ご近所さん
[更新日時] 2018-10-16 23:58:46
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
741
通りがかりさん
>>737 通りがかりさん
あっ、失礼しました。場所の指定はしていませんでしたね。三鷹と武蔵野なので、競合というより上手く相乗効果はかれるような場所なので、そこまで塩漬けにするようなことはないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>741 通りがかりさん
737です。
いえいえ。ただ自分としては、飽くまで一例として自分の知っている情報を共有させて頂いたまでです。
乱開発の感をうっすら感じつつも、損が出ない様上手く進めるのでしょうね。
また関連する情報があれば投稿させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
eマンションさん
>>739 匿名さん
これだけ上げられてしまうと固定でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
検討中さん
1期2次はどんな感じでしょうか?
誰が情報ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
スローながら着実に売れているという感じです。(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
通りがかりさん
>>744 検討中さん
2期のことですかね?
あれ、前は販売戸数30戸と確か出ていたのですが、いまは未定になっているようですね。何か抜本的な見直しをしているのかもしれません。モデルルームは、閑散としています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション検討中さん
閑散としているのは第1期契約者との手続きだと思いますよ。
どこでも抽選会後の約1ヶ月間は契約者との手続きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名
20代でこの物件買った方いますか?
なかなかここを買って将来やっていけるか不安で
購入に踏み切れないでいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>748 匿名さん
30代前半ですが、ひよって止めようとしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
マンション検討中さん
三鷹駅タワーが秋に販売予定のようなので、しばらくは様子見ですょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
マンション検討中さん
三鷹駅直結ですから武蔵野市以外の富裕層も手を出してきそうです。
資産価値は十分にあります。販売戸数も少ないですから激戦になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
口コミ知りたいさん
>>749 匿名さん
ひよる必要はないかと思いますが、いまは市場全体が高値で推移しています。ここがどうしてもということでなければ、お若いですしもう少し様子みてもいいかもしれませんね。
ここに限らず、いまは高過ぎると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
マンション検討中さん
市場全体が高値で推移してますが、更に高くなる可能性もあります。価格が落ち着くのがいつになるのかもわかりません。
見送る選択もありますが、狙ってる地区に建設されるタイミングもなかなか無いかもしれません。
プラウド三鷹、三鷹駅直結はここ数年この地区には出てこなかった大規模物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
eマンションさん
買えるかどうかの話かもしれませんね。住宅ローンにがんじがらめの人生なんて、ちょっと嫌ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
子供がいないとか子供が大きい家族なら駅直結タワーもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
マンション検討中さん
駅直結とプラウドの販売時期がズレてますから、この地区の新築物件に絞っている場合はどちらにすべきか判断しないとダメそうです。
駅直結は投資目的の人も買いそうです。
どちらも良い物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
検討板ユーザーさん
>>756 マンション検討中さん
販売時期は秋のようですから、同時検討できそうですよ。価格はその前にわかるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
通りがかりさん
気に入った部屋があるなら検討したほうがいいと思います。いまは三鷹から国分寺にかけて新築マンションが過剰に供給されたので売れ行きが悪く、今後マンション価格が下がるように感じますが、土地価格も工事価格も下がることはないでしょう。マンション業者の利益もせいぜい10%ぐらいになっているのでその範囲でしか値下がりはないでしょう。マンション業者は採算不安から新規の土地取得に慎重になっているので、いま計画されている新築マンションの販売が完了したら、3年先以降はあまり建設されないと思われます。
ただ逆に中古でいいならかなりの中古物件が供給されるでしょう。新築がいいならこの物件は借地権ですが、その分安くなっているので検討の価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
マンション検討中さん
過剰に供給されていますが、JR主要駅徒歩圏マンションら過剰供給とは言えないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
検討板ユーザーさん
>>758 通りがかりさん
井の頭公園近くに野村不動産が商業施設、保育園、老人施設、公園など併設のマンション計画有る、野村不動産単独ではかなり大きな計画らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>759 検討板ユーザーさん
そこは徒歩圏ではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
マンコミュファンさん
なんか概要説明の徒歩に関する記述が増えてない?
