東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 5215 匿名さん

    今日1日何人がこのスレに関わったか知らないけど、かなりの人気物件ではありますね。値段下がるなら条件少し悪くても買いたいですもんね。
    実際に値引き交渉された人が来てくれるの待ちましょう。口止めなんて交渉受けて買ってなければ何の意味もありませんから。来なければ値引きは無しなのかな。
    そもそもこれだけ盛り上がったのにスレにいるのは5人くらいかもしれませんしね!

  2. 5216 匿名さん

    >>5215 匿名さん
    事前審査通しておくとか具体的なことを書いておいたのに、読み取れませんでしたか?

  3. 5217 名無しさん

    物件力とレスの伸長は比例しますね。

  4. 5218 マンション検討中さん

    住民すれのライトアップの画像素敵ですね!

  5. 5219 匿名さん

    >>5214 通りがかりさん
    責任なんて求めてないでしょう。
    無責任だと書いているだけなんですが。

  6. 5220 匿名さん

    冷静に見て今日ここに関わった大半は契約者と火消しの野村営業というのは明白ですよね。人気物件と勘違いされている方もいるようですが、そんなに人気ならインテリアプレゼントとかする必要ありませんよ。
    既に値引き交渉された人の書き込みもあるし、ここに限らず売れなければ値引は普通のことだと思うのですが、何故にそこまで否定するのでしょう。野村はそういう事業戦略なんですよね?だとしたらもっと堂々としていればいいのに。
    営業は後ろめたい気持ちもあるかもしれませんが、狙い通り検討者にとっては有益な情報だし販促としてもとっても効果的だと思いますけどね。

  7. 5221 匿名さん

    そうだよ。
    値引きは、検討者にとってはとても有益な情報なんだから、もっとオープンにすべき。

  8. 5222 マンション検討中さん

    >>5220 匿名さん
    冷静かつ全く的外れな分析ありがとうございます
    営業マンがいちいち火消しするレベルの投稿内容ではありません。値引き願望の投稿者と値引きなんてあってたまるかという購入者さんの絶対に負けられない戦いです

  9. 5223 名無しさん

    >>5220 匿名さん
    人気と直結するか分からんが、武蔵野市大規模駅徒歩10分の土地は希少性はあると思いますよ。ただ、ユニットあたり面積が大きい為、グラス価格が張ってる為、住戸変更や物件見送りした人が一定数いると思います。そうした中で、90万程度のサービスであればその判断に大して影響はないですが、数百万変わると違う判断が出来たかもという事で反響があるんだと思いますよ。
    当然、ここの物件を検討.購入する人は需給次第では価格調整が入る事は承知してるでしょう。ただ、竣工前かつ金額のインパクトが高いので納得感が無いだけじゃないでしょうか。

  10. 5224 匿名さん

    >>5216 匿名さん
    値引きを引き出すなら常識でしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 5225 名無しさん

    >>5214 通りがかりさん

    1人で何役もやってまで、事実が定かでない値引きネタを続けてる。

    具体の値引き事例も無いなかでは現状では値引きがないと判断せざるを得ないね。

  13. 5226 匿名さん

    >>5225 名無しさん
    同感です。
    具体的な金額が出ているオプションサービスまででしょう
    ただ、他の物件では一期成約者にオプションサービス◯万円等が多いのでその辺りは契約者を怒らす要因かな

  14. 5227 匿名さん

    >>5222 マンション検討中さん

    そう?大幅値引きとその売り方を批判する契約者と、値引きはリアリティがないもしくはビジネスとして当たり前とする営業という構図でしょ。まあ後者には営業代行してる契約者もいるかもしれませんけどね。

  15. 5228 匿名さん

    >>5220 匿名さん

    あんたの下手な整理はいらない

  16. 5229 匿名さん

    なにをそんなにいらついてるの。
    5220さんの書いていることは、間違ってないと思うけど。

  17. 5230 匿名さん

    >>5212 >>5217 >>5223 >>5225
    この辺りの名無しさんは、ここの営業かな

  18. 5231 匿名さん

    >>5228 匿名さん

    いや、だから冷静になってね。

  19. 5232 匿名さん

    >>5230 匿名さん

    そうですね。明らかに第三者的な立場で火消ししてるように見えます。しかし5223さんの一人何役も演じてって、よくそんな想像ができますね。自身の経験からそう思われてるのかもしれませんが、そこまで想像膨らませて否定しなくてもと思いますが。その必死さが、営業と勘繰られる原因ではないでしょうか。
    まあ営業かどうかなんて、どうでもいい話ではありますが。

  20. 5233 匿名さん

    野村が堂々とやってることを告知すれば、掲示板もこんなことにならないんだよ。不透明だからキリがない論争が続いてるってこと。

  21. 5234 名無しさん

    >>5232 匿名さん
    どうでもいい話しと自身でおっしゃるなら、書き込まなくてもよいのでは。目的が分かりません。



  22. 5235 匿名さん


    一人何役もしていなくて、何人も値引きを主張しているなら、一人ぐらいは具体的に提案された値引き例を出していると思うのだが。

    おそらくガセネタでしょうね。

  23. 5236 匿名さん

    書き込まれている人の実数はわかりませんけど、値引きがあるべきではないと思っている人がいるんですね。

    竣工直前だと値引きがある可能性が高いというのは当たり前だと思っていたので驚きです。

    値引交渉して断られたのに他の人が値引きを受けている、とかならまあわかりますが。

  24. 5237 匿名さん

    >>5234 名無しさん

    確かにそうですね。失礼しました。
    ただ5233さんの仰るように、値引きするにしても堂々とすればいいのにとは思います。また後ろめたさがあるなら、そんな売り方やめればいいのにとも思います。
    ここ最近の大規模プラウドは全て同じパターンで炎上してますから、さすがに見ていて気分のいいものではありませんね。

