ご近所さん
[更新日時] 2018-10-16 23:58:46
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
1001
名無しさん
>>997 匿名さん
ここの価格が高いからといって982の言ってるようなローカル物件に靡く人は少ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
名無しさん
>>1000 匿名さん
中古価格がそうであれば、プラス1000万円の7000万円以上のプラウドは妥当な価格と言えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>>1003 名無しさん
ええ、普通に現実を直視すれば妥当です。っていうよりも所詮は市場原理が働くのでグダグダいうこと自体が無意味です(笑)何万人、何百万人を対象にした日用の大量生産品では無いので万人受けする必要性すらありません(笑)
所有権だろうが借地権だろうがこのエリア付近で新築大規模住もうと思ったら最低7000万円以上~は必要って事なだけ。小規模中古ですら6000万円は必要。
中古でいい、小規模でいい、築年数結構経っても構わない、でも7000万円は無理って人はさっき上げたような中古物件を選べば良いのです。私は20数戸の小規模マンションは興味が無いですがそれは個人の好みですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
中古も高いですねー。
そういうエリアと言うか、ご時世と言うか。
北町のスミフ物件の土地購入価格とここの借地権購入価格を比べて計算すると、
ここのプラウドが借地の割に高いってわけではないことがわかるんだよな。
まあ、どっちも高価な物件なのは変わらないのだが。
ちなみに「住まう」って表現を会話で使うと違和感あるってーか、きもいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
1000であげられた中古マンションにするなら、+リフォーム代+仲介手数料で、物件価格+数百万を支払うことになります。
その代金を支払うなら、さらにいくらか足して新築にした方がいいですよね。ここのプラウドが買えます。
年数経ってくると、(小規模ならなおさら)修繕費が高くなってきますし、設備を修理するタイミングも早く発生してくるし。あと大規模修繕前だったらそのための徴収もあるかもしれない。
スミフは駅からの徒歩を考えると、価格を高く設定しすぎかと。
ところで、ちょっとそれるかもしれませんが、小規模より大規模がいいという意見が見受けられますが、そのわけは?
(余計な管理費払うから共用施設のある大規模は避けたい人もいるけれど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
マンション検討中さん
一番一中に近い棟を狙ってます。通勤の際は保健所前のバス停からバスに乗ればいいかと思ってましたが、北裏に超大型のブリリアができるそうで、バスの満車通過の可能性が高くなってきたなと心配しています。かと言って徒歩で三鷹駅はちょっと遠いし、自転車で駅まで行くには大勢の横河の出勤の方達に逆流しながら走らねばならず、悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
周辺住民さん
>>1007さん
自転車使うなら、歩道を走る人はだれもいませんよー
かたらいの小道でしたら自転車コースがあるので、車道横を一列に走ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
マンション検討中さん
ここのマンションは三鷹駅までバス、自転車に乗る距離ではないです。平坦な道を真っ直ぐ行くだけです。
徒歩10分の距離に対して、
わざとネガを書いて煽ってるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
マンション検討中さん
>>1007 マンション検討中さん
北裏だと駅から歩けませんから三井の物件と同じでこのプラウドと比較対象になりません。その分販売価格は安くなるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
マンション検討中さん
公示されている距離は10分です。それにこの距離で通勤にバスを利用しても会社から通勤手当が出ないです。
あたかもこのマンションが駅までバスで行く距離であるかのように風評することは何のためですか。
ネガをしたいならもっと核心的なことを探してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
たまに不思議な人がいますね。
>>1007
一応ここは「徒歩物件」かと。バス停まで歩いて出るなら、もう駅まで歩いていってしまえばいいというかんじですよね??
