>>1831 匿名さん
所有権より借地権の方がリセールが不利なのは否めない。
ただそれも同じ地区で比較した場合であって、立地の悪い所有権物件とだったら借地権でもあっても有利だと思う。
例えば近隣だと住友シティハウス吉祥寺北、三井のグランヴィラ等よりは有利。
大規模マンションは実は同じマンションにライバルが居るんですよね。
前に豊洲のマンションを売却した時には、他のマンションよりも自分が住んでるマンションがライバルになり、結果、相場よりもかなり安くなってしまったので、所有権でも希望通りの価格にするのは困難です。
あ、ネガではなくて経験です。
リセール時は、条件の良くない所有権よりはこっち選ぶ人が買うのでしょうね。
うちも安いに越したことはありませんが、近隣の三井や住友はパスします。そういう人一定数いますよね。
あと、タワーも価格が高くて、こことはあんまりライバルにならないような気がします。
でも、スーパーゼネコンならまだしも長谷工でしょう?
それに大規模だとリスクしかないと思いますが、メリットは何でしょうか?
保育園は将来は廃止の可能性が高くて、管理費や修繕積立金だって上がるリスクが他の100戸程度のマンションよりも高い実績があるからね。
場所が良いならそうかも知れませんが、準工業地域で7500万の借地権だとリセールは三井、住友にかなわないと思いますよ。
銀行に聞くと借地権はローンが付かない可能性が高く、所有権物件の60%の評価にしかならないとのことです。
ようは、買った価格から売れた価格の差だと思いますが、仮に三井のマンションが中古になった時の価格は、5000万円が3500万円になる可能性はあります。
差額1500万円。
7500万円でここを買って、リセール6000万円はかなり厳しいです。
しかも、地代入れたら1万円の地代で借入400万円ですので、6400万円のリセール価格。
売却時の承諾料と仲介手数料で価格の6%=360万。→ 6760万円
リセール価格は6760万となり、価格が下がって来た新築マンションよりも高くなる可能性がありますね。
大規模とかあまり中古になると関係なくなる事を考えたら、とてもリスキーだと考えます。
三井の3500万円の中古のマンションと、6760万のここの中古のマンションでは、果たしてどちらが先に売却できるでしょうか?
とてもリアルな投稿。
3000万円台のマンションの方が早く売れるに決まってるよね。
新築時でもそのような価格差はあるけど、こっちを選んでいる人もいますよね?
というか、場所や条件が違うから三井とここでは比較できない。
こっちも選んでる人は、そこまでリセールを考えてない方じゃないですかね?
高く買ってるから高く売れるだろうと安易に考えてる人は多いと思います。
しかし、少し頭の良い方ならきちんとリセールやリスクなどを考慮して、やめてる方も多いと聞きます。
余程、お金持ちの方や、三鷹大好きな人なら良いんじゃないですかね。
しかし、どちらが先に売却できるかと言えば間違いなく三井のマンションです。
3000万円台のマンションの方が早く売れるに決まってます。
>>1842 匿名さん
三井ってグランヴィラですか?
あれは場所が悪いからリセール出来ないです。
プラウドがどうかは確かなことはわかりませんが、中古マンションの最低条件は駅から徒歩圏。
「頭の言い方はやめる」のような決めつけた話は良くないですね。
駅からバスの物件はけして買ってはいけない、リセールを考えると割高である、ってブロガーが書いてたよ。
>>1845 匿名さん
そう思います。
一般的に三鷹駅徒歩圏10分ならリセール可能です。
リセール考えてるなら駅から遠い三井、住友選びませんね。よっぽどリスクあるし、そもそも毎日の通勤、通学が面倒くさい。
>>1846 匿名さん
三井、住友の物件と比べてプラウドが借地権だからリセールに不利とはならないでしょ。
そのブローカーが書いてるように、バスの物件を買うリスクは大き過ぎる。
これからマンションが余っていくから、バス物件はきびしいでしょうね。
そういう意味では、これからここの北の方にできるブリリアとかもそうじゃないですか。
要は価格ではないですかね。バス便であっても、あの場所であの商品であの価格ならという、そこに納得性があれば買う人はいるのかと思います。三井のグランヴィラが、まさにそういうことなのではないでしょうか。
駅からバス便の物件なんていくらでもあります。売れ残ってますか?
むしろ適正価格で販売していれば割高なマンションよりは好調に推移してますよ。
借地権マンションは中古の場合ローンが難しい。これが一番最大のネックなのです。