販売会社はお金を握る企業です。土地を握り、計画を決め施工業者を決めお金をどのように分けてどこにどのくらいもうけさせるかはるのは販売会社が握っています。
施工会社は下請けみたいなもんで工事をさせてもらう以上マンションを買う人より事業主の顔色を見るのは明らか。
マンション購入者は施工業者と契約するのではなく販売会社と契約約するわけですから、その後は施工業者の責任というのは販売業者の逃げでしょう。
マンションで起こったことを販売会社の責任ではないと逃げる企業と契約して何千万もお金を払うのは恐ろしくないですか?
起きたことについてきちんとマネジメントし施工に問題はあったことを認め販売者としてその後のことを対応しないで、施工業者が悪いから私は知らないと逃げるようでは困ります。タワーズではどのような対応であったか知りませんが、販売企業が管理責任を認めないようならそんな企業と契約なんてしない方がいいでしょう。
人生において同じ販売会社からマンションを買うことなんて何度もあるとは思いませんが、販売会社が同じ施工業者を使うことは年に何度もあるでしょう。
販売会社が顧客を放棄して責任をなすり付けるのはあってはならないことだと思いますよ