  25. 5238 匿名さん

    後ろめたいから、炎上するからでなく、購入者のために今みたいな売り方やめてください。
    公表されないけど値引きがあるだろうからと推測し、タイミングを見計らい、交渉して…とか、駆け引きを強いられるのもなんか嫌になる。
    最初に買った人も後から買う人も平等に値引きされるシステムってないものか。

  26. 5239 匿名さん

    この掲示板に、相場だとか、高くないとか書いていた人の意見を聞きたい。
    べつに糾弾したいとかではなく、実際、ここの坪単価って、どのぐらいと考えればいいのか。

    もうひとつ。
    竣工前完売というのは、ふつうはないと書いていた人もいたと思う。
    もし値引きしてまで竣工前完売をデベが狙っているなら、それに対してどう考えているのか。

    けんかを売りたいのではありません。購入すべき価格を知りたいのです。
    よろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 5240 匿名さん


    値引きといってもA棟とか下の階の部屋でしょ。
    条件のいい部屋は定価ですんなり売れてしまっていると思う。

  29. 5241 匿名さん

    >>5240 匿名さん
    実際にMRで話を聞いたのですか? それとも推測?

  30. 5242 匿名さん

    >>5238 匿名さん

    仰る通りですね。

  31. 5243 匿名さん

    >>5238 匿名さん
    学生か公務員の方ですか?
    通常の営利企業に勤めてれば、至極まっとうな経済活動ですが。

  32. 5244 匿名さん

    支極まっとうですか。笑
    なんでも機械的に当てはめればいいものでもないでしょ。

  33. 5245 匿名さん

    まっとうでしょう笑
    今まで、この物件に限らず、世の中にはこういうことあったと思いますが、覆ったことあるんですか?
    契約者がまっとうな主張なら覆りますよね。

  34. 5246 匿名さん

    経済活動としては全うなんだろうけど、こんなことを続けていたら信用なくすよねっていう話かと。

  35. 5247 匿名さん

    やり方が姑息だから反感買ってるんですよ。
    値引きを先行契約者にも分配したケース、聞いたことあります。

  36. 5248 匿名さん

    >>5246 匿名さん
    既に信用はなくしてるのではないでしょうか。
    私は家族や知人には野村は奨めません。嫌な思いしてほしくないので。

  37. 5249 匿名さん

    >>5246 匿名さん

    その通りだと思いますね。私も経済活動自体を否定してる訳でなく、その手法に嫌悪感を覚えます。
    いまの売り方を続ればいずれ市場から退場させられると思うのですが、消費者も早くそのことに気付くべきですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ジオ練馬富士見台
  39. 5250 匿名さん

    たまに家電なんかと一緒にされるけど、住居は金額が大きくて人生設計や生活が関わってくる。
    そこを通り一辺倒に経済活動的に正しいからで通されると、人道的にどうなのかってなります。やはり信用やイメージにつながりますよ。

  40. 5251 匿名さん

    野村だけじゃなく地所や三井もやってますけどね。
    これが不動産業界ですし、嫌なら賃貸で過ごせばいいのに

  41. 5252 匿名さん

    他のデベみたいに節度があったりえげつなくないなら、野村も批難されないでしょ。

  42. 5253 匿名さん

    野村が特別えげつないわけではないけど

    最近こちらをみている人は購入経験の少ない人が多いのかな

  43. 5254 匿名さん

    値引きを正当化するレスの人は、値引き狙いということなのかな。
    気分を害する人と、値引きで嬉しがる人が共存するのも、値引きの嫌なところです。

  44. 5255 匿名さん

    そういうことがあるのをわかった上で、野村も値引きをやっているんでしょ。
    購入者からの不満をかわす対策は当然とっていると思われる。

  45. 5256 名無しさん

    不動産の価値は大まかに言うと立地が過半を占め、残りは建物のグレードと管理です。野村の売り方がどうだこうだ言っても、マーケット全体からしたら小さな声なんでしょうね。

  46. 5257 匿名さん

    なるほど、これが同じ人が何役も演じるということなんですね。話の展開が、皆がやってるからという稚拙な流れになってきましたが、そういうことではないのではないかな。

  47. 5258 匿名さん

    >>5255 匿名さん
    そういうところが、不信感を増殖させていくんですよね。

  48. 5259 匿名さん

    終わりがないな

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 5260 匿名さん

    >>5257 匿名さん
    高値づかみした人の方が、おかしい、自分も値引けと稚拙なわがままを言ってるようにしか見えませんが。
    ここは契約者のための場所じゃないんですよ。

  51. 5261 マンション掲示板さん

    >>5260 匿名さん

    契約者もまだキャンセルできるので検討者と言えます。ここで意見を言える立場にあると思いますよ。

  52. 5262 匿名さん

    確かに。入居するまではまだ検討者ですね。

  53. 5263 匿名さん

    キャンセルしたら手付放棄になっちゃうよ

  54. 5264 匿名さん

    手付金放棄があるでしょうけど、キャンセルできる状況にあるってことです。
    レスにもあったように、実際、値引きを知ってそういう思いに至る人がいないわけでもない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