東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 5851 評判気になるさん

    意外とB棟が残ってるんだね。ローン通らなかったのかな?

  2. 5852 匿名さん

    >>5848 マンション掲示板さん
    ???マンションは引き渡し時が売上計上ですよ?だからグリーンコートはいつ売り出しても11月の売上ですが。
    まぁ売り出せるほど要望書が集まってないんでしょ。

  3. 5853 マンション掲示板さん

    >>5852 匿名さん

    >>5852 匿名
    この物件は工期を長めに取ってるから引渡しを前倒して9末(上期)引渡しも可能です。引渡しの前倒しは良くある事です。
    なので、プラウド全体の販売動向を見ながら売り出すと思いますよ。特に中央線沿線の動向をね。

  4. 5854 匿名さん

    >>5853 マンション掲示板さん
    イマイチよく意味が分からないのですが、残金払い込みや登記を9月末に済ますということですか?
    入居できないのに、入居者が応じるとは思えないのですが。それが出来ていないのに売上計上は不正会計ですね。

  5. 5855 住民板ユーザーさん2

    フロントコート住民です。
    この前、長谷工の方に現地で聞いたらグリーンコートが出来るのは来年春とのことでした。

  6. 5856 マンション検討中さん

    こういう掲示板は何故自分は知っている。自分の知識は正しいというのをアピールしたい人ばかりなのでしょうか。検討者にとってどうでもいいです。ネットの世界以外ではその知識を知らしめる場が無いんでしょうね。
    グリーンコートがどういうスケジュールでどれくらいの価格なのかを端的に知りたいだけですから。

  7. 5857 匿名さん

    >>5856 マンション検討中さん
    そんなのモデルルーム行けば教えてくれるでしょ。
    ここ見る必要ないじゃん。家でれないならメールするとかやりようはいくらでもあるかと。

  8. 5858 通りがかりさん

    >>5857 匿名さん
    多分上の人が言いたいのは前半部分でしょう。
    検討者じゃなく自分の知識ひけらかしたい人は残念に見えるといいたいのかな。
    まぁでも顔見えないこういう場でしか輝けない人は今の時代多いですからね

  9. 5859 匿名さん

    知り得ない事を知り得るという意味では私は役立ってます。内容の要不要は個人で判断すればいいじゃないですか。

  10. 5860 匿名さん

    みなさん、この価格で、よく買いますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ジェイグラン国立
  12. 5861 通りがかりさん

    駅に近ければもっと高いし、より都心に近ければ更に高い。
    この価格で買えなければ、もっと辺鄙な場所になるでしょうね。



  13. 5862 匿名さん

    >>5859 匿名さん
    同感です。
    後は言い方の問題ですかね。相手を批判して自分の意見は正しいという記載の方はこちらも内容加味せずに不要と判断しますし

  14. 5863 匿名さん

    >>5861さん
    辺鄙な場所というのは言い過ぎではないですか。
    この価格で、そんなに悪くない場所で買うことはできると思いますよ。
    じゃあ、そういうのを見せろというのはやめてくださいね。
    人によっていいと思う条件は違うのが当然なので。

  15. 5864 マンション検討中さん

    高いよねー
    6000万以上だと、ローン組めても生活水準落とさないといけないし、金利上昇したら悪夢。

  16. 5865 通りがかりさん

    >>5864 マンション検討中さん
    三鷹駅徒歩だからこの価格だと高くないな。

    新宿、中野あたりだともっと高い。


  17. 5866 名無しさん


    >>5864 マンション検討中さん
    その感覚はあなただけのものでは?

  18. 5867 匿名さん

    >>5864 マンション検討中さん

    フラット35とか当初固定にしとけば?

  19. 5868 匿名さん

    どうしても、この価格を妥当だと言い切りたい人がいるみたいですね。
    価格に関して、高いか安いかは人それぞれの判断だと思うので、高いという人もあってもいいのではないですか。
    消費税の増税分を差し引いても、わたしも、すこし割高に感じます。

  20. 5869 匿名さん

    適正価格なら竣工前に売り切れてるだろうね。一馬力のサラリーマンにはなかなか手が出せない値付け。三鷹駅徒歩圏内でニーズは高いんだろうけど。

  21. 5870 匿名さん

    竣工前にほぼ完売はちょうどいい値段だったということでは

  22. 5871 匿名さん

    >>5841 匿名さん
    買う人がいないから売りに出せない、、、
    残ってると違うんか?笑笑

  23. 5872 マンション検討中さん

    高いかどうかの判断は人それぞれだけど、品川、目黒、恵比寿辺りのマンションのモデルルームにも行ったがもっと高い。
    もっと不便な立地のマンションなら安い。
    この界隈でもバス便のブリリアなら安い。

  24. 5873 匿名さん

    品川、目黒、恵比寿って・・・。
    ここは、工場跡地だよ。そこと比べても。
    工員さんの駐輪場ビューだし。笑
    ブリリアは安いけど、定期借地だからねぇ。

  25. 5874 匿名さん

    >>5873 匿名さん

    恵比寿も工場跡地でしょ。
    湾岸タワーとかはゴミ埋め立て地だったりするし、最近の大規模物件は工場跡地が多い、武蔵小杉とかね。

  26. 5875 匿名さん

    以前、モデルルームに行ったのですが、再検討のお願いのはがきが来ました。
    往復はがきに「○○万円未満なら再検討する」という項目があり、自分で価格を書くようになっているのですが、いくらまで応じてもらえるか試してみたいです。
    価格の条件が合えばいい物件なので。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リビオ吉祥寺南町
  28. 5876 匿名さん

    >>5875 匿名さん
    一番安い部屋なら5500万くらいは余裕だと思います!

