東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 6316 匿名さん

    >>6314 匿名さん
    働きに出ないで子育てしているお母さま方がネットしていて、掲示板が子育て派寄りになってしまっているのでしょう。
    また攻撃的なタイプの人はネットに書き込む性質があるため優しくないレスが目立つのかもしれません。
    そのような思考性や態度も民度のうちですから、実際どうなんだろうと気になりますよね。
    しかし、その中でも中立的な思考をされる方のレスには救われます。

  2. 6317 匿名さん

    公園や共用部に、親の民度やマンションの縮図がすごく見えそうですね。

  3. 6318 匿名さん

    >>6317 匿名さん
    いや、管理会社の品質が見える、が正しいかな。

  4. 6319 匿名さん

    民度くんまた来たんか(笑)

  5. 6320 マンション検討中さん

    >>6317 匿名さん
    公園は、居住者かどうか判断できないので、わからないと思います。

  6. 6321 匿名さん

    ある程度の人数の場合は住民の可能性がありそうですよね。外部の子供や親達が集団で来るのは考えにくいので。
    噴水近くのデッキ周辺とかは外部はちょっと使いづらそうな感じもあるし。それとここが公開空地であるのは意外に知られていなかったりする。

  7. 6322 匿名さん

    外部はわりと隣の公園に行くんじゃないかなぁ。昨日も何組かの親子が隣の公園使ってました。

  8. 6323 匿名さん

    >>6318 匿名さん
    公共の場として規約なりでちゃんと整備されてるか、は見えそうですね。

  9. 6324 匿名さん

    >>6322 匿名さん

    隣の公園は遊具もありますしね。

  10. 6325 匿名さん

    民度くんて面白いですね。

    それなりに売れちゃっているから、
    マンション下げから、住民下げに方向転換した結果生まれたもの
    「民度くん」
    私は住民ですが、民度くんの餌食にならないよう、みなさんにご迷惑を
    おかけしないように努めます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    バウス板橋大山
  12. 6326 匿名さん

    民度の指摘はただの揶揄じゃないですよ。民度低いコミュニティはまじめに迷惑。

  13. 6327 匿名さん

    マンションの体裁のためでないところで、ほんとに他の住民たちのために努めるんですかね。
    実際迷惑被ってる人たちが気の毒です。

  14. 6328 匿名さん

    6325さんのような人が隣人かと思うと、悲しいですね。

  15. 6329 匿名さん

    購入検討者ですが、先日現地見に行ったら隣のマンションでがっつりバルコニーに布団を外に出してかけて干してる部屋がありましたけど、ここはそういう事はする人がいないと願っています。

  16. 6330 名無しさん

    6325さんは住民なんですね。あなたの発言はマンションの品位を落としています。やっぱり民度低いですね。

  17. 6331 匿名さん

    >>6330 名無しさん
    そうやってどうでも良い事に攻撃し続けるあなたも民度が低い。
    そもそもこの掲示板にいる奴らの民度が低い。
    そもそも民度ってなんだ?笑

  18. 6332 匿名さん

    わぁ言葉遣い悪い。品性を疑います。
    住民の人、書くほどに墓穴掘ってますよ。

  19. 6333 マンコミュファンさん

    住人のスルー力が上がってる(笑)

  20. 6334 匿名さん

    >>6333 マンコミュファンさん
    そのスルー力=意に介さない太々しさ ですよね

  21. 6335 匿名さん

    「民度」を参照にするページです。
    ここの掲示板の一部の住民の人によく当てはまっているな、と。
    https://minnkane.com/news/3293

  22. 6336 匿名さん

    住民板の人も顕著ですね

  23. 6337 匿名さん

    みんな楽しそうだね
    ネタがないのかな

  24. 6338 匿名さん

    今日公園通りかかったら、ここに書いてあったように、本当に小学生達がベンチに上がったりデッキの方を駆け回ったりして遊んでました。高鬼の追いかけっこ。
    3人でもわぁ~!ってなってましたが、もしベンチや噴水の方の椅子でくつろいでいる人がいたら、いづらいかもしれませんね。公園ならまあ子供は遊ぶだろうと思ってましたけど、実際その現場を見てみると、あそこはちょっと使い方難しいなと思いました。