>>1010
たしかに北裏のブリリアは、三井と同様、練馬区+西武線+バス物件(場所からしてここよりきっと安い)ですが、1007はそこと比較検討してるわけじゃないですよー? 北裏住民の乗車でバス満員状態になると気にしていると書いているわけです。でもここだったらバスに乗るまでもないのであまり関係ないことと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1007 マンション検討中さん
以前ここの近所に住んでいました(一中のすぐ側)
普通体型の女性の足で徒歩13分ほどで、
悪天候でも三鷹通りのバスは使わず三鷹駅まで歩いていました。
ちょっと話はズレますが、中央線が止まって吉祥寺駅を利用したい時などは
ムーバス6号路線の18番・横河電機前から乗るのもいいかもしれません。
本数が少なく時間もかかるので余裕もって家を出ないといけませんが。
あと五日市街道のほうのバスも利用できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
マンション検討中さん
>>1013 匿名さん
20分くらい歩けば吉祥寺駅にも出れますから
通勤の便利さは高いです。駅から遠い物件を買って毎日たいへんな思いをして通勤、通学する
をするなら価格が高くても満足します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
物件から駅までの「アクセスの仕方」の話なのだけれども、
1010・1014は、なぜにここで「徒歩圏の優位性と価格」に繋げるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
そうかもしれませんね。でも私は比較対象だとは言ってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
加えて1016もおかしい。
なんなんだろ…。これらのやりとり。国語が得意でない人が当番なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
マンション検討中さん
その人当たり前のことを言ってるよ。今週のスーモでもマンションは駅からの距離を重視が上位になってる。戸建は広さになってる。
野村の営業マンであってもなくても当たり前のことを書いてる。
ここだって徒歩10分だからギリギリ。これ以上遠いとかバス物件はどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
口コミ知りたいさん
ちょっと前からおかしな人いますね。
投稿者同士のやりとりの途中なのにヨコから入って、しつこく制したりして。なんか質問者の真意を間違って解釈しているようだったが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
当たり前のことは確かなんだけど、投稿の主旨をつかめてなくて言いたいことを返してるかんじなのが妙。なんでそれをここで言う?というか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
駅まで徒歩10分ってのが気になる人は9月下旬あたりから販売が開始されるという
三鷹駅直結タワープロジェクトなんかがいいんじゃないですかね。完成は2年先なので
そこまで待つ必要はあるでしょうけど。お値段はまぁタワーってことで低層やら1LDKとか
そういうのもあるのでバリエーションは豊かでしょうが、ファミリーが住まえるまともな部屋は
余裕で億超なんでしょう。
そういう意味ではここはちょうど良い時に販売開始してよかったですねぇ。
予算が全然なのに三鷹タワーの価格に絶望した人がここにくれば天国のように思えるか
もしれませんね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
三鷹タワーとプラウドは価格が違いすぎるでしょう。駅前と徒歩10分ですからね。
三鷹タワーが買えなくてプラウドにしようと思ってもその時にはプラウドが売れてしまってるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
>>1025
しってるよ。でもここではそういうのが「普通」でしょ?(笑)
存在しないものを比べてのネガ、比較対象にならないものを比べてのネガ(笑)
徒歩10分とか駅遠とかで粘着してる人がいるのでおしえてさしあげたんですよ。
具体的かつ現実に売り出される計画があるマンションをね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
マンション検討中さん
1007です。
たくさんの投稿があり驚きましたが、バスを使うことが「ネガ」とは考えてません。一小一中学区内で検討しているので、私にとっては駅から徒歩10分未満か10分以上かはあまり重要ではなく、また一番駅から遠い(小中学校から一番近い)棟を検討しているので、住むことになったら駅まではバスかな、と思ったまでです。(頑張れば歩けるとも思います。)
そこで北裏の大規模物件の話もありましたので、他の検討されている人はどう考えてらっしゃるかなと思いしたが、ネガとか煽りとかの反応ばかりですね。
駅徒歩10分が「近くない」と言われて反論される方は「売主」側と言いますか、「買って欲しい」側の方ではありませんか?本当に購入を考えている人は、もっと想像力を働かせています。自分の出勤はどうするか、子供の通学はどうするか、日常の買い物はどうするか、雨の日は、雪の日は、荷物が多い時は、等。