なんだかんだ言って実質三鷹駅徒歩10分ではないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
検討板ユーザーさん
>>758 通りがかりさん
ほぼ想像の話でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
検討板ユーザーさん
>>760 検討板ユーザーさん
相当な高値で買ってるらしいですね。。。
野村さん、ここも阿佐ヶ谷も苦戦してて大丈夫ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
ご近所さん
>>762
もともと南側の入り口までは10分以上かかりますよ。
10分だと、大人の脚でもかなり早足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
マンション検討中さん
私は予算オーバーして検討から外しましたが、
ここは駅まで平坦な道を10分で歩けます。
この地区でこれだけの大規模物件は少ないですからおそらく普通のペースで完売しますよ。
条件の良い部屋は第一期で結構売れてしまってるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション検討中さん
三鷹駅までのこの徒歩距離を問題視するのは贅沢な気がします。
駅がJR三鷹駅ですからそれだけでも利便性は高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
検討板ユーザーさん
徒歩10分超えはあり得ないですね。
しかもここ、バス停からも遠くて、
豪雨や雪の時なんかは大変苦労すると思います。
まあ、そんな時はタクシーを使えばいいのですが。
ワンメーターで帰れると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
検討板ユーザーさん
>>767 マンション検討中さん
う〜ん、三鷹だからこそ徒歩にこだわるのですよね。因みに、歩いて10分で着かないのですが、本当に80m1分で計測してますかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
10分かかるか、かからないかの議論でしたら、駅から近い物件だと思いますよ。
野村だけでなく不動産会社が提示している徒歩時間は、公正取引委員会に指摘されますから適正な算出根拠があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
マンション検討中さん
実測してみたところ、私の足で9分、妻と一緒だと11分かかりました。
大事なのは駅徒歩10分と表立って表記できることなので、実際の誤差は気にしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンション検討中さん
ここは三鷹駅までほぼ直線距離ですから実質的にも10分と言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
通りがかりさん
不動産の徒歩の表記はそういうものなのでは?実質10分以内を希望するなら、5分〜7分くらいの物件になるんじゃないでしょうか。
ちなみに、三鷹駅北口からベビーカーを押して、メインエントランスまで12分でした。道が整備されていて歩きやすかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
マンション検討中さん
徒歩1分、80mで、この物件は井の頭通りを渡りますからその分の加算くらいです。
不動産表記は直線で、この物件は三鷹駅まで平坦な道をほぼ直線です。
あまりにも徒歩時間が異なり表記を変えた物件を知ってますがここは正解な表記だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
マンション掲示板さん
>>775 マンション検討中さん
グーグルマップで計測すると、北口の駅舎入口から現地のメインエントランスのある敷地の端までは最短ルートで900mとなります。これだと12分表記になってしまいますよね?
グーグルマップだから曖昧な計測なのでしょうかね。それとも私の計測起点と終点の考え方が間違ってるのかもしれませんが。。。
まあ何にしても10分程度では行けるのでしょうが、表示を偽っているとしたら大変なことになるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
グーグルマップの計算だと、多少数値がオーバーすることもあるのかもしれません。
私の自宅と最寄り駅の間もグーグルで12分と出ますが、実際は10分で着きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
駅まで完全フラット+信号機が少なくでかい幹線道路もないので大人なら8分ぐらいですよ、実質的には。
子連れとかならさすがに12分はかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
通りがかりさん
フロントコートのエントランスまでが10分と表示されています。敷地の端まででしたらそこから更に一分、二分とも表示されています。ですから野村さんの標記は正解です。
細かいことは別にしてここは通勤通学に便利な物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
なんかみんな、一生懸命このマンションを肯定してますね。
唯一の難点は、価格です。
武蔵野市だろうが三鷹駅吉祥寺エリア徒歩10分だろうが、
借地権でこの価格は残念すぎるくらい高値です。
もうしばらくしたら武蔵野市の地価も下がります。
というか、元に戻ります。
それまで待つことにしますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>780
別に高いと感じるかどうかは個人判断なので全然いいのだけど、
そのあなたの個人判断でいくらぐらいだったら適正だとお考えで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
マンション相場が上がっているわけで、この物件が特に高いわけではないです。武蔵野市でこれだけの大型物件はあまり出てこないです。
これから相場が下がる見込みも無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
武蔵野市・三鷹駅徒歩10分で、適正価格(?)の物件は、あと何年か待ったところで建つ可能性はあるのでしょうかね…。まとまった土地があるんでしょうか。
建ったとしても、地価の上昇率は東京都市部では武蔵野市がトップということで、大きくは下がらないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
マンション掲示板さん
>>779 通りがかりさん
それ吉祥寺駅20分に対しての表記ですよね。三鷹駅からの記載は書いてなかったですよ。
細かいこと?本気で言ってますか?
