>>913
前向きどころか、かなり良いと思ってるけどなにか?
なんどもいうけど、三鷹や吉祥寺の徒歩圏内物件ってそれだけでレア。
あっても、いびつな狭小土地とかのやべーマンションか、もしくはもう築4−50年とかたってる
ふるゆきよき団地。さっき例に挙げたコーポみたいなやつか、かつての高級マンションで広さがあるぶん
いまだ価格は健在の高さ(笑)
そういう状況にあって、新築で、今時風で、徒歩圏内で、三鷹・吉祥寺の良さがある北側の中町三丁目でこの広さの物件
って良いと思ってますよ。それにどうせまた10−15年住んだらまたどこかに行きますから別に借地権とかそういうのは
全く気にならないし、第一ここのエリアでは売ることに困ることがないとおもってますが。
SUUMOで中古みてごらんなさいよ。まぁ、まぁみなさん売ってる中古がなんともひどいっていうか極端なやつばかり。
築50年のコーポとか、もしくは同じく築50年ぐらいたってるけどかつての三井とかがつくった高級マンションで、
90m2で1億近くとか(笑) そんなのに比べたら、ここで築10−15年程度で7000万で売ったらすぐ売れるでしょってぐらい
普通に大丈夫だという認識です。それに仮にそれが6000万でしか売れなくても、それでも賃貸で住まうよりはるかに
安い金額で費用対効果は高い。