多くの投稿を拝見すると、ネット上の情報や物件概要の「上っ面」だけの情報で良い・悪いみたいなことを言い合っているように見え、実際にここに住んでみたらどうかといった本質的で価値ある情報は非常に少ない。もしこのやり取りの中に本当に野村の方がいらっしゃるとしたら、恐ろしい話です。
吉祥寺行きのバスの選択肢や、自転車専用レーンのことを教えて頂いた方、ありがとうございます。朝のかたらいの道は高校生たちがものすごいスピードで駅に向かって走っていき、また、中道通りとの十字路あたりからは横河の方たちも多くなってくるので懸念ではありましたが、参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
>>1027
そうなんですよ。借地価格論争に終始している方々がいて「実際にここに住んでみたらどうか」っていうような話がなかなかできなかったんです。
参考にプラウドシティ阿佐ヶ谷のスレをのぞいてみましたが、やりとりが違うこと(笑)。言葉遣いも違います。普通はこうなんだろうなっていう。近隣の桜の写真なんかもアップされていましたよ。
こっちだって吉祥寺の街や井の頭公園など負けないぐらい周囲の環境の話ができるというのに、そういう話はまだありません。桜並木だってあるのにねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
やはり実際いいところですよねぇ、ここ。立地としては最強かなっておもいますよ。
特に教育レベルが高いのがよいなぁ。小学校、中学校、高校までは公立でいけそうですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
そうですね。市内の都立高校では武蔵と武蔵野北があり、進路もそこそこ良くて通学もし易いですが、何よりも子供には元気に育ってもらえればと思います。
そう言った意味ではここはいい環境だと思います。市の施設の図書館、体育館、プールが近隣にありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
>>1030 匿名さん
そうなんですよね 武蔵野市と三鷹市のいいとこ取りしてますからね。両市の中枢部分が近い和集合エリアがこの辺なので。その代わりに高価なエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
武蔵野市は子育て支援が充実してるのも良いですね。
塾も吉祥寺、三鷹どちらも進学塾多数なので中学受験にも
良さそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
マンション検討中さん
>>1027 マンション検討中さん
仰る通りですね。残念ながらネガもポジも、本当に検討してる人や実際に購入している人のコメントではないのです。ここはそういうスレです。
気分悪い思いをされるだけなので、来ない方がいいと思います。野村の営業の方や他の会社の営業の方しかいないのではないでしょうかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
口コミ知りたいさん
>>1032 匿名さん
1029〜1032のご意見とても参考になります。
武蔵野市は人気のある行政区と聞いていましたが具体的なご意見を頂けるとありがたいです。
くだらない借地権の否定論ばかりが見受けられていたので目線を変えることが出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
通りがかりさん
近所の情報で言えば、井の頭公園や中央公園の良さがよく挙げられてましたけど、玉川上水沿いなんかも散策するにはいいと思います。駅まで歩いて行き、武蔵境方面に行くと静かです。今は新緑の季節で気持ちいいですよ。
このスレッドを年配の方が見ているとは思いませんが、ご高齢の方にも良い住環境かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
マンション検討中さん
自然、商業施設、学校、交通の便……これらのいずれにも恵まれているのが、このエリアの長所ですよね。
老後を過ごす所として選ばれる人もいるようです。若者からファミリー、お年寄りまで、満足する所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
マンション検討中さん
武蔵野市は市が裕福であること。図書館も大変キレイ。福祉施設も充実している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
三鷹市民
武蔵野市は日経の全国行政サービス調査でしばしば一位にランクされています。三鷹も健闘してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
>>1038
全体のランキングだけではなく、同じ市、区であっても必ず行政サービス、住民の質、教育レベルといったものは
エリアによって偏りが生じます。この中町3丁目の良いところは武蔵野市としても、その良い偏りがみられるところで、
それは同時に三鷹市にとってもそれがいえることです。
なので三鷹は三鷹駅南側よりも三鷹駅北側、とくに武蔵野市寄りのほうが良いのです。
