東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 3669 匿名さん

    >>3668 匿名さん
    MRに行こう。

  2. 3670 匿名さん

    >>3668 匿名さん

    30年で30万くらいじゃなかったっけ。

  3. 3671 匿名さん

    >>3670 匿名さん

    ここのスレで前見た情報だからMRで確認した方がいいね。

  4. 3672 eマンションさん

    >>3668 匿名さん
    ㎡あたり6651円で一番狭い73㎡で487,370円ですね。
    決して安い金額ではないですよね。2回目以降も30年でしたっけ?変えることはできるので不透明ですよね。
    まぁ借地のデメリットですね。あっ借地ネガって言われちゃう笑

  5. 3673 匿名さん

    >>3672 eマンションさん
    変えることができるとは何に対してですか?どういうこと?

  6. 3674 eマンションさん

    >>3673 匿名さん
    初回は30年で単価6,651円だけど、次回以降は年数も単価も変えることができるので、次は短いスパンで取られる可能性や単価が上がる可能性があるということです。
    永住ならあまり影響ないかもしれませんが、売るときは買い手の心理的にどうでしょうね。

  7. 3675 匿名さん

    >>3674 eマンションさん

    普通、契約書に更新年数と更新料の算出方法が書いてあって変更はできないんじゃないですか?

  8. 3676 匿名さん

    契約年数モデルルームでちゃんと説明されました。重要事項説明のときも言われましたよ。

  9. 3677 匿名さん

    >>3674 eマンションさん
    それは、どこからの情報ですか?MRではどのような説明は聞いていません。
    仮にそのようなことがあるとしても、変えることができるというのは「地主」か、それとも中継している「野村」どこがなのでしょうか。

  10. 3678 匿名さん

    >>3676 匿名さん
    eマンションさんのように変えれる内容で聞きました? 私は「変えれる」というのは聞いておりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 3679 匿名さん

    以前MRで確認したのですが、更新後の契約期間は30年であり、以降の更新も同様のスパンだそうです。また、賃料も固定資産税に連動する設定になっていました。
    確かに、最初の契約期間が30年ないのは損した気分になりますが、それ以外は特に目くじらたてるほどでも無いかな。

  13. 3680 匿名さん

    >>3674 eマンションさん
    ガセネタ流すのやめましょー。

  14. 3681 匿名さん

    >>3677 匿名さん
    借地借家法では、最初の更新は30年、2回目は20年、それ以降は10年ごとに更新が基本です。ここは30年ごとと契約書で謳っているのですね?
    単価はその時の地価に影響受けるので、単価は変わるのが普通でしょうね

  15. 3682 匿名さん

    >>3681 匿名さん

    ここの借地権は以前横河が持っていたものなので、借地借家法ではなく、旧借地法が適用されます。
    更新期間については、新法、旧法問わず、特約があればそちらが優先されます。契約に更新期間が30年とあれば、そうなるということです。
    お隣のテラス武蔵野中町は契約期間が50年らしいので、ちょっと負けてますかね。

  16. 3683 匿名さん

    >>3681 匿名さん

    更新は30年ごと、更新料は路線価に比例だよ。

  17. 3684 匿名さん

    借地権に関しては「MRで確認したことだけを書く」これを基本にしましょう。

  18. 3685 名無しさん

    更新は来年3月を基準でみると27年後ですね

  19. 3686 匿名さん

    更新料は地価によって変わるかもしれないと聞いた気がします。地主が独断で根拠なく変えることはないとおもいます。

  20. 3687 匿名さん

    >>3686 匿名さん

    更新料は路線価比例だから路線価が下がれば安くなるし、上がれば高くなるね。

  21. 3688 匿名さん

    また借地権の話に戻ったんだね
    このスレはほんと同じ繰り返しで笑える

  22. 3689 匿名さん

    調べないで質問してくる人が多い。そして適当な情報が飛び交う。

  23. 3690 匿名さん

    >>3689 匿名さん
    ってより単に借地権ネタで荒らしたいからでしょ
    コメント見ても前向きに検討したいから聞いてるのではない事がバレバレ

  24. 3691 匿名さん

    モデルルームにすら行ってなくて確かめてないのは、まともに検討してない証拠かと。

  25. 3692 名無しさん

    3688から3691は業者の人ぼいな
    全部同じ人か

  26. 3693 匿名さん

    業者か業者社じゃないにしてもいってることはまともだと思う

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 3694 周辺住人

    借地権のこと書かれると、何で嫌なんだろうね。笑
    普通にみんな知りたいことだとおもうけど。

    モデルルーム行けって。
    さあ、得するのは誰でしょう?笑

  29. 3695 匿名さん

    得とかそういう問題?
    掲示板の怪しい情報で検討するの?
    >>3674 みたいな嘘情報もあるのに。

  30. 3696 周辺住人

    嘘なら嘘と書けばいい。
    それでも信じたいなら、好きにさせとけばいいんじゃない。

    得するというか、モデルルームに何とかして
    来させたい人がいるってことだよ。

  31. 3697 匿名さん

    >>3696 周辺住人さん

    掲示板では一次情報の確認は困難なのだからモデルルーム行けというのはまっとうなアドバイスでは。
    ここに契約書の画像を上げてくれる人がいるなら別だけど。

  32. 3698 周辺住民さん

    「モデルルームに行くことも重要」ならわかるけど、
    「行かない人間はよけいなこと書くな」では、有益な議論はできない。

    ネガティブな意見もポジティブな意見も盛んに出されるのが、購入検討者にとって一番いい状態ではないかな。

  33. 3699 匿名さん

    >>3698 周辺住民さん

    余計なことじゃなくて嘘がだめってことじゃない?