これがもし11分や12分表記だったら不動産の価値がかなり異なってきますよ。価格にも影響しますし、リセールする時にも響いてきますので大問題ですよ。
というか、常に野村擁護のスタンスで書き込まれてますけど、どのような立場の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
マンション掲示板さん
>>780 匿名さん
私も同意見です。
所有権でこの価格はギリ妥当かもしれませんが、借地権分が引かれていないという感覚をもっています。借地権であれば、やはり1000万程度は下げないと値頃感というか納得感が出ないと思います。
因みに書き込まれているのは、皆さんではなく一人の方のような気がします。野村から依頼されてせっせとステマ書き込んでいる、そんなところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
マンション掲示板さん
>>783 匿名さん
これだけ販売が苦戦していますから、すぐに妥当な価格になると思いますよ。というか、この物件の二期以降から調整入るのではないでしょうか。 残念ながら、消費者はそこまで愚かではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
マンション掲示板さん
>>784 マンション掲示板さん
私の知り合いに不動産の距離計測とかやっている人がいますので、公取の規定に則った方法で計測してもらいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
マンション比較中さん
ここって普通借地権が30年なんですね
いま中古で売りに出てるお隣のテラス武蔵野は〜2067年だから残り50年か
同じような場所で、地主さんも一緒なのにずいぶん違うのは不思議
向こうも築浅だし、ちょっと迷ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
通りがかりさん
野村不動産擁護に見える書き込みの方はこの物件を前向きに考えている人なのでしょう。
一方で否認している方は何かこの物件で不利益を被ったのでしょうか。
例えば駅からの距離10分記載は野村不動産のような大手が公取にひっかかるような記載をするとは考え難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
マンション検討中さん
当初からグリーンコートのF棟を狙っていますが、販売に苦戦しているとは何か具体的な根拠があるのですか。武蔵野市のなかなか出てこない物件なので、私は金額はそれ程問題視していません。
いろんな意見が書かれていますが抜本的に避けるべきデメリットが無いように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>790 マンション検討中さん
お金があるのならいいのではないでしょうか?
一億出してでも欲しいという人もいると思いますし、それを否定されたり疑問視されたりする言われはないと思います。
私個人としてはそんなに出せるお金がないので検討対象外ですけど、物件そのものはいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>790 マンション検討中さん
一期を知っていますが、希望が出るペースが早く、ここの書き込みそっちのけで完売していきました。
「販売に苦戦している」は、モデルルームに行っていない方の書き込みではないでしょうか。売れ行きを憶測で書かれている方の書き込みが、ちらほら見かけます。それか、他の駅のプラウドの「苦戦」を書いているのですかね?