たとえば三鷹駅から全く同じ駅距離だとしても、東西南北でいえば東北南西の順で評価が高くなるのですね。
まぁ歩いてみたらわかるのでぜひ直接なんども歩いて見ることをお勧めしますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
なるほど。
私は、武蔵野市は、まだまだ発展性のある都市、
ということで注目しています。
ずっと住んでますが、
さすがに武蔵小杉や豊洲のような変貌を遂げることはなくとも、
吉祥寺有する武蔵野市がどんな街になるかは注視しています。
そういう意味では、立地も含めて資産的価値は
、安定しているのではないでしょうか。
街を楽しみたい、でも資産性を担保しておきたいという方には、
もってこいの物件だと思います。
ただ、物件の絶対額は決して安くないので、
買える人は羨ましいですね。
私自身は、その時にこの存在知ってたら、
メインで検討したかもしれませんが、
その時のベストな判断で今の自宅を購入しているので、
後悔はありません。
そもそも家を買うのはタイミングが大事なので、
後から後悔するような判断をするのは何もいいことないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
そうですね、7000万出せば、7000万くらいの元は取れると思います。
そういう意味では、下手な株式するより、
騰落率も低くて、 資産としての安定感は、あると思います。
借地反対派の方は当然ネガでしょうが、
ただしく目利きできていれば、その辺のリスクは低減しますし、
この物件の購入者としては、当然理解されているのではないでしょうか。
何より自分たちがしっかり判断することが大事でしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
>>1041
ははは。正しく目利きできていれば、とかいうわけですが株とちがってリセール(再販価格)が
すべてじゃないですよ。ってよりも、この立地に住まうことの価値を考えるべきでしょうね。
自分がここの立地がどうでもよいならそもそもここを見送れば良い話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
>>1041 匿名さん
資産維持率という考えからも武蔵野市の徒歩圏物件の大規模物件ですから安心できますね。
しかも武蔵野市は行政的にも魅力があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
マンション検討中さん
東京オリンピックをピークにマンションの価格が落ちるでしょうから、
資産として維持できる物件を選ぶことも必要です。
また、それとともに住みやすさも重要です。その点武蔵野市は安心できます。
更に通勤を考えてもJR三鷹徒歩圏の立地にも満足出来そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
マンション検討中さん
>>1042 マンション検討中さん
記事読みました。
マンションが郊外にも大量供給されていますから、あまり郊外にも行ってしまっても問題がありそうですね。
武蔵野市は市内へのアクセスも便利です。また三鷹駅の徒歩圏にマンションが大量供給される地域でないので資産としても安定されています。
駅前のタワーは販売時以上の価格で出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
武蔵野市政はよくできてますからねぇ。駐輪場問題も見事に解決して違法駐輪の継続的な徹底排除は見事なものでした。おかげでその辺にある違法駐輪がほとんど消えた。
歩きタバコに対する強気の態度もよかったですね。とにかく街から灰皿という灰皿を排除しまくったおかげで歩きタバコはほとんどありません。
もちろん、これは行政がたんに徹底的にやってるだけで成し得たわけではなく大多数の住民の協力があってのこそなんですよね。だから綺麗ですみ良い街がこうやって維持できてるところがこの街の良いところかなと思います。ピンク街もほとんど駆逐されてありませんし昼間は賑やか、夜は静かにしっとりの止めたりする大人の街になる。
皆さんがそういうまちづくりを高い意識を持ってやってくれたるからこそこの街はその環境と利便性を兼ねそろえながら絶妙なバランスのところで発展を継続できているところが最大の魅力でしょう。
最近関西の芦屋っていうエリアの話をテレビでみました。どうも昔の高級住宅街だったそうですが利便性が悪くなってきて廃れてきているようですね。さらに悪いことに商業エリアを充実させようとしていたのに、昔ながらの住民が景観がどうのこうので独りよがりな条例をつくったそうで商業エリアからは大反発をくらってるそうですね。 典型的な内輪揉め、外から見た人間はどうでもいい、問題はそこじゃないだろっていうよくあるダメパターンだと思います。環境、環境と行っても人がいてこそ、その環境というのは維持・管理ができるというものであり、環境=人がいっさい手をつけない状態の自然ってわけではないわけでね。そのへんはうまいこと現実を見据えながらのバランス感覚で持ってやらないとダメかなと思います。
子育て支援、特に保育園、幼稚園に対するフォローも武蔵野市は東京23区および他の市区町村よりも1歩も2歩も先に進んでるなっておもいました。あと介護向けサービスもね。これらも当たり前だが若い人がいて、住み着いてもらって、そして循環してもらってこそ回るっていう当たり前の論理を当たり前のように住民が理解できてるからこそ、市政としてそれが履行できるんですよね。
