東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    三鷹駅北口、
    パークハウスのモデルルームだった建物でプラウドシティのモデルルームを作ってますね。
    早く、いろいろ情報が欲しいです。

  2. 2 匿名さん

    野村不動産が107億で横河電機から土地と建物を100年の借地権で購入してる、将来更地返還だと思うから果たしていくらで販売するのだろう、借地権だから所有権より安くなるよね野村さん。

  3. 3 匿名さん

    100年間は野村不動産の土地なので、借地権の土地代は野村不動産に払うのか?

  4. 4 匿名さん

    借地権の地代というのがわけわからん。
    所有権より安いという意味がなくなるのでは?

  5. 5 匿名さん

    みなさんの住環境評価、坪単価予想を早く知りたい!

  6. 6 匿名さん

    >>5 匿名さん
    予想ですが、6000万円台中心で、5300万〜8000万くらいですかね。

  7. 7 匿名さん

    すぐ西隣りに2年前に竣工したテラス武蔵野中町のスレッドが
    まずは色々と参考になると思います

  8. 8 通りがかりさん

    >>3 匿名さん

    貸主は横河。野村は売ったら関係ない。

  9. 9 匿名さん

    >>8 通りがかりさん

    貸主は横河なのですか?
    どこかのお寺じゃなくて?

  10. 10 マンション検討中さん

    普通借地権 月窓寺
    坪単価平均 340万から350万
    75㎡だと、7720万円から8000万円平均です。

    ちなみに住友北町が坪380万から400万
    三鷹、吉祥寺は高いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  12. 11 匿名さん

    やはり高い価格になりそうだ。

    駅前タワーが、坪500予定と言われていれば、徒歩10分(一番近い場所で。)坪350は安いかな?

    敷地が長方形だから、一番遠い人は、徒歩15分?(笑)
    あと、月々の地代が気になりなりますね。

  13. 12 匿名さん

    うーん、予算的に俺には無理だなこれは。

  14. 13 匿名さん

    ですよねー

  15. 14 匿名さん

    まだまだ値上がり傾向だし、三鷹&吉祥寺圏だし、野村だし、100年の長期賃借だし、、
    70m2 7980万〜 平均坪単価400万あたりに落ち着きそう。

  16. 15 匿名さん

    公立が一小、一中、最高ですよね。
    小学校だけだと大野田もいいけど、中学が四中になっちゃうのはマイナス要素。
    75㎡で8500万なら飛ぶように売れると思う。

    坪380くらいで、売れ行きが芳しくなかったパークハウス櫻邸は三鷹市だからね。
    やっぱり三鷹市武蔵野市では差があるよ。そして櫻邸は小学校が遠くて通学路もイマイチだったから子育て世代は選びにくいよね。
    あと、櫻邸は小規模だから管理費がすごく高いのに、共用設備一切ないから。
    ここはゲストルームなどあって便利。

  17. 16 ご近所さん

    8500万で飛ぶようには売れないと思います。阿佐ヶ谷でさえその価格より若干低くても販売に苦戦してますし。
    所有権物件でないこのマンションに坪400万の価値はありません。

  18. 17 匿名さん

    >>16 ご近所さん

    阿佐ヶ谷より住環境いいよ。
    そして元沼地で、液状化する土地だよ。

    8500万なら余裕で買う人いますよ。

  19. 18 匿名さん

    >>17 匿名さん

    またテキトーなことを。。。

  20. 19 匿名さん

    注目度大ですね
    私も気になってます

  21. 20 マンション検討中さん

    直床だって。ディスポーザーはあるって。

  22. 21 匿名さん

    直床ほんと??
    だったらショックすぎる。

  23. 22 匿名さん

    坪単価400万の直床マンションって、希少ですね。

    地代のランニングコストが気になるけど、その権利を108億円で買ったんだから、ランニングはそんなにかからないのでは?と予想します。

    そうであれば、坪単価400はあり得ない数字ではないですね。

  24. 23 匿名さん

    坪300万でも年収1000万あっても生活費が圧迫されたくないので買いません。

  25. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん

    >>23 匿名さん
    確かに、年収1000万で子供もいる家庭でしたら、せいぜい無理したとしても、家にかけられるのは6000万までですよね。

    +αで親の援助などがないとここは買えないですね。

    でも、最近は親の援助がある方、多いそうですよ。

  26. 25 匿名さん

    >>24 匿名さん
    節税対策ですね。
    そういうのも考慮しての価格設定なんだと思いますが、
    高いことには変わりません。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 26 匿名さん

    すぐ隣のテラス武蔵野中町は同じ借地権マンションで坪270万でした。それでも入居前完売にはならず。ということを鑑みればプラウドブランド+大型マンションでも坪300万は超えないでもらいたいというのが本音です。

  29. 27 匿名さん

    いやいや、あの当時と比べると、今のマンション相場は2割以上上がってますから。
    近隣過去過去物件と比較しても何の意味もありません。

    比較するなら、同時期に販売となる物件ですね。

    徒歩17分の北町住友が平均400らしいですから、ここがそれより安いことはないと思いますよ。
    一番安くて、同等レベルでは?