  25. 6339 マンション検討中さん

    グリーンコート検討中ですが、三鷹駅から徒歩10分はちょうどいいですね。
    三鷹駅南口から実際に歩いて敷地内まで9分だったので、十分許容範囲内の印象。
    あと銀座からの深夜バスが、マンションから近いバス停に止まるのでそこもプラスかな。
    しかし妻が専業主婦なので、日中の雰囲気は気になりますね。

  26. 6340 匿名さん

    ここの静寂性はどんなかんじですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ジェイグラン朝霞台
  28. 6341 匿名さん

    井の頭通りに面していないため車の騒音というのはありません。鳥のさえずりはほどよく聞こえてきます。
    今は季節柄どの家も窓を開けているせいか、子供がリビングやベランダで出す声はよく聞こえますね。隣でなく離れたところから、トイレに入っていても聞こえます。気づいたのはゴミ捨て場や自転車置き場からエレベーターの間の道で子供が発する声の反響。離れているのによく聞こえるのでそれには驚きました。
    そういった声も数年経って子供の年齢が変わってくれば聞こえる声も変わってくるかもしれませんが。フロントコートはこんなかんじです。

  29. 6342 マンコミュファンさん

    電車の音もほとんど聞こえないですね。夜は本当に静か。

  30. 6343 名無しさん

    各棟で聞こえるもの見えるものが違うかもですね。

  31. 6344 匿名さん

    >>6340さん

    夜はしずかだよ。
    中道通りも、大正通りも、朝は通勤・通学の人がとおるから、あわただしい感じはするけど、うるさくはない。

  32. 6345 匿名さん

    環境や交通利便性は遜色ないことは分かります。気になるのは掲示板から垣間見える住民の方々がどうなのかなということです。

  33. 6346 匿名さん

    子供が多いマンションなようなのだがトラブルは回避したい。
    住民板では390番さんぐらいから配慮し合おうってレスが続いたかと思ったら、
    結局、最後に394番さんが、心あるレスは「おそらく子供のいる家庭側の皆さんでしょうけど」とする。
    途中折衷案的なレスがあっても子持ちが蹴飛ばしてたようだったんだけどな。
    そして「ことの発端は〜掲示板で言い出す事」という苦情側への責めで締め。参考になるを集めておしまい。
    端々になんとなく子供擁護を感じる。。。

  34. 6347 匿名さん

    昔は長谷工といったら、安かろう、悪かろうだったのに、億越えの部屋もあるマンションつくるようになったんだから、時代は変わるもんだよなあ。

  35. 6348 通りがかりさん

    うちのマンション長谷工
    解体したとき、躯体のコンクリに軍手が挟まってた。
    ショックだった。

  36. 6349 匿名さん

    >>6346 匿名さん
    子供のことに限らずまともな話し合いが成立しないのは勘弁したいですね


    >親の顔が見たければ見に行きなさい。そして早めに引越しを検討した方がいい

    >「子供に対する躾」は、他人に言われる筋ではないと思います。そもそも、他人の子どもの足音にクレームをつけるような大人の「躾」はどうなっているでしょうか。

    >子供の声気になります?

