東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 4675 マンション検討中さん

    >>4672 匿名さん

    そうです、日本無線跡は所有権です。土地購入時のマーケットを勘案すると、平均@280が売値じゃないと合ってこないはずですよ。中々の高値ですよね。

    なので、弾みを付ける意味でもこの物件は順調に売り切りたいはずですよ。

  2. 4676 匿名さん

    >>4675
    同感です.
    日清紡がここの隣接土地約8.85千坪を108億円で購入(坪122万円)していますから、これに鉄筋コンクリート建築坪平均単価98万円を加えると原価が220万円程度、これに販管費+利益約20~25%上乗せになりますから平均@275~295が売値の目安となります。

  3. 4677 匿名さん

    大規模が、続きますね。バス便で大規模って売り切れるんでしょうかね。

  4. 4678 匿名さん

    この新マンション情報は、いつどこで出たものですか?
    検索しても全然出てこないので、どなたか教えてください。

  5. 4679 匿名さん

    >>4678 匿名さん
    どうぞ。

    三鷹に約6万㎡共住/約680戸、設計は長谷工/野村不と日清紡HD | 建設通信新聞Digital:
    https://www.kensetsunews.com/archives/103405

  6. 4680 マンション検討中さん

    武蔵野三鷹の倍の供給だから、来年秋には予告が出るんじゃない。

    そもそも物件の格が違うから、野村繋がり以外は本スレには全く関係ないけど。

  7. 4681 名無しさん

    >>4679 匿名さん

    地図見た感じ 陸の孤島じゃね?

    車必須ぽい

  8. 4682 匿名さん

    >>4681 名無しさん
    ここらはバスがたくさんあるからね。

  9. 4683 匿名さん

    売却するときの、譲渡承諾料ってどのぐらいなのでしょうか。

  10. 4684 匿名さん

    >>4683 匿名さん
    売却額の3%

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  12. 4685 匿名さん

    6000万円で売れたら、180万円ってことですね。

  13. 4686 匿名さん

    >>4680 マンション検討中さん

    どちらかというとガーラ三鷹が競合ですかね?

  14. 4687 マンション検討中さん

    >>4686 匿名さん

    地位は当然のこと、施主、施行会社の格も違うので、本質的な競合ではないと思いますよ。

    個人的な感想としては、本物件は絶対的な比較対象がない物件だから、購入までの判断が難しい物件だと思います。

  15. 4688 匿名さん

    三鷹徒歩圏の物件が出ていない。住友・ガーラは徒歩17分でバスも併用だから微妙。タワーは直結で近過ぎ高過ぎで違うというか。

  16. 4689 匿名さん

    >>4679 匿名さん
    ありがとうございました!!!

  17. 4690 マンション検討中さん

    結局、この物件はいくらなら買いだと思いますか?

  18. 4691 名無しさん

    >>4690 マンション検討中さん
    3000万

  19. 4692 匿名さん

    7000万以下かなぁ。70平米くらいで。

  20. 4693 匿名さん

    北口の駅前の住友不動産のマンションていくらくらいだろー。高いよねー。

  21. 4694 マンション検討中さん

    >>4691
    3000万台なら、ふた部屋買って売るか貸すかでウハウハですね!

    >>4692
    全部屋70平米以上なので、6000万台もありますよ。

  22. 4695 マンション検討中さん

    >>4693 匿名さん
    @460-470 グレーシアの販売状況次第で、価格調整あり

  23. 4696 匿名さん

    >>4691 名無しさん

    隣の借地権の旧耐震ですら2000万する

  24. 4697 マンション検討中さん

    築50年のマンションですよね。2300万くらいだったと思います。向きはそちらの方が良いですけどね。

    プラウド武蔵野三鷹は、この辺の相場、設備からいって、いくらくらいが妥当だと思いますか?

  25. 4698 匿名さん

    バス便か、駅直結物件しかないから比べにくいですね。
    南口のバス通り沿いにマンションできるみたいですけど、あれはどうなんでしょう。でも交通量多いから環境面ではプラウドの方が断然いいけど。

  26. 4699 匿名さん

    >>4698 匿名さん
    具体的な場所はどこですか? 南口だと三鷹市ですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  28. 4700 匿名さん

    パークハウス武蔵野中町が徒歩7分で坪340
    相場上昇が10%として今新築なら374
    駅徒歩1分につき坪4減とすると362
    後は普通借地権による評価減をどの程度と評価するかかな。
    10%減なら326、20%減なら290。

  29. 4701 匿名さん

    隣の借地権のテラス武蔵野を元に4700さんのような計算をすると、プラウドは相場なりの価格だそうです。
    +この物件にはテラス武蔵野にはない共用施設や公園があります。