  34. 3700 匿名さん

    この情報は間違っていると指摘したいが、契約書などの個人情報は出したくない場合に根拠を示すにはモデルルームで聞いてくれと言うしかないんだよね。

  35. 3701 周辺住民さん

    嘘を書く人間を完全に排除できないし、俺もそうだけど、結果的に間違って書いてしまうことだってある。
    たがら、間違いなら間違いと指摘すればいい。

    嘘かどうかわからないなら、MRで確かめてこいって書けばいいだけ。

  36. 3702 匿名さん

    >>3701 周辺住民さん

    モデルルームへ行けというのはそういう意味でしょ。何を争点にしているのかわかりません。書き方の問題?

  37. 3703 マンション検討中さん

    契約などモデルルームでないとわからない話はモデルルームで聞いたほうがいいという話だよね
    マンションの購入にモデルルームに行かないでどう検討したいのかよくわかりませんが

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ジェイグラン朝霞台
  39. 3704 周辺住民さん

    マンションをいくつも検討していたり、俺もそうだけど、購入に傾いていなければ、すべてのモデルルームに行けるわけではない。
    だから、こういった掲示板で情報を得たりする人だっている。
    モデルルームに行かないやつは書き込むなという意見は違うってこと。
    この話はこれで終わりにするよ。
    これでも、理解できん、違うっていうのであれば、好きにしてくれ。

  40. 3705 匿名さん

    >>3704 周辺住民さん

    そういう人のためにもここの掲示板の情報は怪しいからモデルルーム行って確認した方がいいというアドバイスは有用だと思いますがね。

  41. 3706 匿名さん

    例えばお見合いで言えば、実際に釣書をもらって会って話しをしてみないとその人のことは分からない。
    それを、会えなんて怪しいこと言うな、どこの誰だがまったく分からないけどネットの掲示板の情報を参考にすればいいじゃんって言ってるようなもの。一生に関わる大事なことなのにあり得ません。
    そしてそれについて当事者や関係者でない第3者が、想像で相手にちゃちゃを入れたり会うのなんかやめとけと言っている状況も疑問です。

  42. 3707 匿名さん

    かの人は、やはり根本的に争点がズレてますな。

  43. 3708 匿名さん

    >>3706 匿名さん

    例え話し好きですね。笑
    これはまだ会う前の探し始めの状態ですよね。いまはネット社会でたくさんの釣書から選べますから、全ての方に会うという人はあまりいないのではないですか?
    さらに見合いと異なるのは、この手の商品やサービスにはクチコミサイトがあるということですよね。まずそこで情報収集するというのは、いまどき至極当然の消費行動かと思いますが。
    それともそのステータスの検討者は、ここを利用できないということなんでしょうか?

  44. 3709 匿名さん

    >>3708 匿名さん
    情報収集自体は否定していないでしょう。

  45. 3710 匿名さん

    >>3708 匿名さん

    状況に応じてネットを利用するのもけっこうじゃないですか。
    でも売主の公式サイトでない口コミサイトには正確な釣書はないよ。特に借地権関連のことは知識が普及してないから、ここでは情報が違う場合がある。検討を本格的にするとなったらMRで正確なことを確認するしかないってこと。

  46. 3711 匿名さん

    >>3710 匿名さん

    もちろんこのマンションが土俵にのったらね。事前の段階でここの意見や情報参考にするのは、とても有用だと思いますけどね。3704さんが言ってるのは、本格的になる前の話ではないのですか?

  47. 3712 匿名さん

    >>3711 匿名さん
    掲示板の情報だけを信じて検討進めるのですか?ずいぶん危ういことをしますね。
    また、掲示板に真偽不明の相反する情報が載っていた場合あなたはどうするのですか?

  48. 3713 名無しさん

    >>3712 匿名さん

    噛み合ってないな

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    サンウッド西荻窪
  50. 3714 匿名さん

    >>3711 匿名さん

    どんな検討の段階だとでも、検討の過程では正確な情報が必要かと…。
    なので極力間違った情報を出さないようにするのもマナーかと思いますが。正常な検討を混乱させます。

  51. 3715 匿名さん

    MR行った者からすると、ここの掲示板は憶測やテキトーに書かれている情報が散見されますけど。何でも書いていいのだと開き直ってる人もいるし。
    それでも検討するしないをこの掲示板とかだけで判断していいものなのかしら。

  52. 3716 匿名さん

    >>3713 名無しさん

    確かに噛み合いませんね。笑
    こういったクチコミサイトの位置付けがそれぞれで異なるのかもしれませんね。3704さんが呆れるのも無理ないわ。

  53. 3717 周辺住民さん

    そうそう、昨日、西側の道を通ったよ。
    だいぶ出来上がってきたね。

    A棟について。
    以前、向かいのマンションが近すぎるのではと書いたんだけど、
    実際には、かなり緑地がとられていて、近さはまったく感じなかった。
    向かいのマンションの住人とも、これなら諍いになることはないと思う。

    ここに限らず、武蔵野市で大規模マンションを建てるときは、最近基準がきびしくなっているのか、かなり道路から中に入って建てている気がするね。
    部屋の広さに対して割高に感じるのは、そういう理由もあるのかなあ。
    もちろん、緑地が多いのは、そのマンションの住民にとっても、日当たりがよくなったり、決してマイナスではないと思うのだけど。
    そういうのも加味して、検討すべきかと……。

  54. 3718 匿名さん

    >>3714 匿名さん

    仰る通りですけどね。とりわけ悪意のある書き込みは排除すべきと思いますけど、、、でもそれを防ぐのは不可能ですしね。私はそんなことも含めての掲示板だと思っています。
    もちろんここで全ての情報収集するつもりはないし、正確かどうかも最後は自分の目と耳で確認します。所詮はその程度と思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