    >>6039 ←激昂して長文掲載したりとか


    ただただおそろし

  37. 6350 名無しさん

    >>6349 匿名さん
    まとめありがとうございます。ヒマですね
    最後の方の意見がそのままじゃないですか。結局中身を知らないネット民たちが盛り上げて、それに反応しちゃってるので掲示板ではなんとも。この人みたいなそもそも検討できないから妬み?ただただヒマで書き込みしかやる事ない?みたいな人の意見を除きながら検討しなくてはなりません。

    本当に検討するならちょこちょこ現地見に行ったりして自分の目を信じるしかないかなと。大規模マンションであればどこも同じような話はあるんだと思いますけどね。
    私は何回か歩いてみましたが、子供は多そうですが環境的には良いマンションと感じてますね。買えるかは別ですけど…

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 6351 匿名さん

    騒音 子供 でスレ検索したところ悩んでいる人多し。暇人・妬み人の比でなく、金銭・諸々の計画に関わる事態になるので気にする人が常に一定数いるのはたしか。そして分からない人には分からないという定番の問題。

  40. 6352 通りがかりさん

    ところで噴水のところに「石を投げ入れないように」と大きく看板が出てましたね。
    噴水の稼働が止まっていましたが故障ですか?

  41. 6353 匿名さん

    >>6352 通りがかりさん

    入居後に機械式駐車場やエレベーターの点検を一通りやっているので、その一貫かと思います。

  42. 6354 名無しさん

    >>6352 通りがかりさん
    こえーよ。
    ところでじゃねーよ。
    なんでこのマンションの監視続けてんのよ

  43. 6355 名無しさん

    本気で検討してない方?の煽り、多いですね。
    なぜなのか考えみたのですが、悪評を立てて中古で販売された時に少しでも安く買いたいのかな?と思ってしまいました。

    本気で検討されてる方も、キッズルームや飲酒禁止のパーティルーム、保育施設、公園があり、学区が良い事や子育てしやすい環境を売りにしているマンションですから、子供の声を気にされるならやめた方がよろしいのではないでしょうか。

  44. 6356 匿名さん

    それか本気で気にする人が心配になるようなものがあったのかもね
    そうならヒマ妬みに転化してると思われないようにしないとね

  45. 6357 匿名さん

    >>6354 名無しさん
    利用すればふつうに目に入ってきますよ。公開空地ですから。

  46. 6358 匿名さん

    このあたりは、このマンションにかぎらす子育て家庭が多いからねえ。
    いちいち目くじら立てる人は、別なところに住んだほうがいいよ。

  47. 6359 匿名さん

    子供を気にするって話しじゃなくて、住民(親)の書き込みが…ってことだったような。
    ま、どちらにしろこういう話題は不毛ですな。

  48. 6360 マンコミュファンさん

    >>6355 名無しさん

    パーティールームって飲酒禁止なんですか?

    お酒なしのパーティーなんてありえないです、何が面白いのやら。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンウッド西荻窪
  50. 6361 匿名さん

    飲酒禁止はなぜなのでしょう?

  51. 6362 匿名さん

    騒がれちゃうるさいからじゃない?お酒飲んで大人数だと声大きくなるしねー。騒ぐ人一定数いるじゃん。

  52. 6363 マンコミュファンさん

    >>6362 匿名さん

    えー、それじゃ誰も使わないでしょ。
    もちろん使う人はマナーを守るべきですが、お酒がないパーティーなんて何が楽しいんですかね?子供じゃあるまいし。

  53. 6364 eマンションさん

    皆んな居酒屋行っちゃうね。宝の持ち腐れだな。

  54. 6365 匿名さん

    お酒を飲めたとしてもパーティールームじゃない方が有効利用できると思う。ここは1階のキッズラウンジやライブラリが狭いからね。

  55. 6366 匿名さん

    検討板で住民でも無い検討者が共用部の用途を話合うとは(笑)

  56. 6367 匿名さん

    検討版だからこそじゃない?

  57. 6368 匿名さん

    >>6367 匿名さん

    それだけこの物件に入れ込んでるんだね。

  58. 6369 匿名さん

    でもパーティールームで騒がないようにしたら自室で酒飲んで騒ぐ可能性あるよね。どっちにしろ騒ぐんだったらその方が近所迷惑じゃないか?ほんとに騒ぎ防止が理由なのかな。

  59. 6370 匿名さん

    近所の仲間集めて一圓の餃子つまみながらかめやで買った酒の飲み比べもできないパーティールームならいらない。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 6371 検討板ユーザーさん

    第8期始まるみたいですね。
    第6期60戸、第7期20戸、と順調に進んでるのでしょうか。だとすると、残すは20戸程度ですかね。

  62. 6372 匿名さん

    >>6371 検討板ユーザーさん
    6期は完売してないよ。

  63. 6373 匿名さん

    >>6371 検討板ユーザーさん

    先着含めて30くらいじゃない?