ここの掲示板は、いい見解でない方や購入に積極的でない方が多いです。前向きな方や本当に買われた方の書き込みは少ないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
マンションって借地権あんまり関係ないので純粋に気にいる立地かどうか、物件かどうかで
決めればいいと思うんだけどね。
個人的には三鷹駅と吉祥寺駅両方に徒歩圏内であることと、中町3丁目は三鷹市と武蔵野市のいいところを
両方持ってるエリアなので好きですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション掲示板さん
>>790 マンション検討中さん
1億くらい余裕という人であれば、ここはいいかもですね。
8000万くらいがギリという人であれば、損得や後先のことをしっかり考えますから、やはり借地権や10分や高値推移の市場というところで躊躇してしまいますね。
6000万程度の人は、無理して買っても条件悪いとこしか買えないし、ここは見送るべきかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
通りがかりさん
そう思います。どうせ買うなら20年以上住むことを考えて、条件のいい気に入った部屋を買うべきです。へんに妥協してずっと後悔するのはいやですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
妥協なしってことは誰にも無理ですけどね。予算に限度がある時点ですでに妥協があることは確定ですから。
現実的に考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
マンション購入で一番お得なのが二期販売ですよね。
じっくり吟味して決めたいと思います。
にしても最高の立地ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
立地はいいと思うけど、最高は言い過ぎ。
ステマですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
ネットってうがった見方の人多いですね。ステマとかなんとか。
「最高」って書いたのは私の個人的見解ですよ、当然。
ですが、それって「自明」ですよね。土地なんて何を重要視するかで価値なんて
変わる話であり絶対的な基準があるわけではありません。つまりそういう基準がない以上は「最高」
とか「最低」なんてのは個人的見解に過ぎないわけですから。
このエリア周辺で探している人にとってはそもそも三鷹駅や吉祥寺駅の徒歩圏で、
商業施設等だけではなく住環境としてどうかっていう話になると数が結構絞られますから
私にとっては現時点で「最高」って評したままですよ。
一応書いときますけど、「現時点で買える物件で」という大前提も当然入ってますけど。
ここの立地だったらなーと願っても売ってなければ買えませんし、将来どこかの企業なり工場とかが
壊されてマンションが立つかもしれませんがそんなのは「今」じゃないですからね。
しょうもないネガや立地批判、借地権批判もいいですがそういう批判を展開してる人って
みなさんただの「傍観者」ですよね。つまり検討者じゃない。今検討してる人って、今直近で
必要だから検討してるわけでね。5年後、10年後に買うための検討をしてるわけではないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>801 匿名さん
激しく同感です。
買わないけど茶々いれる投稿者多し(笑)。ほんとは検討版なんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>>802
ね。検討版なのにがやってる人が多過ぎて。
別に批判する人はいいんですけど、不動産は「どこか一点だけを揚げ足とっての批判」って意味がないのです。
総合点ですよね。大量工業製品ではないのですから完全同一なものが大量生産できるわけではないしいつでもどこでも
販売できるわけでもないので。
利便性もよく住環境もよく、っていう立地であればそもそも所有者が手放さないので貸店舗なりここみたいに借地権になるのも
市場原理からいえば当然の話。逆にいえば借地権にできるぐらい良い立地だという話でもある。さもなければさっさと所有権
手放して売っぱらってるでしょ。太く長くいける土地だからこそ所有権を手放してない。
一方借りる側からすれば別に所有権がないから損するとかそういう話じゃない。もともと損得の話じゃないんですよね。
好立地であればあるほど賃貸が多いのは世の常識。あとは費用対効果だけの話であって、それは結局その人次第なわけでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
マンション検討中さん
>>801 匿名さん
ネガ書いてる方いますが確信を得たものが無いです。
いろんなモデルルームを見に行って検討してきましたがこの物件は立地条件など非常にクォリティが高いです。
金利の動向、労務費の高騰などを考えても購入タイミングとしても一考する価値があると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
批判にしてもなんにしても比較物件ありきのはずですから具体的な物件をあげての比較なら意味があるんでしょうけどね。
でもそういう人はそういう物件はあげないんですよね。何も根拠もないのでただ、高すぎる、だの、立地悪すぎる、だの
つぶやいていると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
口コミ知りたいさん
批判は書いてることが専門家の意見とかではないですから確信を持てないのは当然です。
しかし、ここは前向きな検討者や購入者の気を害する投稿がはばかる掲示板ですね。損得追求主義みたいなのも多い。