そのあたりがわかっていない民衆ノエリアでは、単にそれを行政の責任にばかり押し付けてるだけ。っていうより文句をいうだけ。
そうじゃないんですね。行政ってのはあくまでも住民側がやってほしいことをお上の認印として公的に保証してサポートしてあげる
のが役割であって、行政だけが優秀だったらなんでもかんでもうまくいうわけがない。実のないところに制度を作っても無意味なのと
同じって話ですね。
っていうことでこの辺りのエリアはおすすめですし今後も乱高下することもなく安定した生活が期待できるものという目処がたっているよいところかなと思います。あと、このあたりの武蔵エリアはバス便がとても充実してるので、うまくバスを使うっていうことも考えておいた方が良いとおもいますね。バスに馴染みがない人、知らないくせにバスを嫌悪する一部の人がいますが、電車とちがってバスのほうが乗り降りが楽であり、無駄に駅行ってホーム登って、ってことをしなくて良いために使えばとても便利です。本数が多いのでうまく利用すればバスがいかに便利なのかがわかるでしょう。馬鹿の一つ覚えみたいに、なんでも鉄道、駅がすべての起点=駅に行かないと何も始まらないっていう単細胞にはなりたくないものです。武蔵野市も三鷹市も別に見所、便利なところは、吉祥寺駅、三鷹駅のみ、ってわけではないのですから。
さて、そんなことよりもみなさんグリーンコートとフロントコートどちらか決めましたか?ここは何コートにするかを結構迷う物件だと思いました。そろそろ、借地権やらバスだ駅遠だ、みたいなくだらない野次馬さんはスルーしてもらってこの物件に着眼した話ができたら良いなって思っていますがいかがでしょうか? 価格がどうのこうのって話もしつこい人がいますが、先日あげさえていただいたように新築および中古を漁って見ても地区20年近くになるぐらいの中古マンションレベルでさえ6000マンは握りして目ておかないとファミリーで住まえるようなまともな物件は買えないってエリアですから、7000万円レベルでグダグダいう人ってのはもともとこのエリアでは「買える資格を有さない人」としか言いようがありません。偏差値50しかないのに偏差値78の学校とか高すぎる!ありえない!無意味!なんて叫ぶのが愚かであるのと同様の話になりますから議論する以前の問題です。逆にこのマンションが最低9000万円から、っていうのであればそれは確かにボリすぎだ!っていう議論にもなるかもしれません。が、現実それではない。また、現実ここが9000万から売っていたとして、でもそれは別にいいのではないでしょうか? 何をどのタイミングでいくらで売るかは売り手の自由です。 同時に何をいつどの価格で購入するかもまた買い手の自由ではありませんか?別に、書いたくもないのに、また自分の家を勝手に取り上げられた挙句にここを強制的に買え、っていう話になってるのであれば文句もいうでしょうが、別にそうではないのに少なくとも、文句をいう必要性ってどこにあるんでしょうね?って思います。
高いと感じる人は素直にGood byeしておけばいいだけでしょう。いちいちここに高いと書き込むのであれば、その根拠ぐらいは書き残しておくべきですね。ここは便所の落書き、心の声を吐露する場所ではないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
>>1047 匿名さん
参考になりますね。
やや挑発的な発言が一部のネット住民の反発を買いそうですが、論旨明快ではあるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
購入者です。
この土地のことについて、きちんと触れてる情報を参考にされることをお勧めします。
MRや地元住民であれば、
バス便や行政ネタもふむふむと思う所が、
多分にあります。
なんの根拠もなく、割高だの借地だのというのは、多分土地勘がない方の議論です。
きちんと見聞きした上での疑問や欠点は、
きっと大変有意義な意見になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
>>1043 匿名さん
住まうことの価値にリセールの考えも含まれてるのが一般的だと思いますよ。
そういう意味での目利という言い方ではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
マンション検討中さん
>>1047 匿名さん
参考になりました。
私もこの地区ならもともと7000万円以上だと思ってました。なので営業の方から提示されて驚きもしなかったです。
グリーンコートならF棟、フロントコートならA棟、C棟と考えています。また資産価値も維持したいので日照が得られる4階以上を検討するつもりです。
グリーンコートは引き渡しが半年以上の後なのでそのことも検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
>>1048
どこが挑発的?とても丁寧に説明をしたつもりです。
すくなくとも、このスレの中はでは群を抜いてるつもりですけども。
>>1049
同意いたします。
それに、最高とか最低、みたいな話ではありませんから。
極端すぎるのですよね。
>>1050
そんなのはしってます。それにリセールを否定はしていません。
リセールだけが主軸にはなり得ないという話をしています。
おわかりにならないでしょうか?