  64. 6374 名無しさん

    先着が狙い目かな

  65. 6375 匿名さん

    >>6374 名無しさん
    どうしてですか?

  66. 6376 名無しさん

    過去スレを読み返してみたら、野村の販売戦術が把握出来ると思いますよ。
    ただ、引渡しまで5か月で残30戸程度でしたら何の調整もせずに売り切るでしょう。

  67. 6377 匿名さん

    >>637 名無しさん
    読んでいるのですがピンと来てませんでした。
    ということは…先着だと調整が発生してたんですかね?
    たしかにまだ余裕がありますからこれからは調整はなさそうですね。

  68. 6378 匿名さん

    ここの掲示板って、親の指摘を妬みだとか子供気にするなにすり替える人がいますね。
    親の住民かな。

  69. 6379 マンション検討中さん

    グリーンコートは順調って事ですね。

  70. 6380 匿名さん

    竣工前完売は行けるペースかな?

  71. 6381 検討板ユーザーさん

    >>6378 匿名さん
    もうここの住民は君たちとの遊びはやめて必要な話は他でやってるよ。
    残念ながら今更煽っても買えない外野クン。
    グリーンも出来上がって売り終えれば、尚更外野は惨めな投稿になるな。頑張れ!

  72. 6382 匿名さん

    >>6381 検討板ユーザーさん
    想定内のレスでした。

    煽る意図はまったくないです。もちろん妬みも然り。
    単純に、残念な物言いで書き込む一部のレスは、外野どころか逆に検討者にこそ目につきますよ。
    あとここの人、読解力や論理的思考の構築が苦手な方が多いのかな。
    と、書いても意味がないのでこのヒマをもっと有効なことに使います。
    では。

  73. 6383 評判気になるさん

    >>6382 匿名さん
    うん。さようなら
    君の未来の為にその方がいいよ。
    いつかこの物件変える様に頑張りたまえ!
    といってももう見てないか。
    君は前を向いて歩き出したんだったね!

  74. 6384 マンション検討中さん

    東京都下No.1マンションの完売は近いですね

  75. 6385 匿名さん

    まあ住民はつっこみ入れられたら、どこまでも買えない妬みということにして排除したいよね。笑

  76. 6386 匿名さん

    >>6383 評判気になるさん
    そんな君も1人ではローン組めなかったから、ダブルローンなんでしょ笑

  77. 6387 匿名さん

    >>6386 匿名さん
    あなたの相手、さすがに住民じゃないでしょ⁉︎ 住民でその投稿してたらなかなかだよ

    まぁダブルでも買える人ならいーんじゃん
    ダブルだシングルだより買えない、買う勇気もない人からしたら尊敬すべき点はいっぱいあるよ
    ここの掲示板はクズしかいないでしょ
    あなたも私も

  78. 6388 名無しさん

    単なる煽りに異常にムキになってる人、こんなのが住民にいるかと思うと恥ずかしい。ていうか怖い。

  79. 6389 評判気になるさん

    >>6388 名無しさん

    自演でしょ。

  80. 6390 匿名さん

    >>6387 匿名さん
    尊敬できる点を具体的に教えてもらえますか?厳しい野村を救っているからとか?

  81. 6391 匿名さん

    >>6388 名無しさん

    実生活でこれだったらちょっとね。
    煽りとかじゃなくても、子供にふれたレスに親がムキレスしてるのには驚きました。
    ところどころに暴言ちらほら。大人の話し合いにもならないような相手は勘弁です。

  82. 6392 匿名さん

    こんな住民が多かったら、いろいろ揉めそうだね、

  83. 6393 匿名さん

    夏ですね。

    1. 夏ですね。
  84. 6394 匿名さん

    >>6390 匿名さん
    書いてあるじゃん。文脈の前に文章読む事から学んでは?