そして素直にいいと書けばステマ扱いになってしまうという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
素直にみてもいいからね。価格も今の水準でしょう。高いと感じるかどうかは人によるんでそこは個人判断でいいわけで。
三鷹と吉祥寺の2駅利用可能は大きいよ。特に吉祥寺方面のほうが自転車で行きやすいのが個人的にはお気に入り。
ちょうど良い場所に吉祥寺駅の定額自転車置き場者があるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>>807 匿名さん
そうそう、そういう楽しい話題があると思ってたんですよ。
なんかお金お金で生活環境の話題とかまるでないんだもーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
ですよね。ここは物件個別のすれですからここを買うことを前向きに検討した話をしないと意味ないですよね。
借地権一般的な話とか相場の話とかしたいなら、アナリストにでもなっていくらでもやってくれってかんじ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
マンション掲示板さん
肯定ばかりでも、むしろ信憑性に欠けますが。。。そもそも否定にも肯定にも明確な根拠はないわけですよね。双方あっていいわけで、どちらか排除する必要はないと思います。
というか純粋な検討者ってここにいるのですか?ここを見てると何かしらの関係者しかいないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
検討板ユーザーさん
否定すれば、それに対して肯定する。肯定すれば、それに対して否定する。同じことを、ずっと繰り返していますよね。
双方、かなり専門性の高い話しをされてますから、きっと関係者なんでしょうね。ここの営業さんと競合の営業さんのバトルですかね。。。(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
マンション検討中さん
良い面であろう広告をみて検討してるんだし、ネガティブなことは解消して買いたいのは普通だと思うよ。
ポジティブなこと書いてる方も専門家じゃないんだし、一つの情報として受け止めるべきだし、ステマと言われ目くじら立てることじゃないと思う。
借地権だってアナリストでは無いんだしいろんな議論あって当然。比較なんて言ってるけどこれほど高額なものは気に入って購入するのではないでしょうか。
ポジティブなこと書いてかたはもちろ申込みはしてるはずなんだけど書きっぱなしだからステマなんて言われちゃう。
私は借地権のことが調べても未だに解消できなくて一期は見送りました。保育園の優先入園もないのが残念ですが。
ポジティブでもネガティブでも情報あるの参考にさせてもらってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>>810
ポジに関しては根拠を示す必要はないんだよ。なぜなら前向きな検討を後押しするのがこの掲示板の趣旨なわけであり、
それをどう解釈するのかは個人の自由なんだから。それに物事は捉え方、見方を変えるだけで簡単に評価などひっくり返る
ぐらい脆くて不安定なものだから。
一方ネガに関してはこれは根拠を示す必要がある。前向きな検討を抑止する方向に働くわけだからそれに足る理由が必要になる。
また、たとえ事実であったとしても単なるネガの吐き捨ては許されてない。
実際、マンコミュの投稿規約にも名言されてる。たとえ事実であっても前向きな検討を阻害する内容、意図でもって書かれた
記述は検討者のためにならないと考える、とね。
とあるマンションのスレではマンションになる「前」の土地であった事故に関して執拗に投稿されたものに関してマンコミュでも
色々事件があったようだが、ここでも借地権に関してしつこくネガ投稿してる人ってたぶん同一人物でしょうからいずれ
あげられるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>>812
なにをいってるの?
借地権がきになるとかしつこくいうなら具体的に何が気になってるか、また
それをヘッジするにはどうしたらいいのかを具体的に書けば?それをかかずに借地権だけを取り上げるって君がしつこくネガってる一人ってことだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>814 匿名さん
812じゃないけど、借地の割に高いって何度も言ってんじゃん。
ここの物件を検討する難点は、やはり価格だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>>815
だーかーら、借地の割に、っていうことは基準があるんでしょ?あなたの中で。
だったらその基準いってみな。ここは借地なんだからいくらなら適正だってあなたは思うわけ?
で、その基準は?当然比較あってのことだからね、その高い、低いってのは。
ここは検討版であって検討を前向きに後押しする情報交換するところなのよ。
あなたが高いと思う事に関してはどうでもいいよ。でもまともな情報交換する気がないなら自分の頭の中でそうおもっておけばいいし買うのやめとけばいいじゃん。でもわざわざ書くってことは書きたくてしょうがないんでしょ?だったらさ、ほら、借地権の割に高いっていう根拠をちゃんとここで書いてくれないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>816 匿名さん
個人的に高いと感じる意見を投稿の場に適さないと言うのなら、あまりに稚拙だ。
肯定意見しか受け入れられないというのなら、それこそこの掲示板の存在する意味はないのではないか?