  29. 5877 匿名さん

    ここはわからないけど、売れ残りがさばけないと、1割ぐらいは引いてもらえると聞いたことがある。
    値引きねらいの人は、そろそろ狙いどきかもね。

  30. 5878 匿名さん

    >>5876 匿名さん
    そんなに安いとプラウド武蔵境が売れなくなるよ。

  31. 5879 匿名さん


    人気のないA棟ならあり得そうだけど、グリーンコートはないな。

  32. 5880 匿名さん

    A棟人気ありますよ。

  33. 5881 匿名さん

    >>5876 匿名さん

    それぐらいだと納得する人も多いかもしれませんね。近隣のテラス武蔵野中町、値下げしてもなかなか売れませんね。あそこの売れ行きみてると、ちょっと不安になります。

  34. 5882 匿名さん

    値下げしても売れないとはきびしいね。

  35. 5883 匿名さん

    新築の隣の物件は売れづらいでしょー。

  36. 5884 マンコミュファンさん

    >>5881 匿名さん

    プラウドが目の前にあるからね。プラスαで同じ立地の新築買えるならそちらを選ぶかな。

  37. 5885 匿名さん

    ここが坪320万くらいですよね。テラス武蔵野中町は坪245万でも売れてませんよ。坪で75万差と言ったら78㎡の3LDKで約1700万差です。とてもプラスαというレベルではありません。郊外の市況はどんどん悪化してますからしょうがないと言えばしょうがないのですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジオ練馬富士見台
  39. 5886 匿名さん

    >>5885 匿名さん

    北西向きってのもあるかも。南東向きのは売れたのかな?

  40. 5887 マンション検討中さん

    テラス武蔵野中町と比較するべきはA棟でしょう。日当たりとか眺望とか考えると。
    A棟とB棟はかなり値段に差がありますし。

  41. 5888 匿名さん

    >>5885 匿名さん

    比較になるA棟はここの中では価格が低いから平均の坪320万ではないかと。
    あと計算している78㎡は3LDKでもっとも広い面積。
    だから1700万よりはもうちょっと狭まるかもね。

  42. 5889 匿名さん

    武蔵野に住むこと=住みたいまちに住むことみたいです。東京都でも住みたい行政市区が武蔵野。東京都内で財政力指数1位が武蔵野なのだそう。安定成長の都市だから、住んでいると羨ましがられるみたいです。

    東京都で、適度に都心に近くて、住みやすくて、スーパーも多くあってと条件を絞り込んでいくと、武蔵野がちょうどいいのかもしれないですね。

    大型公園が多いのも魅力のひとつかもしれません。週末に遊びに行って、のびのびと遊ばせることができるのもいいです。

  43. 5890 匿名さん

    うん、場所は悪くないよね。
    惜しむらくは、価格が懐に優しい額だったらよかったね。

  44. 5891 匿名さん

    場所が良くてお手頃価格という都合のいい物件はなかなか見つからないからね。。。

  45. 5892 マンション検討中さん

    環境もクオリティもさすが野村さんだなぁと思いました。私は若干お高いかなぁと思いますが、主人は気に入ったようでグリーンコートの購入を考えています。フロントコートよりどの程度お値段が上がるのか気になります。

  46. 5893 マンション検討中さん

    都心への電車通勤は、座っていくにはどうするのがよいのでしょうか? 中央線は難しいですよね、総武線はどうなんでしょう?

  47. 5894 匿名さん

    >>5893 マンション検討中さん
    総武線or東西線で、通勤時間帯なら乗りたい便の10〜15分くらい前に来て並べば座れますよ。

  48. 5895 マンション検討中さん

    六時台でも並ばないと厳しいですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
  50. 5896 匿名さん

    >>5895 マンション検討中さん
    6時台でも並んで一本は見送らないと座れません。
    その人の座りたいという意欲も大切で、ドアの開いた瞬間が勝負です。

  51. 5897 匿名さん

    たまに後ろから無理やり割り込んで座る人がいて、イラッとすることがあります。座りたいならもっと早く並べばいいのに、と。お互いマナーを守って気持ちよく通勤出来ればいいなと思います。

  52. 5898 匿名さん

    中央線総武線はいつも混んでるからマナー、綺麗事では座れないな。
    でも座れなくても三鷹から都心部はそんなに遠くないからいいじゃない。

  53. 5899 マンション検討中さん

    毎朝三鷹から総武線八時代ですが、一本見送るか、運が良ければ待たずに座れます。阿佐ヶ谷や荻窪に住むくらいなら、総武線始発の三鷹がオススメ。

  54. 5900 匿名さん

    三鷹駅は始発だから、どんな駅よりも座れる確率は高い。
    総武線よりは東西線のほうがすこし空いているかな。
    でも、自分は普段使ってるのは中央線のほうが多いけどね。
    もちろん、中央線は座れませーん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