>>5507 匿名さん
もしサラリーマンであれば、いまの文脈でその発言は完全に幼稚ですよ。
なぜなら、自由な討論の場とはいえ、自由が好き勝手にもの言うこととは違うから。
具体的にいうと、今回の値引き話は、悪意がある書き込みです。
5484さんの書き込みにもあるように値引きがあるかもしれないことは、想定されうることですし、別に否定される話でもないです。
ただ、真意も分からないのに値引き肯定論を 無闇に肯定したり、それも議論されてしかるべきというのは浅はかすぎるし、建設的ではないです。こんなこと発言する上司や部下とは一緒に仕事したくないですし、本気で大事と考えるならたぶん信用得られないと思ってしまいました。