さて、根拠はいろいろあるが、3、4年間前に売り出された中町の所有権パークハウスに比べると、明らかに高い。
グレードも低い。
駅から遠い。
マンション相場が上がってるからこの価格は当然との見解があるが、それにしたって「損」感は否めないね。
よって見送り。
他にも根拠はありますが、機会があればまた書き込みますわ。
ちなみに、購入意欲を削ぐつもりはない。
飽くまで、マンション購入を検討している一人としての見解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
>>817
意見っていうのは対案、または根拠を伴って説明するからこそ、意見となる。
それらなく、ただただ高いだの安いだのを投稿しているのはこれは意見とはいわんよ。
そしてそんなことは常識だ。社会に出てる人間ならね。会社の会議で根拠なく発言した内容が意見になるとでも?
稚拙なのは君のその考えそのものだよ。意見っていう意味すらわかっていない。
さて、根拠が色々あるなら3−4年前なんて過去を持ち出すのではなく、「今」で比べてくれるかな?
さぁ、せっかくコメントを投稿するぐらいの気力と時間があるようなので出せるだろう。根拠は色々あるんだろ?
過去は過去なんだよ。あの頃よかったねっていう日向ぼっこ雑談をしたいならよそでやれば良い。
今この物件を検討している人間は今を生きてるわけだし、今の状況で検討してる。
株だって同じだろう。2年−1年前のシャープの株価は100円近辺うろついていて紙くずになるかもぐらいの
状況だった。ここ最近は400半ばで推移してるがだからどうした?高いっていうか?まだ安いってとるか?
そんなのどうでもよい。1年前だったら(今の)半額以下で買えたのに!っていったところで意味がない。
それが懐古坊ってやつだよ、まさに君のような人。
あと、君が見送るかどうかなんてのはどうでもいいんだよ。結局根拠も示せないから逃亡するのも別に結構、問題ない。
マンションを購入検討すらしていない逃げ腰さんとして逃げるならせめてもう少し綺麗に逃げてくれるといいんだがね。
グレードが低い?ほう、それもせめて根拠を出してくれないか。君の頭の中の話をしているのであればそれは確かに低いのだろうし
もう十分根拠は示されているので問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
検討板ユーザーさん
>>817 匿名さん
検討者ですが、、、大変参考になります。
私はそのあたりの知識が全くありません。だから皆さんが書かれている高いとか妥当とか、その感覚がよくわかりません。
これだけ高価なものですから、気に入れば買うとかの話ではなく、そのような具体事例は冷静な判断材料として大変参考になります。
ありがとうございます。また、ぜひよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
近隣のものです。
借地権云々は、購入者の判断であり、納得するかしないかの話です。借地権の割に高いというのは違うと思います。所有権は更に高いわけですから。私も借地権のデメリットを理解しつつも購入に至った経験があります。地代を35年とかで考えると五、六百万円はプラスになりますね。
さて、話題を変え、近隣に住む者として住んでからの実生活に関する事を書きたいと思います。
自宅や車は買うまでが華であり、1番楽しい時期でもありますが、住むと日常の事になり、1番重要なのは生活感ですよね。
〈良い点〉
三鷹駅改札まで、私の足で8分くらいです。もちろん歩く速度は普段から早いのですが、普通の方でも10分そこらで着くのではと。駅までの信号は井の頭通りの1つしかありませんし、信号も変わるの早いです。昔は駅まで10秒くらいのところに住んでいたので、普段歩かないと最初は遠いと思いましたが、すぐ慣れます。
・吉祥寺は中町通や大正通のどちらでもいけますし、歩いても15分くらいで東急やユニクロあたりまで行けちゃいます。
・近隣は閑静な環境であり、お子さんいる方はとても良いと思います。
〈悪い点〉
・春から夏にかけて羽虫や蚊が多いです。殺虫対策とか行政でやってもらいたいくらいです。
・砂埃が多いです。ベランダや車などすぐ汚くなるかと。そういう意味ではテラス武蔵野中町の地下駐車場は車が汚れないのがいいですね。
・一方通行多く、時間規制のある道が多いです。
契約者は、必ず警察署で通行許可証を取るように指示をもらうかと思います。
