東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 5301 名無しさん

    >>5300 匿名さん
    表の価格表ではなく見えない価格表の事を指してるんじゃないですか

  2. 5302 匿名さん

    なるほど、じゃあ定価で買った人はかなりの高値で買わされたわけですね。

  3. 5303 マンション検討中さん


    売りたい営業らしき人と買えないせこい人によって値引きネタでここまで盛り上がるとは凄い。

    でも、なんで具体的な値引き額が書かれないの?竣工前なのにそんなに凄い額の値引きが提示されてるの?

  4. 5304 匿名さん

    だって営業見てるんだから、具体的にいくらとは言えないでしょ。
    うちは9月段階で400万〜800万のレンジの中で提示されましたよ。
    進捗考えたら9月以降契約者は何らかの恩恵受けてるでしょ

  5. 5305 匿名さん

    値引きを提示されていても、それがバレたらまずいと思う購入検討者は、こんなとこに金額なんて書かないと思うよ。
    営業に口止めされてるだろうし。
    正直、値引きがあるのかどうかわからないけど、そんなのないと断言する人は、なにを根拠に書いてるんだろうね。
    そういう書き込みは、営業だって言われてもしかたないんじゃないかな。

  6. 5306 マンション検討中さん

    >>5304 匿名さん

    別の物件で同程度の値引きを提示されたことがあります。なので値引きがないとは言えない。
    でも、三鷹駅の物件でそんなに早い時期に提示されたのですか???
    信憑性が極めて少ない。

  7. 5307 匿名さん

    何を以って早いと仰っています?基本、値引は竣工か引渡前後であるから、ここがあっても全然おかしくないと思いますよ。

  8. 5308 匿名さん

    まだグリーンコートがあるから、フロントコートが竣工して完売したからといってモデルルーム閉められるわけでもないし、営業費用を削減できるわけでもないと思うけど

  9. 5309 匿名さん

    でも、野村としても、あんまり長く引っ張りたくはないでしょ。
    できるだけはやく完売させて、営業マンを他のマンションに回したいと思うんじゃないかなあ。
    人件費やMRの維持費などと、値引きとどちらが得か、考えていると思うよ。

  10. 5310 eマンションさん

    >>5306 マンション検討中さん
    三鷹駅を神格化しすぎじゃないですか?
    やっぱり東京駅から遠いですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 5311 名無しさん

    >>5310 eマンションさん
    始発で大手町まで。それが便利なんですよ

  13. 5312 eマンションさん

    40分もかけて?それが遠いと思うのが、大手町で勤めてる層なんですが。

  14. 5313 匿名さん

    相変わらず具体的な値引きの情報はありませんね。値引き提示されて、口止めされていても買う気がないならそんな口約束を反故にしてもいいはずなのに。

  15. 5314 匿名さん

    40分通勤て遠くないですよ?周りは1時間くらいかけて出勤してる人多いです。

  16. 5315 匿名さん

    >>5314 匿名さん
    それは世帯年収1000万ちょいくらいの層ですよね。
    うちの会社も奥さんが専業主婦の人たちはここらへんで妥協してます。
    共働きの層は少なくても山手線内、例えば本郷三丁目とかに住んで通勤時間はなるべく短くしてますよ。

  17. 5316 匿名さん

    年収で妥協してるわけでなく、共働きでも実家がこのあたりだから三鷹に住むって人も多いと思いますよ。

  18. 5317 匿名さん

    うちの会社で三鷹に住んでいる人は三鷹に縁もゆかりもないけどね。
    そんなのが5世帯くらいいるかな。
    独身で実家が三鷹の人間は、遠いからという理由で大井町とか東京駅に出やすいところに住んでいましたよ。

  19. 5318 名無しさん

    >>5315 匿名さん

    そんなんだ。いくら共働きでも、この時勢で、山手線内にファミリー用新築マンションを買う人って、感心しますね。普通の一流企業の共働きじゃできないよね。

  20. 5319 マンション検討中さん

    三鷹に興味のない人がなぜここに?

  21. 5320 名無しさん

    >>5319 マンション検討中さん
    ですよね。本当にそう思う。お金持ちなら、山手線内側のマンションを観に行けばいいのに。ここでお金持ちをアピールするのは品が無さすぎる。そもそも共働き時点でお金持ちではない。

  22. 5321 名無しさん

    >>5315 匿名さん

    そもそも、三鷹を選ぶ理由は、通勤もそれほど大変ではなく、日常生活も普通に便利、教育環境が良好で且つ程よい緑溢れるから。仕事だけのためではなくてもよくなった、人生の余裕ができた人違だと思います

  23. 5322 名無しさん

    >>5315 匿名さん

    あなたの世代年収がいくら知らないが、山手線の内側にファミリー用マンションを買うくらいのをここで言っても説得力がないよ。お金持ちをアピールするなら、恵比寿や代官山などでファミリー用マンションを買ってからして。

  24. 5323 匿名さん

    ここの世帯年収のボリュームゾーンは1,000-1,300マンで平均年齢が40前半みたいです。一概には言えませんが、同じような感覚の方々が隣人である事に安心を覚えてます。

  25. 5324 購入経験者さん

    三鷹を選んだのは決して妥協したではありません。失礼も程あると思います。

    賃貸なら通勤便利な都心で、マンション購入なら程よい緑溢れる閑静な街で、通勤も大変ではなく、教育環境がいい街をするのは我が家の方針です。それに、見学する際に、街であった人々は感じの良い方が多いのも一つの決め手です。品のある街だと思い、住みたい街だと、三鷹を決めました。