  30. 4702 マンション検討中さん

    >>4700 さん
    >>4701 さん
    ありがとうございます。
    プラウド武蔵野三鷹は、普通借地権で15%減くらい。
    この辺りの環境と人気を考えると妥当な価格設定という感じなんですかね。

  31. 4703 マンション検討中さん

    >>4702 マンション検討中さん
    通常、底地権、借地権の割合をベースに算出されてると思います。

    住宅地では底借割合が8対2で
    みていた方が良いと思いますよ

  32. 4704 マンション検討中さん

    >>4700 匿名さん
    距離だけを論理的に価格に置き換えるとそうかもしれませんが、例えば御殿山の物件がそうかというとそうではないと思いますよ。

    つまり、距離も重要なファクターですが、物件力、管理費(固定費)築年数、時々の供給に、よって不動産の時価は決まると思います。


  33. 4705 匿名さん

    隣のテラスの中古売れなくて久しいですが何か月前から売りに出してますっけ

  34. 4706 匿名さん

    9か月売れてませんね価格が高いですもんね

  35. 4707 マンション検討中さん

    >>4703 さん
    勉強不足ですみません。
    底借割合8対2でみていた方がいい。
    というのは、借地権80%、底地権20%でみると、資産価値も底地権分の20%が減るので、借地権物件としては20%減が妥当な価格。という解釈で合ってますでしょうか。

  36. 4708 匿名さん

    >>4707 マンション検討中さん
    あくまで土地だけ見た場合ね。物件としては1割減くらいが目安らしい。

  37. 4709 マンション検討中さん

    >>4707 マンション検討中さん
    あくまでも合理的な価格とは?という場合の一般的な考え方ですので、私はこの割合で割り戻した@400が周辺物件及び新築の中央線沿線の相場と比べて適正かという事も判断材料の一つに加えました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  39. 4710 匿名さん

    遠景

    1. 遠景
  40. 4711 マンション検討中さん

    >>4710 匿名さん
    なんか色ごダサくて安っぽいな

  41. 4712 マンション検討中さん

    >>4708 さん
    参考になります。ありがとうございます。

    >>4709 さん
    ということは 、4709さんは割高という印象という事ですね。悩みます。。


  42. 4713 マンション検討中さん

    >>4710 さん
    写真アップありがとうございます。遠景ってあんまり見たことなかったので参考になりますね。

    >>4711 さん
    私も外壁については、安っぽさは否めず残念です。ただ、これから植栽が入って行くとかなり様相が変わるのでは、と思っていますがどうなるでしょうね。

  43. 4714 匿名さん

    あれ?画像なんか加工してませんか?外壁のタイルはこんなにオレンジ色でしたっけ?

  44. 4715 匿名さん

    >>4714 匿名さん
    ちょっと彩度上げてますね。

  45. 4716 匿名さん

    加工しないでください。茶色ですよ。オレンジみたいになってますよ?

  46. 4717 マンション検討中さん

    近くで見ると結構いい感じですよ

  47. 4718 マンション検討中さん

    >>4710
    このアングルどこからですか?

    南東の横河のバスケ体育館あたりからですか?

    この植栽は外溝からは???何ですが…

  48. 4719 マンション検討中さん

    >>4710 匿名さんそれか横河の境界地らへんからの写真ですか??

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 4720 匿名さん

    >>4718 マンション検討中さん

    そうですよ。
    色のフィルターかけてすみません。実物はもっと落ち着いた色合いですよ。

  51. 4721 匿名さん

    >>4718 マンション検討中さん
    体育館と本社ビル?の間の道路です。

  52. 4722 マンション検討中さん

    >>4712 マンション検討中さん
    いえ、固めにみての単価なので、実際は@380くらいの換算額じゃないでしょうか。
    国分寺の住友、グレーシアで@440-460と考えると今のマーケットからするとまあまあそんなもんかなと思います。

    また、物件から駅までの間に150戸以上の大規模マンションが建つ用地がどれだけあるか、希少性=資産性の維持という観点からそんなにないと思うので向こう20年をみた時にプラウドタワー、地所武蔵野中町、スミフ新築、+2〜3物件(横河グランド、中町1丁目駐輪場、東急ストアらへん等)というポジショニングは変わらないと思うのである程度の資産性は維持出来ると思いますよ。

  53. 4723 匿名さん

    あとは、借地権の売りづらさを、どうみるかじゃないのかな。

  54. 4724 匿名さん

    >>4723 匿名さん

    >>4697あたりから見ることをお勧めします

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