  85. 6395 通りがかりさん

    今日も見学者らしき方々が営業さんと周辺を散策されてましたね。

    フロントコートの販売時とは異なり、建物やラウンドスケープのイメージがつきやすいですし、今の季節、風も気持ちよくて好印象の方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。

    残り30戸だとすると、本気で検討されてる方は希望の部屋がなくならないらうちに決断しないとですね。

  86. 6396 匿名さん

    >>6394 匿名さん
    買う=尊敬できる人なんだ笑

  87. 6397 マンション検討中さん

    >>6396 匿名さん
    違うな。笑
    そこから分脈読むんだよ。
    あんたの最初の回答が的外れ過ぎたから今更取り返しはつかんけどな。

  88. 6398 匿名さん

    >>6397 マンション検討中さん
    「分脈」いただきました笑
    そこからどう分けて読むんですか?
    まさか文脈ですか??爆笑

  89. 6399 匿名さん

    自分と違う考えの相手を思いやることができない。
    ○度が低いって、そういうことなのかもね。

  90. 6400 通りがかりさん

    >>6399 匿名さん
    あなたがたは住民の方ではないですよね。
    なので、○度が低いって、誰を指しおっしゃってるんですかね。

  91. 6401 匿名

    >>6398 匿名さん
    わかってるなら早く文脈読んであげな
    読めるか興味あるから参加させて
    ただの変換ミスで爆笑できるセンスに期待が膨らむな
    待ってます!
    参考になるも押してあげたよん

  92. 6402 匿名さん

    >>6398 匿名さん
    俺も押しといてやったぞ
    期待

  93. 6403 匿名さん

    >>6400 通りがかりさん

    住民か、住民じゃないのかわかりませんが、ここで罵りあっている人達ですよ。

  94. 6404 匿名さん

    >>6398 匿名さん
    おーい。
    仕事忙しい?
    頼むよ〜

  95. 6405 匿名さん

    アホ同士が自分の加減を自慢する、楽しいスレですな。

  96. 6406 匿名さん

    先着住戸が10戸ですか。
    一期60、二期20だから残りは27戸ですね。

  97. 6407 通りがかりさん

    >>6406 匿名さん
    かなり良いペースと見て良いのでしょうか。
    広いグロスが高くなる部屋をどう捌くかですね。

  98. 6408 匿名さん

    8期が最終で、後は先着順かな?

  99. 6409 通りがかりさん

    残り17戸を9期以降で販売しつつ、先着を並行してくような気もします。

  100. 6410 匿名さん

    共用施設はさすが物凄く充実しているなと感じました。これは見学者も見たりすることができるのでしょうか。さすがに、あまり住民じゃない人がズカズカ入っていくのもよろしくないのかしら。
    何れにせよ、見るべきポイントはこの段階だととても分かりやすいと思います。

  101. 6411 匿名さん

    公式ホームページに新しいメニューが増えて、分譲済み住宅34戸ですね。
    ここに書かれているほどは売れていないのか?、売っていないのか?
    売れているけど分譲済みとしていないのか、謎だ

  102. 6412 通りがかりさん

    >>6411 匿名さん
    どこのページですか?

  103. 6413 匿名さん

    >>6412 通りがかりさん
    多分何かと見間違えてるんだと思う。

  104. 6414 匿名さん

    >>6411 匿名さん
    個別に住戸をグレーにしているのではなく、同じタイプだったらその列は表示しているからじゃないですか。1階をのぞいた縦1列が分譲されたらやっとグレーになるのでは。
    あなたはモデルルームに行ってないのですか?

  105. 6415 匿名さん

    同じタイプの部屋が売り切れたらグレーになるってことだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