例えば私は基本的にありとあらゆるものを買っては売ります。基本捨てません。
が、売ることだけを主軸にものは考えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
マンション検討中さん
>>1050 匿名さん
下書きが済んだところで、1052さんのレスがありましたが…。
いい物件を選べば、意識しなくともおのずとリセールがいい物件を選んだということになりますね。
そのいいというところが、一般的になのか、個人的になのかで、ちょっと違ってくるかもしれませんが。
何か何でも資産を目減りさせたくなければリセールの観点でいい物件を選ぶことになるのかもしれませんが、自分の価値観で生活を充実することを重視する場合にはその限りではありません。
ここでは前者側の意識が強い書き込みが多かったように思います。
資産価値の話題もいいですが、そろそろ、ここの物件での生活にまつわる話題が出てくるといいと思います。既に購入者も方もいらっしゃるわけですから。そういう意味では1047さんの考察はいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
1047級のレスが投稿されると荒らしが一気に吹き飛ばされていくので助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
eマンションさん
>>1054 匿名さん
そうですか?私は恐怖すら感じますが。その後の書き込みにも、同意とか理解できないのか?とか、自分と異なる意見は一切認めないというスタンスのようです。このスレ、ちょっと異常だと思いますよ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
匿名さん
>>1055
借地権という言葉だけを取り上げての罵倒、
7000万円という価格だけをとりあげて割高と叫ぶ、
徒歩10分をただひたすら遠い遠いと蔑む、
はてさて、まずこれらは「意見」ってになるんですかね?
ええ、このスレが異常すら感じるのは私も同意しますね。ただそれは
それらをただひたすら永遠と続ける輩に対してですけども。
そしてあなたもきっとそのお仲間さんのお一人なのでしょ?