外観や内観は1年かからずにすぐ飽きるので、実生活も参加にしてみてください。パーティールームとかはあまり使わなくなりますし、キッズルームも子供が大きくなれば不要になったり、難しいところもありますね。
武蔵野市でどうしても物件を探しているという方には、よい物件だと思います。購入価格は高い時期ですが、所得が問題なく、売却益とか考えない方はよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
検討板ユーザーさん
過去の話はとても重要だと思いますよ。
それは未来の予測にもつながるからです。
これだけの買い物をするのに失敗はしたくありません。いまは高いけどそういうものと割り切れるほど私は裕福ではありません。
いまだけでなく、この先のことも考えて最適解を出したいと思っています。事実として安かった、私は大変参考になると思いますが、そのまで否定されるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
検討板ユーザーさん
>>813 匿名さん
ポジに関して根拠不要って、そんな偏った考えもあるのですね。個人的な見解を通り越して、恣意的に購入に誘導させようとしている書き込みも多々あると思うのですが、それもポジならOKということですか?
ポジだろうがネガだろうが、何かしらの悪意のある書き込みや検討者のためにならない書き込みは、いずれも前向きな検討の阻害になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
マンション検討中さん
価格に関しては近隣、同時期に販売されてる物件と比較するしかないです。
マンション価格が上昇してますから数年前に販売された物件価格と比較したら高いに決まってます。
住友のシティハウス、三井のグランヴィラはバス便物件ですがそれなりの価格になっています。
それらに比べれば駅近ですから借地権でもあっても利回りがいい物件であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
同じく近隣ですが、ここから三鷹駅、もしくは吉祥寺駅に徒歩か自転車で向かうメリットは信号が少なくてスイスイ行けることですかね。一通なんかが多いこともあって信号が少ないんですよね。待つことがないのでストレスがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>>821
過去の話は重要ではありません。未来にも繋がりません。
あと、ここはプラウドシティ武蔵野三鷹の検討スレです。そういう過去はよかった、将来はもっとやすくなるはず、だから今は買うべきではない論を展開したいならどうぞ日向ぼっこ雑談スレでもつくってそこでやってくださいね。
>この先のことも考えて最適解を出したいと思っています。
最適解などありません。全て結果論にすぎないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>>822
検討を後押しするためのマンコミュは存在しているわけです。前向きな検討のために。
恣意的だろうがなんだろうがポジに関してはそれを後押しするわけなので問題がないと
この掲示板では決めてるわけです。私が、ではなく運営側がそう決めてる。
逆に、ネガに関しては「たとえそれが事実であったとしても」前向きな検討を阻害したり抑止する
ような発言に関しては削除対象としてるし、それはこの掲示板では良しとしてないってしてるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>・春から夏にかけて羽虫や蚊が多いです。殺虫対策とか行政でやってもらいたいくらいです。
蚊はどこも多いですね。最近都内でもものすごく数が増えてるような気がします。
最近は火を使わない蚊取り線香がたくさんでてますから玄関前とベランダにはいつも置いてますよ。
エレベータとかで人にくっついてやってくるので高層階でも普通にいるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
マンション検討中さん
最近ここにいるポジの方、強気だけど、突っ込みどころ満載。
今買うんだから、過去の物件と比較するな?
ありえないでしょ。
今どうしても買わなくちゃいけないのなら、その理論は通るが、今でなくてもいい検討者もいる。
終の住処のつもりでマンションを購入した方も、人生何があるかわらないもので、手放さなければならないこと、よくあります。
中古市場では、過去に販売されてるマンションと同じ土俵に乗るんですよ?
