほうが
    いいように思っているのかなぁ。
    派手な立地なので、資産として持つにはいいのかもしれませんが
    なかなかそういう人も多くはないのでしょう。

  41. 161 匿名さん 2018/07/27 02:10:55

    地権者はどのくらいいるのでしょうかね?
    購入者とは生活水準もスタイルもまるで違うと思いますが、小規模マンションなので影響力が大きいですね。

  42. 162 匿名さん 2018/07/27 02:54:09

    検討してます。販売状況どんな感じなんでしょうか?

  43. 163 匿名さん 2018/07/27 03:10:57

    >>162 匿名さん
    5億部屋検討できるって凄いですね。

  44. 164 匿名さん 2018/07/28 06:29:03

    >>163 匿名さん
    5億円払える人はここ検討しないでしょ。

  45. 165 匿名さん 2018/07/31 11:33:36

    >>164 匿名さん
    なぜ?

  46. 166 匿名さん 2018/08/22 08:07:30

    約1/3戸が地権者さん住戸です。地権者さん住戸に当たる部屋は、賃貸用に出したりみたいなことをしているのでしょうか。
    そもそもここに何があったのかはわからないのですが、
    地権者さんが何人もいらっしゃるのか、それともお一人なのかそれによってかなり管理組合的にも変わってきそうだなぁ。

  47. 167 匿名さん 2018/08/22 11:39:51

    あとどのくらい残っていますか?

  48. 168 マンション検討中さん 2018/08/29 06:10:08

    販売の三菱の担当者によると、地権者住戸は無いとの事です。
    ??と思いましたが、そのようです。
    非分譲住戸は公開前の縁故販売だという話です。
    あくまで営業の方のお話ですので、真実はわかりませんが。

  49. 169 匿名さん 2018/09/03 02:25:58

    こちらは居住用というより、セカンドハウスとして利用する方も多いのでしょうか。
    地権者住居かと思えば、公開前の縁故販売ですか?
    19戸中6戸は数が多いと感じますが、どのような方が入居されるのでしょうね。
    販売時期が優先されているだけで、管理組合に加入する事になります?

  50. 170 匿名さん 2018/09/05 05:41:44

    最上階の部屋はかなりの高額だったが、売れたんだろうか?
    非公開住戸が完売とは限らないのかな。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオグランデ元麻布]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