このマンションの話をちっともしない。1055のあなたのコメントからは
この物件の話はまるででないし、前向きな検討を後押しするものでもない。
まるで、「ここで遊んでるのを邪魔するな」と言わんばかりの感じが
滲み出ておりますがいかがでしょうかね? マンコミュ住民なのでしょ?あなたは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
マンション検討中さん
>>1055 eマンションさん
いや、1047は至極真っ当ですよ。
1055は「言っていること」ではなく表面的なところをみて言っていますね。
発言の本質を読解しましょう。
また、これぐらい揺るぎなく論じないと、また無駄なヒヤカシが蝿のようによって来てしまいます。
物件を検討したい人にとってはそれらは余計なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
マンション検討中さん
レスが1000を越え、一期も販売済みなのに、これまで物件自体の話がほとんど出てきてなかったなんて異常ですよ(笑)。
いいかげん、元々ここで交流すべきまともな検討者たちのために場を取り戻したいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
マンション検討中さん
南向きならBなFですが、駅近か、公園の前か、悩みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
自分はやはりAですね。条件諸々を考えればここが最も条件が良いと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
検討中さん
Aは一期でも一番早く売れていたと思いますので、需要は大きいかと。
駅から近い最寄り棟であることと、価格面はメリットですが、
お向かいのC棟を眺める生活になるので、私はBかCで検討したいと思います。
2期の売れ筋ってどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
マンション検討中さん
日照を重視したいのでB棟〜F棟の4階以上で検討したいです。
A棟のバルコニー側がC棟と完全に被さり、しかもA棟は6階でC棟は7階で、16m程度しか離れていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
マンション検討中さん
以前、中古でここの近くの6階を内覧しました。ここの南東向きと同じ向きです。そこのバルコニーからの眺望は、下の方に住宅が広がり少し遠くに吉祥寺の街並がたたずむというもので大変素晴らしかったです。なのでC・D・E棟の高層階が個人的には好みです。MRで南東向き高層階からの眺望写真を見れますがなんとなく中古で見た感じとは違い、実際の五感で感じる眺めの方がいいと思います。
その中古は間取り等に納得がいかず見送りましたが、もろもろ諸費用も含めると7000万を越えになりそうだったので今思うとこちらを検討できてほんとに良かったです。
A棟でも、ここだったら立地が良く周囲の環境を享受できるわけですから、眺望重視でなければ一考だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
eマンションさん
>>1057 マンション検討中さん
残念ながら、とても本質を理解できるような文章ではありません。無駄に長く他を否定することばかりで見るに耐えかねます。
>>1056
あなた本当に怖いですって!?
因みにマンコミュ住人とは、あなたのような人のことを言うのですよ。どれだけここに張り付いているのですか?確実に住人さんですよね。
覚えておいた方がいい。ここはあなたの掲示板ではありませんよ。何か勘違いしてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
名無しさん
A棟のバルコニーからC棟の圧迫感がありそうです。あくまでもイメージですが。
ただなぜA棟は6階なのでしょうか。建築法上は7階でも可能だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
建物の質っていかがですか?
品質の資料を見たら、外壁にALCを使っているらしく、これくらいの高さのマンションでALCは大分コストを削っているのかなと思ったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
マンション検討中さん
CD棟は、A棟のリビングの音が聞こえてこないかが心配です。特に子供の声が響かないかが…。向かいに建物があるとなおさら反響しますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
建物の質はいいですね。特に外壁と構造にお金をかけているように見えました。
あと内装グレードは中ランク上をつかっているようなのでまぁそこは価格なりってことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
評判気になるさん
>>1067 匿名さん
長谷工がこの規模のマンションを手がけている場合はこの仕様です。
どこかではコスト縮減をしているはずですが外壁は標準仕様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
評判気になるさん
>>1068 マンション検討中さん
響いてくると思いますが、それであればきっとA棟自体の方が響きますよね。
現状私がA棟を検討から外している理由はもう一つあって、営業の方がやたらA棟を勧めてきたのできっと一番販売に苦戦している棟だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
私はB棟で検討中です。プライバシー的な面と日当たりがいいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
キッチンや洗面所のカウンタートップって天然大理石か御影石でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
評判気になるさん
>>1072 匿名さん
B棟は価格が高いだけあって南向きで日当たりが良さそうです。横川のビルまでかなり離れているので中層以上でしたら快適な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
評判気になるさん
>>1073 匿名さん
御影石です。
第一期の中層階以上は御影石の色も無料セレクト出来たようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名さん
>>1075
やはり御影石なんですね!
なんというか薄くしいですよね。掃除も楽そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
評判気になるさん
>>1076 匿名さん
洗面所も御影石だったので高級感がありました。
あと良いなと思ったのはミライフルという配管仕様なのでキッチンを縦に移動できます。
おそらくE棟、F棟でしたら無料セレクトで可能です。
A棟〜C棟の4階以上は第一期では無料だったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
>>1077
ミライフルは人気のようですね。すでに採用しているところの評判がすこぶる良いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
>>1076 匿名さん
誤字が神がかってますね…!
でもわかります!