過去物件の比較、大いに必要です。
そして、今は買わない、という選択は十分にあえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンション検討中さん
825さんから、やたらと投稿意見に対するコメントというか、批判みたいなのが多い気が。。。
マンションそのものの見解とか、実際生活する上での分析とかの話にした方がいいと思います。
高い買い物であるだけではなく、「生活そのもの」に影響があることなので、マンション購入の判断をするに当たって有益な情報を交換できればと思います。
一方通行が多いというのは気が付きませんでした。地図を見ながら車の動線を想像したいと思うのです。周囲の道路(中道通り、大正通り、かたらいの道)は人通りが多そうですが、車の通行には向いてませんか?
知ってる方、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
828は今買わない理由を探してるだけにしかみえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
「検討する」にあたっては、ネガにもなり、ポジにもなり、両方あって然るべきです。過去・現在・未来の情報、それぞれありでしょう。
が、そもそも「検討しない」「買うつもりない」のに、批判の言い捨てみたいなレスが多いんですよ。削除依頼を出す際の項目に「購入検討者への冒涜」とか「他者への配慮に欠ける」ってありますよね。それらに該当するような書き込み。なんかこの掲示板って、2ちゃんねるみたいなものなんですか? 810さん「純粋な検討者ってここにいるのですか?」って、おいおい。
そして、829さんも書かれているように、物件の生活に関するテーマがほとんどないっていう。借地・価格・相場、それが延々繰り返されている。そういう議論は、いっそ「このマンションで損をしないための検討スレ」を立てて分けた方が、生活や周囲の環境のことを話題にをしたい人にとっても納得がいきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
マンション検討中さん
next pass 10ってどうですか?入るべきですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>>832
だからいってるじゃん。まとも検討してる人がいないからこうなるんだよ。
生活の話題、教育、学校の話題といった住んだ場合に必要になる情報は物の見事にスルーされてばかり。
逆に、資産性なり借地権、相場、高すぎるみたいな話は拾って投げ返しての繰り返し。
別にその話題でもいいが、じゃあ高すぎる、とかだめだ、っていう人はどうならいいのか、
どうならそういうリスクをヘッジするのかっていう建設的、前向きなことは何一ついわない。
まぁ言わないっていうよりそれで楽しんでるのだからそこに深い意味などなにもないってことなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
資産性について、「納得がいかないので思いのたけを書き込むスレ」と、「納得して検討中、生活について語り合うスレ」(前向きな人専用)に分けて欲しい。切にそう思う。後者はマナーのある集まりになると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
>>835
まともに検討してる人は前からそれを訴えてるよ。
立地、権利関係、価格帯といった基本的なところが受け入れられないなら検討もくそもないから。
まぁそこを受け入れられなかった亡霊さんがここで取り憑いてるんだろ。スルーしとくしかない。
しかし東急不動産のブリリアもしかけてきたとなると価格帯は向こうが圧倒的に高そうだしどこに
重みをおくか、だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
マンション検討中さん
>>833 マンション検討中さん
床暖房、ミスト、ディスポーザーなどの修繕対応で結構費用がかかりそうですから入った方が割安かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>833
リスクヘッジになるかどうかを少し考えた方が良いと思います。私は入りませんでした。
例えば車の任意保険ですが、私はこれも入ってません。っていうのはわざわざ自賠責(強制)
が存在し、なおかつ万が一の事故等であってしまってもそこで大半はヘッジできるからです。
自賠責でもヘッジできない事故・事件を引き起こすってのはこれはもう運が悪すぎたとおもって
私なら諦めるレベルです。保険があってももはやどうにもならないぐらいの状況でしょう。
なのでやりません。
で、Next 10も損得ではなくヘッジできるかどうかだけで考えればいいと思います。
私はわずか10年間程度で発生しうる確率とその範囲を考えれば十分自力でヘッジ可能であるという
認識に至りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
マンション検討中さん
>>837 マンション検討中さん
ご返答ありがとうございます。
そんなに故障が頻発するものなのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
>>839
しません。個体差があるものの全体としてはほとんど故障しません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件