  30. 28 匿名さん

    直床!

    坪400近くて直床!?

    あり得ない!

    直床!資産価値落ちた!

  31. 29 匿名さん

    聞いたら二重床だと言われましたよ。ちゃんと確認したほうが良いのではないでしょうか?

  32. 30 匿名

    せっかくいい立地なのに(だからこそこもしれませんが)、借地なのが勿体ない。
    借地のマンションってマイホームって言えないですよね。
    こんなことなら仙川買っておけばよかった…。

  33. 31 サラリーマンさん [ 30代]

    直床なの?

  34. 32 通りがかりさん

    近くのザ・パークハウス武蔵野、ザ・パークハウス武蔵野中町も借地ですか?

  35. 33 匿名さん

    ザパークハウス武蔵野は所有権です。
    確か、東西向きが坪260万から、南向きが坪300万くらいでした。
    徒歩13分でバス停至近、プラウドは徒歩10分といえど南北に長いことを考えると実質的にはあまり徒歩分数は変わらないかもしれません。
    価格は、時期が違うのでなんとも言えませんが、借地権で坪350-400万とすると、割安とは言えないですね。購入する方もだいぶ年収、資力がないと厳しいかも。

  36. 34 検討板ユーザーさん

    資料請求したのに、まだ、こない。
    皆さん、直ぐに来ました?

  37. 35 匿名さん

    >>34 検討板ユーザーさん
    割と早かったイメージですが。
    一週間くらいですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル成増
  39. 36 マンション検討中さん

    資料、すぐ来ましたよ。
    遅いということは、請求が殺到している!?

  40. 37 匿名さん

    JR東日本が三鷹駅南口の乗務員詰め所跡地に9階建て保育園併設の商業施設作るみたいよ。

  41. 38 匿名さん


    どこ情報?ソースは?

  42. 39 マンコミュファンさん

    >>38 匿名さん
    ソースはブルドッグ!

  43. 40 匿名さん

    今、使用して無いJR東日本の建物解体中、その敷地にJR東日本が建築主で保育園、商業施設など併設の9階建てビル作る。29年春着工、30年末竣工予定。

  44. 41 マンション検討中さん

    商業施設で、マンションでは無いのですね。

  45. 42 匿名さん

    地下1階から4階は商業施設と保育園が入り(保育園は階数不明)、5階以上はマンションになるみたいだよ。(スーパーは入りそうな気がする)

  46. 43 匿名さん

    JR東日本の建物だからどのような店舗誘致するのかね。

  47. 44 マンション検討中さん

    ここ保育園入るんだね

  48. 45 マンション検討中さん

    しつこく聞いたら、ディスポーザー無しって言った。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 46 匿名さん

    ディスポーザーあるって言ってましたよ、だれにしつこく聞いたのですか?

  51. 47 匿名さん

    三鷹や吉祥寺周辺は人気がありますよね。
    やはり、住みやすいのでしょうか
    4階までは商業施設が入るようですが、まだどの店舗が入ってくるのか決まっていないのかな。
    保育園が入ることは決まっているようですが、個人的には病院やスーパー、薬局が入ってくれるとうれしいです。
    美容室や飲食店はあまりうれしくないかな

  52. 48 匿名さん

    プラウドシティ武蔵野三鷹の話題に戻して下さい。
    別物件の話題が盛り上がりそうならば、別でスレッドを立てて下さい。

  53. 49 マンション検討中さん

    物件概要をみると分譲後の権利形態が転借地権となっていますが、これは地主がいて、さらに借地権は野村不動産がもち、借地権を借りているという状態になるのでしょうか?だとしたら、権利関係が複雑です。将来の資産価値はどうなるのでしょうか?

  54. 50 マンション検討中さん

    リセールは厳しいね。
    また、新築で買っても借地権物件は、そもそも住宅ローンの融資対象としてない金融機関も多いから、良く考えた方がいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス板橋大山
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