御影石、美しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
>>1079
ああ、ごめんなさい。美しいです。
今使ってるのが人造大理石なんですがやはり天然御影石とは全然違うので
楽しみにしてたんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
御影は人気あるんですね、
私は逆に浮いてみえてしまうので、
選べませんでしたが、レギュラーのもので満足です。
プラウド的なイメージには近そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
口コミ知りたいさん
>>1083 匿名さん
費用はプラスされないでキッチン、洗面所が御影石になります。
レギュラーの物に変更すると仕様変更で費用が発生してしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
お風呂が広いですよね‼1618は贅沢だなって思いました。
必要な設備は全部入りですし人気があるのもうなずけます。
このエリアで探していた人には良いですよね~
特にこのあたりは小規模マンションばかりで将来の管理、修繕が不安になりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
マンション検討中さん
>>1084
売れ行きナンバー1というのは、何をもって言っているのだろうか。
東京西部の、ある一定期間内の契約数のランクということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
口コミ知りたいさん
>>1086 匿名さん
1618は一定の広い部屋だったと思います。
ミストサウナになったりしてます。
モデルルームで住友の吉祥寺北と引けを取らない内装でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
マンション検討中さん
A棟が6階までなのはお向かいのマンションへの配慮かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
口コミ知りたいさん
>>1087 マンション検討中さん
この記事からはどこと比較してるのかハッキリわかりません。
近傍の地区との比較でしょう。
場所がいいですから販売は順調のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
口コミ知りたいさん
>>1089 マンション検討中さん
きっと向かいのマンションからかなり言われたのでしょうね。
A棟に7階があったら検討したかったのですが。バルコニー側のC棟より一階低いので日照はあまり無いです。
なのでB棟かF棟で検討を進めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
マンション検討中さん
住みたいマンションの候補の一つだけど、駐車場の台数があまりにも少な過ぎて、抽選に外れたことを考えると購入意欲が湧かない…。
三鷹駅直結のタワマンだって少なそうだし。
吉祥寺本町の一戸建てと比較検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
>>1092 マンション検討中さん
車重視なら、やはり戸建がいいと思いますよ。
最近は車を持たないという人が増えてますから、駐車場の設置率は下げる方向にありますよね。ましてや、ここは駅10分だから車なくても不便はないかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
口コミ知りたいさん
今はどこも駐車場設置率が低いです。
駅から離れていても車離れで設置率は低いです。住友吉祥寺北、三井グランヴィラも低かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
せっかくのカーシェアリングがあるのでそれを利用した方が良いかもです。都内で使ってますが便利ですよ。結構空いてるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
カーシェアリングがありましたね。
便利だと思います。
実際、ここに住めば車はあまり使わないと思います。
本当に必要な場合もありますが、大抵の場合、車の所有は見栄や趣味が形になったようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
>>1096
私も車は手放しましたね。子供が小さかった頃は色々重宝したので持ってましたが
ある程度大きくなってくるとそれぞれのライフスタイルが変わってきましたし
我が家は夫婦そろってお酒が大好きなので片方が飲めなくなったりするとつまんないので
途中から公共交通機関使うようになりました。
お子様が小さい人や車が趣味な方は必要でしょうが、まぁたぶん駐車場が常に満車で
借りられないってことはあまりないのではないかなぁっておもいます。あと車が趣味な方は
そういうガレージとかも必要でしょうから普通はマンションではなく戸建ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
似たようなことを不動産屋さんにも言われました。
そういうものなのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
マンション検討中さん
公式サイトを久しぶりに見ましたが、第二期の販売時期が4月下旬から5月上旬に変更されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
通りがかりさん
>>1098 匿名さん
いや、書き込まれてる方が不動産屋さんという可能性もありますよ。常套句ですからね(^ ^;)
車が大事ということであれば、一応、近隣の駐車場は調べておいた方がいいかもしれませんね。車のいるいらないは個人の事情によるところなので、しっかりと検討された方がいいかと思います。
因みに戸建でなくとも、1階で専用駐車場付きという住戸もあるかもしれませんので、探してみてもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件