東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1912 匿名さん

    ある程度いい場所だったら、それなりの価格は覚悟しないとですよね。
    いい場所でお買い得価格というムシのいい話は…なかなか難しいでしょうね。

  2. 1913 口コミ知りたいさん

    >>1912 匿名さん
    そうですね。
    マンション自体が高騰している時で、三鷹駅から徒歩圏の物件ですからそれなりに高くてもやむを得ない気がします。
    マンションの高値がいつまで続くかわかりませんし、金利の上昇もあり得ますから、気に入った物件があったら前向きに検討する人も多いでしょうね。

  3. 1914 マンション検討中さん

    マンションの買い時の判断は難しいですね。確かに12、3年前は安かったけど金利が高かった。若かった私には十分な頭金も用意できなかった。今は高いからといって購入を見送っても納得がいく価格に下がるまでその分家賃がかかりますしね(-_-;)

  4. 1915 匿名さん

    >>1906 口コミ知りたいさん
    関係者だと思いますが、野村さんの最近の普通のペースが、竣工前から販売して完成しても、まだ完売せず、1000万単位の値引きをしてるから悩むのです。電話なりまくりだし、ここはまだ値引きの金額が低いので、後一年は待ちですね。駅前のタワーと争って秋くらいからかもしれませんが、、!

  5. 1916 検討者

    >>1906 口コミ知りたいさん
    そんなにいいか?
    わからんな。

  6. 1917 匿名さん

    >>1913 口コミ知りたいさん

    高値崩壊は、もう直ぐかもしれません。
    野村不動産の営業政策についても触れられているので、ご参考まで。
    https://www.reds.co.jp/real/p11886/

  7. 1918 口コミ知りたいさん

    >>1917 匿名さん
    労務単価も急速に落ちなければ、マンションの
    価格に反映出来ません。
    高値が落ち着くことはありがたいことですが、いつになるのかわかりません。
    1914さんの言うとおりその期間の家賃負担ももったいないですし、ローンを組むには年齢、健康状態が問題になってきます。歳をとると条件も悪くなります。
    気に入った物件があったら躊躇することのリスクもあります。

  8. 1919 匿名さん

    同じ中央線で阿佐ヶ谷が1000万引きしてる事を考えたら。中古で買った方があきらかに安く買えますよね。

    すぐに中古出てくるのは間違いなく、下手したら新築と中古が同時に販売する最低な物件になる可能性が高い。

  9. 1920 匿名さん

    >>1919
    でも大きく値引きされるのは、条件がいい部屋ではないですよね。
    いくら値引きされた価格といっても、払うのは大金ですから、ある意味高いと言えます。

  10. 1921 匿名さん

    マンションの買い時については、ブログが出てますね。
    その筋の専門家の見解では待つ意味はあまりないようです。

    https://www.sumu-log.com/archives/6681/

    https://www.sumu-log.com/archives/3285/

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  12. 1922 マンション検討中さん

    >>1919 匿名さん
    阿佐ヶ谷は、575戸で戸数の多さが原因でもあると聞いたことがあります。
    それと、丸の内線には近いですが、中央線阿佐ヶ谷駅までは離れており、立地というか利便性は微妙な場所のようです。
    あと固定資産税がけっこう高いですね。

  13. 1923 匿名さん

    ここだって地代に承諾料、更新料など色々なランニングコストが高くて、仮に7500万で買っても実際には8200万の購入となるので、高いですよ!

    駅前タワーと同じ価格だし、徒歩10分は近いと言えない。準工業地域で長谷工仕様を考えたらリセールはかなり厳しいですね。

  14. 1924 匿名さん

    中古と言えば、ここは承諾料が3%でしたよね?
    仲介業者にも3%+6万円払ったら、仮に7000万円の売却だと、諸費用だけで470万❗️新築買ったら新築の諸費用は300万くらいだから770万円も無駄なお金が掛かるのか!

    高級車買えるじゃん。

    経費だけで770万も掛かるとリセールはやはり厳しくなるよね。

  15. 1925 匿名さん

    そうですね。待ってしまった時のデメリットもありますね。優柔不断なことをしていたら良い部屋は買えないです。値引き、中古で出る部屋は良い部屋ではないです。

  16. 1926 匿名さん

    条件の良い部屋は価格を高く付けてるから、売れ残る可能性は高いですよ。

    値引きされるのはむしろ高い部屋だから。

    ちなみに南阿佐ヶ谷は初めに高値で買ってしまった部屋が、周りが1000万以上値引きしてるから、慌てて中古で現在出て居ますね。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 1927 マンション検討中さん

    だから納得できない人は検討から外しましょう、という話にまたいきつくよね。

  18. 1928 匿名さん

    >>1924 匿名さん
    リセールで益を出したいなら都内のタワーでも買わないとだめ。ファミリーの人たちが何かの都合でリセールをせざるを得ない理由なら、このマンションは十分に勝算はある。

  19. 1929 匿名さん

    条件の悪い部屋はそもそも値引きしても売れないから、叩き売りまで待った方がいいですし、条件の良い部屋だってここは8500万するから、値引きしても7500万はすぐに売れるとは限らない。

    もう少し待ってからでも遅くないですね。

  20. 1930 匿名さん

    リセール益なんて求めてないですね。
    失敗したくないだけです。

    たかが10年住んで2000万の赤字と、他で記載がある通り諸費用だけで800万の経費が掛かる物件ならリセールが厳しいと言わざるおえない。

  21. 1931 匿名さん

    確かに、リセールで損が少ないのは山手線沿線かその中でしょう。
    どこを買っても損益は出ます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