    何度も上目線で年収の話をしたが、失礼ながら、おそらくあなたの年収よりはるかに高いと思います。だから、仕事中心に住まいを考える必要がなく、自分が住みたい環境を住めるのです。

  26. 5325 名無しさん

    >>5315 匿名さん

    三鷹を選んだのは決して妥協したではありません。失礼も程あると思います。

    賃貸なら通勤便利な都心で、マンション購入なら程よい緑溢れる閑静な街で、通勤も大変ではなく、教育環境がいい街をするのは我が家の方針です。それに、見学する際に、街であった人々は感じの良い方が多いのも一つの決め手です。品のある街だと思い、住みたい街だと、三鷹を決めました。

    何度も上目線で年収の話をしたが、失礼ながら、おそらくあなたの年収よりはるかに高いと思います。だから、仕事中心に住まいを考える必要がなく、自分が住みたい環境を住めるのです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジェイグラン国立
  28. 5326 匿名さん

    妥協無しの買い物なんて超富裕層くらいしかできないでしょ。

  29. 5327 購入経験者さん

    >>5326: 匿名さん

    あなたは妥協だらけの人生かもしれないが、そのはあなたの考え方であって、あなたの人生であって、人に押し付けるものではありません。もう、言いがかりをやめたら。

  30. 5328 匿名さん

    >>5326 匿名さん
    あなたの仰る超富裕層の基準がわかりませんが、妥協なしはビリオネアとかじゃないと無理かと。
    日本にビリオネアって何人くらいいるかご存知です?

  31. 5329 購入経験者さん

    >>5326: 匿名さん

    そもそも、あなたが言う妥協ってなんですか?総理になりたいけど、大臣にしかなれなかったって妥協ですか?
    自分の能力範囲内でできる生活をするのは妥協ですか。

    恐らくあなたがあなたがいう超富裕層になっても、妥協だらけの人生ではないでしょうか。なぜなら、もっと富裕層がいるからでしょう。こういうネガティブ思考は本当に気持ちが悪い。





  32. 5330 匿名さん

    でも三鷹もこのマンションも立地はいいし環境もいいのが現実。みんなの憧れですね。
    じゃないとスレに人すら来ませんから既にこれだけ野村や物件に妬み投稿が多いことが物語ってます。
    実際、本当に人気のないマンションスレは閑古鳥が泣いてますから(笑)

  33. 5331 匿名さん

    ある人だけ
    とても特徴のある書き方をする人がいますね

  34. 5332 匿名さん

    プラウドはブランドマンションの中でも人気があるから嫉妬人数も同時に多いこと多いこと

  35. 5333 匿名さん

    >>5323 匿名さん
    エリートさん多そうです

  36. 5334 匿名さん

    >>5326 匿名さん
    ですね。んで、エリートさんは現実わかってるからエリートなのでね。
    何を妥協し何を押さえるか、または捨てるか、をわかってますから。
    ここで騒いでる人はそれが出来ないかわいそうな方々でしょうね。ここで物件や野村にいちゃもんつけても意味無いのに衝動が抑えられないんでしょうね。その力、自分磨きに使えばいいのに勿体無いです

  37. 5335 匿名さん

    物件概要見ると販売12戸ですか。
    もうそろそろ完売ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 5336 匿名さん

    >>5335 匿名さん

    それは今期ということで、フロントコート全体とはまた違う気がします。

  40. 5337 マンション検討中さん

    >>5336 匿名さん
    いや、フロントコート全体で12戸ですよ。むしろ実際は12戸ないと思いますよ。

  41. 5338 匿名さん

    >>5337 マンション検討中さん
    その読みはここにいる僻みだらけの他の人にはできない考えです。どうして12戸ないと思うのか教えてください!

  42. 5339 匿名さん

    先着順以外に残ってたら6期のお知らせが出そうだけど。

  43. 5340 マンション検討中さん

    >>5338 匿名さん
    期分け販売を終了して先着販売になってますが、年末にモデルルームに行った時に見た価格表では既にいくつか売れてましたので。

    明日から現地モデルルームがスタートするのであれば、更に契約者は出ると思います。

  44. 5341 マンション検討中さん

    ほぼ竣工前完売でしたね

  45. 5342 マンション掲示板さん

    適正価格になれば売れるってことだね。
    グリーンコートあるんだから、完売してないと見てくれ悪いしね。

  46. 5343 匿名さん

    結局売れ行き好調だね(笑)
    まぁ、プラウドX三鷹ではそうだろうな。
    ネガがたくさんあったが一人で連投してたんだろうね

  47. 5344 匿名さん

    ポジもひとりだったら笑うんだが。

  48. 5345 匿名さん

    >>5340 マンション検討中さん

    フロントコートの未発売住戸はなくなったということなのですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 5346 匿名さん

    >>5342 マンション掲示板さん

    適正価格とは値引きがあったということでしょうか。

  51. 5347 匿名さん

    >>5340 マンション検討中さん

    最近契約された方ですか?年末に何戸か売れてたのであれば、さすがに情報更新しますよ。あまりお詳しくないようですが、しばらく12戸が続くパターンかもしれませんね。

  52. 5348 匿名さん

    もうDM送るなといったのにしつこく来て鬱陶しい。
    なんか久しぶりに見たら盛り上がってるし。やっぱり厳しいんだね。

  53. 5349 匿名さん

    >>5348 匿名さん
    買わない方?買えない方?

  54. 5350 匿名さん

    >>5349
    後者でしょうね。そしてずっと張り付いていらっしゃる方かと。お察しです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